ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/02(土)23:00:26 No.450390727
何億ものミネバを殺したおじさん
1 17/09/02(土)23:03:20 No.450391372
声がデカ過ぎる
2 17/09/02(土)23:05:23 No.450391839
ちょっと情緒不安定になってない?
3 17/09/02(土)23:05:27 No.450391856
顔がミネバと同じくらいの大きさ
4 17/09/02(土)23:05:34 No.450391875
ゼナのスルー力
5 17/09/02(土)23:06:01 No.450392015
やっぱジオン星人は皆殺しにすべきでは?
6 17/09/02(土)23:06:55 No.450392226
自分のミネバを守れなかった連邦が弱いのがいけない! と無理矢理納得した感がある
7 17/09/02(土)23:06:58 No.450392243
>ちょっと情緒不安定になってない? 信じて特進させたラル中佐が命令に従わなくなったらね。。。
8 17/09/02(土)23:09:00 No.450392745
>自分のミネバを守れなかった連邦が弱いのがいけない! >と無理矢理納得した感がある というか無理矢理信じ込むことで精神的な安定を図ってるように見えた
9 17/09/02(土)23:09:17 No.450392808
ああ今日からか
10 17/09/02(土)23:10:19 No.450393049
立場的にヘタレるも逃げる訳にもいかないからな
11 17/09/02(土)23:11:52 No.450393392
プライムで1~4話見たけど 画像のおじさん根はいい人っていうか甘ちゃんなのね
12 17/09/02(土)23:11:54 No.450393412
まずお前の家の親父と兄ちゃんと姉ちゃんがろくでなしなことを自覚してなんとかしろやって思う
13 17/09/02(土)23:12:46 No.450393625
シャアが絶好調で三連星煽っててダメだった まさに絶頂期だ
14 17/09/02(土)23:13:05 No.450393691
デギンの怨念とか負のエネルギーはギレンとキシリアとサスロで打ち止めだから ガルマになるともうきれいな成分しか残ってない
15 17/09/02(土)23:13:45 No.450393878
>まずお前の家の親父と兄ちゃんと姉ちゃんがろくでなしなことを自覚してなんとかしろやって思う サスロ兄を守れなかった負い目があるからね…
16 17/09/02(土)23:14:13 No.450393995
>ガルマになるともうきれいな成分しか残ってない ちょっと馬鹿過ぎませんかね?
17 17/09/02(土)23:14:39 No.450394094
>まずお前の家の親父と兄ちゃんと姉ちゃんが >ろくでなしなことを自覚してなんとかしろやって思う アニメ見てなくて漫画しか読んでないけど 俺はバカだから頭のいい親父や兄貴の手足になるって 割り切ってるんだと 軍人としてはある意味正しいんだけど信じた家族がね…
18 17/09/02(土)23:15:07 No.450394210
ブチ切れアルテイシアがシャアそっくりなところ好き
19 17/09/02(土)23:15:31 No.450394295
キレたアルテイシアちょうつよい…
20 17/09/02(土)23:15:49 No.450394356
>ブチ切れアルテイシアがシャアそっくりなところ好き 兄妹なのを実感するよねあの顔
21 17/09/02(土)23:15:54 No.450394373
この人だけ妾の子(オリジンだと知らないけど)って 設定があるので色々引け目がある
22 17/09/02(土)23:16:00 No.450394393
あの頃はよかった… みんな仲が良くガルマもこんなに小さくてかわいかった いやガルマは今もかわいいが
23 17/09/02(土)23:16:15 No.450394443
アルテイシアのFPS無双いいよね
24 17/09/02(土)23:17:23 No.450394716
ドズチンコがゼナマンコに収まると到底思えない
25 17/09/02(土)23:18:31 No.450394987
