虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)22:31:29 いいよね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)22:31:29 No.450383701

いいよね…

1 17/09/02(土)22:31:54 No.450383795

もう地下鉄には入りたくない

2 17/09/02(土)22:32:59 No.450384061

戦争 戦争は変わらない…

3 17/09/02(土)22:33:21 No.450384153

多分人生で一番長時間遊んだゲーム

4 17/09/02(土)22:34:59 No.450384553

ローチきらい

5 17/09/02(土)22:40:14 No.450385826

Lvカンストするとすごいやる気が削がれる

6 17/09/02(土)22:40:34 No.450385915

ゲイリー?

7 17/09/02(土)22:47:21 No.450387588

エンクレイブとデスクローがいっぱいになって積んでしまった

8 17/09/02(土)22:48:03 No.450387772

適当に流されるまま歩いてたら火を噴く蟻に殺される

9 17/09/02(土)22:49:02 No.450388025

>Lvカンストするとすごいやる気が削がれる なので4では上限撤廃しました!! 敵も無限に強くなります!!

10 17/09/02(土)22:50:59 No.450388478

EXP入手のチーンが聞けないのが寂しい

11 17/09/02(土)22:51:30 No.450388612

ハンティングライフルが便利すぎる…

12 17/09/02(土)22:51:32 No.450388620

デスクローはダーツが効くから ベガスは群れるし最悪

13 17/09/02(土)22:52:17 No.450388767

>なので4では上限撤廃しました!! >敵も無限に強くなります!! 違うそうじゃない

14 17/09/02(土)22:52:52 No.450388917

Lv50まで上げられるmodいれてる Lv50になる前に全部終わる

15 17/09/02(土)22:52:56 No.450388933

これとオブリには何千時間吸われたか分からない

16 17/09/02(土)22:53:20 No.450389028

Lv上がるとスパミュとサソリのアホみたいにタフなやつ出てくるよね

17 17/09/02(土)22:53:26 No.450389061

地下鉄が不評な理由は解るがあの迷いまくった後に新天地に出るのが感動したんだがなあ

18 17/09/02(土)22:53:42 No.450389138

初プレイでメガトンにたどり着けなくて近くの小学校で寝てた

19 17/09/02(土)22:53:48 No.450389171

>敵も無限に強くなります!! 無限に強くなるゴブリン相手してたころのシロディールみたいでなんか嫌だな…

20 17/09/02(土)22:54:58 No.450389439

>敵も無限に強くなります!! よく言われるけど5レベル上がってオートマ弾薬1発分程度の上昇量で 攻撃力防御力は据え置きなんで実際にプレイしてる側からは誤差みたいなもん

21 17/09/02(土)22:55:29 No.450389562

4の地下鉄はただのダンジョンで悲しかった

22 17/09/02(土)22:55:44 No.450389613

>なので4では上限撤廃しました!! >敵も無限に強くなります!! ムカツクのであのベヒモスはシモノフ対物ライフルで打ち上げ花火にしようねぇ・・・

23 17/09/02(土)22:56:15 No.450389727

地下鉄は基本リスポンしないので話が進んでくると一番の安全地帯になるけどな

24 17/09/02(土)22:57:29 No.450390057

たろんしゃだー

25 17/09/02(土)22:57:44 No.450390108

一回通ったらあとはFTするし…

26 17/09/02(土)22:57:53 No.450390144

何回もやり直すくらいハマったけどDLCが出るたびに敵が強くなりすぎてやる気がなくなっていったゲームだったなぁ… 敵に固定ダメージつけるのやめてくだち!

27 17/09/02(土)22:58:32 No.450390283

>4の地下鉄はただのダンジョンで悲しかった 明らかに線路が埋め立てられてるし元々は繋がってる予定だったのかなって

28 17/09/02(土)22:59:27 No.450390504

ランダムマンホールダンジョン生成システム開発してくれるだけでいいんだ 道で見つけた時のワクワクが好きなんだ

29 17/09/02(土)23:00:33 No.450390755

ポイントルックアウトのグールと障害者がめっちゃ強くてしんどかった

30 17/09/02(土)23:00:35 No.450390762

主人公を殺すためだけの追加ダメージいいよねよくない

31 17/09/02(土)23:00:43 No.450390790

表に出て初っ端にスーパーマーケットにいって ヒアリ騒ぎに巻き込まれたのは私だ

32 17/09/02(土)23:01:35 No.450390995

ポイントルックアウトだっけ リッカーのパクリみたいな雑魚出てくる所 ここはまだいいけど離島は本当に糞だなって思ったよ…

33 17/09/02(土)23:02:02 No.450391087

テンペニータワーのどの選択肢を選んでも 後味が悪くなるのいいよね!僕も大好きだ!

