17/09/04(月)01:18:55 この会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)01:18:55 No.450682604
この会社大丈夫なの?
1 17/09/04(月)01:19:32 cvJtWrIc No.450682684
FGOが続く限りは大丈夫
2 17/09/04(月)01:19:48 No.450682719
有能なプロデューサーがいるんだぞ
3 17/09/04(月)01:19:50 No.450682726
元のパチンコも糞台ばっかだし潰れて欲しい
4 17/09/04(月)01:20:47 cvJtWrIc No.450682862
>有能なプロデューサーがいるんだぞ クリエイティブディレクターだ 2度と間違えるな
5 17/09/04(月)01:23:20 No.450683227
パチ屋だったのか
6 17/09/04(月)01:25:51 No.450683516
他にどんなゲーム作ってんの?
7 17/09/04(月)01:27:33 No.450683734
バンドやろうぜ!って評判どうなの?
8 17/09/04(月)01:29:06 No.450683926
他何作ってんか見たらFate以外のゲームがバンド一個しかない…そのバンドゲームも聞いたことない…
9 17/09/04(月)01:30:06 No.450684039
弟子募集中!
10 17/09/04(月)01:31:21 No.450684184
超ヒットメーカーじゃないか
11 17/09/04(月)01:32:49 No.450684371
マジでブランドだけで儲かってるって本当に理解してないのかなって最近思い始めてきた
12 17/09/04(月)01:33:27 cvJtWrIc No.450684462
>他何作ってんか見たらFate以外のゲームがバンド一個しかない…そのバンドゲームも聞いたことない… ヴァンガードのオンラインゲームもあったぞ
13 17/09/04(月)01:34:09 No.450684546
>ヴァンガードのオンラインゲームもあったぞ 出来はどうだったの?
14 17/09/04(月)01:34:30 cvJtWrIc No.450684582
>>ヴァンガードのオンラインゲームもあったぞ >出来はどうだったの? 過去形で言ってるあたりで察して
15 17/09/04(月)01:34:30 No.450684583
絵師のおかげで売れたラノベ作家でももう少しリスペクトすると思う
16 17/09/04(月)01:35:45 No.450684706
弟子募集でfgoみたいな素晴らしいゲームを作る人がいっぱい増えるぞ
17 17/09/04(月)01:36:17 No.450684785
公式サイトにクリエイターのページがあったけどこういうのやってる会社多いの?
18 17/09/04(月)01:36:33 cvJtWrIc No.450684814
>弟子募集でfgoみたいな素晴らしいゲームを作る人がいっぱい増えるぞ そしてその利益の一部は師匠に還元するって仕組みになればもう何もせずとも金が入ってくるな!
19 17/09/04(月)01:37:56 No.450684993
どんだけ稼いでるんだろう
20 17/09/04(月)01:37:59 No.450685004
>弟子募集でfgoみたいな素晴らしいゲームを作る人がいっぱい増えるぞ fgoみたいと言われてるまどマギのゲームすごい快適なんだけど大丈夫?
21 17/09/04(月)01:38:09 No.450685023
>過去形で言ってるあたりで察して どんなのか調べたら開発中止でリリースすらされてねえじゃねえか!
22 17/09/04(月)01:38:56 No.450685133
ヴァンガードのオンゲって聞いたことないな…とおもったら中止になったのかよ!開発できてないじゃん!
23 17/09/04(月)01:39:25 No.450685203
>どんなのか調べたら開発中止でリリースすらされてねえじゃねえか! おなかいたい
24 17/09/04(月)01:40:12 No.450685314
つまりヴァンガードのオンゲ作れるほどの技術力はない
25 17/09/04(月)01:40:56 No.450685423
ここかはともかく ソシャゲ業界に景気良さそうだから就職したいのだけれども 実際どうなのか教えて「」
26 17/09/04(月)01:41:27 No.450685493
>どんだけ稼いでるんだろう アニプレソニーに大部分とられてるのでは?
27 17/09/04(月)01:41:49 No.450685532
弟子って給料出るの?
28 17/09/04(月)01:41:57 No.450685548
外でやたらビックマウスなのはそうした方がよく知らん人たちにアピール出来るからとかそういうんだと思ってたけど 今回の弟子募集で根本的におかしい人だと確信できた
29 17/09/04(月)01:42:13 No.450685594
>ソシャゲ業界に景気良さそうだから就職したいのだけれども >実際どうなのか教えて「」 サイゲは募集中だぞ!
30 17/09/04(月)01:42:23 No.450685621
>ここかはともかく >ソシャゲ業界に景気良さそうだから就職したいのだけれども >実際どうなのか教えて「」 DWの求人見てこよう
31 17/09/04(月)01:42:50 cvJtWrIc No.450685681
>弟子って給料出るの? なんだろう…弟子に給料払わないといけない理由って… むしろ弟子から謝礼金を貰う側では?
32 17/09/04(月)01:43:23 No.450685758
技術力褒められてるところ本当に一度も見たことないんだけどなんで自信持っちゃったの…
33 17/09/04(月)01:43:44 No.450685800
FGOバブルが崩壊して潰れるのが今から楽しみでしかたない
34 17/09/04(月)01:44:03 No.450685838
>外でやたらビックマウスなのはそうした方がよく知らん人たちにアピール出来るからとかそういうんだと思ってたけど スクエニの田畑は多分こっち寄りだろうなFF以外じゃそうでもないし 塩川はそれを勘違いしちゃったんだな
35 17/09/04(月)01:44:53 No.450685945
>技術力褒められてるところ本当に一度も見たことないんだけどなんで自信持っちゃったの… あの程度で儲けまくりだからな…
36 17/09/04(月)01:44:55 No.450685952
ディライトワークスの技術部門トップの人 https://www.wantedly.com/users/198432
37 17/09/04(月)01:45:21 No.450686005
なんか強烈にぷよが当たった時のコンパイルと同じ物を感じる
38 17/09/04(月)01:45:32 No.450686030
型月レベルの商材を探してくるテクニックを教えてくれるのかもしれんし…
39 17/09/04(月)01:45:46 No.450686069
まんじゅうでも売るのか
40 17/09/04(月)01:45:55 cvJtWrIc No.450686088
>まんじゅうでも売るのか もう売ってる!
41 17/09/04(月)01:46:12 No.450686120
>なんか強烈にぷよが当たった時のコンパイルと同じ物を感じる つまり社長がホモ…
42 17/09/04(月)01:46:37 No.450686183
ビッグマウスぶりとか身の丈を知らない感じは往年のコンパイルに通じる物があるがぷよは版権に頼ってないからコンパイルの方がマシだよ
43 17/09/04(月)01:46:42 No.450686194
ゲーム部分をなにかしら褒めてるのってヒで同人作家が 「ナントカと違ってFGOは装備要素が死に要素じゃない!凄い!」 とかほざいてた以外に遭遇したことが無い
44 17/09/04(月)01:46:57 No.450686231
>なんか強烈にぷよが当たった時のコンパイルと同じ物を感じる つまり今後はFateまん作って田中勝巳呼んでビジネスソフト作るのか
45 17/09/04(月)01:47:09 No.450686259
>なんか強烈にぷよが当たった時のコンパイルと同じ物を感じる たとえ灰になったとしてもそこから第二の武内が出てきて タイプムーンに匹敵するサークルができるってことじゃん!
46 17/09/04(月)01:47:13 cvJtWrIc No.450686266
>>なんか強烈にぷよが当たった時のコンパイルと同じ物を感じる >つまり社長がホモ… 庄司と塩川は付き合っている…?
47 17/09/04(月)01:47:16 No.450686276
イメエポもアレがアレしてああなってしまったし Fateのブランドは勘違いを産みやすいのだろうか
48 17/09/04(月)01:47:16 No.450686277
スレ画、ヒで上がってたプレゼンが全部根性論でひどかった あとテクスチャ詰めました!透過してます!じゃねーよって思う、動作重いだろ
49 17/09/04(月)01:47:33 No.450686318
誰もがしょーもなと思っていた押井塾は神山を産み出したし がちょうが金の卵を産むこともある
50 17/09/04(月)01:47:36 No.450686327
別にサイゲ好きではないが こことサイゲならサイゲ行った方がよっぽどいいと思う
51 17/09/04(月)01:48:12 No.450686399
なんだかんだ長いこと楽しませてはもらってるけどゲーム作りが上手いと思ったことは一度もない
52 17/09/04(月)01:48:13 No.450686408
>イメエポもアレがアレしてああなってしまったし >Fateのブランドは勘違いを産みやすいのだろうか イメエポはエクストラ前から死に体だったろ
53 17/09/04(月)01:48:31 No.450686453
>こことサイゲならサイゲ行った方がよっぽどいいと思う サイゲは待遇いいけど超激務で体がもたないと聞く
54 17/09/04(月)01:48:44 No.450686484
急にバトえん作り始めるあたりはコンパイル感ある
55 17/09/04(月)01:48:58 cvJtWrIc No.450686509
>>こことサイゲならサイゲ行った方がよっぽどいいと思う >サイゲは待遇いいけど超激務で体がもたないと聞く 超激務はどこも一緒じゃないかな…
56 17/09/04(月)01:49:25 No.450686572
>急にバトえん作り始めるあたりはコンパイル感ある あれは型月がやりたかっただけのような… 特にきのこ
57 17/09/04(月)01:49:35 No.450686595
売れてるソシャゲなんてどこも終わりのないディフェンスしてるようなもんだろ
58 17/09/04(月)01:50:07 No.450686662
ソシャゲ会社って入社しても長続きしなそうだよね
59 17/09/04(月)01:50:09 No.450686667
マギレコの動作の軽さ見るとここのは2年経って軽くなるどころかどんどん重くなってて 改善する気あるんだろうか…
60 17/09/04(月)01:50:12 No.450686673
FGOやるよりバトえんで遊んだほうが楽しいのでは…?
61 17/09/04(月)01:50:13 No.450686678
ここ激務なの?
62 17/09/04(月)01:50:15 No.450686682
>超激務はどこも一緒じゃないかな… ソシャゲ部門は若い人じゃないときついだろうね
63 17/09/04(月)01:50:16 No.450686687
実態がどうであれFGOが売れてる内に会社の名前を売り込むのは間違いじゃないだろう
64 17/09/04(月)01:50:45 No.450686742
サイゲがある場所飯食う場所全然無いからやめといたほうがいいよ
65 17/09/04(月)01:51:09 No.450686790
fgo始まる直前くらいにプランナーで応募して二次まで行ったけど辞退して良かったと今実感してる
66 17/09/04(月)01:51:11 No.450686794
ブランドの貯蓄切り崩してたからなんとかしたかったとか言ってたのは何だったのか
67 17/09/04(月)01:51:16 No.450686803
>fgoみたいと言われてるまどマギのゲームすごい快適なんだけど大丈夫? 似てるの基礎的な部分だけだけどあんな堂々と出してるあたり ゲームシステムの仕様自体はアニプレの持ち込みだったんかな?
