17/09/04(月)01:19:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)01:19:03 No.450682625
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/04(月)01:21:02 No.450682893
キリコに見えた
2 17/09/04(月)01:21:37 No.450682980
妖怪のくせに弱くない?
3 17/09/04(月)01:22:30 No.450683095
スポーク使って殺しに来そうな妖怪だな
4 17/09/04(月)01:22:33 No.450683100
平松みたいな絵だ
5 17/09/04(月)01:22:35 No.450683111
おそっても負けそう
6 17/09/04(月)01:23:44 No.450683269
読心術しか使えないから斧アタックで死にそうだよね…
7 17/09/04(月)01:24:10 No.450683323
もうどうでもいいや…仕事の続きしよ… カーングサー けおおおお!!
8 17/09/04(月)01:25:27 No.450683480
いくら心を読めても全力の近接戦に対応できるかは別だと思う…
9 17/09/04(月)01:25:27 No.450683481
木こりが暗殺者になる話なんでしょ
10 17/09/04(月)01:26:09 No.450683557
そこで諦めて木を斬り続ける胆力がすごいわ
11 17/09/04(月)01:27:18 No.450683705
斧の頭がすっぽ抜けるパターンもある
12 17/09/04(月)01:27:38 No.450683746
さとりがどういう経緯で生まれた妖怪なのか想像もつかない 何を説明しようとしたんだ昔の人
13 17/09/04(月)01:28:36 No.450683857
人間が一番怖い
14 17/09/04(月)01:28:42 No.450683865
今お前は地獄に落ちろ~~!!
15 17/09/04(月)01:28:58 No.450683900
腐葉土の分解による二酸化炭素中毒に妖怪を当てはめた
16 17/09/04(月)01:29:02 No.450683913
さとりも木を切り続けるのは想定外だったんだろう
17 17/09/04(月)01:29:30 No.450683976
脳内でむらさき朱したり新堂エルしたら
18 17/09/04(月)01:30:31 No.450684091
キコリももう放って置いて伐採の続きやろうってなるのかよ
19 17/09/04(月)01:30:54 No.450684136
どうしようもねえなクソ木を切る!
20 17/09/04(月)01:31:00 No.450684149
ソニー板の主もそうだけどこの手の妖怪弱くない?
21 17/09/04(月)01:31:10 No.450684168
ジョジョみたいな話だ
22 17/09/04(月)01:32:13 No.450684290
>何を説明しようとしたんだ昔の人 スレ画は木の破片が思いがけず跳ぶし別のバージョンでは火に焚べた栗が弾け跳ぶ おそらく思いもかけないことって起こるよねって笑い話で敢えて教訓求めるなら心を読める妖怪でも予知できない危険は起こるから気をつけましょうみたいな?
23 17/09/04(月)01:32:59 No.450684396
>キコリももう放って置いて伐採の続きやろうってなるのかよ 逃げても無駄だし 助かるとしたら諦めてくれることだろうし だったら仕事の続きするかって
24 17/09/04(月)01:33:09 No.450684416
熟練すれば動きの起こりを読めるようになるが 本当に道を究めるというのはその起こりや意図すら感じられぬ無念無想の一撃を目指すことであるという説話
25 17/09/04(月)01:33:15 No.450684431
あわよくばセックスに持ち込もうと思っているな
26 17/09/04(月)01:33:16 No.450684435
笑い話なんだ…
27 17/09/04(月)01:33:28 No.450684464
パワー系と相性悪そう
28 17/09/04(月)01:33:46 No.450684491
化け物は人間に倒される
29 17/09/04(月)01:34:39 No.450684599
サトエリ最低だな
30 17/09/04(月)01:34:59 No.450684629
斧の攻撃は読めてもかわす能力はなさそうだよね 木の破片もかわせないくらいだし
31 17/09/04(月)01:35:31 No.450684688
まあみもふたもないこと言うと山ん中で出会った獣がしゃべったかのような幻聴が聞こえたでござるよ
32 17/09/04(月)01:35:41 No.450684702
画像の妖怪は別にキコリをどうこうしようとしてた訳じゃないしね… ただ心読んでただけだし…
33 17/09/04(月)01:36:42 No.450684834
心が読めてもその反応速度では勝てない
34 17/09/04(月)01:37:04 No.450684883
やっぱ読心より予知能力だな
35 17/09/04(月)01:38:26 No.450685068
幽助みたいに読心持ってもどうにもならない 正面からストレートパンチとかでどうにかならない
36 17/09/04(月)01:38:38 No.450685100
特殊な能力があってもそれを活かす肉体がないと意味ないからな 筋肉だよ筋肉
37 17/09/04(月)01:38:40 No.450685104
木を斬ってるときなんてスキだらけじゃないの
38 17/09/04(月)01:39:20 No.450685187
心が弱くなると病気になって死んでしまう時代は精神攻撃は結構強力だったんだよ
39 17/09/04(月)01:39:41 No.450685247
>さとりがどういう経緯で生まれた妖怪なのか想像もつかない >何を説明しようとしたんだ昔の人 こういうのは大抵実際に出現した変態が元 つまりさとりは他人を動揺させ好きあらば襲おうとしたレイパー
40 17/09/04(月)01:39:46 No.450685257
>心が弱くなると病気になって死んでしまう時代は精神攻撃は結構強力だったんだよ 現代もそうじゃん!
