17/09/02(土)23:14:26 ロジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)23:14:26 No.450394056
ロジャーの息子って設定は盛りすぎだろ
1 17/09/02(土)23:22:22 No.450395993
武装色使えるの確定して良かったね…
2 17/09/02(土)23:24:49 No.450396618
>武装色使えるの確定して良かったね… そりゃまあ使えるわな
3 17/09/02(土)23:25:56 No.450396878
使えるのにケムりんと決着つかないのか
4 17/09/02(土)23:25:57 No.450396879
殴られたのなんて久しぶりだろ!
5 17/09/02(土)23:26:01 No.450396899
メラメラ食う前からルフィより強い設定いらなかったね 能力に頼らないと何も出来ない…
6 17/09/02(土)23:28:06 No.450397386
シャボンディ諸島で既に使えるよエース 相手に覇気見てなんとなく出来た スモーカーは手加減してもらってた
7 17/09/02(土)23:29:44 No.450397751
スモヤンがピエロに…
8 17/09/02(土)23:29:45 No.450397757
>使えるのにケムりんと決着つかないのか けむりんも使えたってことにしよう
9 17/09/02(土)23:30:21 No.450397905
>殴られたのなんて久しぶりだろ! 白ひげにボコボコにされて以来かな
10 17/09/02(土)23:31:32 No.450398219
エースはルーキー時代に覇気使いの中将を覇気で倒してるから当時のスモーカーよりずっと強い
11 17/09/02(土)23:33:33 No.450398664
>シャボンディ諸島で既に使えるよエース >相手に覇気見てなんとなく出来た >スモーカーは手加減してもらってた スモーカーもそれだけ強かったじゃダメなのか?
12 17/09/02(土)23:35:55 No.450399342
>スモーカーもそれだけ強かったじゃダメなのか? 当時は所詮大佐だからなあ…
13 17/09/02(土)23:36:16 No.450399438
>スモーカーもそれだけ強かったじゃダメなのか? あいつ覇気使えるの当時
14 17/09/02(土)23:37:03 No.450399654
幾らルーキーとはいえ白ひげ海賊団二番隊隊長舐めすぎだぞ
15 17/09/02(土)23:38:45 No.450400094
覇気も使えんで五億越えは無理でしょ
16 17/09/02(土)23:40:52 No.450400642
>>スモーカーもそれだけ強かったじゃダメなのか? >当時は所詮大佐だからなあ… それ関係ないよ
17 17/09/02(土)23:42:10 No.450401035
普通に考えて当時のスモーカーが勝てないのは当たり前と言うかステージ違うし 現在もたぶん無理だけど
18 17/09/02(土)23:43:10 No.450401333
>使えるのにケムりんと決着つかないのか 能力相性だけの話でしょう
19 17/09/02(土)23:43:11 No.450401337
破棄を使えるほどの実力者なのにあんなやっすい挑発に乗って死ぬ敗北者
20 17/09/02(土)23:43:43 No.450401517
あのときエースは別にスモーカーぶちのめす必要はなくて ルフィ逃がせりゃそれで良かったからな
21 17/09/02(土)23:44:18 No.450401678
そもそもしろひげにボッコボコにされてる設定があるから覇気知らないわけがなく 海辺でジンベエと互角に戦える時点で弱いわけもない
22 17/09/02(土)23:44:56 No.450401916
大体あの時決着つかねえの時エースからは全く相手にしてなくってメンドクセエなってだけだったからね
23 17/09/02(土)23:45:02 No.450401956
こいつ馬鹿だけど相手の覇気受けただけで理由もなく真似して上回った天才だから
24 17/09/02(土)23:45:31 No.450402185
赤犬にやられたのは能力と覇気の両方で上回られたからってことか
25 17/09/02(土)23:46:22 No.450402444
赤犬はマルコビスタの覇気攻撃鬱陶しいで済ませるからな…
26 17/09/02(土)23:47:33 No.450402786
