17/09/02(土)21:18:45 ウテナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)21:18:45 No.450364844
ウテナカーいいよね
1 17/09/02(土)21:19:21 No.450365003
しおりカーも好き
2 17/09/02(土)21:19:58 No.450365154
何故女の子が車に…?
3 17/09/02(土)21:21:03 No.450365444
ギャグみたいだけど熱くて好き
4 17/09/02(土)21:23:49 No.450366202
>しおりカーも好き 当たり前に車になっててダメだった
5 17/09/02(土)21:26:19 No.450366842
当時劇場だとどういうテンションだったんだこれ…って思った 初見の時笑いながらも感動してたな
6 17/09/02(土)21:26:58 No.450367019
寺沢好きだったり隠喩がわかるならならまあ飲み込めるけど いきなり見せられたら混乱する映画
7 17/09/02(土)21:29:20 No.450367619
十郎太はキャラの濃さがよかったけど 単なる「王子の偶像」として見た場合ミッチーも正しいのかも
8 17/09/02(土)21:30:48 No.450367998
ハチャメチャに見えて大事なシーンで奥井さんの歌がバシッと決まるからグッとくるんだよな
9 17/09/02(土)21:32:41 No.450368487
映画は冬芽が実は死んでたって話のシチュエーションを見たとき TV版の最終回の樹璃の話を思い出してぞくっとなった
10 17/09/02(土)21:33:28 No.450368698
かつてのライバルが助けてくれたりそいつらも学園から巣立ったりと王道でいいよね
11 17/09/02(土)21:33:29 No.450368702
めっちゃいい流れからの 絶対運命黙示録流しつつトランスフォーム→カーチェイスはほんとだめだった
12 17/09/02(土)21:33:44 No.450368770
いつか一緒に輝いて…
13 17/09/02(土)21:35:11 No.450369152
ミッチーの声優演技ショボさは王子様のショボさとして整合性あるので使いどころは合ってる
14 17/09/02(土)21:35:20 No.450369192
十郎太のバケの皮が剥がれたらミッチーになるみたいな
15 17/09/02(土)21:36:23 No.450369485
あらためて見たらめっちゃアレの形だな、この車…
16 17/09/02(土)21:37:00 No.450369655
私も車になったのよ (なんで…?)
17 17/09/02(土)21:37:34 No.450369789
>あらためて見たらめっちゃアレの形だな、この車… おまんこ…?
18 17/09/02(土)21:38:20 No.450369992
とびだしおまんカーか…
19 17/09/02(土)21:39:09 No.450370190
子宮がタイヤ
20 17/09/02(土)21:39:31 No.450370278
ウテナカーの流れの後追い討ちの様な フィアンセになりたいで更に唖然とする
21 17/09/02(土)21:40:27 No.450370532
BDボックス出るんだよなーと思ったけど前回の上下ボックス買ってた…でもほちい
22 17/09/02(土)21:40:43 No.450370601
デルタウィングはウテルスカーをパクッてると思う https://www.youtube.com/watch?v=Px7BajqYq0w
23 17/09/02(土)21:45:27 No.450371852
鍵が刺さらない車は錆びついていく っていうのもなんか高齢処女のこと言ってるみたいでいやん
24 17/09/02(土)21:45:44 No.450371925
影絵少女いいよね…
25 17/09/02(土)21:49:33 No.450372867
スカっとするしむしろこれ単発で見てもいいぐらいだと思う
26 17/09/02(土)21:50:08 No.450373008
>BDボックス出るんだよなーと思ったけど前回の上下ボックス買ってた…でもほちい あの上下ボックスはディスクが取り出しにくいけど今度のはきっと取り出しやすいよ?
27 17/09/02(土)21:50:24 No.450373072
変身…変形シーンいいよね…
28 17/09/02(土)21:51:06 No.450373217
TV版で伝えたかったことを劇場版に向けて圧縮したらこうなったって感じで 私はいいと思う
29 17/09/02(土)21:51:52 No.450373394
アンシーがめっちゃエロい…
30 17/09/02(土)21:52:12 No.450373463
七海様の扱いはあれでいいのか…
31 17/09/02(土)21:52:59 No.450373661
魔法戦争で竹刀で真剣と戦ってたってバカにされてたけどあれはウテナリスペクトだと勝手に思ってる 多分関係ない
32 17/09/02(土)21:56:19 No.450374473
やたらメカの描写がかっこいい感じだった覚えがある
33 17/09/02(土)21:58:08 No.450374892
タイヤ抜けるシーン影絵少女とシンクロする
34 17/09/02(土)22:00:01 No.450375362
ミュージカルみたいなもんだから…
35 17/09/02(土)22:02:22 No.450375929
話なんか分からなくても絵だけでも凄い 俺もスケッチしたい
36 17/09/02(土)22:03:03 No.450376105
自分の意志で前に進むことを物理的に表現するイクニには参るね…
37 17/09/02(土)22:03:59 No.450376341
やたら車を酷使するよね
38 17/09/02(土)22:05:19 No.450376714
意味のわからないアニメ多かった時期だけどこれはなんていうか表現がわかりやすくって好き
39 17/09/02(土)22:10:56 No.450378174
同時期にエヴァンゲリオンが放送してなかったらこんなことにはなってなかっただろう