虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)23:35:05 初FPSに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)23:35:05 No.450399149

初FPSにこれ買ってみようと思うんだけどどうかな

1 17/09/02(土)23:35:45 No.450399306

PS4でFPS買うなら一番オススメだよ

2 17/09/02(土)23:35:52 No.450399334

どうって何が? 買いたいなら買えよお前の趣味趣向なんて知らないよ

3 17/09/02(土)23:37:54 No.450399834

>どうって何が? >買いたいなら買えよお前の趣味趣向なんて知らないよ なんか初心者お断りな要素あったりしないかなって

4 17/09/02(土)23:38:00 No.450399855

ちょうどDLC出るし買いだ

5 17/09/02(土)23:39:16 No.450400239

人数多くて一人当たりの責任薄い キル出来なくても貢献できるので BFシリーズは初心者向けあよ ゲームとしての好みは別だが

6 17/09/02(土)23:40:16 No.450400510

言ってしまえばfpsなんてffa以外全部初心者お断りだわ じゃあ最初はどうやって入るのかって言えば文句を言われようと結局やるしかないし くだらない質問してないでなんでもいいから勝手にやってろ

7 17/09/02(土)23:40:41 No.450400602

>人数多くて一人当たりの責任薄い >キル出来なくても貢献できるので >BFシリーズは初心者向けあよ >ゲームとしての好みは別だが ㌧ 人数多いのはいいね…買ってみる!

8 17/09/02(土)23:46:00 No.450402331

基本的に新規はレイプされるから覚悟しておけ BFはエイム力より立ち回りが重要だからそういう意味ではマシだけど

9 17/09/02(土)23:48:32 No.450403053

BF1なら最初はワーワー仲間と一緒に目標突っ込むだけで楽しいじゃろ

10 17/09/02(土)23:49:07 No.450403213

コンクエストいきなり行くと死にがちだからとりあえずチーデス行って来たらええ 狭いとこで看護兵やってりゃそれなりゲームやってる感が出る ちょっとなれたらショットガンを試してみるといい

11 17/09/02(土)23:51:20 No.450403768

>コンクエストいきなり行くと死にがちだからとりあえずチーデス行って来たらええ >狭いとこで看護兵やってりゃそれなりゲームやってる感が出る >ちょっとなれたらショットガンを試してみるといい コンクエストには気を付けておくね…

12 17/09/02(土)23:52:24 No.450404028

>言ってしまえばfpsなんてffa以外全部初心者お断りだわ >じゃあ最初はどうやって入るのかって言えば文句を言われようと結局やるしかないし くだらない質問してないでなんでもいいから勝手にやってろ かっこいい…

13 17/09/02(土)23:52:52 No.450404126

むつかしい バンバンしぬ 勝利に貢献できてない気がする…

14 17/09/02(土)23:54:40 No.450404650

コンクエスト行ったら偵察兵になってプラプラしてみるといい フレアガンを打つと有効圏内の敵を表示するので敵がどういう動きをするか掴みやすくなる あとどういうとこで頭出してると死ぬかもわかると思う

15 17/09/02(土)23:56:25 No.450405151

>むつかしい >バンバンしぬ >勝利に貢献できてない気がする… まず勝利に貢献するのに鉄砲を撃つ必要がないということから覚えよう

16 17/09/02(土)23:57:03 No.450405318

BFは達成感とかほとんどないからダラダラすぎてすぐ飽きるぞ

17 17/09/02(土)23:57:57 No.450405583

>勝利に貢献できてない気がする… 何もわからんならとりあえず前線っぽいとこ行って手前で蘇生と回復だ どこまで出ると死ぬかわかるし味方の死体は撃ってこないからポイントも簡単に貰える

18 17/09/02(土)23:58:43 No.450405785

BFは設定細かく調整出来るから調べながらいじるといいよ

19 17/09/02(土)23:59:31 No.450405968

ウォーピジョンとフロントラインがオススメだぞ 初心者も突撃するだけで良いし

20 17/09/03(日)00:00:09 No.450406151

とりあえず撃って貢献したいなら戦車に乗ったり戦車を破壊したりするといい

21 17/09/03(日)00:00:46 No.450406312

BFはどーしても多人数なので個人のパワーは限界がある 勝ってるなら勝ち馬乗ればいいし不利な状況なら自軍拠点を防衛することからやってみよう

22 17/09/03(日)00:01:37 No.450406567

DLCがあるってことは人がたくさん集まって下手な人もたくさんいるってことじゃん!

23 17/09/03(日)00:01:43 No.450406589

R6Sやろうぜ

24 17/09/03(日)00:05:17 No.450407598

初心者はビークル乗らなきゃ何しても問題ないぞ

25 17/09/03(日)00:06:52 No.450408066

BFは日本人に合ってる

26 17/09/03(日)00:07:31 No.450408282

チクショウBFしかやった事が無いから良さをオススメできない… 他と何が違うんだろう…

27 17/09/03(日)00:09:24 No.450408971

最初の方しかやってなかったけど 大規模ゲームで陣地取ると次の陣地まで前線押し上げてどんどん進むやつってまだ流行ってるのかな あれでホイッスルの音で突撃するのすごい好きなんだ