連邦との戦いで年長者からどんどん擦れていっちゃうんだよ 戦いは人の心を荒ませるんだよ
26 17/09/02(土)23:19:01 No.450395138
アルテイシアが強すぎる妹
27 17/09/02(土)23:19:05 No.450395151
ガタイからして別作品の骨格してるからなドズル
28 17/09/02(土)23:19:27 No.450395242
> いやガルマは今もかわいいが ボケ老人きたな…
29 17/09/02(土)23:19:58 No.450395376
ガルマあんだけ可愛かったら 復讐のためとはいえ殺しちゃったシャアがショックうけちゃうのもしょうがない
30 17/09/02(土)23:20:46 No.450395589
奥さんとのセックスを想像して少しちんちんが勃つ
31 17/09/02(土)23:21:09 No.450395692
ハモンの歌と台詞、いくらなんでも声違いすぎませんかね 同一人物と思えなさすぎる
32 17/09/02(土)23:21:44 No.450395840
>この人だけ妾の子(オリジンだと知らないけど)って設定があるので色々引け目がある 全員親違うものだと勝手に思っていた
33 17/09/02(土)23:22:48 No.450396103
なんとなくサスドズ母ギレキシ母ガルマ母って3人いるような気がしてた
34 17/09/02(土)23:23:00 No.450396149
学生に手を出したロリコン だと思ってたら20歳かそこらだからセーフだった
35 17/09/02(土)23:23:13 No.450396198
セイラさんの人生激動過ぎる 身内死に過ぎだろ!
36 17/09/02(土)23:23:54 No.450396384
孕め!ザビ家の子を!!したんだと思うといい竿役
37 17/09/02(土)23:23:58 No.450396395
本編しか見てなかったからイキってるカイが新鮮
38 17/09/02(土)23:24:24 No.450396512
>> いやガルマは今もかわいいが >ボケ老人きたな… いやスレ画の発言 ギレン以外本当にみんなガルマに甘い
39 17/09/02(土)23:24:48 No.450396612
>身内死に過ぎだろ! 両親はともかく兄貴はもうあれ自殺みたいなものだし…
40 17/09/02(土)23:25:37 No.450396806
一隻落ちてるじゃん!
41 17/09/02(土)23:25:43 No.450396831
そう思えばガルマ死なせたシャアをよく更迭ぐらいで済ませたな
42 17/09/02(土)23:25:54 No.450396871
憲兵に殴られてズタボロなカイさん達は吹いた まああれで済んだんだからまだ優しいよね
43 17/09/02(土)23:26:09 No.450396931
ダイクン一家にまきこまれたテアボロおじさんが一番貧乏くじだと思う
44 17/09/02(土)23:26:40 No.450397048
>ギレン以外本当にみんなガルマに甘い ガルマのタラシ能力マジおかしいからな あんだけ派手に地球侵略してるのにアメリカ(ア)で結構な人気あったとか どういうことなの…
45 17/09/02(土)23:26:52 No.450397102
1~2は一本に縮めても良かったんでは…と思う
46 17/09/02(土)23:27:46 No.450397312
アズナブル一家まで死んじゃった… 母ちゃんマジかわいそう
47 17/09/02(土)23:28:35 No.450397490
>ガルマのタラシ能力マジおかしいからな 下手しなくてもあんなジェノサイドやった身内なのにあのカリスマぶりはシャアよりも恐ろしいよね…
48 17/09/02(土)23:28:53 No.450397553
> どういうことなの… ガルマ真っ先に暗殺したシャアはやはり有能…
49 17/09/02(土)23:29:24 No.450397670
>ガルマのタラシ能力マジおかしいからな 生きてても将来ギレンに消されてたと思う
50 17/09/02(土)23:29:45 No.450397756
このままガンダム大地に立つやっちゃいそうだな 7辺りで
51 17/09/02(土)23:30:58 No.450398089
サスロ以外の兄弟全員生き残ってる状態でガルマ暗殺されたらキシリアとドズルが連合組んで敵対しない?
