虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/02(土)23:28:40 No.450397512

    このアニメテンポよくてすごいいいね…

    1 17/09/02(土)23:29:52 No.450397781

    げそいくおのおかげだ

    2 17/09/02(土)23:31:05 No.450398112

    OPもEDもかなりいい

    3 17/09/02(土)23:31:36 No.450398235

    テンポいいっていうか早送りすぎる…

    4 17/09/02(土)23:31:38 No.450398246

    どこまでやるんだろ

    5 17/09/02(土)23:31:49 No.450398288

    文句があるといえば巻きすぎなところだけど 逆を言えばそれくらいしかない

    6 17/09/02(土)23:33:07 No.450398583

    知ってる人向け感は否めないけど十分なクオリティだと思う

    7 17/09/02(土)23:33:37 No.450398681

    >知ってる人向け感は否めないけど十分なクオリティだと思う 実際知ってる人しか見ないだろうしな…

    8 17/09/02(土)23:33:47 No.450398719

    原作読んでる前提で進むのいいよね

    9 17/09/02(土)23:34:38 No.450399020

    背伸びたねのところ結構好きだったから入ってて良かった

    10 17/09/02(土)23:34:39 No.450399024

    原作で好きだったシーンがカットされると辛い

    11 17/09/02(土)23:35:01 No.450399127

    まだ3話までしか見てないけどルンルンと城を出るところで王様の脅し部分を削られちゃったのがちょっと残念

    12 17/09/02(土)23:36:49 No.450399603

    >実際知ってる人しか見ないだろうしな… ここのスレでも初めて見たけど~みたいなレス見るしそうでもないんじゃね? むしろ知らない人向けな気がするよ 早送りに文句言う古参ファンも多いし

    13 17/09/02(土)23:39:18 No.450400246

    知ってるけど細部は覚えてないくらいが一番楽しい

    14 17/09/02(土)23:41:46 No.450400920

    シュギ村編は特に巻き巻きだった印象あるなぁ ジュジュin総裁のおならぷうとかオリーブの首飾りネタは本編で見たかった

    15 17/09/02(土)23:42:18 No.450401076

    序盤は覚えてるセリフ多すぎたからカットが気になったけど最近は違和感ない

    16 17/09/02(土)23:43:07 No.450401311

    >実際知ってる人しか見ないだろうしな… あんま覚えてないシーンはそこまで気にならなかったし 初見でもちゃんと楽しめるように作ってあると思うよ 修業の塔半分くらいカットは悲しかったけれど…

    17 17/09/02(土)23:44:00 No.450401597

    腋オニギリはもう少しテンポ落としてほしかった

    18 17/09/02(土)23:45:04 No.450401965

    ネコジタ谷の大きなモンスターだ

    19 17/09/02(土)23:45:24 No.450402088

    そういえばすっかりいくおの話も聞かなくなったな 今どうなってんのあいつ

    20 17/09/02(土)23:45:52 No.450402298

    >そういえばすっかりいくおの話も聞かなくなったな >今どうなってんのあいつ いいよその話は

    21 17/09/02(土)23:46:10 No.450402395

    三つ編みに戻ったときの髪引っ張るやつ見たかった

    22 17/09/02(土)23:47:06 No.450402654

    ギャグの間は犠牲にしてでもククリをかわいく描くという強い意志を感じる

    23 17/09/02(土)23:47:24 No.450402738

    エロシーンほいほい入れてくるからジュジュ野生化もやってくれそう

    24 17/09/02(土)23:47:30 No.450402772

    妖精の村でキタキタに再会して女の子らしくなったとお世辞言われた時 ククリが内心で「勇者さまにアピールするチャンスなのにもっと褒めんかいキタキタ」って毒づくとこ好きだけどカットされた

