虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グルー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/02(土)23:02:17 No.450391143

    グルービング それは

    1 17/09/02(土)23:02:36 No.450391219

    まぎれもなく

    2 17/09/02(土)23:03:05 No.450391331

    君が見た光

    3 17/09/02(土)23:03:59 No.450391519

    やつさ

    4 17/09/02(土)23:04:01 No.450391530

    バイカーをころす

    5 17/09/02(土)23:04:44 No.450391702

    コーロブー

    6 17/09/02(土)23:05:38 No.450391900

    スピードが出てきたところで現れて二輪をころころする

    7 17/09/02(土)23:05:54 No.450391985

    これは本当にやめてほしい 危ないすぎる

    8 17/09/02(土)23:05:58 No.450392000

    ゆっくり走れ OK?

    9 17/09/02(土)23:06:21 No.450392106

    雨が降ると四輪もころす

    10 17/09/02(土)23:06:22 No.450392112

    滑り止め安全!

    11 17/09/02(土)23:08:29 No.450392607

    無駄にスピード出す馬鹿をころす

    12 17/09/02(土)23:09:26 No.450392847

    制限速度でも十分危ないレベル

    13 17/09/02(土)23:11:44 No.450393362

    ハイドロプレーニング現象は怖いからね 許してくれるよね

    14 17/09/02(土)23:12:39 No.450393602

    せめて事前に減速できるように標識とか作ってほしい

    15 17/09/02(土)23:13:14 No.450393736

    カーブの前では普通スピードを落とすものでは?

    16 17/09/02(土)23:13:46 No.450393888

    単純にタイヤの接地面が減ってグリップ落ちるんだよな カーブでグリップ落ちる訳だからそりゃ怖い

    17 17/09/02(土)23:14:04 No.450393964

    山走った事無いんだけどこれがあるとどうなるの?

    18 17/09/02(土)23:14:23 No.450394043

    草刈りスト泣かせ

    19 17/09/02(土)23:14:35 No.450394084

    別に直進のとこや緩やかなカーブでもあるぞ なんであるの…

    20 17/09/02(土)23:14:38 No.450394093

    >山走った事無いんだけどこれがあるとどうなるの? 4輪車は安定する 2輪車は死ぬ

    21 17/09/02(土)23:14:42 No.450394108

    ロードバイク乗ってるときに死を覚悟する

    22 17/09/02(土)23:15:23 No.450394264

    ゆっくり走ってもハンドルめっちゃ取られて死ぬかと思った 時速30km以下くらいだったのに

    23 17/09/02(土)23:15:51 No.450394362

    水抜きと凍結防止という言い訳だが結局4輪用タイヤでも接地面積減ってる

    24 17/09/02(土)23:16:03 No.450394406

    ループ橋は全体にこれが切ってあって泣いた

    25 17/09/02(土)23:16:09 No.450394419

    普通に流れに乗って走ってたら急に出てきたりするのはマジでやめてほしい…

    26 17/09/02(土)23:16:21 No.450394476

    コレまだアスファルト一部盛り上がったり凹んだりしてないから良心的だわ

    27 17/09/02(土)23:16:33 No.450394507

    そんな体感できるほど不安定になるのか…

    28 17/09/02(土)23:16:37 No.450394530

    >単純にタイヤの接地面が減ってグリップ落ちるんだよな グリップだけの問題じゃない気がする なぜかハンドルが変な方向に取られたりしない?

    29 17/09/02(土)23:16:48 No.450394577

    >4輪用タイヤでも接地面積減ってる 4輪だと自重でタイヤが溝に食い込んで接地面増えるんだってさ

    30 17/09/02(土)23:18:01 No.450394858

    つまり誰でも簡単に溝落としコーナリングが出来ると…

    31 17/09/02(土)23:18:17 No.450394929

    シマシマの向きを90度変えるのはダメなのかい

    32 17/09/02(土)23:18:49 No.450395085

    1トンそこそこでも食い込むほど自重掛かってないだろう

    33 17/09/02(土)23:19:26 No.450395237

    詰まり糞重たいバイクを作れば…

    34 17/09/02(土)23:19:26 No.450395238

    それぞれレポートを提出していただきたく

    35 17/09/02(土)23:19:28 No.450395249

    つまり常に同じ溝を走り続ければ安全・・・?

