虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/02(土)22:18:50 プログ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)22:18:50 No.450380334

プログレと言ったらこれくらいしか思いつかない初心者なのですが おすすめのプログレのアルバム教えてください

1 17/09/02(土)22:23:18 No.450381634

オザンナのパレポリ

2 17/09/02(土)22:26:26 No.450382411

イタリアのプログレいいよ

3 17/09/02(土)22:26:53 No.450382532

四大プログレから聞いておけばよい

4 17/09/02(土)22:29:34 No.450383217

まずはスレ画と キングクリムゾンの宮殿 タルカス 危機 を聞いてから

5 17/09/02(土)22:30:52 No.450383543

フォーカスのアット・ザ・レインボーいいぞ

6 17/09/02(土)22:39:43 No.450385703

よかった誰も写ってない

7 17/09/02(土)22:43:08 No.450386568

プログレのオススメって割りと難しいと思う 一口にプログレといってもバンドごとに作風違うしなんなら同じバンドも時期でスタイル違うし プログレ四天王すらクリムゾン気に入ったからフロイド気にいるかというとそんな単純ではないし

8 17/09/02(土)22:44:47 No.450386997

>よかった誰も写ってない 狂 気

9 17/09/02(土)22:44:50 No.450387009

「」にプログレのおすすめとか聞くとうるさいぞ まずスレ画が好きなのかどうかが問題だな

10 17/09/02(土)22:46:02 No.450387273

ドイツのはいくつか聞いてみたけど全然ピンとこなかったぞ俺

11 17/09/02(土)22:55:21 No.450389531

いいからジェネシスの月影の騎士を聞くんだ

12 17/09/02(土)22:56:55 No.450389902

四大バンドから各2~3枚聞いとけばプログレ博士名乗ってもいいぞ

13 17/09/02(土)22:57:08 No.450389961

>いいからジェネシスのをミュージカルボックスを聞くんだ

14 17/09/02(土)23:00:22 No.450390712

ダッ

15 17/09/02(土)23:02:01 No.450391086

どうしてLarks'Tongues in Aspicが太陽と戦慄なんですか?

16 17/09/02(土)23:02:54 No.450391278

直訳したら原子心母みたいになるし…

17 17/09/02(土)23:03:04 No.450391322

去年くらいにデビューしたNative Constract この曲はメタルっぽいけど他の曲はシンセとアコースティック多め https://www.youtube.com/watch?v=v99dHD9oWfU

18 17/09/02(土)23:04:40 No.450391684

AnathemaのWeather SystemsとPorcupine TreeのNil Recurringが好き何だけど他にお勧めは?

19 17/09/02(土)23:04:42 No.450391691

スレ画聴くとTimeの歌詞が刺さりすぎてとてもつらい

20 17/09/02(土)23:04:46 No.450391709

>いいからジェネシスの月影の騎士を聞くんだ ついでにFoxtrotも聴いてもらおう

21 17/09/02(土)23:05:48 No.450391952

まぁプログレ1枚無人島で聞くなら宮殿じゃね?

22 17/09/02(土)23:05:54 No.450391989

キャメルなんかも聞きやすくていいんじゃないかな

23 17/09/02(土)23:07:19 No.450392329

4大プログレ 宮殿 狂気 こわれもの 展覧会の絵 こうですか!

24 17/09/02(土)23:08:22 No.450392577

どうしてDark side of the moonが狂気なんですか

25 17/09/02(土)23:08:31 No.450392615

いまだに読み方の分からないGNIDROLOG

26 17/09/02(土)23:08:51 No.450392697

挙がってないのだとMagmaとArea あとRenaissanceのシェラザードはプログレ如何を問わず聴くべき それからザッパとか電化マイルスとかに流れてジャズやクラシックも聴いたら完璧だ