34 17/09/02(土)23:02:07 No.450391102

インゴットが一本見つからなくて

35 17/09/02(土)23:02:18 No.450391148

帰れない宇宙船とかもかったるかったな

36 17/09/02(土)23:02:26 No.450391180

ランダムダンジョンは1のマップシステムとの相性は良さそうだが 今更オープンワールドからあれには戻れんだろうな…

37 17/09/02(土)23:02:56 No.450391285

>テンペニータワーのどの選択肢を選んでも >後味が悪くなるのいいよね!僕も大好きだ! インターホンで喚いてるグール撃ち殺せ

38 17/09/02(土)23:03:23 No.450391382

>テンペニータワーのどの選択肢を選んでも >後味が悪くなるのいいよね!僕も大好きだ! ロイを速攻でぶっ殺すのが最適解なのが酷い

39 17/09/02(土)23:03:48 No.450391473

>テンペニータワーのどの選択肢を選んでも >後味が悪くなるのいいよね!僕も大好きだ! 開発者がデモンストレーションでやってた インターホンを鳴らしてるグールをころころするのが一番スマートに終わるんだよね…

40 17/09/02(土)23:04:25 No.450391628

4はグールが邪魔すぎ

41 17/09/02(土)23:05:00 No.450391748

テンペニーにあるアイテム全部欲しい! グールマスク欲しい! どうしたらいいんだろう!

42 17/09/02(土)23:05:06 No.450391776

相手が何を言ってるかで判断すると大体ドツボにはまる 自分に何をさせようとしてるかで考えないと

43 17/09/02(土)23:06:34 No.450392149

>4はグールが邪魔すぎ 3よか存在感があって嫌いじゃないけど 高速ダッキングから一瞬で距離を詰めてろくに狙えないのはイラつく!

44 17/09/02(土)23:06:56 No.450392236

4は放射能で変化した人間って設定無視して ノリノリでソンビやってるのが酷い

45 17/09/02(土)23:07:00 No.450392254

BSはうんこ投げてくるグールとトライビームが痛すぎてやってられない

46 17/09/02(土)23:07:30 No.450392375

>テンペニーにあるアイテム全部欲しい! >グールマスク欲しい! >どうしたらいいんだろう! グールに協力してグールマスクをゲットして グールに死ねぇ!とやっても 結局テンペニータワーはグールの巣になるから気を付けて!

47 17/09/02(土)23:07:49 No.450392466

>4はグールが邪魔すぎ 上位種でもなきゃ適当にこかして頭撃ってるだけで終わる 面倒なら火炎瓶でも投げる

48 17/09/02(土)23:08:18 No.450392563

4のグールは3のグールよりお肌きれいよね

49 17/09/02(土)23:08:36 No.450392639

タワーの住人も大概だし冒険野郎さえいなけりゃ別にグールにあげちゃってもいいやって思えるんだけどなぁ

50 17/09/02(土)23:08:39 No.450392653

4はどんなときでも膝砕きだぞ

51 17/09/02(土)23:08:39 No.450392655

アンカレッジの吹き替えの偽中国人のクオリティが危険だと毎回思う

52 17/09/02(土)23:09:12 No.450392782

>どうしたらいいんだろう! modでもコンソールでも使えばよろし

53 17/09/02(土)23:09:17 No.450392805

ジョン・ヘンリー・エデンの声と台詞が脳内再生される

54 17/09/02(土)23:09:46 No.450392926

どっかの工場入ったらフェラルが一杯いて慌てて外に逃げたら ドア開いてわらわら追いかけて来たのがマジトラウマ

55 17/09/02(土)23:09:55 No.450392947

>ランダムマンホールダンジョン生成システム開発してくれるだけでいいんだ >道で見つけた時のワクワクが好きなんだ NVのワールドオブペインは空き家が有効活用されてて良かったなぁ やたら敵強くなるけど

56 17/09/02(土)23:10:05 No.450392989

>ジョン・ヘンリー・エデンの声と台詞が脳内再生される 灰とヒッコリーのバット

57 17/09/02(土)23:10:17 No.450393044

>アンカレッジの吹き替えの偽中国人のクオリティが危険だと毎回思う さっきまでかっこいい事言ってた将軍がいきなりアイヤーウタレタヨーは卑怯すぎる

58 17/09/02(土)23:11:36 No.450393331

>アンカレッジの吹き替えの偽中国人のクオリティが危険だと毎回思う アメリカ人民ラジオいいよね…

59 17/09/02(土)23:11:38 No.450393341

リーバーやオーバーロードとか追加組は極端に強い…

60 17/09/02(土)23:11:52 No.450393399

連邦でもあのクソガキと会えるらしいな

61 17/09/02(土)23:12:10 No.450393477

>タワーの住人も大概だし冒険野郎さえいなけりゃ別にグールにあげちゃってもいいやって思えるんだけどなぁ あとあそこ商売できるし… と言うわけで大抵あのクエは触らない