    36 17/09/02(土)23:19:43 No.450395304

    >シマシマの向きを90度変えるのはダメなのかい 横になってるのもあったりなかったり 音なるやつとか

    37 17/09/02(土)23:20:28 No.450395517

    いっそハニカム模様にするとか

    38 17/09/02(土)23:20:41 No.450395571

    >つまり常に同じ溝を走り続ければ安全・・・? 思ったライン取れなくてしぬわアイツ

    39 17/09/02(土)23:20:57 No.450395648

    くいこむようにタイヤをやわやわにすればよろしい

    40 17/09/02(土)23:21:55 No.450395875

    ゆっくり走ってもおっおっおってなるから本当にやめてほしい

    41 17/09/02(土)23:22:18 No.450395977

    白バイ隊員が安全に走行出来るので安全です!

    42 17/09/02(土)23:22:39 No.450396069

    横に切ってアババババババってなろうぜ

    43 17/09/02(土)23:22:56 No.450396139

    >水抜きと凍結防止という言い訳だが結局4輪用タイヤでも接地面積減ってる つまりコーナーだけでなく直線も含めて区間全体を延々と溝掘ってるワケか

    44 17/09/02(土)23:23:01 No.450396151

    誰もいない時は白線の外の溝きってないとこをそろそろはしる

    45 17/09/02(土)23:23:01 No.450396155

    普通のタイヤでも怖いのにブロックタイヤ履いてるバイクはどうなってしまうんだ

    46 17/09/02(土)23:24:00 No.450396404

    ブロックタイヤだと以外と気にならない

    47 17/09/02(土)23:24:14 No.450396468

    バイクはハンドル取られる気がしたけど傾けりゃ曲がる ロードは死ぬかもね

    48 17/09/02(土)23:24:26 No.450396527

    これ入ってる区間はパニックブレーキに気を付けてな

    49 17/09/02(土)23:25:05 No.450396674

    車も歩行者も問題ないから別にいいよね…

    50 17/09/02(土)23:25:50 No.450396850

    >車も歩行者も問題ないから別にいいよね…  対向車線から滑ってくるバイク

    51 17/09/02(土)23:29:04 No.450397593

    実際バイクだとめっちゃ怖いけど事故起きてないんだろうか みんな怖いって言ってるわりに増えてるってことは怖いだけでコケてはないのかな

    52 17/09/02(土)23:29:25 No.450397682

    >対向車線から滑ってくるバイク 滑るというより転がりそう

    53 17/09/02(土)23:29:39 No.450397729

    直線でもこれあるとうねうねしてめっちゃ怖い

    54 17/09/02(土)23:30:07 No.450397842

    >なぜかハンドルが変な方向に取られたりしない? 溝にそってタイヤが走ろうとするからハンドルが取られる 前輪のタイヤパターンが平行な奴だと余計に取られる マジクソ

    55 17/09/02(土)23:30:39 No.450397990

    まあ怖いって書き込めることは事故らず生還した人だろうし…

    56 17/09/02(土)23:32:07 No.450398349

    いやわからんぞ 「」は気軽に霊界通信してくるし

    57 17/09/02(土)23:32:44 No.450398488

    補助輪つけたら転ばないのでは

    58 17/09/02(土)23:33:32 No.450398662

    自動車でもぶれる ぶれた

    59 17/09/02(土)23:34:55 No.450399101

    >補助輪つけたら転ばないのでは 補助輪も滑ったら?

    60 17/09/02(土)23:35:35 No.450399267

    これはそれほどでもない スピード緩衝帯は昭和バイク乗りどもが死にまくって残した負の遺産 いやまぁフルバンクとか危ないのはわかるけど

    61 17/09/02(土)23:35:42 No.450399300

    ドリフト

    62 17/09/02(土)23:36:06 No.450399393

    >補助輪つけたら転ばないのでは 補助輪が溝に持ってかれて死にそう

    63 17/09/02(土)23:36:30 No.450399523

    スレ画とキャッツアイの合わせ技で大根おろしになった経験あるよ

    64 17/09/02(土)23:36:34 No.450399541

    ド、ド、ドリフト大爆笑

    65 17/09/02(土)23:36:57 No.450399637

    let's groove

    66 17/09/02(土)23:37:05 No.450399665

    制限速度で走っていれば何の問題も無いよ

    67 17/09/02(土)23:37:14 No.450399704

    「バイク 補助輪」でググったらすごいの出て来た http://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/35799775bd95e03f1aaa3efb8dc854bb

    68 17/09/02(土)23:37:34 No.450399761

    だから気軽に霊界通信してくるなと

    69 17/09/02(土)23:37:50 No.450399815

    アスファルトタイヤを切りつけながら

    70 17/09/02(土)23:38:29 No.450400016

    >http://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/35799775bd95e03f1aaa3efb8dc854bb  ワハー