    25 17/09/02(土)23:48:01 No.450402931

    子供の頃にやってたアニメは好きで見てたけど原作揃えるお小遣いなんてなかった これ見終わったら今度は原作読むよ

    26 17/09/02(土)23:48:50 No.450403130

    >ギャグの間は犠牲にしてでもククリをかわいく描くという強い意志を感じる ククリkawaii!!するだけのアニメだから…

    27 17/09/02(土)23:48:56 No.450403160

    ククリと言い妖精と言いサービスシーン多いよね

    28 17/09/02(土)23:49:08 No.450403219

    >腋オニギリはもう少しテンポ落としてほしかった アニメ見てから思い出す程度にうろ覚えだけどあれは強烈すぎてしっかり印象に残ってたから気になってしまった

    29 17/09/02(土)23:49:10 No.450403223

    俺も原作はほんの数巻しか買ってなかったな アニメは両方しっかり見てた

    30 17/09/02(土)23:49:22 No.450403277

    ガンガンオンラインで原作見直してるがやっぱり今やってる辺りの話面白いな

    31 17/09/02(土)23:50:14 No.450403492

    自分の中ではネコジタ谷はかなり後半のイメージだったけどあっという間だな… ククリが魔法使えなくなるところもあっという間なんだろうな

    32 17/09/02(土)23:50:19 No.450403509

    原作は伏線回収がめちゃくちゃうまい 霧なしの塔あたりは特に

    33 17/09/02(土)23:50:24 No.450403535

    アニメで放送した部分の原作回がガンガンオンラインで公開されてるからそれ見るといいよ

    34 17/09/02(土)23:50:28 No.450403545

    脇おにぎりうっすら覚えてたけど本当に食うとこでマジかってなった

    35 17/09/02(土)23:50:29 No.450403554

    >エロシーンほいほい入れてくるからジュジュ野生化もやってくれそう スレ画で謎の光を拝むことになるなんて‥

    36 17/09/02(土)23:50:32 No.450403569

    子供の時読んだきりだから良い感じに色々忘れていて今見て楽しい

    37 17/09/02(土)23:51:13 No.450403736

    修行は子供の頃凄く長く感じたけどアニメだと1話で終わってしまった

    38 17/09/02(土)23:51:13 No.450403737

    >スレ画で謎の光を拝むことになるなんて‥ たぶん謎のスッポンが出る

    39 17/09/02(土)23:51:30 No.450403810

    アラハビカでメルヘン分が許容量オーバーして脱落

    40 17/09/02(土)23:51:39 No.450403843

    >脇おにぎりうっすら覚えてたけど本当に食うとこでマジかってなった 高速腋おにぎりになってて吹いた

    41 17/09/02(土)23:51:57 No.450403914

    原作読み返したら風の王~クライマックスまでの失速感がすごくて驚いた…

    42 17/09/02(土)23:51:58 No.450403919

    ゲソックの森には期待してる

    43 17/09/02(土)23:52:19 No.450404013

    アニメはアニメで好きなんだけど 早送りだろうが遅くしようがあの独特の間はアニメじゃ再現難しいと思う

    44 17/09/02(土)23:52:28 No.450404039

    ジュジュりん(パンチラ)

