虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥文化交流 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/04(月)01:34:57 No.450684628

    泥文化交流

    1 17/09/04(月)01:35:19 No.450684669

    やるのか…?

    2 17/09/04(月)01:36:54 No.450684856

    何処と!?

    3 17/09/04(月)01:38:49 No.450685123

    もしかしてまたmayちゃんちでうんこするの

    4 17/09/04(月)01:38:58 No.450685136

    mayちゃん…?

    5 17/09/04(月)01:40:20 No.450685337

    >もしかしてまたmayちゃんちでうんこするの もりもりウンコしながらどうして同盟を組んでもらえないのですか?してるのは なんというかこう異文化交流の難しさを考えさせる1幕ではあった

    6 17/09/04(月)01:40:29 No.450685361

    え?交流戦でうんこ組が…?

    7 17/09/04(月)01:42:13 No.450685595

    ネバダでマスター日帰りセッションの予告をしました 参加したい方は是非とも

    8 17/09/04(月)01:51:08 No.450686784

    セッションの予定が多くなってきたのう

    9 17/09/04(月)01:53:45 No.450687111

    時々ずももって勢いで増えるよね

    10 17/09/04(月)01:59:16 No.450687654

    四つ全部がマスターなあたりマスターの活躍に飢えすぎる…

    11 17/09/04(月)02:00:20 No.450687753

    概ね向こうの鯖シート作成ルールに準じる形かのう 基礎英雄点とかが低め調整になってるが

    12 17/09/04(月)02:00:45 No.450687794

    FGO風まとめ巻末おまけのsozaiリンク集を少し追加したのでコラなどにどうぞ http://seesaawiki.jp/kagemiya/d/FGO%c0%ad%c7%bd%c0%df%c4%ea%a4%de%a4%c8%a4%e1#content_12

    13 17/09/04(月)02:02:21 No.450687936

    基礎英雄点が少ない代わりに上限も低く設定した感じですね(向こうはEX=8が上限だけどこちらはA=5) あと理論上は山育ちと奥義1と奥義2といったロマンしかない構成も出来ます

    14 17/09/04(月)02:06:52 No.450688405

    ポイント割り振りはうまくいけばマスターによって鯖の性能が変わるのを再現できそう

    15 17/09/04(月)02:09:21 No.450688641

    鯖と鱒合計で○○ポイント貰えてそれでスキルやステや宝具を割り振りなさいとか?

    16 17/09/04(月)02:10:08 No.450688714

    基本的に強い鱒のが魔力多いから鯖を強くできるわけだし難しいねバランス的に

    17 17/09/04(月)02:11:10 No.450688804

    バランス持たせようとしたら盛れば盛るほど慢心ゲージとか色彩ゲージ溜めるとかそんな仕様になりそうで

    18 17/09/04(月)02:11:58 No.450688867

    慢心せずして!

    19 17/09/04(月)02:13:12 No.450688982

    もしやバランスも糞もない本家聖杯戦争はクソゲー一歩手前…?

    20 17/09/04(月)02:13:34 No.450689012

    鱒が強いから鯖が強いってなるとプレイヤー間の格差が広がる方向になっていくからのう…

    21 17/09/04(月)02:14:06 No.450689066

    宝具効果にマスター点英雄点の総点数の差に応じたダメージとかで格上殺し特価が流行りそう

    22 17/09/04(月)02:17:09 No.450689336

    持ち点多めで余ったポイントで同盟組んだり逃走できるとか?

    23 17/09/04(月)02:19:34 No.450689533

    >もしやバランスも糞もない本家聖杯戦争はクソゲー一歩手前…? スポーツならともかく殺し合いに公平さを求めてどうするんだという話である

    24 17/09/04(月)02:21:04 No.450689669

    何せ元を辿れば存外どうしようもない仕様の儀式である

    25 17/09/04(月)02:22:33 No.450689783

    これは魔術師同士の正々堂々な競い合いなんですけお!誇りを汚す奴は誅伐なんですけお!

    26 17/09/04(月)02:23:45 No.450689886

    最初から博打なんだから胴元の御三家が勝てるように作ってあるに決まってるじゃない…

    27 17/09/04(月)02:24:33 No.450689941

    >最初から博打なんだから胴元の御三家が勝てるように作ってあるに決まってるじゃない… か、勝ててない…

    28 17/09/04(月)02:24:41 No.450689949

    settei再現はほどほどで行こう!

    29 17/09/04(月)02:26:31 No.450690111

    原作はまあPvPよりは対CPU戦向きなシステムじゃな 主人公陣営以外はCPUみたいなもんなので攻略難易度に差があると

    30 17/09/04(月)02:34:03 No.450690734

    まぁその分ゲームとしてやるならフェアさは必要だけどね…… 点数制は同じ条件からシートを作るので(まぁ宝具が壊れてたりもするけど)実際公平ではあるんじゃ 弱鯖弱鱒の再現は点を無駄に使うとかでセルフデチューンしてもらう感じで 下(弱い組)ではなく上(強い組)にラインを合わせた方がルール的にはやりやすいんじゃないかの

    31 17/09/04(月)03:00:56 No.450692709

    そう言えば昨日やってたTRPGのログって上がったかね?

    32 17/09/04(月)03:26:05 No.450694249

    上がってないけど朝見たら自称天狗のルシファーと天使時代の部下の痴話喧嘩に巻き込まれてハイファちゃんと黒須くんが死んでとしあきがドン引きしてたよ