>赤犬にやられたのは能力と覇気の両方で上回られたからってことか というかあの時はルフィ庇ってるからどんな攻撃だろうと受け流したら 後ろのルフィが死ぬ
27 17/09/02(土)23:48:00 No.450402921
そもそも赤犬と当たったときは黒ひげと全力で戦って負けたあとずっと休めもせずに責め苦を食らい続けてたままの状態なのでは その状態のエースにルフィへの攻撃を止められる赤犬って…
28 17/09/02(土)23:48:14 No.450402990
貫通してんじゃん
29 17/09/02(土)23:48:47 No.450403118
>赤犬にやられたのは能力と覇気の両方で上回られたからってことか 小説で覇気は更に強い覇気で押し返せる事書かれてるんで間違いない
30 17/09/02(土)23:48:49 No.450403125
レベル6の監獄でずっと監禁状態で食事とかまともになしだろうし
31 17/09/02(土)23:49:32 No.450403326
小説って増刊号みたいのに載ってる奴かな? 1号売ってなくて2,3も買ってないんだよな
32 17/09/02(土)23:50:02 No.450403455
グラグラパンチ頭部に直撃しても戦闘続行できる赤犬は化物
33 17/09/02(土)23:51:14 No.450403741
新世界入る前に会得は意外だった
34 17/09/02(土)23:53:18 No.450404244
赤犬より強い覇気を使える人間があの海にどれだけいるか考えて見てほしい
35 17/09/02(土)23:53:46 No.450404357
>赤犬より強い覇気を使える人間があの海にどれだけいるか考えて見てほしい 四皇ぐらいだな…
36 17/09/02(土)23:54:06 No.450404463
>赤犬より強い覇気を使える人間があの海にどれだけいるか考えて見てほしい 四皇くらいかな…
37 17/09/02(土)23:54:16 No.450404524
まあ覇気使えてもあの最後には全く関係ないからな…
38 17/09/02(土)23:54:53 No.450404725
格上の挑発に乗った時点でもう…
39 17/09/02(土)23:55:08 No.450404805
青雉黄猿あたりが並んでるかどうかって感じだな後は
40 17/09/02(土)23:56:25 No.450405153
因みにエースはメラメラとマグマグの上下も知ってた
41 17/09/02(土)23:57:36 No.450405481
インペルダウンにいたんだし相当弱ってたとは思う
42 17/09/02(土)23:57:48 No.450405540
なんだ自殺か
43 17/09/02(土)23:57:53 No.450405560
ガープセンゴクあたりも上回ってる可能性あるな
44 17/09/02(土)23:58:21 No.450405688
>ガープセンゴクあたりも上回ってる可能性あるな ガープは無理かな…
45 17/09/02(土)23:58:43 No.450405782
敗北敗北バカ息子 負けてただけならまだよかったバカ息子 それを負けてるのに設定盛られる! 実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?
46 17/09/02(土)23:58:49 No.450405811
>小説で覇気は更に強い覇気で押し返せる事書かれてるんで間違いない 敗北者が青キジブッ殺せなかったのも覇気が衰えてたからってことでいいのか
47 17/09/02(土)23:58:59 No.450405843
出産を一年延ばしたおふくろさんも草葉の陰で泣いてるよ
48 17/09/02(土)23:59:15 No.450405898
大将のグーパンで腹を貫かれないほど覇気がないとどうあがいても死ぬ
49 17/09/03(日)00:00:46 No.450406304
何か新しい情報出たの?
50 17/09/03(日)00:01:14 No.450406452
でもロギアは当たりそうなとこだけ体に穴開けてかわすみたいなことできるから やっぱ最強種と呼べることにかわりはないよね
51 17/09/03(日)00:07:37 No.450408320
>何か新しい情報出たの? 女海兵の嫁もらったらしい
52 17/09/03(日)00:08:08 No.450408494
>何か新しい情報出たの? エースは覇気使えるよーとか
53 17/09/03(日)00:10:32 No.450409346
>女海兵の嫁もらったらしい ということはエースJr.の可能性が