27 17/09/02(土)23:09:40 No.450392902

原題よりセンスのいい邦題いいよね…

28 17/09/02(土)23:10:27 No.450393079

プログレッシブムーブメントと音楽的にプログレッシブなのがある

29 17/09/02(土)23:10:52 No.450393169

>どうしてDark side of the moonが狂気なんですか 月は西洋では生き物を狂気に陥れるって言われてて その裏側って意味だから人間の内に潜む狂気とかなんとか…

30 17/09/02(土)23:10:59 No.450393191

マグマはライブがよく上がるけどぜひレトロスペクティブを聞いて見てほしい もしあのイントロで熱くなれなかったら停止ボタンを押しても構わない

31 17/09/02(土)23:11:33 No.450393325

>>どうしてDark side of the moonが狂気なんですか >月は西洋では生き物を狂気に陥れるって言われてて >その裏側って意味だから人間の内に潜む狂気とかなんとか… 実は月の裏側なんて無いんだ

32 17/09/02(土)23:11:51 No.450393391

おかしい…マイク・Oの流行ってない世界に迷い込んでしまったようだマイッ

33 17/09/02(土)23:11:53 No.450393401

ルナティックと言いますもんね

34 17/09/02(土)23:12:03 No.450393442

ジェントル・ジャイアント聴こう!

35 17/09/02(土)23:12:05 No.450393448

マグマがよく分からなかった TOOLは聞ける MUSEをプログレって言ったら怒る?

36 17/09/02(土)23:12:14 No.450393497

>おかしい…マイク・Oの流行ってない世界に迷い込んでしまったようだマイッ ああ映画音楽の

37 17/09/02(土)23:12:54 No.450393652

マイク・オールドフィールド チューブラー・ベルズ

38 17/09/02(土)23:12:58 No.450393668

マグマはハマるとやばいぞ CD200枚でも足らんぞ

39 17/09/02(土)23:13:16 No.450393744

キンクリはぜひ宮殿からレッドまで通して聞いてほしい

40 17/09/02(土)23:13:17 No.450393753

YESでも聞いたら

41 17/09/02(土)23:13:59 No.450393942

>実は月の裏側なんて無いんだ

42 17/09/02(土)23:14:02 No.450393954

最近プログレが好きというよりメロトロンが好きだということに気づいた

43 17/09/02(土)23:14:35 No.450394085

>マグマはライブがよく上がるけどぜひレトロスペクティブを聞いて見てほしい >もしあのイントロで熱くなれなかったら停止ボタンを押しても構わない イントロのブラスキスは完璧だけどわざとらしい溜めがどうもね でもMDKを全部まともな音質で聴けてありがたい…

44 17/09/02(土)23:14:53 No.450394142

>>実は月の裏側なんて無いんだ >? ボソボソ言っててよく聞き取れない…

45 17/09/02(土)23:15:05 No.450394196

プログレはとにかくバンドやアルバムによって音楽の方向性が全然違うから 手あたり次第聞いて好きなものを見つけるのも手だと思う

46 17/09/02(土)23:15:21 No.450394255

ジャズミュージシャンやクラシックミュージシャンが参加してるロック

47 17/09/02(土)23:15:26 No.450394275

>AnathemaのWeather SystemsとPorcupine TreeのNil Recurringが好き何だけど他にお勧めは? ぱっと思い出たのがRiversideのLove,Fear and the TimemachineだけどKscope以外で似たような音だしてるのを知らない

48 17/09/02(土)23:15:53 No.450394367

スポックス・ビアードとかニール・モースをおすすめしとくね

49 17/09/02(土)23:16:04 No.450394410

チックコリア浪漫の騎士

50 17/09/02(土)23:16:15 No.450394444

実はジェイドウォーリアーが好きなんだ…

51 17/09/02(土)23:16:21 No.450394475

タルカスなげえ >イタリアのプログレいいよ PFMいいよね

52 17/09/02(土)23:16:36 No.450394524

最近のスティーブン・ウィルソン好き

53 17/09/02(土)23:17:40 No.450394777

俺はCanzoniere Del Lazioとルーチョ・バッティスティでとりあえずプログレ遍歴終わった感じだ

↑Top