ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/04(月)00:47:37 No.450677409
夜食春
1 17/09/04(月)00:48:02 No.450677489
冬は棒ラーメン
2 17/09/04(月)00:48:43 No.450677633
メリ…モニュ…
3 17/09/04(月)00:50:48 No.450678015
すごいな何て店だろう
4 17/09/04(月)00:51:48 No.450678211
普通に椀に盛られてたら食べたいな
5 17/09/04(月)00:52:42 No.450678372
なんていうお店なの?
6 17/09/04(月)00:53:25 No.450678505
ググったら一瞬で解決した 画像のは1980円のやつっぽいな
7 17/09/04(月)00:54:26 No.450678699
肉ってか半分以上は脂
8 17/09/04(月)00:54:43 No.450678736
>画像のは1980円のやつっぽいな たっか いらね
9 17/09/04(月)00:55:06 No.450678809
>画像のは1980円のやつっぽいな ワクワク感が一気にさめた…
10 17/09/04(月)00:55:37 No.450678901
2000円か… 宝くじでも当たればいくかな…
11 17/09/04(月)00:56:22 No.450679039
1000円ならわかるけど…
12 17/09/04(月)00:57:28 No.450679226
でもこの量をスーパーで買って家で調理してとなると2000円は普通にいくかもしれない
13 17/09/04(月)00:58:14 No.450679359
てか仮に1000円だとしてもあんま美味しそうに見えない気がですね…
14 17/09/04(月)00:58:54 No.450679488
いやこれは1080円のやつじゃないかな 19080円のMAXはもっとわさっとしてる感じがする
15 17/09/04(月)00:59:41 No.450679598
いかないよ 安そうなバラ肉を醤油ダレで炒めるだけでしょ
16 17/09/04(月)01:00:02 No.450679661
>19080円 なそ にん
17 17/09/04(月)01:01:05 No.450679819
第一次大戦後のドイツか
18 17/09/04(月)01:02:39 No.450680063
お汁が溢れてるのが少しいやなんです
19 17/09/04(月)01:02:41 No.450680065
http://susumu.me/wp-content/uploads/2016/07/photo-menu_nikujirumen-levelmax.png これと画像のが一緒なの?
20 17/09/04(月)01:02:43 No.450680070
ススムはあじ濃すぎで食ってると飽きる
21 17/09/04(月)01:03:47 No.450680262
>いかないよ >安そうなバラ肉を醤油ダレで炒めるだけでしょ 馬鹿だなぁ材料費以外にも煮込むガス代とかかかるでしょ? 500円もいかねえわこれ
22 17/09/04(月)01:03:57 No.450680285
麺はこの具に負けないような代物なんですかってんだよ
23 17/09/04(月)01:04:04 No.450680303
うわぁ 見ただけでおなかも胸もいっぱいだよ…
24 17/09/04(月)01:04:05 No.450680307
爆食系は出来た先から潰れてるな…
25 17/09/04(月)01:05:31 No.450680524
どう食べればいいんだろう 上のやつ食ってたら少し麺が伸びてしまいそうだわ
26 17/09/04(月)01:06:12 No.450680637
ひっくり返して食べるんじゃないか
27 17/09/04(月)01:06:28 No.450680683
馬鹿って言った方が馬鹿なんだかんなぁああああああ ぅぉぁわぁああああ!!!!!!
28 17/09/04(月)01:08:15 No.450680955
ざっと見た感じそこそこ評判いいみたいだけどね
29 17/09/04(月)01:08:52 No.450681064
白ご飯は必須だなこれ
30 17/09/04(月)01:09:36 No.450681190
ラーメンなのこれ? 煮込んだ肉的たものかと思ったのに
31 17/09/04(月)01:09:37 No.450681192
最近ラーメン自作にハマってるから 一回食べに行って美味しかったら再現しようかな
32 17/09/04(月)01:10:00 No.450681251
冷えたらラッシーでも付けてくれればありがたいな
33 17/09/04(月)01:10:38 No.450681362
>一回食べに行って美味しかったら再現しようかな そんなことできるの…?
34 17/09/04(月)01:10:55 No.450681407
麺がなんかもっちりして独特だった
35 17/09/04(月)01:11:27 No.450681497
780円(税別)なら神かよってなったけど1080円は無いわ 無いわ
36 17/09/04(月)01:11:48 No.450681555
>爆食系は出来た先から潰れてるな… 食べられる・食べたい客を選ぶからね…
37 17/09/04(月)01:12:47 No.450681692
カロリー過多だけどここは肉を増やしたらライスを付ける
38 17/09/04(月)01:13:17 No.450681770
自分で作る時に何気にハードル高いのは麺なんだよね こだわらない人ならなんでも同じなんだろうけど
39 17/09/04(月)01:13:54 No.450681857
肉皿とご飯でもいいんだぞ
40 17/09/04(月)01:13:59 No.450681869
サイト行ってみたけど なんか資本ありそうだしボチボチ続いていきそうな
41 17/09/04(月)01:15:29 No.450682097
ここ行くんだったら近くのトウショウメン屋行った方がうまいもの食える
42 17/09/04(月)01:16:10 No.450682213
一番安い奴でもなんか満足しそうな感じはする
43 17/09/04(月)01:16:20 No.450682229
ああ とうしょうめんはおいしい
44 17/09/04(月)01:17:56 No.450682457
こういう名物系のラーメンってなかったっけ
45 17/09/04(月)01:18:22 No.450682530
和歌山ラーメンのこと?
46 17/09/04(月)01:18:44 No.450682575
それとも徳島ラーメンのこと?
47 17/09/04(月)01:24:14 No.450683336
ラーメンじゃなくて飯に乗っけて食いたい
48 17/09/04(月)01:24:50 No.450683409
なんかすごくしょっぱそうじゃね?
49 17/09/04(月)01:26:13 No.450683564
徳島はわからんでもないが和歌山はなんか全然それっぽい画像ヒットしないぞ
50 17/09/04(月)01:28:28 No.450683844
文句いうな
51 17/09/04(月)01:32:06 No.450684274
丼ものじゃないのか
52 17/09/04(月)01:34:53 No.450684616
上の肉部分だけでご飯食べたい
53 17/09/04(月)01:37:03 No.450684880
ススム行くなら前の田中そば行くし…
54 17/09/04(月)01:39:39 No.450685239
肉だけ単品で注文できるのね これとごはんで十分そう
55 17/09/04(月)01:40:53 No.450685416
麺抜き出来るならありだな
56 17/09/04(月)01:41:32 No.450685499
http://susumu.me/menu/
57 17/09/04(月)01:45:06 No.450685969
大丸が懐かしくなってきた
58 17/09/04(月)01:48:44 No.450686482
秋葉原もランチの選択肢増えて嬉しいやら困るやらって感じだなこうしてみると