    71 17/09/02(土)23:38:52 No.450400129

    死にたい

    72 17/09/02(土)23:40:28 No.450400550

    >>http://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/35799775bd95e03f1aaa3efb8dc854bb  >ワハー 正直ぜひとも一度体験したいぞ

    73 17/09/02(土)23:40:37 No.450400582

    >制限速度で走っていれば何の問題も無いよ 制限速度だからと安心してると危い目に合うよ

    74 17/09/02(土)23:40:37 No.450400583

    これが無かろうと2輪は普通に危険だろうに

    75 17/09/02(土)23:41:09 No.450400724

    そんなときこそトリシテイ

    76 17/09/02(土)23:41:26 No.450400803

    制限速度だから大丈夫などというナイーブな考えは捨てろ

    77 17/09/02(土)23:42:01 No.450400985

    安全運転でお願いします

    78 17/09/02(土)23:42:19 No.450401080

    フルアーマーを着てバイクに乗れば安全

    79 17/09/02(土)23:42:26 No.450401118

    道路「スピード超過はころころする

    80 17/09/02(土)23:42:54 No.450401248

    原付きだと死を覚悟した 車でも雨降ったら滑るなら意味ないのでは…?

    81 17/09/02(土)23:43:24 No.450401437

    なんで道路脇にお米の袋が2つ置いてあるの?

    82 17/09/02(土)23:43:43 No.450401518

    三輪乗ってみようぜ三輪 リーンしないやつ!

    83 17/09/02(土)23:43:53 No.450401570

    危険な道がある噂が広がればスピードを出す人が減って安全ってことだろ?

    84 17/09/02(土)23:44:47 No.450401844

    >なんで道路脇にお米の袋が2つ置いてあるの? 凍結が予想される道路の脇なんかには滑り止めの砂が用意されているのよ

    85 17/09/02(土)23:44:56 No.450401915

    設置例は極端に多くないはのでお察しである

    86 17/09/02(土)23:46:31 No.450402481

    これ砂じゃなくて塩カルじゃ…

    87 17/09/02(土)23:47:49 No.450402883

    原付でこいつの上を走った時の恐怖は忘れられない

    88 17/09/02(土)23:48:02 No.450402939

    バイクはまだタイヤ太いからいいじゃん 自転車だとほんと怖い >制限速度で走っていれば何の問題も無いよ 制限以下でも足取られそうになるよ

    89 17/09/02(土)23:48:37 No.450403071

    >フルアーマーを着てバイクに乗れば安全 フルアーマー(樹脂製)でスクーターに乗ってるよ そこまでしなくてもと言われるけどこれでも物足りない!

    90 17/09/02(土)23:50:53 No.450403647

    たまにスキールがなる道路あるよね

    91 17/09/02(土)23:54:06 No.450404467

    ハンドル取られる時点で速度関係なく危ないよ!

    92 17/09/02(土)23:55:55 No.450405038

    塩カルの袋をおいとくくせにどうしてこんな溝を掘っちゃうんですか?

    93 17/09/02(土)23:56:36 No.450405199

    >なんで道路脇にお米の袋が2つ置いてあるの? 凍結防止剤だよ 山じゃなくても凍結しやすい橋とかに普通に置かれてるので橋を渡るときにちょっと横を見てみるといい 川の橋みたいな小さいところでも置いてる

    94 17/09/02(土)23:57:08 No.450405340

    雪が積もるのと水が川になるのは別の話だから

    95 17/09/02(土)23:57:28 No.450405439

    原付でこれに遭遇すると死を覚悟する 一度スピード違反とられて反省してもう徹底して上限30km/hしか出さない俺なのに死を覚悟する スピード関係ねーじゃねーか!マジで死ぬって!8km/hくらいまで落としてヒィヒィいいながら突破するけどそれでも死にそうになる

    96 17/09/02(土)23:57:30 No.450405450

    人間も虫みたいにバイクに乗るときは外骨格だったら便利だったのに

    97 17/09/02(土)23:57:57 No.450405584

    北国の人は塩カル撒くような時期にもバイク乗るの?

    98 17/09/02(土)23:58:27 No.450405716

    塩カル道路わきに置くかなあ…?

    99 17/09/02(土)23:58:35 No.450405753

    滑るというよりハンドルを撮られるということなんだな

    100 17/09/03(日)00:00:18 No.450406193

    >塩カル道路わきに置くかなあ…? 普通に置いてるよ