虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)21:37:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)21:37:34 No.450369822

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/02(土)21:40:03 No.450370409

もたれる…

2 17/09/02(土)21:40:06 No.450370421

爆弾おにぎりならぬ爆弾ハンバーグとはな もたれそう

3 17/09/02(土)21:40:11 No.450370447

なんでこんな不味そうなものを

4 17/09/02(土)21:41:11 No.450370729

パスタは米にしてくれ

5 17/09/02(土)21:41:18 No.450370776

スパゲッティよりはマカロニとかの方が良さそうだ

6 17/09/02(土)21:41:47 No.450370916

最後のパスタがクソ不味そう

7 17/09/02(土)21:42:18 No.450371065

なんでスパゲティ入れるんだろう

8 17/09/02(土)21:43:11 No.450371296

中身スパゲッティってがっかり過ぎない…?

9 17/09/02(土)21:43:49 No.450371454

これはちょっと食べてみたいけど作れねぇな

10 17/09/02(土)21:43:54 No.450371478

小分けにしてチーズ院ハンバーグで良いのでは

11 17/09/02(土)21:44:00 No.450371501

分けて食べたい

12 17/09/02(土)21:44:43 No.450371686

デカいのはいいよ スパゲティは他のものがいい

13 17/09/02(土)21:45:27 No.450371854

ここで出るスパゲティは缶詰である…

14 17/09/02(土)21:45:29 No.450371856

うまそうだけど断面がうまそうじゃない!

15 17/09/02(土)21:46:07 No.450372001

でかいハンバーグ!

16 17/09/02(土)21:46:36 No.450372120

美味いんだろうけど喰い辛そうだな

17 17/09/02(土)21:46:40 No.450372139

個人的にはチーズたっぷりのドリアとかグラタンの方がいいな

18 17/09/02(土)21:46:57 No.450372213

何人分だこれ

19 17/09/02(土)21:47:43 No.450372410

ミートボールinスパゲッティじゃなくて スパゲッティinミートボールか…

20 17/09/02(土)21:48:16 No.450372543

これパスタ必要?

21 17/09/02(土)21:48:22 No.450372575

イタリアンソーセージってなにかと思ったら要するに豚ひき肉か

22 17/09/02(土)21:48:32 No.450372627

パーティ料理は肉肉しいほどいい

23 17/09/02(土)21:48:51 No.450372699

もっと肉汁ジュワッとして欲しい

24 17/09/02(土)21:49:16 No.450372797

なるほど調理済みパスタがスイと出た

25 17/09/02(土)21:50:01 No.450372990

ホットイタリアンソーセージってなんでミンチなの?

26 17/09/02(土)21:51:25 No.450373293

イギリス料理とどっちがうまいの?

27 17/09/02(土)21:52:20 No.450373501

パーティー料理としては満点だ

28 17/09/02(土)21:52:32 No.450373555

なにこの暴力的な料理は

29 17/09/02(土)21:53:25 No.450373762

あじが想像できるな

30 17/09/02(土)21:53:27 No.450373768

お肉に牛乳って合うのかしら

31 17/09/02(土)21:54:04 No.450373925

パーティーで出てきたら盛り上がるよ

32 17/09/02(土)21:54:13 No.450373967

同じ材料ならカリオストロの肉団子スパ作ったほうがいいな

33 17/09/02(土)21:54:27 No.450374016

>お肉に牛乳って合うのかしら ハンバーグに入れるレシピとしてはよくある

34 17/09/02(土)21:55:33 No.450374264

普通ハンバーグには牛乳入れると思う…

35 17/09/02(土)21:56:12 No.450374437

最後のチーズは粉チーズじゃだめだったの?

36 17/09/02(土)21:56:33 No.450374528

俺はこれうまそうだと思った

37 17/09/02(土)21:57:38 No.450374776

手首にバーコードついてる

38 17/09/02(土)21:58:22 No.450374941

うまそうだけど食いづらそう感がすごい

39 17/09/02(土)21:58:34 No.450374989

繋ぎの牛乳に文句垂れるやつ初めて見た…

40 17/09/02(土)21:58:42 No.450375025

らっぷ!

41 17/09/02(土)21:58:49 No.450375050

スパゲッティいる?

42 17/09/02(土)21:59:07 No.450375128

>お肉に牛乳って合うのかしら 料理した事ない人?