    45 17/09/02(土)23:52:45 No.450404110

    グルグル台詞多いよね

    46 17/09/02(土)23:52:48 No.450404117

    風と火の王くらいまでは読んだはずだけどほとんど覚えてねえなあ

    47 17/09/02(土)23:53:10 No.450404209

    アラハビカのメルヘン分も好きだからがじぇっとも読む

    48 17/09/02(土)23:53:17 No.450404234

    早くダックマンやゲソックの森とか見たい

    49 17/09/02(土)23:53:31 No.450404291

    ベームベームonキタキタはすごい良かったアニメ

    50 17/09/02(土)23:53:59 No.450404435

    グルグル史上最低の光景踊る三人の変態はどうなるか楽しみ

    51 17/09/02(土)23:54:10 No.450404481

    >風と火の王くらいまでは読んだはずだけどほとんど覚えてねえなあ 風の王は最後の方だったと思う

    52 17/09/02(土)23:54:55 No.450404739

    このババアはよいババアはカットだろうなぁ

    53 17/09/02(土)23:54:57 No.450404752

    原作と言えばグルグル2は面白いのだろうか

    54 17/09/02(土)23:55:05 No.450404789

    終盤は花の国だったかは覚えてる あとはジジイとマンボ№5

    55 17/09/02(土)23:55:25 No.450404894

    >風の王は最後の方だったと思う マジかうろ覚えすぎだわ…

    56 17/09/02(土)23:55:37 No.450404951

    グルグルカフェのメニューが色々酷くて面白い https://mahoujin-guruguru-cafe.jp/cafe_menu/

    57 17/09/02(土)23:55:54 No.450405031

    悪魔にも出会うだろうとか恋するハートとは究極のワガママとか すごいキュンキュンくるんだけど衛藤ヒロユキは乙女か何かなの

    58 17/09/02(土)23:56:05 No.450405081

    ぼくにはとてもできないは飛ばさないでほしい

    59 17/09/02(土)23:56:13 No.450405109

    残るエロシーンは野生が丸ごとやってくると水浴びそれは砂漠の宝石とククリのおっぱいが大きくなった気がするくらいしか

    60 17/09/02(土)23:56:17 No.450405124

    まあ脇おにぎりは急いで弁当作ってるシーンだしあれでも違和感はないけどね

    61 17/09/02(土)23:56:38 No.450405212

    おっさんのかつらにキーアイテム隠されてたと思う

    62 17/09/02(土)23:57:03 No.450405319

    レストラン異様にうまい店はカットされずに いい

    63 17/09/02(土)23:57:19 No.450405386

    >グルグルカフェのメニューが色々酷くて面白い >http://mahoujin-guruguru-cafe.jp/cafe_menu/ ギンギーヨジデーマタデー期待したけどないのか

    64 17/09/02(土)23:57:24 No.450405412

    色々飛ばしてるけどククリルクを入れてくると思わなかった

    65 17/09/02(土)23:57:42 No.450405513

    テンポは速いだけでいいわけでもないかな…

    66 17/09/02(土)23:57:48 No.450405538

    >まあ脇おにぎりは急いで弁当作ってるシーンだしあれでも違和感はないけどね 速すぎて気持ち悪さが半減しててちょっと勿体無かった 貴重な尺をあれに沢山回すのもどうかと思うけどね?

    67 17/09/02(土)23:57:55 No.450405570

    2話にしてED無しのカツカツっぷりだけどベームベームの目玉がギョロギョロッってなって 最後にククリのいる上向くので〆るの超カッコ良かった

    68 17/09/02(土)23:58:01 No.450405600

    >まあ脇おにぎりは急いで弁当作ってるシーンだしあれでも違和感はないけどね 欲を言えば3秒くらいスロー再生からの高速でもよかったと思う

    69 17/09/02(土)23:58:07 No.450405621

    >おっさんのかつらにキーアイテム隠されてたと思う 攻略本が出てくるマンガ…

    70 17/09/02(土)23:58:08 No.450405628

    ブリはテリヤキに限る

    71 17/09/02(土)23:58:13 No.450405646

    前のアニメで勇者様のレベル2をドヤるとこは妙に印象に残ってたけどテンポよく改変してるね

    72 17/09/02(土)23:58:44 No.450405788

    >色々飛ばしてるけどククリルクを入れてくると思わなかった アニメだと丁度来週放送される部分の伏線だしね

    73 17/09/02(土)23:58:52 No.450405823

    https://twitter.com/hikaru_fushuuu/status/903580135814823937 ひどい

    74 17/09/02(土)23:59:29 No.450405955

    ギップルって常に一緒みたいなイメージだったけど意外といない期間長い

    75 17/09/02(土)23:59:33 No.450405971

    だがゆっくり出てくるカヤには尺使う

    76 17/09/02(土)23:59:48 No.450406035

    >https://twitter.com/hikaru_fushuuu/status/903580135814823937 ずるい…

    77 17/09/02(土)23:59:59 No.450406081

    何か出てきた…

    78 17/09/03(日)00:00:00 No.450406091

    >ギップルって常に一緒みたいなイメージだったけど意外といない期間長い 役立たずが現れた

    79 17/09/03(日)00:00:04 No.450406119

    書き込みをした人によって削除されました

    80 17/09/03(日)00:00:14 No.450406172

    地獄のタコ焼き絶対食いたくねぇな!

    81 17/09/03(日)00:00:35 No.450406261

    ヤング弁当食い放題だ

    82 17/09/03(日)00:00:47 No.450406318

    読んでる部分もうろ覚えだしアヒルマンあたりまでしか読んでないから楽しみ

    83 17/09/03(日)00:00:53 No.450406349

    >色々飛ばしてるけどククリルクを入れてくると思わなかった あのエピソード今考えたらククリの魔法の真髄みたいなもんだから…

    84 17/09/03(日)00:01:07 No.450406417

    マタデーは肉まんにできそう

    85 17/09/03(日)00:01:10 No.450406429

    なんなの趣味なの ギップルのふんどしを見ながら

    86 17/09/03(日)00:01:35 No.450406558

    >地獄のタコ焼き絶対食いたくねぇな! ためらいなく酢だこを喰いながら穴をよじ登ってきたニケはヤバいと思う

    87 17/09/03(日)00:02:12 No.450406721

    >グルグルカフェのメニューが色々酷くて面白い >https://mahoujin-guruguru-cafe.jp/cafe_menu/ 魔雷砲と名付けましたケーキとかあっても良さそうだな 中にアレの形のクッキー入れたりして

    88 17/09/03(日)00:02:42 No.450406867

    >マタデーは肉まんにできそう 大好物だぜーっ!!