41 17/09/04(月)01:40:11 No.450685309
キコリの攻撃範囲広いな
42 17/09/04(月)01:40:13 No.450685318
>ソニー板の主もそうだけどこの手の妖怪弱くない? 下ネタ・性器・唾・うんこ・しょんべんが苦手な妖怪とかも多いし……
43 17/09/04(月)01:40:19 No.450685333
右と思い左に動く!上と念じ下へと動く!思念は読めても動きは読めまい!
44 17/09/04(月)01:40:43 No.450685400
>下ネタ・性器・唾・うんこ・しょんべんが苦手な妖怪とかも多いし…… 人間がひらきなおって強気に出ればたいてい勝てる
45 17/09/04(月)01:40:53 No.450685419
ストローマン論法みたいで感じ悪いなこいつ…と思ったろう
46 17/09/04(月)01:40:58 No.450685425
そもそも猿の妖怪で伝承があって スレ画や東方の擬人化はその後かな
47 17/09/04(月)01:41:20 No.450685482
まさかイカサマはしていないよな?
48 17/09/04(月)01:41:55 No.450685545
YES!YES!YES!
49 17/09/04(月)01:42:10 No.450685580
お前今キュンと来たな? いいぜ俺様に惚れちまいなよ
50 17/09/04(月)01:43:17 No.450685746
心を読めるとか素敵過ぎるだろ… 嫁にしたい今すぐ抱き締めたい
51 17/09/04(月)01:43:32 No.450685776
エロ妄想したらどういうビジョンが見えるんだろう
52 17/09/04(月)01:44:38 No.450685908
もうどうしようもなくなった木こりは 手っ取り早くひん剥いて犯そうとしたが 間違ってアナルに入れてしまった
53 17/09/04(月)01:44:44 No.450685920
ダメだキコリ
54 17/09/04(月)01:44:56 No.450685957
いつの時代でも心を読める人がいたら恐ろしいなって妄想する人はいるんだろ
55 17/09/04(月)01:45:40 No.450686053
荒らしにはスルーが一番ってことか
56 17/09/04(月)01:46:59 No.450686239
今の時代心読めたら 悪意を読まなくても気疲れで鬱になって死にそう
57 17/09/04(月)01:47:07 No.450686254
>ソニー板の主もそうだけどこの手の妖怪弱くない? しれっとおねえちゃんが弱くて腕短いみたいに言うな あれでも結構強いんだぞ腕は短いけど
58 17/09/04(月)01:48:10 No.450686396
今更だけどこれブラックエンジェルスだから平松だよう!
59 17/09/04(月)01:49:42 No.450686613
鬼って強い割に読心術持ってないんだなとか言わないだろ? 心を読む妖怪が腕っ節も強い必要もないんだよ
60 17/09/04(月)01:50:03 No.450686656
そもそも心の中ってもっとモヤモヤフワフワしてるよね
61 17/09/04(月)01:50:07 No.450686661
どうしようもなくなったから平常作業に戻る木こり 物理で大ダメージの妖怪 コントだこれ
62 17/09/04(月)01:50:34 No.450686715
>荒らしにはスルーが一番ってことか ちゃんと決まった言葉であしらってやらないといけない妖怪もいる つまり相手による
63 17/09/04(月)01:51:08 No.450686783
>画像の妖怪は別にキコリをどうこうしようとしてた訳じゃないしね… >ただ心読んでただけだし… スキあらば襲おうってかいてあるんですけお!