68 17/09/04(月)01:51:34 No.450686849
>サイゲは待遇いいけど超激務で体がもたないと聞く 転職ドラフトっていう向こうから年収提示してくれる転職サイトで 400万前半のオファー貰ったけど 他社のほうが待遇良かった
69 17/09/04(月)01:51:42 No.450686872
まあ親会社同じだからね
70 17/09/04(月)01:52:06 No.450686918
アンジョはこういうの何かやらないの
71 17/09/04(月)01:52:07 No.450686921
>マギレコの動作の軽さ見るとここのは2年経って軽くなるどころかどんどん重くなってて >改善する気あるんだろうか… 多分基礎から直さないと無理でそんなことしても売上良くならないから今のような重さのままだと思う
72 17/09/04(月)01:53:15 No.450687057
延期しまくったけど割と安定してるよねマギレコ
73 17/09/04(月)01:53:15 No.450687058
最近の売り上げてるソシャゲでオートが無いのfgoくらいじゃないの
74 17/09/04(月)01:53:19 No.450687065
>型月レベルの商材を探してくるテクニックを教えてくれるのかもしれんし… FGO開発する事になったきっかけが型月に知り合いが居てその人からゲーム作ってみる?と紹介してもらったとここで聞いたけどそれが事実ならテクニックはほぼ無くてコネだけかも…
75 17/09/04(月)01:53:52 No.450687121
FGOの為に立ち上げた会社だと思ってた
76 17/09/04(月)01:54:00 No.450687140
FGOのグラフィック周りの仕様はかなり前だけどインタビューがあるから見ると良い 知識ない人は眠たいだけかもしれんが
77 17/09/04(月)01:54:14 No.450687159
>アンジョはこういうの何かやらないの モーション手伝え
78 17/09/04(月)01:54:38 No.450687203
ゲーム部分が足引っ張ってるのは自覚してますんで頑張りますんで見たいな事言ってたくせに 急にものっすげえビッグマウス化したのが夜逃げしたどっかの社長みたいだ
79 17/09/04(月)01:54:52 cvJtWrIc No.450687226
>FGO開発する事になったきっかけが型月に知り合いが居てその人からゲーム作ってみる?と紹介してもらったとここで聞いたけどそれが事実ならテクニックはほぼ無くてコネだけかも… 間にアニプレいるよ
80 17/09/04(月)01:55:17 No.450687265
>>改善する気あるんだろうか… >多分基礎から直さないと無理でそんなことしても売上良くならないから今のような重さのままだと思う 実際この手の基礎エンジン部分は初期に何とかしなかったら最後までなにもしないのが多いしな…
81 17/09/04(月)01:55:31 No.450687286
>多分基礎から直さないと無理でそんなことしても売上良くならないから今のような重さのままだと思う ちょっとシステム足すだけですぐバグってメンチだから基礎部分には出来れば触りたくないんだろうな…
82 17/09/04(月)01:55:34 No.450687292
>絵師のおかげで売れたラノベ作家でももう少しリスペクトすると思う いいですよね弓弦イズル
83 17/09/04(月)01:55:42 No.450687304
ぼんくらでもゲーム開発者になれるということだ
84 17/09/04(月)01:56:23 No.450687369
基礎エンジンて…… unityで作ってんだからそこまで面倒な作りでもないと思うんだが
85 17/09/04(月)01:56:43 No.450687390
ほぼそのままパクってたDMMのゲーム今ちゃんと作り直してるらしいな
86 17/09/04(月)01:56:54 No.450687407
水着イベントは重すぎて進行不可になって困った
87 17/09/04(月)01:56:55 No.450687408
最近よくこんなクソゲーでも続けるぐらい自分は型月が好きだったんだなと思うことがある
88 17/09/04(月)01:57:50 No.450687508
オンライン関係なんてメンテのたびに夜勤やったりトラブル起きると夜中でも電話掛かってきて緊急出勤あったりそんなのでしょ
89 17/09/04(月)01:57:52 No.450687510
>間にアニプレいるよ じゃあアニプレから依頼されて作った感じなのかな ソシャゲ実績皆無でアニプレから依頼される営業テク?は確かに凄いのかも…?
90 17/09/04(月)01:57:54 No.450687517
個人的に周回が苦痛なソシャゲ1位
91 17/09/04(月)01:58:01 No.450687526
途中参加だからその辺の不備は塩川のおっさんの責ではないというか… でもいずれアプリの自壊で人気に関わらずサービス終了もありえるからなんとかするべきだけど
92 17/09/04(月)01:58:02 No.450687528
>水着イベントは重すぎて進行不可になって困った それはもうスマホが駄目なだけでは?
93 17/09/04(月)01:58:13 cvJtWrIc No.450687546
>水着イベントは重すぎて進行不可になって困った イベント中が動作重くてイベント終わると軽くなるのはちょっと困る
94 17/09/04(月)01:58:36 No.450687586
なんだかんだでやんわりと人が離れてる感が出てきた それでも全然多いし結構な年数は持つと思う
95 17/09/04(月)01:58:50 No.450687605
>オンライン関係なんてメンテのたびに夜勤やったりトラブル起きると夜中でも電話掛かってきて緊急出勤あったりそんなのでしょ 正解 特にディレクタークラスの人間とPGは悲惨
96 17/09/04(月)01:59:04 cvJtWrIc No.450687635
>ソシャゲ実績皆無でアニプレから依頼される営業テク?は確かに凄いのかも…? そもそもアニプレとソニミュがバンドのために作ったんじゃないっけDW ちょうど手が空いてたからFGOもやらせてみたってだけで
97 17/09/04(月)01:59:19 No.450687655
>>サイゲは待遇いいけど超激務で体がもたないと聞く >転職ドラフトっていう向こうから年収提示してくれる転職サイトで >400万前半のオファー貰ったけど >他社のほうが待遇良かった 残業代込み?
98 17/09/04(月)01:59:27 No.450687672
unityの技術ないまま作ったからクソ重いキャラ表示方法してるのを何故か凄いことのように言う会社
99 17/09/04(月)01:59:45 No.450687699
>>水着イベントは重すぎて進行不可になって困った >それはもうスマホが駄目なだけでは? これよく聞くけど推奨スペックでやっててダメだっつうならゲーム軽くしろって話なんだよな 推奨スペックを上げました
100 17/09/04(月)01:59:46 No.450687700
>それはもうスマホが駄目なだけでは? FGO以外のゲームは普通に動くから買い換えるのためらうんだよね
101 17/09/04(月)01:59:46 cvJtWrIc No.450687701
>なんだかんだでやんわりと人が離れてる感が出てきた >それでも全然多いし結構な年数は持つと思う とりあえず5年以上は安泰だろう 10年は持つかどうか
102 17/09/04(月)01:59:50 No.450687708
ゲーム業界に残業代なんて概念はない 全て裁量労働制
103 17/09/04(月)02:00:13 No.450687744
処理関係は悪い意味で頑張りすぎというか消費電力も処理能力も考えずにユーザーにぶん投げるあたり まさしく技術力ないんだなあってひしひし感じる
104 17/09/04(月)02:00:21 No.450687757
ipadpro買って課金する金がなくなるゲーム
105 17/09/04(月)02:00:24 No.450687763
>それはもうスマホが駄目なだけでは? そもそもやってること変わらないのにスマホに掛かる負荷がうなぎのぼりなのが普通だと思ってる人?
106 17/09/04(月)02:01:22 No.450687850
消費電力まで考えてコード書く人間なんてそれこそ任天堂とかにしかいないだろ
107 17/09/04(月)02:01:37 No.450687870
定期的にキャッシュクリアしないとメモリから溢れた部分にアクセスでファッキンホットになるぞ
108 17/09/04(月)02:01:41 No.450687879
>残業代込み? 含んでない 珍しかった
109 17/09/04(月)02:01:44 No.450687884
たった3年で必須スペック上げすぎ 背景の作り込みとかも無駄な設計して負荷かけてるだけなんで褒めちゃだめなやつだよ
110 17/09/04(月)02:01:44 cvJtWrIc No.450687885
>消費電力まで考えてコード書く人間なんてそれこそ任天堂とかにしかいないだろ スクストとか…
111 17/09/04(月)02:02:02 No.450687913
動作保証iosだけのくせにそれすら十分に果たせないからな 6がもう動作対象じゃないんだぞ
112 17/09/04(月)02:02:02 No.450687914
>消費電力まで考えてコード書く人間なんてそれこそ任天堂とかにしかいないだろ スクエニにいる
113 17/09/04(月)02:02:22 cvJtWrIc No.450687938
>たった3年で必須スペック上げすぎ >背景の作り込みとかも無駄な設計して負荷かけてるだけなんで褒めちゃだめなやつだよ 推奨端末は変わってないからセーフ!
114 17/09/04(月)02:02:32 No.450687947
安泰つってもきのこが他のモノに手出し始めたら終わると思う 現状でもきのこ以外のシナリオ評価は荒れネタだし
115 17/09/04(月)02:02:39 No.450687954
>そもそもやってること変わらないのにスマホに掛かる負荷がうなぎのぼりなのが普通だと思ってる人? やってること変わらなくてもスマホのディスプレイの解像度がガンガン上がって スマホのGPUは悲鳴を上げている
116 17/09/04(月)02:02:40 No.450687956
背景に対する異常なこだわりはなんなんだろう 表示されないところまで作り込んでるし動くしで重たいだけなんだけど
117 17/09/04(月)02:02:41 No.450687957
>>残業代込み? >含んでない >珍しかった 残業ありきで残業代めちゃくちゃ盛る会社だからなあそこ
118 17/09/04(月)02:02:57 No.450687989
簡易表示とか省電力モードとか他のソシャゲでも結構あるもんだけどな
119 17/09/04(月)02:03:11 No.450688014
水着イベントなのに水着鯖重すぎてずっと控えだった 釈然としない
120 17/09/04(月)02:03:20 No.450688033
他のアプリは長時間やってもせいぜいあったかくなるぐらいだけど このゲーム30分くらいで熱っつ!ってなる…
121 17/09/04(月)02:03:26 No.450688041
人が勘違いしていく様をリアルタイムで見られるんだなぁ
122 17/09/04(月)02:03:42 No.450688067
つまりよぉ 据え置きで動かせば
123 17/09/04(月)02:03:50 No.450688082
技術だけならスクストはまじでレベルが違う
124 17/09/04(月)02:04:00 No.450688098
ダメージ判定の方法についての話を聞いた時は わざわざオブジェクト同士の接触判定を取らずともいくらでもやりようあるんではと思った
125 17/09/04(月)02:04:01 No.450688099
味方の宝具で落ちるのはまだ封印すればなんとかなるけど敵の宝具で100パーセント落ちる状態になった時は開いた口が塞がらなかった 罪はないのに燕青君がちょっと嫌いになったよ…
126 17/09/04(月)02:04:16 No.450688123
スクストは腰抜かすほど軽いし色々新仕様を試してる実験室めいた運用もしててにも関わらず腰砕けるほど軽いので そうそうこういうのでいいんだよってなる なんで他所はああしないの
127 17/09/04(月)02:04:17 No.450688126
>現状でもきのこ以外のシナリオ評価は荒れネタだし そのきのこのシナリオも徐々に練る期間減ってきたせいか悪いとこ見え隠れしてきてなあ 逆にいうと他の人らももう少し時間あればちゃんとした話出せる人多いんだけどね
128 17/09/04(月)02:04:23 No.450688136
>消費電力まで考えてコード書く人間なんてそれこそ任天堂とかにしかいないだろ 省電力設定ありのゲームって今は割と多くない?
129 17/09/04(月)02:04:30 No.450688145
さすがにSOAのほうがあっつい気がするんだけど 最近そんなにファッキンホットなの?
130 17/09/04(月)02:04:43 No.450688174
正直最近の調子乗りっぷりは見てて面白いのでもっと調子乗って欲しい
131 17/09/04(月)02:04:53 No.450688188
>なんで他所はああしないの あれは魔法使いがいるからだよ!いやマジで
132 17/09/04(月)02:04:55 No.450688194
ゲームが重いって言うとスマホのせいにされるけど 他の3D使ってるゲームも普通にできてる端末だぞ!?ってなる
133 17/09/04(月)02:05:04 No.450688210
>スクストは腰抜かすほど軽いし色々新仕様を試してる実験室めいた運用もしててにも関わらず腰砕けるほど軽いので >そうそうこういうのでいいんだよってなる >なんで他所はああしないの 技術力なんかヒット作に必要ないから
134 17/09/04(月)02:05:05 No.450688213
>そのきのこのシナリオも徐々に練る期間減ってきたせいか悪いとこ見え隠れしてきてなあ どのシナリオ?