    89 17/09/03(日)00:02:46 No.450406882

    全部拾えないにしてもコンテの切り方とか尺の使い方に不満あったんだけど 最新話はそこもパーフェクトだった 「いったぜ」は原作よりよかった

    90 17/09/03(日)00:02:47 No.450406887

    昔の単行本見返すとなんか漫画の作りがうまい そして今やってる漫画もうまい、腕が落ちてない

    91 17/09/03(日)00:03:33 No.450407069

    >https://mahoujin-guruguru-cafe.jp/cafe_menu/  おにぎり高過ぎないか

    92 17/09/03(日)00:03:51 No.450407162

    セリフをみんな覚えてるでしょ あの作者すごいんだよ

    93 17/09/03(日)00:03:54 No.450407174

    ギンギー料理は?

    94 17/09/03(日)00:04:30 No.450407319

    ギップルドリンクはオチで駄目だった https://twitter.com/hikaru_fushuuu/status/903580135814823937

    95 17/09/03(日)00:04:33 No.450407343

    >昔の単行本見返すとなんか漫画の作りがうまい >そして今やってる漫画もうまい、腕が落ちてない 2もキレッキレだよね

    96 17/09/03(日)00:04:45 No.450407411

    >ギンギー料理は? 材料は?

    97 17/09/03(日)00:04:46 No.450407418

    テンポがいいと言えば聞こえはいいが 要するに 雑

    98 17/09/03(日)00:05:08 No.450407549

    1話の「オレ、やだからね」があの構図でなくサラッと流されてしまったのだけは許さない

    99 17/09/03(日)00:05:14 No.450407580

    >>ギンギー料理は? >材料は? ギンギー

    100 17/09/03(日)00:05:14 No.450407581

    オレ やだからね

    101 17/09/03(日)00:05:14 No.450407586

    クサいセリフの後になん前振りも無くククリの顔がギップルになってたのは色々と衝撃だった

    102 17/09/03(日)00:05:28 No.450407654

    雑…?