28 17/09/03(日)00:09:42 No.450409082

>他と何が違うんだろう… 人が多い ビークルで人間を蹂躙できる 広いし装備が多いから超長距離狙撃とか変なごっこあそびが豊富

29 17/09/03(日)00:10:37 No.450409372

>あれでホイッスルの音で突撃するのすごい好きなんだ オペレーションはもう…

30 17/09/03(日)00:12:48 No.450410000

パッドの偵察兵は苦行

31 17/09/03(日)00:15:13 No.450410762

>基本的に新規はレイプされるから覚悟しておけ >BFはエイム力より立ち回りが重要だからそういう意味ではマシだけど 新規だからこそ立ち回りが駄目だろう

32 17/09/03(日)00:16:36 No.450411178

分隊長になる最大の利点はホイッスル突撃が出来る事だ

33 17/09/03(日)00:17:39 No.450411493

CODWWⅡやってみたけどやっぱ自分にはBFが合ってるとつくづく思った

34 17/09/03(日)00:17:44 No.450411517

>R6Sやろうぜ 初FPSで虹六はないわ…

35 17/09/03(日)00:17:53 No.450411564

オペレーションはなんでサーバーブラウザから外すのか未だにわからない

36 17/09/03(日)00:19:33 No.450412080

BFは初FPSにはいいんじゃないかな シージは超楽しいけど初には絶対オススメしない

37 17/09/03(日)00:19:54 No.450412207

PCだったら製品単品買うよりオリジンアクセスに500円ちょい払った方がいい

38 17/09/03(日)00:20:09 No.450412289

死ねよ味方のクソ無能とか言い出したら一人前

39 17/09/03(日)00:21:03 No.450412609

キル2デス34 初心者なんてそんなもんで良いんだよ

40 17/09/03(日)00:21:30 No.450412710

>CODWWⅡやってみたけどやっぱ自分にはBFが合ってるとつくづく思った BFも早い方だと思うけど死ぬのも殺すのもハイスピードすぎる…

41 17/09/03(日)00:22:11 No.450412919

味方の戦車を見かけたらその周りを見張って守るようにすると喜ばれるぞ 修理は乗ってる人以外はあまりしなくていいからとにかく戦車に不意打ち仕掛けてくる敵歩兵を倒すんだ

42 17/09/03(日)00:22:54 No.450413123

最初はまあ死にまくるけどそういうもんだって思いながらプレイ出来るならBFは楽しいよ

43 17/09/03(日)00:23:11 No.450413194

貢献してる感ならBF4でスポット連打のがいいかもよ

44 17/09/03(日)00:24:18 No.450413502

BFなら味方集団にくっついてわちゃわちゃ動いてりゃ言うほど死なないよ

45 17/09/03(日)00:24:19 No.450413507

死にまくって嫌になったらタイタンにおいでよ 比較的死んで生き返るサイクル早いよ

46 17/09/03(日)00:24:24 No.450413524

いまBF4買ってもアジア鯖にあんま人いない…

47 17/09/03(日)00:25:07 No.450413720

BF1はミニマップに映らないから殺しまくって逃げまくるの楽しいね

48 17/09/03(日)00:25:28 [sage] No.450413836

>死にまくって嫌になったらタイタンにおいでよ >比較的死んで生き返るサイクル早いよ そっちもロボに乗れるみたいで気になってる…

49 17/09/03(日)00:26:00 No.450413995

二日後大型DLCか

50 17/09/03(日)00:26:12 No.450414045

TitanFall2はPvEモードがあるからもっと気楽だよ 少人数だけど下手くそいてもそんなに気にならないルールだし

51 17/09/03(日)00:26:26 No.450414105

BF1は人数多いからみんなと一緒にわーわーするのが楽しい TF2はスタイリッシュ移動で近距離戦闘しつつロボに乗るのが楽しい COD:IWは劣勢になったらすぐ人が減るからリアルな戦争が味わえるぞ

52 17/09/03(日)00:28:28 No.450414634

ロボとこれの2種セットとかあるよね 毎回セールで買うか悩んでる

53 17/09/03(日)00:29:22 No.450414864

タイタンにしてもオーバーウォッチにしても自分がクソの役にもたってないことを気づかせにくくする工夫してくれてるゲームはありがたい…

54 17/09/03(日)00:30:07 No.450415043

やだタイタンも気になってきた…

55 17/09/03(日)00:30:25 No.450415129

>COD:IWは劣勢になったらすぐ人が減るからリアルな戦争が味わえるぞ それは勝ってても楽しいのだろうか…

56 17/09/03(日)00:30:30 No.450415154

ロボの方はPCだけだけど10000時間無料トライアルというヤケクソみたいなことしてるから気になってたらちょっと試してみてくだち…

57 17/09/03(日)00:30:36 No.450415173

初心者でも何かしらできるゲームはいいね

58 17/09/03(日)00:30:54 No.450415249

オリジンアクセス入ればTF2もBF1も月額500円ちょっとで出来るよ

59 17/09/03(日)00:31:31 No.450415422

タイタンは芋って得する場面少ないから芋少ないのが好き

60 17/09/03(日)00:31:45 No.450415484

スレ画的にプレステじゃないの

61 17/09/03(日)00:32:04 No.450415577

>それは勝ってても楽しいのだろうか… 答えなくてもわかるだろうが答えはノーでありいいえだ

62 17/09/03(日)00:32:28 No.450415664

BF1は最終DLCで悪ふざけで最新兵器わんさか出てくるみたいなトチ狂ったことしてくれないかな…巨大飛行船にスティンガーぶち込みたい…

63 17/09/03(日)00:33:03 No.450415826

CoDはシリーズ自体が下火になってきた感が…

64 17/09/03(日)00:33:45 No.450415993

>CoDはシリーズ自体が下火になってきた感が… という体感なんだけどなんだかんだで売れてるんだよな

65 17/09/03(日)00:33:52 No.450416026

BFはなんだかんだで人いるよね「」も結構だらだら遊び続けてる感じだし

↑Top