135 17/09/04(月)02:05:05 No.450688214
>ダメージ判定の方法についての話を聞いた時は >わざわざオブジェクト同士の接触判定を取らずともいくらでもやりようあるんではと思った コリジョンはUnityに標準装備だから そのへんめんどくさがったツケが
136 17/09/04(月)02:05:21 No.450688242
都合の良い神輿なのになんであんな訳の分からない発言が多いんだろうあのプロデューサー
137 17/09/04(月)02:05:31 No.450688259
いっそ重くなるならお空みたいにPC版解禁してほしい オート実装は望めなさそうだしせめてPCでサクサク周回させて
138 17/09/04(月)02:05:35 No.450688270
fateだから誰が作っても当たったんだろって言う人は Fate/Zero Next Encounterを見てもそんなことが言えるのか Fateブランドでも外すことはあるんだぞ su2008214.jpg
139 17/09/04(月)02:05:52 No.450688300
お金がいっぱい入ってきちゃうと人は勘違いしちゃうのだ
140 17/09/04(月)02:05:54 No.450688305
>さすがにSOAのほうがあっつい気がするんだけど 低画質モードにすればいいだろ これにはそれが無いんだ それとはっきり言うけどスマホに掛かる負荷はSOAの方が軽い
141 17/09/04(月)02:05:58 No.450688313
スクストはunity使ってないから…
142 17/09/04(月)02:06:14 No.450688339
悪ノリの塊みたいなリヨイベですら面白い面白い言って盛り上がってたのに こんなことで一気に流れ変わっちゃうものなんだなあ
143 17/09/04(月)02:06:25 No.450688353
宝具スキップが実装されないのって接触判定やってるからスキップするとしなかった場合と同じ結果にならないとかかね
144 17/09/04(月)02:06:27 No.450688359
グラブルもいい加減ネイティブアプリにすればいいのにしないし止まったら死ぬネトゲでそういう所に金かけるのは無理なのかな…
145 17/09/04(月)02:06:29 cvJtWrIc No.450688366
>いっそ重くなるならお空みたいにPC版解禁してほしい >オート実装は望めなさそうだしせめてPCでサクサク周回させて botが出るからダメだされてる
146 17/09/04(月)02:07:03 No.450688425
>技術だけならスクストはまじでレベルが違う 以前型落ち携帯でプレイしてたけどフル3Dなのに表示滑らかで全然重くなくてどうなってんの!?と驚いたなスクスト
147 17/09/04(月)02:07:05 No.450688430
対立煽りとかではないけど…と断った上でいうけど 純粋なゲームとしての面白味や技術力で言えば(ブラウザケーとはいえ)艦これはかなりひどい部類で まあゲーム部分は酷いけども、って前置きの上でみんな話すレベルだけど でも作品としての艦これ人気はまだまだ強いから スレ画もゲーム部分クソでも型月のブランド力があるかぎり無敵では
148 17/09/04(月)02:07:19 No.450688446
仮に話が触れられないぐらいクソなものお出しされても キャラkawaiiだけで耐え忍んでれば次の話が割とすぐ来るので無敵
149 17/09/04(月)02:07:21 No.450688449
>いっそ重くなるならお空みたいにPC版解禁してほしい >オート実装は望めなさそうだしせめてPCでサクサク周回させて PC版リリースしたらPC基準の演出にしそうで怖い
150 17/09/04(月)02:07:21 No.450688452
悪ノリや同人ネタも嫌いじゃないんだが 最近そればっかなので飽きてきた面はあるかも 偶には真面目なシナリオやってくだち
151 17/09/04(月)02:07:23 cvJtWrIc No.450688456
>宝具スキップが実装されないのって接触判定やってるからスキップするとしなかった場合と同じ結果にならないとかかね でも技術的には可能ってインタビューで…
152 17/09/04(月)02:07:28 No.450688467
>グラブルもいい加減ネイティブアプリにすればいいのにしないし止まったら死ぬネトゲでそういう所に金かけるのは無理なのかな… iOSだけだった?アプリ版あるの
153 17/09/04(月)02:07:38 No.450688490
前任の庄司氏よりバンバン表にでてきて変な発言するのは性格の差かね
154 17/09/04(月)02:07:49 No.450688513
>つまりよぉ >据え置きで動かせば 据え置きで出せばunityを使っているかぎりターゲットプラットフォームの固定でパフォーマンスの目安は取りやすくなるだろう だが据え置きで出す場合「据え置きを発売している元会社の地獄の様なデバッグ」が待ってる ソシャゲエロゲとは異次元の奴がまってる
155 17/09/04(月)02:08:05 No.450688531
激務すぎて頭おかしくなってるのかもしれない
156 17/09/04(月)02:08:22 No.450688551
つまりスレ画は弟子募集するよりスクストのスタッフ引き抜いた方が良いのでは?
157 17/09/04(月)02:08:22 No.450688553
>グラブルもいい加減ネイティブアプリにすればいいのにしないし止まったら死ぬネトゲでそういう所に金かけるのは無理なのかな… それはアプリユーザーじゃないユーザー切る必要ないからじゃない…?
158 17/09/04(月)02:08:34 No.450688571
>fateだから誰が作っても当たったんだろって言う人は >Fate/Zero Next Encounterを見てもそんなことが言えるのか きのこはどれだけ関わってるのこれ
159 17/09/04(月)02:08:40 No.450688583
>悪ノリの塊みたいなリヨイベですら面白い面白い言って盛り上がってたのに >こんなことで一気に流れ変わっちゃうものなんだなあ いやリヨイベもあのリヨぐだの皮かぶった誰かへの批判山盛りだったよ キャラ全然違うし
160 17/09/04(月)02:09:18 cvJtWrIc No.450688633
>つまりスレ画は弟子募集するよりスクストのスタッフ引き抜いた方が良いのでは? 行きたがると思うか
161 17/09/04(月)02:09:25 No.450688652
こういう責任者って他のスタッフ守るために表に出てユーザーの叩きを一身に受ける言動したりするけどそれとは違うの?
162 17/09/04(月)02:09:41 No.450688672
もう一回潰してやり直さないといくら有能なの連れてきてもまともにならないでしょ
163 17/09/04(月)02:09:48 No.450688685
>こういう責任者って他のスタッフ守るために表に出てユーザーの叩きを一身に受ける言動したりするけどそれとは違うの? 不満を煽ってどうする!
164 17/09/04(月)02:09:48 No.450688686
Fateを生んだのはきのこでFGOを生んだのは庄司なのに何故塩川が大きい顔出来るのか理解できない 弟子募集とか悪い冗談だ
165 17/09/04(月)02:09:53 No.450688690
むしろ話が糞だとキャラkawaii!!しかすることがないので ちょっと良い感じのシナリオよりは好評に見えるマジックよ
166 17/09/04(月)02:09:56 No.450688692
サガスカでも思ったしDMMゲーで何度も思ってるけど Unityは習熟度低いやつに作らせるとクソ重いもんにしかならんから採用すんのやめてくれ
167 17/09/04(月)02:09:58 No.450688698
別にゲーム部分がクソだとは思わんけどな 最近面倒なのが増えたり軽量モードくらい実装してくれんかなとは思うが
168 17/09/04(月)02:10:01 No.450688704
>つまりスレ画は弟子募集するよりスクストのスタッフ引き抜いた方が良いのでは? FF10のメインプログラマ引き抜けとかいくら積んでも無理だよ
169 17/09/04(月)02:10:08 No.450688716
むしろもう少し人減らしてほしいなっていう最近思うようになってきた シナリオ面じゃなくてシステム面の不満で人が減るなら逆に減っていってもらったほうがいいかもしれない
170 17/09/04(月)02:10:16 cvJtWrIc No.450688723
>こういう責任者って他のスタッフ守るために表に出てユーザーの叩きを一身に受ける言動したりするけどそれとは違うの? 弟子募集が何になるというのだ…
171 17/09/04(月)02:10:17 No.450688725
>つまりスレ画は弟子募集するよりスクストのスタッフ引き抜いた方が良いのでは? そもそもDWは有能なスタッフを連れてくるんではなく新人を育てる方針だ よく言えば未来のために頑張ってる 悪く言えばとにかく金をケチりたい
172 17/09/04(月)02:10:18 No.450688727
>botが出るからダメだされてる 共闘すらないゲームでそれは言い訳にもなってないな…
173 17/09/04(月)02:10:18 No.450688728
>こういう責任者って他のスタッフ守るために表に出てユーザーの叩きを一身に受ける言動したりするけどそれとは違うの? 他のスタッフ守るために弟子募集するのは斬新すぎない?
174 17/09/04(月)02:10:24 No.450688741
>>そのきのこのシナリオも徐々に練る期間減ってきたせいか悪いとこ見え隠れしてきてなあ >どのシナリオ? CCCとか6章とかを竹箒でフォローした事じゃないの あとできあがったものを弄るの下手だなて最近のきのこ見てると思う
175 17/09/04(月)02:10:27 No.450688746
>つまりスレ画は弟子募集するよりスクストのスタッフ引き抜いた方が良いのでは? デュープリズムとか作ってた頃からのスクエニ社員だよ
176 17/09/04(月)02:10:53 No.450688786
>別にゲーム部分がクソだとは思わんけどな >最近面倒なのが増えたり軽量モードくらい実装してくれんかなとは思うが ゲージシステムだけは今からでも改善して欲しい…
177 17/09/04(月)02:11:42 No.450688848
>サガスカでも思ったしDMMゲーで何度も思ってるけど >Unityは習熟度低いやつに作らせるとクソ重いもんにしかならんから採用すんのやめてくれ パフォーマンス考え始めるとまずunityでフレームワーク作るところから始まるんだけど 要するにエディタの基本機能使わずに実装するからこの会社にまずそれ出来てるの?ってのがあって
178 17/09/04(月)02:11:46 No.450688854
>共闘すらないゲームでそれは言い訳にもなってないな… ツーラーが存在するだけでやる気失せるからアプリのみで正解だよ
179 17/09/04(月)02:11:47 No.450688857
SOAにFateのガワ被せてさ ダメか
180 17/09/04(月)02:11:48 No.450688858
今の状態でアホほど儲かってるのにFGOより儲かってないソシャゲのスタッフ引き抜くとか金の無駄じゃん
181 17/09/04(月)02:12:00 No.450688873
>あとできあがったものを弄るの下手だなて最近のきのこ見てると思う それはCANAANの時点でさあ…
182 17/09/04(月)02:12:18 No.450688894
セガの作ってるアーケードはどうなるんだろうなあ グラフィックは流石セガだて思うけど
183 17/09/04(月)02:12:18 No.450688895
イベント周回の回数自体はそんなに回らなくても十分なシステムなのに重すぎて結局時間吸い取られるイメージになってるのが勿体無い
184 17/09/04(月)02:12:36 No.450688931
技術屋いないから前回のサーバーエラーみたいなことおきるんじゃん
185 17/09/04(月)02:12:54 No.450688953
>つまりスレ画は弟子募集するよりスクストのスタッフ引き抜いた方が良いのでは? スクストって制作スクエニじゃなかったっけ?画像の所に引き抜けるだけの資金も設備もないんじゃないかな…
186 17/09/04(月)02:13:02 No.450688966
>きのこはどれだけ関わってるのこれ 関わってないと思う 関わってたら宣伝されてるはずだから
187 17/09/04(月)02:13:03 No.450688967
>ツーラーが存在するだけでやる気失せるからアプリのみで正解だよ 走るためのリソース限られてる上にソロゲーなのに快適じゃない方がやる気失せない?