43 17/09/02(土)21:59:15 No.450375162

スパゲティーと肉で主食と副食を一度に食べられるぞ

44 17/09/02(土)21:59:39 No.450375260

中央が肉じゃないっつう生焼けの心配なしなのはいいね

45 17/09/02(土)21:59:44 No.450375280

スパゲティ細切れにして何がしたいんだ

46 17/09/02(土)21:59:46 No.450375286

ラップに何吹き付けてんだ 普通に考えるとくっつかない様に油かなんかだろうけど紹介を省略するなよ

47 17/09/02(土)22:00:23 No.450375458

ラップのは順当にいけばオリーブオイル

48 17/09/02(土)22:01:06 No.450375631

ソーセージ…? これハンバーグじゃ…?

49 17/09/02(土)22:01:08 No.450375636

高校生か大学生ぐらいの頃に食いたかった…

50 17/09/02(土)22:01:29 No.450375723

繋ぎといい牛乳といいあまりにもハンバーグだよね

51 17/09/02(土)22:01:59 No.450375831

子供はめっちゃ喜ぶだろうな

52 17/09/02(土)22:02:47 No.450376036

>繋ぎの牛乳に文句垂れるやつ初めて見た… 自分の中でケチつけられりゃなんでもいいんだろうね

53 17/09/02(土)22:03:02 No.450376100

イタリアンソーセージは腸詰めしないから生だと下味つけたひき肉状態で出てくるのね

54 17/09/02(土)22:03:08 No.450376122

スパゲティが汁吸って微妙になりそう 芋にしよう

55 17/09/02(土)22:03:16 No.450376149

喜ぶけどママこれ残していい?って聞かれるやつ

56 17/09/02(土)22:03:22 No.450376178

最近のロカボやヘルシー志向に真っ向からケンカ売るスタイル

57 17/09/02(土)22:04:01 No.450376351

何ていうか基本的に足し算の発想ばっかりだな貼られてる奴は とにかく盛り過ぎる…

58 17/09/02(土)22:05:43 No.450376821

ではロカボ文化に合わせてパスタはやめてモッツアレラの塊に

59 17/09/02(土)22:05:43 No.450376822

あちらさんのは基本きったねえな…

60 17/09/02(土)22:05:44 No.450376829

>爆弾おにぎりならぬ爆弾ハンバーグとはな これだけみてフライングガーデン的なの想像したら違った

61 17/09/02(土)22:05:52 No.450376863

最初にボウルにラップすれば洗いもの出ないんじゃないの?

62 17/09/02(土)22:06:11 No.450376946

>何ていうか基本的に足し算の発想ばっかりだな貼られてる奴は >とにかく盛り過ぎる… そういうレシピじゃないとレスつかないじゃん

63 17/09/02(土)22:06:46 No.450377074

>ではロカボ文化に合わせてパスタはやめてモッツアレラの塊に そっちの方が食べやすそうだ…

64 17/09/02(土)22:07:25 No.450377212

>最初にボウルにラップすれば洗いもの出ないんじゃないの? ママがハンバーグ作ってたら言ってみな

65 17/09/02(土)22:07:36 No.450377254

意地でもチーズを使おうという気概を感じる

66 17/09/02(土)22:07:45 No.450377285

肉!ケチャップ!ハーブ!チーズ!チーズ!チーズ! 食欲を満たすメニューなんてそれでいいんだよ

67 17/09/02(土)22:08:40 No.450377525

最後に出た1カット分だけなら食べてみたい

68 17/09/02(土)22:08:40 No.450377529

少年ごころ溢れすぎてる

69 17/09/02(土)22:09:12 No.450377678

基本的に量が多いよ こんなの食べきれない

70 17/09/02(土)22:09:22 No.450377727

>最近のロカボやヘルシー志向に真っ向からケンカ売るスタイル そんな志向はくそっ喰らえだよな

71 17/09/02(土)22:09:56 No.450377878

別に一人で食べるわけでもないだろう

72 17/09/02(土)22:10:00 No.450377900

こういう動画は女性向けだと勝手に思ってたけどこれは誰向けなんだ…

73 17/09/02(土)22:10:12 No.450377964

なんだこの暴力は…

74 17/09/02(土)22:10:42 No.450378101

>こういう動画は女性向けだと勝手に思ってたけどこれは誰向けなんだ… アメリカ人

75 17/09/02(土)22:10:43 No.450378108

繋ぎの牛乳とか油のスプレーとか 便乗して叩こうとして自分の無知晒してるだけのレスが毎回あるな

76 17/09/02(土)22:10:48 No.450378132

>こういう動画は女性向けだと勝手に思ってたけどこれは誰向けなんだ… 子供の喜ぶ顔見たいママ向け…?