62 17/09/02(土)23:12:15 No.450393498

敵対して争ってる人達のところにアイツが関わった時点で その人達は敵が増えた事に気付かなければいけない

63 17/09/02(土)23:12:24 No.450393545

>リーバーやオーバーロードとか追加組は極端に強い… とにかく無駄にカタいのがイラつくんだよね

64 17/09/02(土)23:12:26 No.450393556

エンクレイヴラジオはアメリカで同じ様な放送を流しているラジオがあるみたいで アメリカ人は大爆笑だと聞いたな

65 17/09/02(土)23:13:29 No.450393806

3で切除された自分の脳の一部見つけてオイオイオイってなってたらNVで全部引っこ抜かれて駄目だった

66 17/09/02(土)23:13:35 No.450393825

至高のオーバーロード・ジャブスコも誤訳なんだっけ

67 17/09/02(土)23:13:52 No.450393922

>リーバーやオーバーロードとか追加組は極端に強い… 硬いうえにドロップがゴミだから邪魔でしかない

68 17/09/02(土)23:14:41 No.450394107

>3で切除された自分の脳の一部見つけてオイオイオイってなってたらNVで全部引っこ抜かれて駄目だった 定期検診と入浴で戻ってくれるじゃん

69 17/09/02(土)23:15:07 No.450394209

4も高レベルだと大概硬いよね敵

70 17/09/02(土)23:15:32 No.450394300

>連邦でもあのクソガキと会えるらしいな 子供市長は家庭も持って立派なウェイストランダーなコンパニオンになってて感心したが お前以外で今まで俺の前に現れたやつは全員殺すか騙そうとするかしてきたとか言われてイヤミか?ってなった

71 17/09/02(土)23:15:34 No.450394304

>至高のオーバーロード・ジャブスコも誤訳なんだっけ 内部IDを間違ってキャラ名の所に入力しちゃったミス

72 17/09/02(土)23:16:24 No.450394485

白サソリ居るところにベルチバードから降下するエンクレイヴの皆さんには参るね

73 17/09/02(土)23:16:31 No.450394505

リーバーのために難易度下げた

74 17/09/02(土)23:16:53 No.450394601

大人のクソガキは連れ回してるとなんかかわいく見えてくるので困る

75 17/09/02(土)23:17:20 No.450394701

高レベルでケンタウロスに絡まれるとげっそりする

76 17/09/02(土)23:17:25 No.450394722

>>リーバーやオーバーロードとか追加組は極端に強い… >とにかく無駄にカタいのがイラつくんだよね 別に強敵との戦いを求めてる訳じゃ無いしね だから難易度ベリーイージーにするね…

77 17/09/02(土)23:17:37 No.450394758

>お前以外で今まで俺の前に現れたやつは全員殺すか騙そうとするかしてきたとか言われてイヤミか?ってなった アイツも根本的な解決に繋がる何かをしたわけじゃないからなぁ

78 17/09/02(土)23:17:38 No.450394765

>その人達は敵が増えた事に気付かなければいけない 勝てねぇ

79 17/09/02(土)23:17:50 No.450394813

(空から降ってくるビックタウンの住民とスーパーミュータントの死体)

80 17/09/02(土)23:17:59 No.450394852

死体あるところにリスポンする仕様だったから落とし穴に放り込んだ

81 17/09/02(土)23:18:05 No.450394878

内部IDだから訳す必要ないやつなんだけどどういうテキストで翻訳してたんだろう

82 17/09/02(土)23:20:31 No.450395539

書き込みをした人によって削除されました

83 17/09/02(土)23:20:50 No.450395609

>3で切除された自分の脳の一部見つけてオイオイオイってなってたらNVで全部引っこ抜かれて駄目だった パパママは脳を弄られた経験が無いなんて主人公らしくないな!