188 17/09/04(月)02:13:20 No.450688991
unityで軽いの作れないやつに0からサクサクゲームエンジン作れる通りがどこにあるのさ
189 17/09/04(月)02:13:46 No.450689032
いくら文句言っても外圧としか思ってないから無駄だよ
190 17/09/04(月)02:13:52 cvJtWrIc No.450689044
>走るためのリソース限られてる上にソロゲーなのに快適じゃない方がやる気失せない? FGOはそういうゲームじゃない
191 17/09/04(月)02:14:20 No.450689080
正直報酬今の倍ぐらいしないとまともな技術者こないよ キャリアとして役に立たんもんここ
192 17/09/04(月)02:14:23 No.450689085
>Unityは習熟度低いやつに作らせるとクソ重いもんにしかならんから採用すんのやめてくれ スマホアプリ環境詳しくない人が形になるもの作ろうとするならうにてぃが一番早いのは事実だし…
193 17/09/04(月)02:14:40 No.450689116
CEDECにてゼルダのセッションの側でいいゲームしか作らないみたいなこと言ってたのは苦笑ものだった
194 17/09/04(月)02:14:50 No.450689128
効率を求める周回ゲーとは違うので…
195 17/09/04(月)02:15:38 No.450689203
無駄に重いしバッテリーも食うからエミュ使わせてくだち…
196 17/09/04(月)02:15:49 No.450689218
他のソシャゲの倒し方知らないでしょ? オレらはもうやってますよ
197 17/09/04(月)02:16:09 No.450689249
セガね 弱点があってね 大型汎用機で毎回開発してるからダウンサウジングめちゃ苦手なの あいつらの作るソシャゲ見てたらわかるぞ
198 17/09/04(月)02:16:52 No.450689309
というかPC版出す技術力ないんじゃないの?
199 17/09/04(月)02:17:02 No.450689326
>あいつらの作るソシャゲ見てたらわかるぞ 端にも引っかからないちょっと重いだけの凡ゲーが多すぎる…
200 17/09/04(月)02:17:02 No.450689327
>あいつらの作るソシャゲ見てたらわかるぞ アーケード作らせると凄いの出すから見りゃわかるよ
201 17/09/04(月)02:17:15 No.450689348
今後もイベ報酬とか渋るの続けた上で調子に乗っていくならすげぇ面白いと思う
202 17/09/04(月)02:17:38 No.450689379
セガもソシャゲそんな業績よーないからな
203 17/09/04(月)02:17:40 No.450689381
タイプムーンがFGO作るために作った子会社かなんかだと思ってた…
204 17/09/04(月)02:17:46 No.450689390
開発も運用も気が気じゃないだろうな
205 17/09/04(月)02:17:53 No.450689394
>というかPC版出す技術力ないんじゃないの? あると思ってる方が不思議だよ どう見てもないよ
206 17/09/04(月)02:17:58 No.450689401
FEHとか技術力すげーって思うけどあれもメインメニューがちょっと重いんだよね 戦闘はすげえことしてるんだけど
207 17/09/04(月)02:18:10 No.450689416
さすがに10年後は怪しいだろな
208 17/09/04(月)02:18:11 No.450689420
クソみたいなソシャゲしか作らないカプコンは何なの?
209 17/09/04(月)02:18:19 No.450689429
>セガね >弱点があってね >大型汎用機で毎回開発してるからダウンサウジングめちゃ苦手なの >あいつらの作るソシャゲ見てたらわかるぞ FGOはアケで出すから関係なくね?
210 17/09/04(月)02:18:24 No.450689433
ピークは今年までで来年の今頃は始まったときと同じかちょっと多いくらいになってそう
211 17/09/04(月)02:18:26 No.450689436
ぶっちゃけメインストーリーの雑魚戦すら快適じゃねーもん周回どうこうの問題じゃねえわ
212 17/09/04(月)02:18:33 No.450689447
>タイプムーンがFGO作るために作った子会社かなんかだと思ってた… だいたいあってる
213 17/09/04(月)02:18:37 No.450689457
UnityってそのままPCでもWebPlayerみたいなので動くんじゃないんだ…
214 17/09/04(月)02:18:38 No.450689462
FEHは軽くするためにキャラSDにしたんだろうなという感じ
215 17/09/04(月)02:18:41 No.450689468
艦これ並のモデリングのアクションゲーがゲーセンで楽しめるなら十分では?
216 17/09/04(月)02:18:53 No.450689480
多分エミュ許容したら面倒増えるって分かってるんだと思う
217 17/09/04(月)02:19:02 No.450689488
限定キャラ前提バランスいいよね ないから借りるね…
218 17/09/04(月)02:19:03 No.450689491
>セガね >弱点があってね >大型汎用機で毎回開発してるからダウンサウジングめちゃ苦手なの >あいつらの作るソシャゲ見てたらわかるぞ セガはカプコンの次にソシャゲ苦手だからな 最近は当たりがない
219 17/09/04(月)02:19:20 No.450689509
課金する金があったらその金でiPhone7買ったほうがいいよ 快適さが段違いだわ 他にもスマホゲーやってるならマジで変えたほうがいい 今月末には8出るみたいだからそれでもいいと思うけど
220 17/09/04(月)02:19:23 No.450689514
FGOのアケゲーは対戦ゲーだったときが悲惨だとおもう
221 17/09/04(月)02:19:52 No.450689559
FEはコンシューマーでも動作がクソ軽い
222 17/09/04(月)02:19:55 No.450689564
CEDECのプレゼン内容も具体的な内容と見せかけた根性論でのメンバーマネジメントだし内容も既に他のところがやりきっている 技術的にもAWSすごいぜ!が表に出すぎてる 技術開発と研究できてないでその場しのぎで色々やってる気がする...
223 17/09/04(月)02:19:56 No.450689566
>FEHとか技術力すげーって思うけどあれもメインメニューがちょっと重いんだよね >戦闘はすげえことしてるんだけど FEHはcocos2d-x まあunityと同じ立ち位置の様なもんだけど
224 17/09/04(月)02:20:02 No.450689578
セガはセガでどれだけ技術があっても糞運営過ぎてどんなにいいゲームでもすぐに畳みやがる
225 17/09/04(月)02:20:05 No.450689586
>FGOのアケゲーは対戦ゲーだったときが悲惨だとおもう あいつらの調整技術10年経っても進歩してない…
226 17/09/04(月)02:20:11 No.450689597
ipadpro買ってお絵かき環境のゲットとFGOの廃スペック化に耐えるのが訓練されたソシャゲユーザーよ
227 17/09/04(月)02:20:15 No.450689607
>FEHは軽くするためにキャラSDにしたんだろうなという感じ 元々本家のユーザーが結構戦闘アニメカットしてたからな そこに気合い入れる必要ないのよく分かってらっしゃる
228 17/09/04(月)02:20:25 No.450689617
全部スキップ導入と言ってるんじゃないんです 種火と宝物扉と修練だけで良いんですそれだけで全然違うんです
229 17/09/04(月)02:20:36 No.450689635
>FGOのアケゲーは対戦ゲーだったときが悲惨だとおもう 今UCの話した?
230 17/09/04(月)02:20:39 No.450689636
体力ないなら夏みたいな二部制のイベントとかやめたほうがいいと思うんだ
231 17/09/04(月)02:20:51 No.450689654
毎日デイリーを全部こなさなきゃいけないってタイプのゲームじゃないことはありがたい イベントの谷間とか一切触らなくて済む
232 17/09/04(月)02:21:19 No.450689689
>CEDECのプレゼン内容も具体的な内容と見せかけた根性論でのメンバーマネジメントだし内容も既に他のところがやりきっている >技術的にもAWSすごいぜ!が表に出すぎてる >技術開発と研究できてないでその場しのぎで色々やってる気がする... 素人目でみても凄えとしか言いようのないゼルダと対照的だった
233 17/09/04(月)02:21:22 No.450689691
セガは面白いものを作るのはめちゃ得意なんだが 調整がパッパラパーなのが非常にもったいない
234 17/09/04(月)02:21:32 No.450689708
マジで次の流行りのソシャゲきたら過疎るんじゃねえかな この先流行りそうなのぶつ森くらいしか浮かばないけど
235 17/09/04(月)02:21:36 No.450689713
クソ重いの詰め込むだけなら誰にでもできるけど削って軽くしていくほうがスマホゲーには大事なんじゃねえのかな…
236 17/09/04(月)02:22:02 No.450689746
マギレコのオート本当に便利… こっちも導入してくだち!
237 17/09/04(月)02:22:06 No.450689749
>UnityってそのままPCでもWebPlayerみたいなので動くんじゃないんだ… 泥とiOSターゲットでビルドしてるとライブラリ系のデータへアクセスさせる部分を書き換えなきゃいけねぇんだけどまぁそんなのは読む部分をメソッドにまとめて分岐させればいいだけなんだ 多分PC版出せないのはスタンドアロンでビルドした場合チート対策が出来ないのとWebGLでビルドした場合鯖が無い+ブラウザゲーのセキュリティを維持するフロントエンドの人材がいないって点だと思う
238 17/09/04(月)02:22:11 cvJtWrIc No.450689752
>マジで次の流行りのソシャゲきたら過疎るんじゃねえかな >この先流行りそうなのぶつ森くらいしか浮かばないけど ぶつ森いつくるの… 続報全然ない…
239 17/09/04(月)02:22:19 No.450689762
まともにやったことあるスマホゲーがFGOと遠征回し用の泥版艦これくらいだったんでマギレコやって凄い感心しちゃったんだけどあれくらいのゲームが今の一般水準なんです?
240 17/09/04(月)02:22:19 No.450689763
なんというか昔のウィンキーソフトみたいなこと言ってるんだな
241 17/09/04(月)02:22:21 No.450689764
アケFGOはなんかマウントと主流の取り合いで地獄になりそうでなあ
242 17/09/04(月)02:22:34 No.450689784
>今月末には8出るみたいだからそれでもいいと思うけど 8の予想価格がとんでもない事になってるんですけど…
243 17/09/04(月)02:22:34 No.450689785
>限定キャラ前提バランスいいよね >ないから借りるね… これに限らんけどソシャゲは定番の編成の要のキャラを殺しにかかるのやめてくれんか…
244 17/09/04(月)02:22:36 No.450689789
>毎日デイリーを全部こなさなきゃいけないってタイプのゲームじゃないことはありがたい >イベントの谷間とか一切触らなくて済む 課金せずにサブゲーでやるには悪くないよね レースも最後の一週間くらいAP使ってなかったけど目当てのもんは取れてるし
245 17/09/04(月)02:22:37 No.450689790
>マジで次の流行りのソシャゲきたら過疎るんじゃねえかな >この先流行りそうなのぶつ森くらいしか浮かばないけど 次のというか徐々に面白いソシャゲが出てきてるからじわじわ客が流れて行ってる気がする
246 17/09/04(月)02:22:44 No.450689800
確かにキャラの2D造形はぱっと見すごいよ ただ重い...