52 17/09/02(土)23:31:22 No.450398189
ガルマは身辺ちゃんと護り固めれば結構いい治世したかもしれないのか…
53 17/09/02(土)23:31:50 No.450398291
ガルマは地球方面軍なんか行かず宣伝相あたりに収まってればよかったのにドズル兄みたいな立派な軍人そして兄の期待に応える立派な将軍に!って思ったばかりに…
54 17/09/02(土)23:31:55 No.450398305
シャアも決して嫌いなわけじゃなかったんだっけガルマ
55 17/09/02(土)23:31:58 No.450398319
オヤジこわい
56 17/09/02(土)23:32:08 No.450398351
下手に殺すよりも生かしておいたほうがジオン分裂は早かったと思う
57 17/09/02(土)23:32:18 No.450398381
ギレンの野望だなガルマ生存独立ルート
58 17/09/02(土)23:32:33 No.450398433
カイさんてあんなキャラでしたっけ?
59 17/09/02(土)23:34:19 No.450398896
>シャアも決して嫌いなわけじゃなかったんだっけガルマ むしろ割りと真面目に友人だと思ってたからこそあの別れの言葉なんだし 実は嫌いだったとかなら「ばーかばーかお前のこと友人とか思ったことねーよ」的なこと言ってる
60 17/09/02(土)23:34:26 No.450398933
カイさんTVは不良みたいなマネおよしなさい!だけどORIGINだとダブりの不良だし…
61 17/09/02(土)23:35:04 No.450399140
なんだかんだでガルマの坊やなところ好きだったよねシャア
62 17/09/02(土)23:35:31 No.450399246
>このままガンダム大地に立つやっちゃいそうだな >7辺りで 舞台挨拶みたけどめっちゃやりたい言ってた あとアムロ主役やりたいって
63 17/09/02(土)23:35:49 No.450399323
イクナアムロ!カイハフリョウダ!
64 17/09/02(土)23:36:21 No.450399466
>生きてても将来ギレンに消されてたと思う ギレンはあれで直接的に邪魔な相手以外は消さないタイプ キシリアの方がやばい
65 17/09/02(土)23:36:38 No.450399562
アニマックスで見たけどこれいつまで続けるつもりなの
66 17/09/02(土)23:36:54 No.450399623
売れなくなるまで
67 17/09/02(土)23:37:13 No.450399698
>アニマックスで見たけどこれいつまで続けるつもりなの とりあえず次の5月のでお終い
68 17/09/02(土)23:37:21 No.450399721
>>生きてても将来ギレンに消されてたと思う >ギレンはあれで直接的に邪魔な相手以外は消さないタイプ >キシリアの方がやばい オリジンはそうでもないけど原作のお姉ちゃんは弟君大好きという設定
69 17/09/02(土)23:37:49 No.450399808
来年の5月て…(ため息)
70 17/09/02(土)23:38:18 No.450399973
本編フルリメイクは無理でもそれぞれのキャラの末路をダイジェストで見たい
71 17/09/02(土)23:38:20 No.450399978
>とりあえず次の5月のでお終い なんか結構なペースで映画やってんなーって思ってたら来年の5月ってちょっと先すぎない?
72 17/09/02(土)23:38:27 No.450400007
>生きてても将来ギレンに消されてたと思う キシリアあたりに相当どっぷり引き込まれない限りは ギレンも利用できるから殺しゃしないよ ギレンとキシリアでガルマの袖引っ張り合ってるのが結果的にザビ家をまとめる結果になってた
73 17/09/02(土)23:39:41 No.450400366
>オリジンはそうでもないけど原作のお姉ちゃんは弟君大好きという設定 オリジンの紫ババァはシャアといい感情的すぎる
74 17/09/02(土)23:39:51 No.450400413
ジ・オリジン1やったの去年くらいだろうと思ってたら2015年ってもう2年も前だったの…嘘でしょ…
75 17/09/02(土)23:40:11 No.450400490
>>このままガンダム大地に立つやっちゃいそうだな >>7辺りで >舞台挨拶みたけどめっちゃやりたい言ってた >あとアムロ主役やりたいって ガンダム40周年記念でオリジン本編やるって話は?