84 17/09/02(土)23:20:54 No.450395628

リベットシティの雰囲気が最高

85 17/09/02(土)23:20:55 No.450395630

4は3やNVと比べるとなんかその…ケレン味が足りて無かった気がする つまんねでは無いんだけどね

86 17/09/02(土)23:20:58 No.450395646

アイツは木の肌で放射能で傷が治る吸血食人サイボーグミュータントでピンチになる核爆発するから気をつけろよ

87 17/09/02(土)23:21:19 No.450395730

3の正当な続編に出てほしかった 正直NVもなんか違う

88 17/09/02(土)23:21:51 No.450395864

アリの力を忘れてるぞ

89 17/09/02(土)23:22:02 No.450395907

>4は3やNVと比べるとなんかその…ケレン味が足りて無かった気がする 雰囲気もゲーム性も違いすぎ ゲーム性はまだいいけど雰囲気特化のゲームでなんかあのヌルい空気はやっぱ駄目だ

90 17/09/02(土)23:22:34 No.450396047

>パパママは脳を弄られた経験が無いなんて主人公らしくないな! ピップボーイなしでもVATS使えるあたり…

91 17/09/02(土)23:22:49 No.450396108

でもこの会社正統続編なんて作ったことないだろ!

92 17/09/02(土)23:22:56 No.450396138

4が一段落したから今まさにやり始めたゲーム だいぶ前に買って放置してたPS3GOTY版だけど 話には聞いてたけど4と比べると世紀末というか末期すぎて辛い 荒さが逆に怖い

93 17/09/02(土)23:23:24 No.450396249

アンデールいいよね

94 17/09/02(土)23:23:39 No.450396322

武器構えてない時は背負ったり腰に吊ったり あとキーリングとか そう言うとこが4で劣化してんのは本当になんでなんだ

95 17/09/02(土)23:23:47 No.450396361

NVは1と2(特に2)やってないと結構楽しめないとこあるからなぁ

96 17/09/02(土)23:24:13 No.450396460

>ピップボーイなしでもVATS使えるあたり… 冷静に考えるとどう言うことだ…

97 17/09/02(土)23:24:18 No.450396484

一番ヤバいのは放射能崇めてる教団から貰った怪しげな液体を飲むあたりか

98 17/09/02(土)23:24:45 No.450396604

>3の正当な続編に出てほしかった >正直NVもなんか違う というかシリーズとして3が異端なんだよ NVは元来の路線に近いものだし4は3スタッフがNVに寄せて作ってる

99 17/09/02(土)23:24:55 No.450396640

ユニークアイテムは4よりこっちのほうが多かったような気がする 流石にそんなはずないと思うけど効果違いで盛ったのが印象悪くて

100 17/09/02(土)23:25:09 No.450396695

>>ピップボーイなしでもVATS使えるあたり… >冷静に考えるとどう言うことだ… こいつは人造人間なのよ!

101 17/09/02(土)23:25:17 No.450396722

パパママはあくまでパパママであってプレイヤー感薄いなぁって思っちゃう

102 17/09/02(土)23:25:26 No.450396760

ボストンはレイダーもなんかインテリだよね 食人ヒャッハーしてる感じじゃない

103 17/09/02(土)23:25:41 No.450396823

こういう話になるたびに言われるがなんでよりによってハウジング大事な今作でキーリング廃止するんだよ!

104 17/09/02(土)23:25:53 No.450396860

4の綺麗な画面でなんか違うゲームやってる感覚は奇妙な体験だった

105 17/09/02(土)23:25:53 No.450396865

核戦争後の世界と言われてイメージするのは3なんだ

106 17/09/02(土)23:26:07 No.450396923

なんで敵がソ連じゃなくて中国なんだろうか

107 17/09/02(土)23:26:09 No.450396932

NVの生活感というか 敵の種類ごとに縄張りがあったりとか  設定に合わせてレイダーの装備が多種多様だったりするのが好きだったのに 連邦は最終的にみんなしてコンバットアーマー着込んじゃうのが辛い

108 17/09/02(土)23:26:35 No.450397029

4はパパママファーザーの思いつきだけで話作った感じ それ以外でパパママである必要性ゼロだし

109 17/09/02(土)23:29:12 No.450397628

3のスレかと思ったらこんなところでまで反省会してるのか…

110 17/09/02(土)23:29:17 No.450397652

廃墟版ワシントン記念碑とかリンカーン記念館とかジェファーソンメモリアルとか巡るのが楽しかった ボストンよく知らないからレッドソックスの外野席が変な球場くらいしか廃墟観光できなかったのが寂しい

111 17/09/02(土)23:30:13 No.450397871

>3のスレかと思ったらこんなところでまで反省会してるのか… 「」は乗せられやすいからな

112 17/09/02(土)23:30:18 No.450397891

>3のスレかと思ったらこんなところでまで反省会してるのか… 4信者さんお疲れっす

113 17/09/02(土)23:30:33 No.450397954

信者て

114 17/09/02(土)23:30:39 No.450397988

3のPC版に吹き替え入れてくれないかな…

115 17/09/02(土)23:30:40 No.450398000

赤字らしい

↑Top