247 17/09/04(月)02:22:58 No.450689820
>マジで次の流行りのソシャゲきたら過疎るんじゃねえかな 男女網羅できてシナリオの良さで戦えるゲームは当分ねえぞ
248 17/09/04(月)02:23:00 No.450689825
>ぶつ森いつくるの… >続報全然ない… Switchが当たりすぎて後回しになってる気が
249 17/09/04(月)02:23:18 No.450689851
過疎るというか元のクソだけどfateだから課金する信者みたいなファンだけで回してた時に戻るだけでは
250 17/09/04(月)02:23:19 cvJtWrIc No.450689853
>これに限らんけどソシャゲは定番の編成の要のキャラを殺しにかかるのやめてくれんか… そうしないと同じキャラばかり使って楽勝とか言われるし…
251 17/09/04(月)02:23:29 No.450689861
対戦ゲーで一番人が離れるのは調整がおかしな環境じゃなくて調整がない時期だから例えヘタクソ調整でも手入れてりゃいいのよ
252 17/09/04(月)02:23:31 No.450689865
>セガね >弱点があってね >大型汎用機で毎回開発してるからダウンサウジングめちゃ苦手なの >あいつらの作るソシャゲ見てたらわかるぞ 正直ボーダーブレイクのソシャゲはなんで潰れないのか理解できないレベルでクソ
253 17/09/04(月)02:23:43 No.450689885
あれだけやかましかったヒがだんまりになったのが最高に印象悪いよね
254 17/09/04(月)02:23:46 No.450689888
>まともにやったことあるスマホゲーがFGOと遠征回し用の泥版艦これくらいだったんでマギレコやって凄い感心しちゃったんだけどあれくらいのゲームが今の一般水準なんです? 一般というわけじゃないにしろ最近のゲームはUI拘ってるの多いよ ここ?知らない
255 17/09/04(月)02:23:58 No.450689900
>まともにやったことあるスマホゲーがFGOと遠征回し用の泥版艦これくらいだったんでマギレコやって凄い感心しちゃったんだけどあれくらいのゲームが今の一般水準なんです? 今年出すゲームならあれくらいはして欲しいってくらい要求ラインは上がってると思う
256 17/09/04(月)02:24:01 No.450689904
>男女網羅できてシナリオの良さで戦えるゲームは当分ねえぞ それ+ブランド力が必要だからFGO以上のソシャゲはまず作れないよ
257 17/09/04(月)02:24:12 No.450689917
流行りのゲームに移る層って話題になってるからやってるような人ぐらいでは
258 17/09/04(月)02:24:20 No.450689926
>確かにキャラの2D造形はぱっと見すごいよ >ただ重い... 軽くしようとか一切考えないから見た目だけは本当にいいよね
259 17/09/04(月)02:24:32 No.450689940
シナリオメインって構造自体がやっぱしんどいなって思い始めた そりゃ何人用意したって息切れするわ
260 17/09/04(月)02:24:42 No.450689951
ウインキーが切られた最大の理由は いつまでも旧式の開発機でやってて渋るから金出してやったら 機材じゃないほうに金が行ってたという愚行だからなぁ
261 17/09/04(月)02:24:57 No.450689971
>そうしないと同じキャラばかり使って楽勝とか言われるし… ジャンヌマーリンマシュでどこでもいけるしてたら 全体宝具で発動時無敵貫通付与とかしてくるようになってファッキン!ってなる
262 17/09/04(月)02:24:57 No.450689973
シナリオは有限だけど無限に搾取しないといけないからね
263 17/09/04(月)02:25:23 No.450690012
でも競争が激化してるソシャゲ界隈でトップを走り続けてるし型月のライトユーザーを増やしたから有能だと思う
264 17/09/04(月)02:25:32 cvJtWrIc No.450690021
>>男女網羅できてシナリオの良さで戦えるゲームは当分ねえぞ >それ+ブランド力が必要だからFGO以上のソシャゲはまず作れないよ ソシャゲって枠じゃFGO超えられるようなゲームは無理だよなぁ…
265 17/09/04(月)02:25:50 No.450690047
>ブラウザゲーのセキュリティを維持するフロントエンドの人材がいないって点だと思う あぁ確かにそれはありそうね…セキュリティ関連の信頼はこの前のでかなり揺らいだんじゃないの
266 17/09/04(月)02:25:53 No.450690051
>シナリオメインって構造自体がやっぱしんどいなって思い始めた >そりゃ何人用意したって息切れするわ どうしても文章長いシナリオメインだと出来の良し悪しの差は出るからなぁ それにずっと出し続けなきゃいけないのもきつい
267 17/09/04(月)02:25:55 No.450690052
>あれくらいのゲームが今の一般水準なんです? 今の日本のゲームの高水準がこのぐらい https://www.youtube.com/watch?v=mIdCDWuvaME https://youtu.be/jNkHel81vWM?t=112 下のゲームは中国のゲームだけど皆スマホじゃなくてエミュでやってる
268 17/09/04(月)02:26:04 No.450690066
流行に乗っかった人のどこまでがシナリオ熱心に追ってたかって言われるとなんかあんま多くはないんじゃないかなって思ったりする
269 17/09/04(月)02:26:11 No.450690075
そろそろディライトが任天堂の倒し方知ってます?とかイキってくれてもいい
270 17/09/04(月)02:26:14 No.450690081
>毎日デイリーを全部こなさなきゃいけないってタイプのゲームじゃないことはありがたい >イベントの谷間とか一切触らなくて済む まさに今ログインするだけになってる 1.5部のストーリーも途中で止まってるけど終章の時みたいに石貰えたりイベ開始に必須になった時にクリアすればいいか…と放置継続してる
271 17/09/04(月)02:26:17 No.450690087
ブランドちから…けもフレか…
272 17/09/04(月)02:26:19 No.450690089
一部除いて長く続いてるゲームはだいたいUI快適だと思う 快適じゃなかった部分が改善されたとも言う
273 17/09/04(月)02:26:32 No.450690112
>>男女網羅できてシナリオの良さで戦えるゲームは当分ねえぞ >それ+ブランド力が必要だからFGO以上のソシャゲはまず作れないよ ただ最近はシナリオの方のクオリティも落ちてる気がする…
274 17/09/04(月)02:26:36 No.450690119
俺はやってないがきのこを書く気にさせただけでも凄いと思ったfgo いや社長がすごいのか
275 17/09/04(月)02:27:15 No.450690162
アニメや映画動かしまくってゲーム外でも話題性十分で買いきりゲームも新作がある それでいてコミュニティの根幹になるスマホゲーをFGO並にヒットさせるってこれからマネできるかな?
276 17/09/04(月)02:27:37 No.450690196
>そろそろディライトが任天堂の倒し方知ってます?とかイキってくれてもいい さすがにそこまで自惚れてないでしょ せいぜいサイゲームスぐらい
277 17/09/04(月)02:27:45 cvJtWrIc No.450690209
>アニメや映画動かしまくってゲーム外でも話題性十分で買いきりゲームも新作がある >それでいてコミュニティの根幹になるスマホゲーをFGO並にヒットさせるってこれからマネできるかな? 無理だろうな FGOは割と本気で歴史に残るレベルのヒット作だし
278 17/09/04(月)02:27:47 No.450690214
技術力低いなりにがんばってるんだなと思ってたら インタビューにでるたびどんどんボロが出る
279 17/09/04(月)02:27:48 No.450690216
キャラはおっそろしく回りくどい作り方をしているがまだ大丈夫 背景までフル3Dにすんじゃねぇ...!!
280 17/09/04(月)02:28:01 No.450690232
>マジで次の流行りのソシャゲきたら過疎るんじゃねえかな 流行り物を次々と手を出してる層はとっくにマギレコに移ってんじゃねえかな 過疎るって言ってもメインストーリー終わるまではある程度人は残るだろうしむしろ減ってほしいわ
281 17/09/04(月)02:28:17 No.450690252
>アニメや映画動かしまくってゲーム外でも話題性十分で買いきりゲームも新作がある >それでいてコミュニティの根幹になるスマホゲーをFGO並にヒットさせるってこれからマネできるかな? 無理だろ そう考えたらDWは有能すぎる
282 17/09/04(月)02:28:20 No.450690257
>対戦ゲーで一番人が離れるのは調整がおかしな環境じゃなくて調整がない時期だから例えヘタクソ調整でも手入れてりゃいいのよ セガの調整は wlwで「このゲームやったことない奴が調整したほうがマシなぐらい下手」 BBで「こいつら目ついてんのか?」と全国トップに言われ 戦国大戦が「7回nerfしてまだぶっ壊れてるとか範馬勇次郎かよ」と言われるぐらいヘッタクソだぞ
283 17/09/04(月)02:28:30 No.450690268
なんか変な子がおる…
284 17/09/04(月)02:28:34 No.450690274
>ただ最近はシナリオの方のクオリティも落ちてる気がする… そもそも6章以前のシナリオもパッとしなかったような… 褒められてたのって序章と1章、AZOくらいじゃない?
285 17/09/04(月)02:28:35 No.450690276
FGO絶対売れると思うけどきのこの作家としての寿命は縮むって意見がかつてあったけど 割と間違ってなかったかもなって最近の展開で思う まあまほよの時点でだいぶ評価下がってた気もするけどね
286 17/09/04(月)02:28:47 cvJtWrIc No.450690296
>アニメや映画動かしまくってゲーム外でも話題性十分で買いきりゲームも新作がある >それでいてコミュニティの根幹になるスマホゲーをFGO並にヒットさせるってこれからマネできるかな? 無理無理 その点から見るとやっぱDWって有能だよね
287 17/09/04(月)02:29:12 No.450690325
>7回nerfしてまだぶっ壊れてるとか範馬勇次郎かよ リヴァイ早雲ベルゼブブ懐かしい
288 17/09/04(月)02:29:35 No.450690352
>流行り物を次々と手を出してる層はとっくにマギレコに移ってんじゃねえかな >過疎るって言ってもメインストーリー終わるまではある程度人は残るだろうしむしろ減ってほしいわ その層はマギレコは軽く触るだけでFGOに帰るよ
289 17/09/04(月)02:29:35 No.450690353
弟子来たな…
290 17/09/04(月)02:29:36 No.450690356
FGOの場合ブームが去ってもFATEシリーズは息が長いし型月ファンが支えてくれるから超優良IPだと思う
291 17/09/04(月)02:29:48 No.450690374
>せいぜいサイゲームスぐらい サイゲは元々コンシューマーの落ち武者どもの集団なんだから自惚れというか潰すっつったら本当に潰す勢いでやるだろ多分
292 17/09/04(月)02:29:52 No.450690378
TMはいつまでたっても同人気質がぬけてないのが それはそれでメリットはあるんだろうけどさ
293 17/09/04(月)02:30:01 No.450690390
きのこ自身僕は大衆ウケしなくていいでちゅ ひっそりやっていきたいでちゅなタイプだからね
294 17/09/04(月)02:30:10 No.450690400
>流行に乗っかった人のどこまでがシナリオ熱心に追ってたかって言われるとなんかあんま多くはないんじゃないかなって思ったりする 正月過ぎた頃に「話題になってたFGOストーリー全部スキップしてクリアしたけど面白くなかったわ」的な発言を見て本当に流行に乗りたいだけの人って居るんだな…と驚いたよ
295 17/09/04(月)02:30:11 cvJtWrIc No.450690401
>その層はマギレコは軽く触るだけでFGOに帰るよ 結局FGOの方が居心地いいしなにより時間取らないしなあ… シナリオの差も大きいし
296 17/09/04(月)02:30:23 No.450690416
>今の日本のゲームの高水準がこのぐらい >https://www.youtube.com/watch?v=mIdCDWuvaME >https://youtu.be/jNkHel81vWM?t=112 >下のゲームは中国のゲームだけど皆スマホじゃなくてエミュでやってる トライエースか…あそこもなぁ
297 17/09/04(月)02:30:27 No.450690425
オイラエスパーなんだけどさ
298 17/09/04(月)02:30:37 No.450690441
そもそもなんでFGOの引き合いにマギレコ出されるのかがよくわからん システムはともかくキャラクターの部分別物過ぎない?