76 17/09/02(土)23:40:12 No.450400496
ガルマ生存でめんどくさいのはデギンの講和に従ってドズルまで引き込もうとしたりした場合かな…
77 17/09/02(土)23:40:26 No.450400542
ヤスヒコおじさんがアニメ本編リメイクするっていうのはオリジンの続きをやるっていうわけじゃないってこと?
78 17/09/02(土)23:40:34 No.450400574
>連邦との戦いで年長者からどんどん擦れていっちゃうんだよ キシリア最初っから擦り切れてるよぉ…
79 17/09/02(土)23:40:59 No.450400682
キシリアオリジンだと陰謀家だけど本編だと家族愛強いでしょ だからそれを裏切ったギレン殺しちゃうんだし
80 17/09/02(土)23:41:13 No.450400734
なんでスペースノイドはコロニー落とししたザビ家指示できるんだろう…
81 17/09/02(土)23:41:17 No.450400754
オリジンのギレンはドズルに冷淡なのを見てデギンを見限ったような面もあるからな…
82 17/09/02(土)23:42:02 No.450400992
ザビ家って仲悪いとこ以外は思ったより家族思いだよね…
83 17/09/02(土)23:42:20 No.450401089
意外とギレンが浮いてる感じなんだな
84 17/09/02(土)23:42:24 No.450401107
>なんだかんだでガルマの坊やなところ好きだったよねシャア それはそうとしてコンセントは抜く
85 17/09/02(土)23:42:48 No.450401226
>なんでスペースノイドはコロニー落とししたザビ家指示できるんだろう… 地球はもう自分らと関係ない世界だと思ってるからだろうな
86 17/09/02(土)23:43:05 No.450401296
無理矢理連邦に監獄に連れ込まれてジオンが放火して火事で何人も死んでも 看守である連邦に敵意が向き続けるのは当然
87 17/09/02(土)23:43:16 No.450401384
>オリジンはそうでもないけど原作のお姉ちゃんは弟君大好きという設定 うろ覚えだけどオリジンのシャアの正体知ったキシリアが私は悪い姉だ…って嘆ずるシーンが何かきた
88 17/09/02(土)23:43:18 No.450401409
>なんでスペースノイドはコロニー落とししたザビ家指示できるんだろう… スペースノイドっていうかジオン星人は我々は地球連邦に不当に搾取されている! 連邦に同調するスペースノイドも同罪だ!って連中なので
89 17/09/02(土)23:43:26 No.450401447
>なんでスペースノイドはコロニー落とししたザビ家指示できるんだろう… バンチ違ったらもう他所の国なんだろう
90 17/09/02(土)23:43:42 No.450401512
家族に甘いだけのエセ人情家で別にいい人ではないからな 言うなれば普通の人
91 17/09/02(土)23:44:24 No.450401715
ギレンもギレンでお父さん大好きでしょ腑抜けになった親父は殺したいほど嫌いだろうけど
92 17/09/02(土)23:44:34 No.450401771
>オリジンの紫ババァはシャアといい感情的すぎる キシリアは旧アニメから結構感情的じゃね? ギレンがデギン殺したの確信して頭ぶち抜いちゃうし 動きの悪いゲルググやドムに苛立ったり 俺はオリジンより旧アニメのキシリアの方がどっちかつーと人間味あると思う オリジンの方はギレンに近い家族をも利用する怜悧な女傑って感じ
93 17/09/02(土)23:44:35 No.450401776
そもそも各サイドが地球と月ぐらい離れてるので
94 17/09/02(土)23:44:44 No.450401826
デギンはドズルと不仲だからミネバもどうでもよかったのかな
95 17/09/02(土)23:45:07 No.450401987
>なんだかんだでガルマの坊やなところ好きだったよねシャア 多分それに気づいたのはガルマ殺した後
96 17/09/02(土)23:45:24 No.450402083