77 17/09/02(土)22:11:07 No.450378234

スパゲチーは下に敷いてくれ

78 17/09/02(土)22:11:07 No.450378235

テイストメイドはだいたいこんな感じの大雑把なやつばかりという印象

79 17/09/02(土)22:11:09 No.450378246

>こんなの食べきれない 人が大勢来る時に作ってそれでも余ったら持ち帰らせるんじゃないかな…

80 17/09/02(土)22:11:24 No.450378325

毎回大量のチーズで殴りにくるな

81 17/09/02(土)22:11:30 No.450378351

チーズ大嫌いだからコレ全部真似できない

82 17/09/02(土)22:11:47 No.450378433

これってこんなのばっかりなの? こんなのを選んでうぇぶみにしてるだけ?

83 17/09/02(土)22:12:02 No.450378481

>チーズ大嫌いだからコレ全部真似できない チーズ抜けばいいんじゃ…

84 17/09/02(土)22:12:10 No.450378503

>こんなのを選んでうぇぶみにしてるだけ? うn

85 17/09/02(土)22:12:25 No.450378574

いつも思うけどこういうふうに中にスパゲティ入れたらビロビロに伸びて不味くね…?

86 17/09/02(土)22:12:32 No.450378616

>>チーズ大嫌いだからコレ全部真似できない >チーズ抜けばいいんじゃ… 確かに…

87 17/09/02(土)22:12:57 No.450378717

>これってこんなのばっかりなの? >こんなのを選んでうぇぶみにしてるだけ? https://www.youtube.com/user/tastemadejp/videos たしかみてみろ

88 17/09/02(土)22:13:44 No.450378954

>いつも思うけどこういうふうに中にスパゲティ入れたらビロビロに伸びて不味くね…? だから柔らかくなること前提でアルデンテにしておけと書いてある

89 17/09/02(土)22:13:50 No.450378984

>たしかみてみろ これはtastemadeじゃなくてtastyだからこっち https://www.youtube.com/channel/UCJFp8uSYCjXOMnkUyb3CQ3Q/videos

90 17/09/02(土)22:14:30 No.450379148

>テイストメイドはだいたいこんな感じの大雑把なやつばかりという印象 それはテイスティーだよばーか

91 17/09/02(土)22:14:49 No.450379224

にゃ~ん https://www.youtube.com/watch?v=3cg_EbzO_7o

92 17/09/02(土)22:15:05 No.450379296

https://www.youtube.com/watch?v=mKVNETlo3Ts メイドも似たようなもんじゃね

93 17/09/02(土)22:15:08 No.450379314

ダメだ腹減ってきた

94 17/09/02(土)22:15:21 No.450379383

アメリカ人舌バカすぎない?

95 17/09/02(土)22:15:33 No.450379454

クックドスパゲッティと言われても…そこは重要ではないのか

96 17/09/02(土)22:16:15 No.450379645

>にゃ~ん 焼きもしないのにトーストとは…

97 17/09/02(土)22:16:24 No.450379684

外国人は茹でたスパゲッティ加熱して美味しいと感じてるの…

98 17/09/02(土)22:16:28 No.450379695

>何ていうか基本的に足し算の発想ばっかりだな貼られてる奴は >とにかく盛り過ぎる… とりあえず中にチーズ詰めときゃいいよねの精神

99 17/09/02(土)22:16:38 No.450379738

テイストメイドのうぇぶみのスレも立ってるとか大人気

100 17/09/02(土)22:16:40 No.450379750

カロリーで殴るのやめて… 高脂血漿でしぬ…

101 17/09/02(土)22:16:50 No.450379798

パスタが肉汁を吸って美味しくなるのかな

102 17/09/02(土)22:16:59 No.450379832

ここでよく見るハイカロリー動画はどこで見つけてくるの

103 17/09/02(土)22:17:36 No.450380003

右手首にタトゥー入れてるのが気になる

104 17/09/02(土)22:17:51 No.450380075

こういう時にオートミール詰めたらいいのに…

105 17/09/02(土)22:17:58 No.450380101

>ここでよく見るハイカロリー動画はどこで見つけてくるの 上に貼られてるチャンネルからでしょ

106 17/09/02(土)22:18:14 No.450380164

グラタンスパとかもあるけど 最初に茹で過ぎなきゃそこまでビロビロに伸びないよ

107 17/09/02(土)22:18:15 No.450380171

上開けてほじくるならまだしも切り分けちゃうならマカロニでも良いんじゃないかな

108 17/09/02(土)22:18:17 No.450380177

>お肉に牛乳って合うのかしら さすがに吹いた

109 17/09/02(土)22:18:18 No.450380185

>お肉に牛乳って合うのかしら たまにこういうケチつけるポイント間違った奴が出てくるよね

110 17/09/02(土)22:18:39 No.450380283

>ここでよく見るハイカロリー動画はどこで見つけてくるの ここに貼られてるのは大体tastyかtastyjapanかtastemadeだよ tastyがアメリカ人向けで説明が英語 tastyjapanがtastyの日本語版で説明が英語・日本語 tastemadeが説明日本語オンリー