299 17/09/04(月)02:30:42 No.450690449
>まあまほよの時点でだいぶ評価下がってた気もするけどね あれは出来良かったのに時代錯誤なPCゲーで売れなくて終わったなって言われてただけできのこは良かったよ だからFGOで潤ってくれて安心ではある
300 17/09/04(月)02:31:10 No.450690485
>あれは出来良かったのに時代錯誤なPCゲーで売れなくて終わったなって言われてただけできのこは良かったよ いやいやいや完結させてから出せよ!
301 17/09/04(月)02:31:15 No.450690493
>そもそもなんでFGOの引き合いにマギレコ出されるのかがよくわからん >システムはともかくキャラクターの部分別物過ぎない? FGOの後追いゲーという時点で比較されるのは当たり前
302 17/09/04(月)02:31:21 No.450690499
>一般というわけじゃないにしろ最近のゲームはUI拘ってるの多いよ >今年出すゲームならあれくらいはして欲しいってくらい要求ラインは上がってると思う >今の日本のゲームの高水準がこのぐらい >https://www.youtube.com/watch?v=mIdCDWuvaME >https://youtu.be/jNkHel81vWM?t=112 >下のゲームは中国のゲームだけど皆スマホじゃなくてエミュでやってる 今のスマホゲーって凄いんだな…
303 17/09/04(月)02:31:30 No.450690520
最近のシナリオの出来だと他よりシナリオ部分に力入れてるゲーム!ってのもなんだかなぁって感じる…
304 17/09/04(月)02:31:35 No.450690524
>そもそもなんでFGOの引き合いにマギレコ出されるのかがよくわからん >システムはともかくキャラクターの部分別物過ぎない? アニプレでシステム似てるからじゃない?
305 17/09/04(月)02:31:37 No.450690534
アケFGOはカードビルダーの新しいやつ並にアレじゃなかったら 艦これみたいにヒに嘘書き殴られる程度に流行るでしょ
306 17/09/04(月)02:31:38 No.450690535
>そもそもなんでFGOの引き合いにマギレコ出されるのかがよくわからん >システムはともかくキャラクターの部分別物過ぎない? ともかくっていうかシステムほぼ同じだし
307 17/09/04(月)02:31:40 No.450690539
というかマギレコFGOクローンというよりロードラに近いような…
308 17/09/04(月)02:31:47 No.450690549
>技術力低いなりにがんばってるんだなと思ってたら >インタビューにでるたびどんどんボロが出る テクスチャーは3キャラ分を常に表示していて、 指定した再臨段階のデータ以外はプログラミングで透明化処理しています! 正気かってなる なった
309 17/09/04(月)02:31:54 No.450690560
>そもそもなんでFGOの引き合いにマギレコ出されるのかがよくわからん >システムはともかくキャラクターの部分別物過ぎない? メジャータイトルだから以上の理由は無いんじゃないか FGOもそういう立場だったことはあるし
310 17/09/04(月)02:31:56 No.450690562
シナリオ読ませるのにFGOのシステムが面倒すぎる… 2行しか表示できないのがだいぶ痛い
311 17/09/04(月)02:32:02 No.450690572
そもそもFGOってどの枠で競合してるのかわからん 音ゲーとかはわかりやすいけど
312 17/09/04(月)02:32:03 No.450690573
>スクストとか… 塩川元スクエニな割りにそういうのはまなんでないのね
313 17/09/04(月)02:32:05 No.450690576
マギレコをFGOのたたき棒にするのはやめなよ 普通のプレイヤーに迷惑だぞ
314 17/09/04(月)02:32:16 No.450690585
>そもそも6章以前のシナリオもパッとしなかったような… >褒められてたのって序章と1章、AZOくらいじゃない? 空の境界コラボとか月見もあるぞ 特に月見は初のシナリオありイベントだ 周回がひたすら初級の狼をステラでぶっ潰すていうやってて吐きそうな内容だったけど
315 17/09/04(月)02:32:24 No.450690598
>というかマギレコFGOクローンというよりロードラに近いような… というかロードラがFGOの元というかなんというか 先祖は一緒だとおもうよ
316 17/09/04(月)02:32:37 No.450690619
>シナリオ読ませるのにFGOのシステムが面倒すぎる… >2行しか表示できないのがだいぶ痛い オート送りが無いのも痛い 実装してくれって言っても「できるけどしません」だし
317 17/09/04(月)02:32:37 No.450690621
マギレコの方がシステム凝ってないかな…
318 17/09/04(月)02:33:19 No.450690678
SOAはガチャが信じられないぐらい緩いんでサブゲーとしてオススメだぞ オートが優秀だから放置しといたらいいし
319 17/09/04(月)02:33:28 No.450690689
>最近のシナリオの出来だと他よりシナリオ部分に力入れてるゲーム!ってのもなんだかなぁって感じる… シナリオがイマイチな時はくどい駄文と微妙なゲームがセットになったものっていう恐ろしいものに成り果てるからな…
320 17/09/04(月)02:33:29 No.450690691
>そもそもFGOってどの枠で競合してるのかわからん >音ゲーとかはわかりやすいけど モンストやパズドラとはまた別のヲタ向けソシャゲのピラミッドの上の方だと思う
321 17/09/04(月)02:33:41 No.450690703
シナリオオートぐらいは本当に欲しいな…
322 17/09/04(月)02:33:42 No.450690706
>技術的にもAWSすごいぜ!が表に出すぎてる 数年前の技術系カンファレンスでよく見た光景だなそれ… 正直他所でも大規模運用してるとこあるしおたくんとこ去年同じネタで登壇してなかったっけ…ってなった
323 17/09/04(月)02:33:47 No.450690710
>今のスマホゲーって凄いんだな… トライエースはCS作ってるところがそのまま担当だからだろう
324 17/09/04(月)02:33:49 No.450690712
スマホゲーって一応は技術力あんまなくてもいいジャンルのはずが どんどんリッチ化に舵切った結果小さいとこが作るとほんときついことなるようになったよね
325 17/09/04(月)02:33:52 No.450690716
塩川は馬鹿にされてるけどゲーム業界で長年生き残ってFGOで一山当てたんだし無能ではないだろ
326 17/09/04(月)02:34:09 No.450690744
FFT作った人が僕がいたころのスクエニは高飛車だったけど今は丸くなったって言ってたけど その頃の高飛車なスクエニ分が今は独立してソシャゲ作ってるのかな…
327 17/09/04(月)02:34:24 No.450690767
ソシャゲ同人ヒとどっかの掲示板で世界完結してるような人向けで そういう意味では競合する作品は…
328 17/09/04(月)02:34:46 No.450690803
文章量多いのも良し悪しだなとは感じる シナリオの出来自体が悪いとただ苦痛が増すだけだし
329 17/09/04(月)02:34:50 No.450690806
>ソシャゲ同人ヒとどっかの掲示板で世界完結してるような人向けで >そういう意味では競合する作品は… オタ系全般
330 17/09/04(月)02:34:55 No.450690813
開発を他に移すのが最良なんだろうけど以降がスムーズにいくことは絶対ないだろうからな 中身絶対スパゲティとブラックボックスだらけになってるだろうし
331 17/09/04(月)02:35:06 No.450690830
>塩川は馬鹿にされてるけどゲーム業界で長年生き残ってFGOで一山当てたんだし無能ではないだろ 一山当てたの庄司だけどな
332 17/09/04(月)02:35:23 No.450690850
正直キャラの動きもシナリオの演出も10年前のメルブラに負けてると思う 式とか見るとよくわかる
333 17/09/04(月)02:35:23 No.450690851
>塩川は馬鹿にされてるけどゲーム業界で長年生き残ってFGOで一山当てたんだし無能ではないだろ あいつ後から来たやつじゃね?
334 17/09/04(月)02:35:37 No.450690868
>塩川は馬鹿にされてるけどゲーム業界で長年生き残ってFGOで一山当てたんだし無能ではないだろ 改善してきたところで功績を横からかっさらっただけでしょ
335 17/09/04(月)02:35:39 No.450690869
>塩川は馬鹿にされてるけどゲーム業界で長年生き残ってFGOで一山当てたんだし無能ではないだろ 無名デベロッパーが月商70億だから業界人から嫉妬されて叩かれてるのもあると思う
336 17/09/04(月)02:35:42 No.450690874
どうせ弟子作るならきのこの弟子でも作った方がまだ可能性はある
337 17/09/04(月)02:36:05 No.450690905
そもそも始めたのは庄司だよ!
338 17/09/04(月)02:36:36 No.450690935
同人界隈も流行り廃りがあるテレビアニメより息が長くて話題になりやすいFGOみたいなソシャゲが人気だしブームが去っても人気は高いままだと思う
339 17/09/04(月)02:36:57 No.450690969
FGOがFateじゃなかったら売れてないんでしょ
340 17/09/04(月)02:37:12 No.450690984
スクエニゲーは触ればわかるけどクライアントの挙動に関しては化け物みたいなゲームが多いんで FGOはゲーム部分だけスクエニに作らせれば100倍快適になるとおもうよ
341 17/09/04(月)02:37:21 No.450691003
>同人界隈も流行り廃りがあるテレビアニメより息が長くて話題になりやすいFGOみたいなソシャゲが人気だしブームが去っても人気は高いままだと思う 結局東方に戻ってる…みたいな流れ何度か見たからそうなりそう
342 17/09/04(月)02:37:52 No.450691037
そんなに技術力あって後からガシガシいじれるならFezeroはもう少しマシなゲームになっとるわい
343 17/09/04(月)02:37:56 No.450691043
>改善してきたところで功績を横からかっさらっただけでしょ 別に追い出したわけでもないしむしろ業績を右肩上がりさせてるし有能な2台目でしょ
344 17/09/04(月)02:37:58 No.450691048
元スクウェアだよと言われて結構な人たちがああ通り…でみたいな反応するのが面白い
345 17/09/04(月)02:38:36 No.450691090
>そもそも6章以前のシナリオもパッとしなかったような… ソシャゲ特有の戦闘ノルマを何とか出来るようになった5章以降から評価され出したのは間違いない マギレコも戦闘ノルマから逃げられなかったしその点に関してはDWでないと無理だったんだろうね
346 17/09/04(月)02:38:42 No.450691102
FGOの人気が無くなるよりはきのこが何らかの理由でギブして閉める方が先になると思う ここまで温まったらそうそう冷めない
347 17/09/04(月)02:38:55 No.450691118
SOAってSO2ぐらいしか知らないけどストーリー楽しめるのか?