    103 17/09/03(日)00:05:32 No.450407671

    >1話の「オレ、やだからね」があの構図でなくサラッと流されてしまったのだけは許さない あれは欲しかったな

    104 17/09/03(日)00:05:46 No.450407735

    >テンポがいいと言えば聞こえはいいが >要するに >雑

    105 17/09/03(日)00:05:51 No.450407766

    歌舞伎顔の男のキモさはすごい良かったなアニメ

    106 17/09/03(日)00:05:55 No.450407788

    に け や

    107 17/09/03(日)00:06:04 No.450407819

    >原作は伏線回収がめちゃくちゃうまい 投げ捨てた伏線もめっちゃ多いぞ

    108 17/09/03(日)00:06:27 No.450407948

    2はジュジュちゃんが可愛いからすき

    109 17/09/03(日)00:06:31 No.450407968

    >歌舞伎顔の男のキモさはすごい良かったなアニメ あれは良かったなぁ 左右の動きを取り入れてくるとは…

    110 17/09/03(日)00:06:39 No.450408007

    OPめちゃくちゃ良くない?リピート再生して聞いてる

    111 17/09/03(日)00:06:41 No.450408014

    勇気を出して…!!! この斧を捨てる! だああああ!!(ぽい) がニュアンス変わってたのが気になった

    112 17/09/03(日)00:06:45 No.450408032

    異様にうまい店のイモ食べたい

    113 17/09/03(日)00:06:50 No.450408053

    ニケの声はほんと完璧すぎる

    114 17/09/03(日)00:07:11 No.450408181

    原作後半はメルヘンより親父頼りでうんざりする部分もあったけど2はその辺もふまえたのか武勇伝で満足したのかバランスいい感じ 恋愛分がかなり強いけどそれはそれで

    115 17/09/03(日)00:07:40 No.450408337

    2のジュジュは年下のお姉さんって感じ

    116 17/09/03(日)00:07:46 No.450408377

    ニケは過去作と同じくらいしっくり ククリはアニメアニメしてない幼さがこう ガチな感じして好き

    117 17/09/03(日)00:08:08 No.450408500

    >OPめちゃくちゃ良くない?リピート再生して聞いてる すごくいいよ、尼の単曲だけどポチっちゃった 絵込みでもいいしホントありがたい…

    118 17/09/03(日)00:08:17 No.450408567

    ククリは概ねかわいいけど舌っ足らずすぎる感じするな

    119 17/09/03(日)00:08:31 No.450408661

    ククリの声がいいんだよな 新人とは思えないハマり具合で

    120 17/09/03(日)00:08:47 No.450408761

    >投げ捨てた伏線もめっちゃ多いぞ なんかあったっけ?