111 17/09/02(土)22:19:13 No.450380447

よさそうだけど普通のパスタぶつ切りだと食感がいまいちじゃねえかな マカロニやラザニアのほうがよさそう

112 17/09/02(土)22:19:16 No.450380457

なんかこれ系のスレってこういう動画を叩きたい「」と その叩いてる「」の中に無知を晒してるのがいないか粗探ししてる「」の2種類しかいない

113 17/09/02(土)22:19:24 No.450380495

>テイストメイドのうぇぶみのスレも立ってるとか大人気 https://www.youtube.com/watch?v=__D8iKxVn9g さっき立ってたあの肉の塊がうpされたの2時間前って出てた早さにふいたよ

114 17/09/02(土)22:19:36 No.450380561

料理したこともないやつが常識にケチをつけるのが流行ってるな

115 17/09/02(土)22:19:42 No.450380594

>外国人は茹でたスパゲッティ加熱して美味しいと感じてるの… 茹ですぎてブヨブヨになったスパゲッティ缶詰普通に食ってるから平気かも

116 17/09/02(土)22:19:51 No.450380642

>ここに貼られてるのは大体tastyかtastyjapanかtastemadeだよ >tastyがアメリカ人向けで説明が英語 >tastyjapanがtastyの日本語版で説明が英語・日本語 >tastemadeが説明日本語オンリー てい…ていす…簡単に説明しろや!!!111!!

117 17/09/02(土)22:19:59 No.450380684

>こういう時にオートミール詰めたらいいのに… オートミールって未だ未知の食材なんだけどグチョグチョのシリアルみたいなやつだよね?焼いたらどうなんの?

118 17/09/02(土)22:20:10 No.450380745

単にハイカロリー料理が見たいならBBQ Pit Boysもいいぞ

119 17/09/02(土)22:20:44 No.450380936

甘いもの好きだからtastyのノリでスイーツ作ってくれないかな きっと凄いのができるぜ

120 17/09/02(土)22:20:53 No.450380984

>こういう時にオートミール詰めたらいいのに… はー?オシャレ度が皆無なんですけどー?こういうのは雰囲気が大切なんですけどー?

121 17/09/02(土)22:20:59 No.450381010

>単にハイカロリー料理が見たいならBBQ Pit Boysもいいぞ

122 17/09/02(土)22:21:00 No.450381016

>てい…ていす…簡単に説明しろや!!!111!! 似たようなのがいっぱいあるよ!

123 17/09/02(土)22:21:43 No.450381215

>似たようなのがいっぱいあるよ! そいつは任侠じゃねえな…

124 17/09/02(土)22:22:00 No.450381290

>はー?オシャレ度が皆無なんですけどー?こういうのは雰囲気が大切なんですけどー? 大きなミートローフスパゲティはオシャレなのかい…?

125 17/09/02(土)22:22:00 No.450381292

パスタいらねえだろ! あとなんかそれっぽいのがダメだった

126 17/09/02(土)22:22:01 No.450381295

書き込みをした人によって削除されました

127 17/09/02(土)22:22:27 No.450381397

日本人向けならクラシルでいいよ 驚くほど普通の料理ばっか というかここで貼られるトップビューの料理動画がどれも極端なだけだな

128 17/09/02(土)22:22:33 No.450381419

>甘いもの好きだからtastyのノリでスイーツ作ってくれないかな >きっと凄いのができるぜ https://www.youtube.com/watch?v=wJVmN5F7FsA

129 17/09/02(土)22:22:40 No.450381453

「」は基本的にここで貼られるレスがつきやすい動画しか見ないから洗脳されてるんだよね

130 17/09/02(土)22:22:52 No.450381519

>その叩いてる「」の中に無知を晒してるのがいないか粗探ししてる「」の2種類しかいない 穿った見方しすぎだろ… 「うん…うn?そこは別におかしくなくね?」ってなって自然に指摘してるだけじゃねえかな

131 17/09/02(土)22:22:56 No.450381539

>単にハイカロリー料理が見たいならBBQ Pit Boysもいいぞ 狩猟用ナイフみたいなので調理しててカッコいいよね

132 17/09/02(土)22:23:29 No.450381665

近所の蒲鉾屋が前に米を詰めた蒲鉾作ってたの思いだした マズかったので店頭から消えた

133 17/09/02(土)22:23:49 No.450381738

単品料理として見ればそりゃあケチ付くけど パーティとかでこんなんお出しされたら 英語喋れなくても「FOOOO!YEAAAAH!」って叫んじゃうくらい楽しい一品だと思う

134 17/09/02(土)22:24:20 No.450381894

牛肉と牛乳が合わないわけ無いじゃん

135 17/09/02(土)22:24:41 No.450381976

>日本人向けならクラシルでいいよ >驚くほど普通の料理ばっか >というかここで貼られるトップビューの料理動画がどれも極端なだけだな インパクトがねえとな…

136 17/09/02(土)22:24:56 No.450382028

>米を詰めた蒲鉾 ?? それスレ画と何も関係ないよね?