348 17/09/04(月)02:39:00 No.450691122
冷静に考えれば運営の不手際を漫画のネタにするのは何か混乱するけど もうそれはそれでネタになるからオイシイ扱いでいいのだろうか
349 17/09/04(月)02:39:19 No.450691144
>別に追い出したわけでもないしむしろ業績を右肩上がりさせてるし有能な2台目でしょ ロボだったのか…
350 17/09/04(月)02:39:23 No.450691147
>マギレコも戦闘ノルマから逃げられなかったしその点に関してはDWでないと無理だったんだろうね グラブルも最近は魔物と戦わないことも増えた
351 17/09/04(月)02:39:25 No.450691150
>別に追い出したわけでもないしむしろ業績を右肩上がりさせてるし有能な2台目でしょ でも何か自分の功績ですみたいに言われると何かムカつく 頑張ってここまで育てたのは違う人なのにさ 何だよ弟子て
352 17/09/04(月)02:39:36 No.450691163
そういえば話終わらせたら閉めるって初期にいってたね
353 17/09/04(月)02:39:43 No.450691175
>FGOの人気が無くなるよりはきのこが何らかの理由でギブして閉める方が先になると思う >ここまで温まったらそうそう冷めない なんらかのというか2部終わったらそのまま書くのやめて他のライターに投げそう
354 17/09/04(月)02:39:46 No.450691177
>冷静に考えれば運営の不手際を漫画のネタにするのは何か混乱するけど >もうそれはそれでネタになるからオイシイ扱いでいいのだろうか 運営の不手際というかあれはソシャゲあるあるだから…
355 17/09/04(月)02:40:03 cvJtWrIc No.450691204
お船が5年以上だしFGOは10年はいけるだろ
356 17/09/04(月)02:40:05 No.450691210
FGOは続いてほしいけどDWだけ変えてほしいな というかある程度快適ならなんでもいいんだけど 三年目でこれならもうDWには改善無理だろ
357 17/09/04(月)02:40:24 No.450691229
>>別に追い出したわけでもないしむしろ業績を右肩上がりさせてるし有能な2台目でしょ >ロボだったのか… 人の心がわからないんじゃなくて最初から無かったのか…
358 17/09/04(月)02:40:24 No.450691230
>そういえば話終わらせたら閉めるって初期にいってたね 元々一部でおしまいだったのにね
359 17/09/04(月)02:40:26 No.450691234
宝具スキップ→実装しないことには意味があるので理解してほしい オートバトル→オートでサーヴァントとの絆が深まるとは思えないので実装しません 絆ダンジョン→使い続けてこそ絆が深まるのでズルは無くしました 外圧に対して臆病にならず、自分たちの信じることをTYPE-MOONさんと一緒に貫いていきたいというのが根底にあります。
360 17/09/04(月)02:40:32 No.450691237
途中参加なのは確かだけど現状を整理して改善に努めたのも確かじゃねえの…?
361 17/09/04(月)02:40:33 No.450691239
外部ライターと使いまわしに耐えに耐えた末の2部が期待はずれだったら盛大に爆発しそう
362 17/09/04(月)02:40:42 No.450691254
>冷静に考えれば運営の不手際を漫画のネタにするのは何か混乱するけど >もうそれはそれでネタになるからオイシイ扱いでいいのだろうか 運営へのヘイトをゲームへの愛に変換できるからオイシイどころか便利な広告塔じゃないかな
363 17/09/04(月)02:40:51 cvJtWrIc No.450691267
>そういえば話終わらせたら閉めるって初期にいってたね 今は無理だろうな… というかきのこが根をあげてもしばらく休ませて他のライターに書かせるだけよ
364 17/09/04(月)02:41:01 No.450691279
>同人界隈も流行り廃りがあるテレビアニメより息が長くて話題になりやすいFGOみたいなソシャゲが人気だしブームが去っても人気は高いままだと思う 同人界で地位を築けたのはでかいわな よほど迷走しない限り安泰
365 17/09/04(月)02:41:09 No.450691292
というかサイゲは資本も体力も異常だからここに限らずソシャゲ屋をサイゲと比較するのは無理だと思う
366 17/09/04(月)02:41:16 No.450691302
>途中参加なのは確かだけど現状を整理して改善に努めたのも確かじゃねえの…? …改善する気あるのかな?
367 17/09/04(月)02:41:33 No.450691329
>運営へのヘイトをゲームへの愛に変換できるからオイシイどころか便利な広告塔じゃないかな ゲーム内に出しちゃったせいでリヨマンガの神通力みたいなのも薄れてるような
368 17/09/04(月)02:41:42 cvJtWrIc No.450691342
>運営へのヘイトをゲームへの愛に変換できるからオイシイどころか便利な広告塔じゃないかな この前のリヨぐだこをアンチ役にしてそれをプレイヤー側に殴らせるって方法は斬新だなって思った
369 17/09/04(月)02:41:46 No.450691350
>外部ライターと使いまわしに耐えに耐えた末の2部が期待はずれだったら盛大に爆発しそう アガルタでも結構爆発してたからな
370 17/09/04(月)02:41:53 No.450691358
>途中参加なのは確かだけど現状を整理して改善に努めたのも確かじゃねえの…? 改善…?何を…?
371 17/09/04(月)02:42:08 No.450691376
>別に追い出したわけでもないしむしろ業績を右肩上がりさせてるし有能な2台目でしょ >でも何か自分の功績ですみたいに言われると何かムカつく >頑張ってここまで育てたのは違う人なのにさ >何だよ弟子て 成功者を妬みすぎでは?
372 17/09/04(月)02:42:12 No.450691382
>三年目でこれならもうDWには改善無理だろ 三年かけてグチャグチャにした中身はもう他の人には…
373 17/09/04(月)02:42:15 No.450691386
このゲーム推奨端末あいぽん5とかじゃなかった?
374 17/09/04(月)02:42:26 No.450691406
オートで~って他のオート実装してるソシャゲ全部に喧嘩売ってるよな
375 17/09/04(月)02:42:28 cvJtWrIc No.450691407
>>同人界隈も流行り廃りがあるテレビアニメより息が長くて話題になりやすいFGOみたいなソシャゲが人気だしブームが去っても人気は高いままだと思う >同人界で地位を築けたのはでかいわな >よほど迷走しない限り安泰 迷走なんていつものことだからむしろ何したって安泰よ
376 17/09/04(月)02:42:29 No.450691408
ぶっちゃけた話すると炎上爆発するの超楽しみなんだ
377 17/09/04(月)02:42:30 No.450691409
今年の水着イベントはどっちかっていうとコケた部類だと思うんですよ キャラはみんなよかったかもしれないけど
378 17/09/04(月)02:43:06 No.450691447
サイゲはCS進出しますって言ってPS4開発の研究2年位やってる気がする いきなりエンジン作り頑張っちゃうのには体力の多さを感じる
379 17/09/04(月)02:43:07 cvJtWrIc No.450691449
塩川さんもこんなに嫉妬する人が多くて大変だな いい弟子が見つかるといいな
380 17/09/04(月)02:43:09 No.450691452
>というかサイゲは資本も体力も異常だからここに限らずソシャゲ屋をサイゲと比較するのは無理だと思う シャドバが死亡寸前でお空は客が大量流出して新作は出てこないんですが本当に大丈夫なんですかね?
381 17/09/04(月)02:43:21 No.450691465
外部ライターの評判はどうでもいいからなぶっちゃけ きのこが期待に応えればついていくのは1年目を乗り切ったFGOを見ればわかる
382 17/09/04(月)02:43:41 No.450691495
そもそもほんとに出るのか2部
383 17/09/04(月)02:43:46 No.450691499
深夜だと比較的平和だな
384 17/09/04(月)02:43:54 cvJtWrIc No.450691511
>ぶっちゃけた話すると炎上爆発するの超楽しみなんだ 何したってそうはならないよFGOは 今までだって他のソシャゲなら爆発しそうなことでも難なく回避出来てるから
385 17/09/04(月)02:43:58 No.450691517
たまには平和で楽しいイベントが欲しいわ… さっぱりした内容でいいからさ
386 17/09/04(月)02:43:59 No.450691518
きのこ以外はあんまり…って空気がある程度できちゃった以上他のライターに丸投げしづらそう
387 17/09/04(月)02:44:01 No.450691520
お空本当に人減ったよね うちの団も古戦場走る人数が1ケタになっちゃった
388 17/09/04(月)02:44:14 No.450691544
>今年の水着イベントはどっちかっていうとコケた部類だと思うんですよ >キャラはみんなよかったかもしれないけど レースの後にプリズンブレイクで水着イベ!水着イベです!って言い張るのはそもそも割と無茶だと思うの! 牢屋に水着ってすごい違和感だった…
389 17/09/04(月)02:44:17 No.450691548
つまり今ソシャゲ界隈に求められてる企業はセガ…
390 17/09/04(月)02:44:19 No.450691549
>そもそもほんとに出るのか2部 来年にね
391 17/09/04(月)02:44:21 No.450691552
>正直キャラの動きもシナリオの演出も10年前のメルブラに負けてると思う さすがに格ゲーと比べるのは可哀想だよ 1キャラに掛けられるコストはRPGの比じゃないんだから
392 17/09/04(月)02:44:23 No.450691556
>外部ライターの評判はどうでもいいからなぶっちゃけ >きのこが期待に応えればついていくのは1年目を乗り切ったFGOを見ればわかる つまり2部コケたら完全に死ぬ さすがにそれなりのもん出してくると思うけども
393 17/09/04(月)02:44:36 cvJtWrIc No.450691571
>きのこ以外はあんまり…って空気がある程度できちゃった以上他のライターに丸投げしづらそう きのこがいつか書くよって餌ぶら下げてればついていくよ
394 17/09/04(月)02:44:36 No.450691572
今年の水着はシナリオは好きな分類だけど他は赤点どころか落第レベルだよ
395 17/09/04(月)02:44:49 No.450691587
>お空本当に人減ったよね >うちの団も古戦場走る人数が1ケタになっちゃった 前回の古戦場アクティブ更新してたような…
396 17/09/04(月)02:44:54 No.450691591
FGOていうかFateが信者が多いから多少のことじゃ炎上なんてしないでしょ
397 17/09/04(月)02:45:01 cvJtWrIc No.450691601
>今年の水着イベントはどっちかっていうとコケた部類だと思うんですよ >キャラはみんなよかったかもしれないけど ガチャは回ってるからいいんだ 売り上げは正義
398 17/09/04(月)02:45:03 No.450691604
>お空本当に人減ったよね >うちの団も古戦場走る人数が1ケタになっちゃった 8万位すら結構手間なんですけど!
399 17/09/04(月)02:45:09 No.450691610
ハリキリボーイそんな頑張って対立煽りしなくていいから
400 17/09/04(月)02:45:21 No.450691625
仮に2部がどうしようもないクソでも 「これは元々予定が無かったのを1から作る事になった上にDWにせっつかれたせいなんだ」 とかアクロバット擁護できるから割と平和だと思う
401 17/09/04(月)02:45:34 No.450691637
>お空本当に人減ったよね >うちの団も古戦場走る人数が1ケタになっちゃった DAU増えてるぞ
402 17/09/04(月)02:45:39 No.450691641
>お空本当に人減ったよね >うちの団も古戦場走る人数が1ケタになっちゃった こういう唐突な嘘つく人は何がしたいの?