64 17/09/04(月)01:51:23 No.450686820
てめえはもう用無したぜ~~~~~~!!
65 17/09/04(月)01:53:41 No.450687104
>しれっとおねえちゃんが弱くて腕短いみたいに言うな >あれでも結構強いんだぞ腕は短いけど 妖怪は精神攻撃に弱いから読心できて性格悪いお姉ちゃんは妖怪特効なんだよな だから嫌われる
66 17/09/04(月)01:54:00 No.450687141
剣の極意的な話にも使われるなサトリ
67 17/09/04(月)01:54:58 No.450687237
逃げようとする思考だけを読めてもスピードで上回れなければ追いつけないんじゃないのか
68 17/09/04(月)01:57:16 No.450687449
KY大事っていう話なんだな
69 17/09/04(月)01:57:37 No.450687486
み、右ですか?
70 17/09/04(月)01:59:31 No.450687677
心は読めてるのに単純なパワーとスピードの差で組み伏せられて犯されちゃうのいいですよね
71 17/09/04(月)02:00:23 No.450687760
なんらかのポリシーがあるわけでもないのになぜ自分の能力をバラすような間抜けな真似を?
72 17/09/04(月)02:00:48 No.450687799
>心は読めてるのに単純なパワーとスピードの差で組み伏せられて犯されちゃうのいいですよね 次に自分が何されちゃうかわかるのいいよね…
73 17/09/04(月)02:02:28 No.450687944
>み、右ですか? NO!NO!NO!
74 17/09/04(月)02:03:48 No.450688077
ソニー殿の主はサイコパスな妹の巨大ちんちんで死ねよされてるから弱いよ
75 17/09/04(月)02:04:13 No.450688118
白銀聖闘士の心読めるやつは口でいちいち仲間に伝えてたから大変そうだった
76 17/09/04(月)02:07:15 No.450688444
でも襲っても人間こわい…ってなるだろうからそんなに強くないよなこの子…
77 17/09/04(月)02:08:43 No.450688587
そういやARMSのたかしも魔女に心読んでみろオラッてやって大ダメージ与えてたな あっちは今の考えてることじゃなくて深層を探るような感じだったけど
78 17/09/04(月)02:08:47 No.450688593
アッ勢いよく切った木の破片が後ろの第三者に飛んだ!
79 17/09/04(月)02:16:52 No.450689308
ヤマコだかヤマモーコだかで全く同じ展開の漫画を見た…
80 17/09/04(月)02:20:36 No.450689634
「」に妖怪は全部昔の変質者の隠語だよって教えられてからはなんか色々バカらしくなってしまった 水木しげるとか適当こいてたんだなと
81 17/09/04(月)02:27:16 No.450690165
そりゃ変質者や外人や特定の職業がモチーフの妖怪だっているけどそれ以外のだって山ほどいるだろうよ
82 17/09/04(月)02:29:03 No.450690314
妖怪は兎に角数が多いからなあ
83 17/09/04(月)02:29:07 No.450690320
何をする何ができるって知ってても反応できなきゃ意味はないってジャンプ漫画なんかでよくある
84 17/09/04(月)02:29:25 No.450690343
足があるからセックス出来るな!と思っているな…とか自分で言ってて意味不明だとは思わないのかな
85 17/09/04(月)02:33:24 No.450690685
そりゃ錯覚や自然現象や変質者が妖怪伝承になったんだろうが 「」になんか言われたぐらいで浪漫を感じなくなるとは寂しい奴だな
86 17/09/04(月)02:34:41 No.450690792
一瞬無明逆流れ放ったのかと思ってしまった
87 17/09/04(月)02:36:28 No.450690928
山は人を捨てるのにちょうどいいからな
88 17/09/04(月)02:41:17 No.450691303
>ヤマコだかヤマモーコだかで全く同じ展開の漫画を見た… ヤマモトヨーコみたいなんやな 漫画版はキャラデザがちょっとなんやな
89 17/09/04(月)02:44:19 No.450691551
>平松みたいな絵だ これ平松じゃないの