>ヤスヒコおじさんがアニメ本編リメイクするっていうのはオリジンの続きをやるっていうわけじゃないってこと? あのリメイク話ってこの記事の真ん中くらいに書いてあるけど本人としてはそんなつもりじゃなかったみたい http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/09/01/kiji/20170901s00041000154000c.html
97 17/09/02(土)23:45:45 No.450402274
>オリジンのギレンはドズルに冷淡なのを見てデギンを見限ったような面もあるからな… でもソロモン失陥後はデギンがドズルの健闘を讃えてギレンはドズルの短慮を批判する形なんだよね アニメではドズルの最後を聞いたデギンが「ドズルにしてもっともなことであるよ」と言ってギレンを怒らせるがこれは A:デギン「ドズルではその程度」 ギレン「殉死した息子に言う言葉とは思えない」 B:デギン「部下を逃がすとは武人のドズルらしい」 ギレン「俺への皮肉か」 どっちに取るべきなのか
98 17/09/02(土)23:46:04 No.450402357
暁の蜂起めっちゃキテたからな
99 17/09/02(土)23:46:10 No.450402396
映画のおわりだと2018年としか書いてなかったけど5月かー 戦闘多め時間も多めだから制作に時間かかりそうだもんね
100 17/09/02(土)23:46:26 No.450402457
>デギンはドズルと不仲だからミネバもどうでもよかったのかな ミネバは育ってきたら父親の顔に似ずかわいいのでいい子いい子する
101 17/09/02(土)23:46:38 No.450402510
>俺はオリジンより旧アニメのキシリアの方がどっちかつーと人間味あると思う >オリジンの方はギレンに近い家族をも利用する怜悧な女傑って感じ サスロ殺したとき明らかにドズルもやるつもりだったよね 殴られたとき取りなそうとしてくれたのに…
102 17/09/02(土)23:47:08 No.450402661
次からはアムロになるの?
103 17/09/02(土)23:47:17 No.450402711
何であれ生きてるの…
104 17/09/02(土)23:47:27 No.450402757
本編やるなら御禿に監督なんて贅沢は言わないけどせめてコンテは頼んでほしい
105 17/09/02(土)23:47:36 No.450402802
オリジンのドズル可愛いやん このあと1st見ると見方変わるわ…
106 17/09/02(土)23:47:46 No.450402862
あの爆発シーンはギャグかと
107 17/09/02(土)23:47:50 No.450402886
>デギンはドズルと不仲だからミネバもどうでもよかったのかな 多分孫はメッチャ可愛がってたと思う
108 17/09/02(土)23:48:19 No.450403011
> このあと1st見ると見方変わるわ… ヤラセハセンゾー
109 17/09/02(土)23:48:24 No.450403025
>暁の蜂起めっちゃキテたからな 毛布かけるシーンのシャアの一連の表情 いろいろ深読みできていいよね
110 17/09/02(土)23:48:50 No.450403133
>>オリジンの紫ババァはシャアといい感情的すぎる >キシリアは旧アニメから結構感情的じゃね? 個人的には以下の印象 1st:基本冷徹だけど家族愛もあり感情的になってしまう オリジン:ギレンへの対抗意識が強く家族愛も薄くデギンの和平交渉行動をギレンに密告する非道な策略家 オリジンで人間性に割を食った一人だと思う
111 17/09/02(土)23:49:10 No.450403225
ギレンは死に逃げに過ぎないだろそれって思っていたと思う デギンは家族がいる部下を守って戦死したドズルをあいつは優しいからそりゃそうだって言ってる
112 17/09/02(土)23:49:24 No.450403294
>デギンはドズルと不仲だからミネバもどうでもよかったのかな ガルマと一緒になってめっちゃ甘やかすと思う
113 17/09/02(土)23:49:27 No.450403309
戦いは数ってのは本当で困る…
114 17/09/02(土)23:49:39 No.450403349
サスロ兄!!してこのドズルザビの子を産んでくれ!!して何億のミネバを!!した結果やらせはせん!やらせはせんぞー!!!