403 17/09/04(月)02:45:40 No.450691644
最近の調子の乗り方見てるとリヨイベ見てたらなんかユーザーからの不満もプロレスみたいな感じで受け止めてそうで
404 17/09/04(月)02:45:40 No.450691645
きのこる書くよっつって放置してる作品いくつだよ
405 17/09/04(月)02:45:44 No.450691648
>お空本当に人減ったよね >うちの団も古戦場走る人数が1ケタになっちゃった 3万位すげえしんどかったよ…
406 17/09/04(月)02:45:46 No.450691650
>FGOていうかFateが信者が多いから多少のことじゃ炎上なんてしないでしょ 炎上こそ日常みたいになってる気もするぞ
407 17/09/04(月)02:46:01 No.450691661
儲かってるのは此処じゃなくてアニプレって明治時代から言われてるだろ
408 17/09/04(月)02:46:01 cvJtWrIc No.450691662
>FGOていうかFateが信者が多いから多少のことじゃ炎上なんてしないでしょ 炎上しようって奴がいても信者がまず対応してくれるからな… 運営がどうこうせずともすぐ鎮火する
409 17/09/04(月)02:46:02 No.450691666
お空が衰退してるなら何故うちの団はBクラスなんだ…
410 17/09/04(月)02:46:06 No.450691669
>FGOていうかFateが信者が多いから多少のことじゃ炎上なんてしないでしょ 実はゲームやシナリオよりはそこが火薬庫なんじゃないかと思ってる
411 17/09/04(月)02:46:07 No.450691670
>今年の水着はシナリオは好きな分類だけど他は赤点どころか落第レベルだよ タイム集計と応援したチームが優勝ってのが全く噛み合ってなくてビビる
412 17/09/04(月)02:46:18 No.450691691
同人の主流から離れただけでアニメの売り上げも古戦場も絶好調ですよグラブル
413 17/09/04(月)02:46:20 No.450691692
せっつくのはDWじゃなくてアニプレじゃないでしょうか
414 17/09/04(月)02:46:20 No.450691693
グラブルはむしろ人増えたっていうかアクティブ増えてるでしょあれ ランキングどんどんキツくなってるぞ
415 17/09/04(月)02:46:20 No.450691694
>3万位すげえしんどかったよ… 蠱毒化してるだけては
416 17/09/04(月)02:46:21 No.450691695
>きのこる書くよっつって放置してる作品いくつだよ DDDは冗談抜きで大田が悪いから置いといて せいぜいまほよと月姫リメイクくらいだよ
417 17/09/04(月)02:46:22 No.450691696
病気か
418 17/09/04(月)02:46:24 No.450691699
>何したってそうはならないよFGOは >今までだって他のソシャゲなら爆発しそうなことでも難なく回避出来てるから 今年でなんか人一気に増えたし 二周年明けから色々やらかしてるから 少しずつ何かしら蓄積されてる気はする
419 17/09/04(月)02:46:34 No.450691714
>今までだって他のソシャゲなら爆発しそうなことでも難なく回避出来てるから 型月ファンの耐性とリヨ漫画の昇華とキャラの人気のおかげだな
420 17/09/04(月)02:46:44 No.450691731
2部構成のイベント止めたほうが良いと思う ゲーム部分もライターも無理してるのがよくわかる イベントは最初の1週間で終わって後は素材が上手いクエストを1週間やらせれば良い
421 17/09/04(月)02:46:48 No.450691734
うちの団と言ってるのがポイント
422 17/09/04(月)02:46:50 No.450691736
ID:cvJtWrIc
423 17/09/04(月)02:46:57 No.450691746
>蠱毒化してるだけては 3万人も!?
424 17/09/04(月)02:46:58 No.450691747
超大作はやめる子も居るけど今更始める子が結構居るのが凄い所な気がする DMM新人も強く育った子が結構居るっぽいよね
425 17/09/04(月)02:47:04 No.450691751
>>3万位すげえしんどかったよ… >蠱毒化してるだけては >8万位すら割とめんどかったよ…
426 17/09/04(月)02:47:08 No.450691756
滑るところか8月は過去最高の月単位の売上でてるんじゃね?
427 17/09/04(月)02:47:13 No.450691760
>>宝具スキップが実装されないのって接触判定やってるからスキップするとしなかった場合と同じ結果にならないとかかね >でも技術的には可能ってインタビューで… 実際に宝具スキップできるように改変したapkが出回ったりしてた
428 17/09/04(月)02:47:26 No.450691773
どこでうんこ出してきた
429 17/09/04(月)02:47:29 No.450691782
>お空本当に人減ったよね >うちの団も古戦場走る人数が1ケタになっちゃった 人増えすぎて地獄みたいな古戦場だったんだぞ
430 17/09/04(月)02:47:51 No.450691804
ここじゃ出るわけないみたいな
431 17/09/04(月)02:48:00 No.450691814
>滑るところか8月は過去最高の月単位の売上でてるんじゃね? 売り上げ的には新宿の頃のが上かも
432 17/09/04(月)02:48:02 No.450691820
>どこでうんこ出してきた 普通にこのスレじゃないの
433 17/09/04(月)02:48:03 No.450691822
この前の礼装喪失バグ見るにこれからも何かしらやらかしてくれるだろうと確信した
434 17/09/04(月)02:48:13 No.450691833
売り上げとイベント内容は別で話そうよ
435 17/09/04(月)02:48:15 No.450691837
でもスレ「」に出てないし……
436 17/09/04(月)02:48:16 No.450691840
DL数FGOの倍以上に伸びてるからなグラブル
437 17/09/04(月)02:48:35 No.450691866
>同人の主流から離れただけでアニメの売り上げも古戦場も絶好調ですよグラブル 円盤も単行本も5万くらいだから熱心なユーザーそのくらいしかいないんだなって
438 17/09/04(月)02:48:44 No.450691875
掛け持ちも多いだろうに他のソシャゲと対立煽りする輩の意図がわからん
439 17/09/04(月)02:48:46 No.450691876
8万位でも決戦期間の1週間一日90分は周回しないと怪しい位だったかな…?
440 17/09/04(月)02:48:55 No.450691885
FGOスレって毎回エクストリーム擁護を数十レスする子が出るよね
441 17/09/04(月)02:49:06 No.450691900
ふたばは同人に絡まない流行は無いも同然なので グラブルの霊圧が急に消えたように見える
442 17/09/04(月)02:49:06 No.450691901
BD5万って多すぎる…
443 17/09/04(月)02:49:22 No.450691919
>円盤も単行本も5万くらいだから熱心なユーザーそのくらいしかいないんだなって アポの数字大丈夫か
444 17/09/04(月)02:49:27 No.450691927
>普通にこのスレじゃないの 読み返してみたら普通に対立煽りだったわ
445 17/09/04(月)02:49:34 No.450691935
>>同人の主流から離れただけでアニメの売り上げも古戦場も絶好調ですよグラブル >円盤も単行本も5万くらいだから熱心なユーザーそのくらいしかいないんだなって >5万 なそ にん
446 17/09/04(月)02:49:38 No.450691940
>円盤も単行本も5万くらいだから熱心なユーザーそのくらいしかいないんだなって 5万も熱心なユーザー居たら十分じゃね!?
447 17/09/04(月)02:49:45 No.450691949
>グラブルの霊圧が急に消えたように見える キャラスレが立たなくなると一気に存在感薄れるよね
448 17/09/04(月)02:49:45 No.450691950
>滑るところか8月は過去最高の月単位の売上でてるんじゃね? そりゃ新キャラ8人作って売り上げ悪かったら本当に末期状態だし
449 17/09/04(月)02:49:47 No.450691952
よく言われるけどお空は仮に全部の売り上げ一本化したら多分セルラントップだぞあれ
450 17/09/04(月)02:49:49 No.450691954
>掛け持ちも多いだろうに他のソシャゲと対立煽りする輩の意図がわからん ソシャゲ対立煽りとソシャゲ荒らしはずっといるから…
451 17/09/04(月)02:49:51 No.450691955
俺は止めちゃったけどグラブルはやめるのかなり度胸いると思う それまでに費やした労力がFGOとは比較にならんほど半端ない
452 17/09/04(月)02:49:54 No.450691958
>ふたばは同人に絡まない流行は無いも同然なので >グラブルの霊圧が急に消えたように見える 同人絡めるなら東方最強だよなーってなる
453 17/09/04(月)02:50:08 No.450691973
アポはダメだったらいつも通り切り捨てるだけよ
454 17/09/04(月)02:50:10 No.450691977
>よく言われるけどお空は仮に全部の売り上げ一本化したら多分セルラントップだぞあれ プラットホーム多すぎるしね
455 17/09/04(月)02:50:13 No.450691983
単行本は40万部でしょグラブル
456 17/09/04(月)02:50:17 No.450691989
TVアニメのソフト集めるのって金銭的負担デカイからな
457 17/09/04(月)02:50:25 No.450692005
>>グラブルの霊圧が急に消えたように見える >キャラスレが立たなくなると一気に存在感薄れるよね 立ってるよ!?
458 17/09/04(月)02:50:27 No.450692007
ゲーム外でも躊躇いなく課金する層が5万人いるゲームって凄いと思うんじゃが
459 17/09/04(月)02:50:55 No.450692034
>同人絡めるなら東方最強だよなーってなる 自由度高すぎるよ 何だよニンジェルって…
460 17/09/04(月)02:51:06 No.450692053
>単行本は40万部でしょグラブル なそ にん
461 17/09/04(月)02:51:06 No.450692054
キャラ貰うために躊躇なくクレカ作った人いっぱいいたからね…
462 17/09/04(月)02:51:11 No.450692063
金払うユーザー5万人とかさすがに引くわ
463 17/09/04(月)02:51:26 No.450692073
>ゲーム外でも躊躇いなく課金する層が5万人いるゲームって凄いと思うんじゃが ゲーム外というかゲームで使える特典もあるからな
464 17/09/04(月)02:51:30 No.450692082
>TVアニメのソフト集めるのって金銭的負担デカイからな お空のはSSR確定ガチャチケとかゲーム内最高レアアイテムついてるから多少ガチャ回すより余裕でお得だぞ
465 17/09/04(月)02:51:38 No.450692097
オーケストラとか街イベントとかバカバカやるからな超大佐
466 17/09/04(月)02:52:14 No.450692134
グラブルアニメ割と売れたから劇場版とかやるのかな…
467 17/09/04(月)02:52:15 No.450692137
バトルえんぴつ作ってるのはDWじゃなくきのこの悪ノリってことでいいよね?
468 17/09/04(月)02:52:29 No.450692148
サイゲは決算見ると去年の同時期より業績落ちてるから広告頑張ってるだけで実際は苦しいはずだよ
469 17/09/04(月)02:52:35 No.450692158
そう言われると超大作やってみたくなるな
470 17/09/04(月)02:52:43 No.450692168
>FGOスレって毎回エクストリーム擁護を数十レスする子が出るよね 思ったよりポンチバトルに火がつかないから痺れを切らしたように見える
471 17/09/04(月)02:52:44 No.450692169
>グラブルはむしろ人増えたっていうかアクティブ増えてるでしょあれ >ランキングどんどんキツくなってるぞ マケドニアで8万位以下はアクティブとは呼べない!とか言われてたけど8万位入るのしんどかったよ… 同人人気は一時期に比べて落ちたけどアクティブの層が厚くなってきてる
472 17/09/04(月)02:52:51 No.450692175
アポBDは予約見る限り3000くらいは売れそう
473 17/09/04(月)02:52:52 No.450692177
アニメが普通に出来良かったのはすごいよね超大作
474 17/09/04(月)02:52:54 No.450692181
サイゲくらいバブリーになれとは言わんからこっちもなんかユーザーに優しいご褒美くだち
475 17/09/04(月)02:53:19 No.450692207
グラブルってすげーんだな そういうネタなのかと思ってたけどほんとに超大作じゃん
476 17/09/04(月)02:53:21 No.450692210
>お空のはSSR確定ガチャチケとかゲーム内最高レアアイテムついてるから多少ガチャ回すより余裕でお得だぞ ああだから売れたのか...
477 17/09/04(月)02:53:24 No.450692217
>そう言われると超大作やってみたくなるな あんまりオススメはしないよ 強くなるための苦労が多すぎる…
478 17/09/04(月)02:53:28 No.450692226
いつの間にか舞台化してた…
479 17/09/04(月)02:53:42 No.450692241
>サイゲくらいバブリーになれとは言わんからこっちもなんかユーザーに優しいご褒美くだち りんごあげるね
480 17/09/04(月)02:53:48 No.450692255
>サイゲくらいバブリーになれとは言わんからこっちもなんかユーザーに優しいご褒美くだち 分かりました!有料石のおまけ増やします!
481 17/09/04(月)02:53:51 No.450692256
>アニメが普通に出来良かったのはすごいよね超大作 美術すっげー頑張ってたし話もアニメ用にほぼ書き直しでかなり力入ってたな ゲームそのままアニメとかつまんねーしなP4とか