    121 17/09/03(日)00:08:54 No.450408797

    みんなでキタキタ踊りしてるとことかサビの大集合とかいいよね

    122 17/09/03(日)00:08:58 No.450408822

    今のククリも変な声うまいよね

    123 17/09/03(日)00:09:00 No.450408831

    >OPめちゃくちゃ良くない?リピート再生して聞いてる triptriptripのところでなんていうか 浅めにイっちゃう

    124 17/09/03(日)00:09:22 No.450408954

    売った!ミグミグ族の貴重な遺産を!にけやで売りまくった!! のシーン+魔雷砲と名付けましたが楽しみ過ぎる

    125 17/09/03(日)00:09:24 No.450408981

    >ニケの声はほんと完璧すぎる 前からこれだった気さえする… ギップルはめっちゃ違和感ある

    126 17/09/03(日)00:09:44 No.450409092

    ただのギャグかと思ったら伏線になってたりするからな

    127 17/09/03(日)00:09:48 No.450409104

    歌詞の瞳の奥がのところ奥じゃなくてうっくがーって聞こえるの可愛くて良い

    128 17/09/03(日)00:10:05 No.450409193

    ギップルとキタキタがちょっとまだ馴染めないくらいであとはどれもキャスティング最高

    129 17/09/03(日)00:10:21 No.450409290

    ルンルンさんのフルネームアニメで初めて知ったわ

    130 17/09/03(日)00:10:37 No.450409370

    散々言われてるだろうけどケベスベスの声が良かったなぁギップル

    131 17/09/03(日)00:10:38 No.450409382

    >ククリはアニメアニメしてない幼さがこう >ガチな感じして好き 物心付く前から幽閉されてたぼっちガールなんだからむしろあれが自然な気がする

    132 17/09/03(日)00:11:00 No.450409502

    キタキタは謎の歌含めて過去作の記憶が強すぎますぞぉー!ってなる

    133 17/09/03(日)00:11:17 No.450409578

    ラカンの話結構好き

    134 17/09/03(日)00:11:25 No.450409612

    OPもEDも衛藤のDJのときにかけやすそうな曲でよい

    135 17/09/03(日)00:11:45 No.450409687

    キタキタオヤジの腋おにぎりは早すぎてめちゃくちゃ笑った ゆっくりしたテンポ想像してただけに不意打ちだった

    136 17/09/03(日)00:11:52 No.450409708

    ところどころ今のクオリティでお出しされる スケベシーンが刺激強すぎて これは深夜アニメだな!ってなる

    137 17/09/03(日)00:12:39 No.450409958

    じゃあ緒方さんの代わりって誰が入るのって話になっちゃうし小西もいい演技できてるからもうそれ以上を求めちゃダメだ

    138 17/09/03(日)00:12:58 No.450410052

    改めて見てもキレッキレのギャグなの凄いよね ニケのやる気のない時の目がずるい

    139 17/09/03(日)00:13:15 No.450410146

    >ラカンの話結構好き きりなしの塔関係はおっさん達がすごくいい味出してる

    140 17/09/03(日)00:13:35 No.450410240

    >なんかあったっけ? 一番大きいのはギリとミグミグ族の因縁かな

    141 17/09/03(日)00:14:17 No.450410473

    過去作見てもニケの声今と似てるから もう完全にこんな感じの声

    142 17/09/03(日)00:14:24 No.450410510

    面白いけど早すぎる… 展開が早いとかそういう意味じゃなく言葉通りの早さである

    143 17/09/03(日)00:14:43 No.450410616

    2体しか出ない魔神とか

    144 17/09/03(日)00:15:09 No.450410741

    サイレンって召喚したことあったっけ

    145 17/09/03(日)00:15:22 No.450410792

    OPED潰してまでってことは明らかに巻いてるからな アラハビカとかすごい短縮されそう

    146 17/09/03(日)00:15:44 No.450410888

    存在自体を投げ捨てられたレイド

    147 17/09/03(日)00:15:48 No.450410906

    だって2クールでラストまで行くつもりだもの

    148 17/09/03(日)00:16:20 No.450411105

    そういや後半魔神全然使わなかったな

    149 17/09/03(日)00:16:31 No.450411157

    むしろプチアニメ劇場を無くした方がいいのでは

    150 17/09/03(日)00:16:50 No.450411245

    >散々言われてるだろうけどケベスベスの声が良かったなぁギップル 別に言われてないから安心してほしい

    151 17/09/03(日)00:17:27 No.450411434

    ラップミュージカル速攻で終わらせたら笑う

    152 17/09/03(日)00:17:48 No.450411536

    ギリを倒した時ってレベルいくつくらいだったんだろう 外伝では10くらいまで行ってた気がするけど

    153 17/09/03(日)00:17:48 No.450411537

    ジョジョが2クールで12巻分終わらせたけど グルグルは2クールで16巻分終わらせるつもりなのか

    154 17/09/03(日)00:18:07 No.450411634

    >そういや後半魔神全然使わなかったな 魔神にはテリトリーがあってそこ超えると使えないとかじゃなかったっけ?

    155 17/09/03(日)00:18:18 No.450411682

    >むしろプチアニメ劇場を無くした方がいいのでは 出来なかったネタをそこで補完してるところあるし…

    156 17/09/03(日)00:18:58 No.450411906

    今からあくまククリのかわいさに卒倒しかねない あとミルカ王女も楽しみ

    157 17/09/03(日)00:18:58 No.450411908

    >むしろプチアニメ劇場を無くした方がいいのでは なぜ!?

    158 17/09/03(日)00:19:27 No.450412034

    クルジェとプラナノが俺を待っている

    159 17/09/03(日)00:19:56 No.450412225

    >魔神にはテリトリーがあってそこ超えると使えないとかじゃなかったっけ? そうなんだけどそもそも魔神がベームベームとサイレンしか出てこない

    160 17/09/03(日)00:20:14 No.450412330

    >クルジェとプラナノとナナコナが俺を待っている

    161 17/09/03(日)00:20:36 No.450412498

    パンフォス魔神じゃなかったっけ

    162 17/09/03(日)00:22:58 No.450413139

    地の剣のコードを伸ばす(伸ばさないし使わない) 黒の絵本(更新しない)

    163 17/09/03(日)00:23:05 No.450413158

    パンフォスは遺跡の名前で結局魔神は出なくてククリが暴走してたオチ

    164 17/09/03(日)00:23:17 No.450413213

    途中からククリの創作魔法にシフトしたからねえ そこから恋するハートにたどり着くわけだけど

    165 17/09/03(日)00:23:39 No.450413332

    じいさん大活躍

    166 17/09/03(日)00:24:04 No.450413453

    ポレポレ

    167 17/09/03(日)00:25:13 No.450413756

    魔法が尻から出る伏線は2で回収された

    168 17/09/03(日)00:25:23 No.450413805

    ジュジュはキャスト完璧だと思う

    169 17/09/03(日)00:25:25 No.450413816

    わんちんの声がドストライクすぎた・・

    170 17/09/03(日)00:25:32 No.450413855

    爺ファンタジーが今から楽しみすぎる… 専用EDになる可能性すらある

    171 17/09/03(日)00:25:32 No.450413859

    タイコ叩くでっかいやつは魔神ではないのか

    172 17/09/03(日)00:25:59 No.450413987

    OPでまさに かっこいいやつら やってるのがにくい 敵もいるけど

    173 17/09/03(日)00:27:07 No.450414307

    >魔法が尻から出る伏線は2で回収された 20年かけて作ったイベントの回収の仕方といい変なところ大事にしてるよね…

    174 17/09/03(日)00:27:12 No.450414327

    ファンタジー北島は北島かまた変わるのか