137 17/09/02(土)22:25:01 No.450382060

>BBQ Pit Boys めっちゃ好きだけど長いからうぇぶあじにはならないか

138 17/09/02(土)22:25:30 No.450382180

>近所の蒲鉾屋が前に米を詰めた蒲鉾作ってたの思いだした >マズかったので店頭から消えた 米ってどういう米詰めてんの… 酢飯?

139 17/09/02(土)22:25:51 No.450382268

>にゃ~ん https://www.youtube.com/watch?v=wpxsqhz6BDA その後にちゃんとぬこいた!

140 17/09/02(土)22:26:39 No.450382473

>https://www.youtube.com/watch?v=wJVmN5F7FsA バターの量に罪悪感をかんじる…

141 17/09/02(土)22:27:07 No.450382597

アメリカ人のパーティメニューを友達いない「」の感性で叩くんじゃないよ

142 17/09/02(土)22:27:09 No.450382609

>酢飯? 普通の米

143 17/09/02(土)22:27:43 No.450382747

>>BBQ Pit Boys >めっちゃ好きだけど長いからうぇぶあじにはならないか 過程をじっくり見せるスタイルだからね… 久しぶりに見に行ったらローストビーフ揚げてやがった https://www.youtube.com/watch?v=J3XWkpm6584

144 17/09/02(土)22:28:06 No.450382852

>>にゃ~ん >https://www.youtube.com/watch?v=wpxsqhz6BDA >その後にちゃんとぬこいた! 焼いたらどうなるんかなあ

145 17/09/02(土)22:28:49 No.450383035

>ここに貼られてるのは大体tastyかtastyjapanかtastemadeだよ >tastyがアメリカ人向けで説明が英語 >tastyjapanがtastyの日本語版で説明が英語・日本語 >tastemadeが説明日本語オンリー テイストメイドも本家テイストメイドとテイストメイドジャパンがあるよ

146 17/09/02(土)22:30:13 No.450383354

>https://www.youtube.com/watch?v=wJVmN5F7FsA ミニスナックゴールドを一人で食べ切ることのやばさを製造過程から理解できる…

147 17/09/02(土)22:30:34 No.450383465

>久しぶりに見に行ったらローストビーフ揚げてやがった 本当ブレないよね…

148 17/09/02(土)22:30:40 No.450383490

>茹ですぎてブヨブヨになったスパゲッティ缶詰普通に食ってるから平気かも スパゲッティの缶詰はパンにチーズと一緒に乗せて トーストにすると美味しく食べられると聞いた

149 17/09/02(土)22:30:50 No.450383529

>外国人は茹でたスパゲッティ加熱して美味しいと感じてるの… ナポリタンバカにしてんのかテメー

150 17/09/02(土)22:32:25 No.450383930

ボウルにラップし始めた段階で嫌な予感がした

151 17/09/02(土)22:32:40 No.450384000

このスパゲッティは中まで火を通す時間を少なくする目的もありそうだ 大味だけど見た目のボリューム感を出す方法としては悪くないと思う

152 17/09/02(土)22:32:49 No.450384023

>久しぶりに見に行ったらローストビーフ揚げてやがった >https://www.youtube.com/watch?v=J3XWkpm6584

153 17/09/02(土)22:33:24 No.450384160

https://www.youtube.com/watch?v=EyvqGvcjhOU 自分で作れないけどお呼ばれしてこれが出てきたらテンション上がるだろうなとは思う

154 17/09/02(土)22:33:50 No.450384252

>にゃ?ん >https://www.youtube.com/watch?v=3cg_EbzO_7o タイトルでダメだった

155 17/09/02(土)22:34:34 No.450384447

https://www.youtube.com/watch?v=bSBJmekVXVc テイストメイドの大雑把な暴力は好きだよ

156 17/09/02(土)22:35:11 No.450384608

アメリカじゃ大人気のディナーみたいだぞ https://www.youtube.com/watch?v=5dbwP2bNfQs

↑Top