115 17/09/02(土)23:49:42 No.450403354
>キシリアオリジンだと陰謀家だけど本編だと家族愛強いでしょ >だからそれを裏切ったギレン殺しちゃうんだし 当のギレンはキシリアの事を自分と同類だと思ってたんだよね多分 だから銃突きつけられても冗談はよせつって笑ってたんだろうし
116 17/09/02(土)23:50:13 No.450403488
1stシャアはガルマを侮ってはいたし実際ガルマにはその程度の能力しかなかったけど さほどの悪感情を抱いてもいなかったんだろう 懐かれるのは迷惑に感じてた面はあるだろうが
117 17/09/02(土)23:50:21 No.450403519
>>なんだかんだでガルマの坊やなところ好きだったよねシャア >多分それに気づいたのはガルマ殺した後 「坊やだからさ」ってガルマの事だけじゃなくて「自分も大人になりきれず取り返しの付かないことをする奴だった」って自嘲とのダブルミーニングじゃないかと思ってる
118 17/09/02(土)23:50:31 No.450403565
UCの歴史で神格化されてたダイクンが実はクソ野郎だったってしちゃっていいのかなって
119 17/09/02(土)23:50:49 No.450403631
>サスロ兄!!してこのドズルザビの子を産んでくれ!! サスロに俺の子産んでくれ!つったのかと思った
120 17/09/02(土)23:50:59 No.450403678
>ヤラセハセンゾー 1stだけ見ると脳筋系の悪役のおっちゃんだったのに
121 17/09/02(土)23:51:22 No.450403775
そうそう状況を考えればあれしか無かったキシリアなら解ってくれる… 私ギレン総帥のこと嫌い!バアアアアンってなっちゃう
122 17/09/02(土)23:51:29 No.450403808
abemaで見る1stキシリアは今の所徹底した実利主義者って感じがする 左遷されたシャアにすぐコンタクトを取って部下にしたり 機密の為に兵が残ってる基地を自爆させたり面子とかいいからやれって部下を叱り飛ばしたり
123 17/09/02(土)23:51:41 No.450403850
虹色のトロツキーとか読むとまあやっさんの漫画だなってなる
124 17/09/02(土)23:51:49 No.450403879
>1stだけ見ると脳筋系の悪役のおっちゃんだったのに ファーストだけ見てもそういう印象にならなくない?
125 17/09/02(土)23:52:00 No.450403933
キシリアとギレンが死んでりゃもっと上手くいってた
126 17/09/02(土)23:52:12 No.450403978
重要なキャラの割にカードダスではたった+10という不遇なおじさん
127 17/09/02(土)23:52:15 No.450403986
安彦良和がUCにあれな気持ち抱いてオリジンアニメ頑張ってる印象あった
128 17/09/02(土)23:52:27 No.450404035
1stだけ見ても顔は怖いけどザビ家の中では話通じそうな武人だよ?
129 17/09/02(土)23:52:41 No.450404089
> UCの歴史で神格化されてたダイクンが実はクソ野郎だったってしちゃっていいのかなって 神格化されてたっけ? カミーユとかNT論を唱えてた人くらいに言ってたような
130 17/09/02(土)23:52:47 No.450404114
>安彦良和がUCにあれな気持ち抱いてオリジンアニメ頑張ってる印象あった そんな勝手な理屈
131 17/09/02(土)23:53:00 No.450404157
>「坊やだからさ」ってガルマの事だけじゃなくて「自分も大人になりきれず取り返しの付かないことをする奴だった」って自嘲とのダブルミーニングじゃないかと思ってる 偉大な父の名に囚われてる俺もガルマも だよね
132 17/09/02(土)23:53:09 No.450404199
>1stだけ見ると脳筋系の悪役のおっちゃんだったのに ガルマの死に感情豊かに嘆いたり ビグ・ザム特攻時に部下を逃がしたり人情味の強い人であることはハッキリ示されてはいたな 見た目によらずナイーヴな性格であることは小説版あたりから載ってた気がする
133 17/09/02(土)23:53:24 No.450404262
>ダイクンが実はクソ野郎だったってしちゃっていいのかなって 勝手に決めるのはよくない
134 17/09/02(土)23:53:31 No.450404290
甥っ子抱いてるガルマとか見たいな…
135 17/09/02(土)23:54:00 No.450404441
私は軍人だ ザビ家の伝統を作る軍人だ
136 17/09/02(土)23:54:24 No.450404569
>1stだけ見ると脳筋系の悪役のおっちゃんだったのに ファーストだけ見てもそういう印象にならなくない? 人情派だけど実務の事もちゃんと考えてはいる能力は中の上ぐらいの普通のおじさんって感じがする
137 17/09/02(土)23:54:37 No.450404633
ニュータイプみたいな怪しげなものを積極運用したりマクベを気にかけたり 成功してるから実利主義だと思われてるけど実のところばくち打ち的と言うか 女性らしい弱いものびいきが強い性格だと思う
138 17/09/02(土)23:54:38 No.450404640
シャアはガルマ見下してるし友情とかそういうのじゃないよな
139 17/09/02(土)23:54:46 No.450404692
>甥っ子抱いてるガルマとか見たいな… 父親の種疑われる展開来るな
140 17/09/02(土)23:55:24 No.450404882
ギレンの野望だと途中でガルマが蜂起して新生ジオン結成するんだけど キシリアとドズル両方共そっちに付くのが面白い
141 17/09/02(土)23:55:54 No.450405034
>ギレンの野望だと途中でガルマが蜂起して新生ジオン結成するんだけど >キシリアとドズル両方共そっちに付くのが面白い 長男人望無いな…
142 17/09/02(土)23:56:02 No.450405067
>ギレンの野望だと途中でガルマが蜂起して新生ジオン結成するんだけど >キシリアとドズル両方共そっちに付くのが面白い ガルマはかわいいからな…
143 17/09/02(土)23:56:06 No.450405082
ガルマは可愛いからな…
144 17/09/02(土)23:56:38 No.450405213
基地爆破の指示は冷徹で忠実なマ・クベですら従うことに躊躇したからな
145 17/09/02(土)23:56:39 No.450405216
可愛いは正義だよ兄貴
146 17/09/02(土)23:57:11 No.450405351
>シャアはガルマ見下してるし友情とかそういうのじゃないよな 自分より明らかにアホなんだけど見てて元気もらえる友達とかっているじゃん? 歪んでても友情は友情だと思うよ
147 17/09/02(土)23:57:23 No.450405407
>>甥っ子抱いてるガルマとか見たいな… >父親の種疑われる展開来るな オリジン設定では同期生だし機会もあるだろうしな…
148 17/09/02(土)23:57:58 No.450405588
>可愛いは正義だよ兄貴 ゼナにいろんな衣装着せて励んでるドズルが脳裏に浮かんでダメだった
149 17/09/02(土)23:58:06 No.450405618
>ギレンの野望だと途中でガルマが蜂起して新生ジオン結成するんだけど >キシリアとドズル両方共そっちに付くのが面白い 少し逞しげになって演説してるガルマの後ろでドズルがめっちゃ嬉しそうにしてるのがわむ
150 17/09/02(土)23:58:19 No.450405678
ガルマが結婚式やってたらドズルとデギンはめっちゃ喜んでたろうな
151 17/09/02(土)23:58:20 No.450405680
ダイクンああいうキャラなのは面白いけど逆にデギンが聖人化しはじめているのが気になる もっとクソコテ同士で団結しても上手く行っちゃうこともあるみたいな話ならいいのに 安彦の身びいきを反映させただけに見えるあの人の漫画いつもそうだけど