虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/02(土)21:16:19 No.450364190

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/02(土)21:17:09 No.450364400

    カープ戦のサヨナラ3連発で燃え尽きたね

    2 17/09/02(土)21:17:25 No.450364476

    チャンスを活かせないすぎる

    3 17/09/02(土)21:17:56 No.450364602

    今日は自滅だ自滅

    4 17/09/02(土)21:17:57 No.450364609

    畠に勝てないー

    5 17/09/02(土)21:17:59 No.450364621

    8月セリーグ最強打線を相手に3失点はむしろ投手は頑張ったと思う

    6 17/09/02(土)21:18:26 No.450364747

    フォアボール10個も出して勝てる野球とか俺は知らないので当然の負けだよ

    7 17/09/02(土)21:18:27 No.450364753

    ゲッツーでチャンス潰しやがって…

    8 17/09/02(土)21:18:41 No.450364818

    四安打で三失点ってどうなってるの

    9 17/09/02(土)21:18:42 No.450364826

    むしろよく3点で済んだな

    10 17/09/02(土)21:18:47 No.450364853

    >畠に勝てないー 左の攻めがエグい

    11 17/09/02(土)21:19:17 No.450364989

    6点くらい取られてもおかしくなかった

    12 17/09/02(土)21:19:41 No.450365092

    守る方は昨日も今日もなんとか3失点で抑えてるのに クリンナップも梶も冷えててなんとも

    13 17/09/02(土)21:20:07 No.450365195

    勝ちリリーフ連投させたのは良いんだけど そもそもこっちも軒並み全員50登板が迫っていた

    14 17/09/02(土)21:20:17 No.450365240

    Bクラスが目前に見えてるんだけど 一体どうすればいいというのか

    15 17/09/02(土)21:20:24 No.450365268

    もうどうしようもねぇよ

    16 17/09/02(土)21:20:34 No.450365312

    今日のはキチガイボール連発で雰囲気ぶち壊した時点で決まってた

    17 17/09/02(土)21:21:16 No.450365511

    石田がなんだかんだ致命傷を追わずに6回くらいにスタミナ切れるいつもの石田だった

    18 17/09/02(土)21:21:36 No.450365601

    フラストレーション溜まる負け方が続くな

    19 17/09/02(土)21:22:09 No.450365755

    中継ぎの登板数が洒落にならない状態だから変に足掻く事もないんじゃないかな 来年今の中継ぎが軒並み須田みたいに壊れるかもしれんし

    20 17/09/02(土)21:22:17 No.450365791

    燃え尽き症候群

    21 17/09/02(土)21:22:35 No.450365862

    打者の冷えはどうにもならない

    22 17/09/02(土)21:22:56 No.450365958

    仮に今回勝てたとしてもまだ1ヶ月もあるしかも巨人は日程緩いから どのみちBには落ちるのは規定路線だった

    23 17/09/02(土)21:24:08 No.450366285

    5連戦が二回控えてるからなぁ

    24 17/09/02(土)21:24:30 No.450366368

    日程がどうこうっていうか巨人戦7勝14敗だもん そら確実にまくられるわ

    25 17/09/02(土)21:25:15 No.450366585

    なんか全員なにもかもひどいこの2試合

    26 17/09/02(土)21:25:31 No.450366649

    主審ゴミすぎる 助けられたのもあったとはいえ

    27 17/09/02(土)21:25:53 No.450366737

    菅野に簡単にひねられるのはともかく畠にまでね カモにされとる

    28 17/09/02(土)21:25:54 No.450366744

    最近はもう完全に巨人の貯金箱的な使い方でしかない

    29 17/09/02(土)21:26:10 No.450366804

    巨人は天敵の広島戦があと三試合しかないからなぁ

    30 17/09/02(土)21:26:16 No.450366828

    あそこで尾仲てと思ったが 他の登板数見たら笑えねえなこれ ああいう場面で須田投げさせ過ぎて今年アレだし

    31 17/09/02(土)21:26:47 No.450366957

    まあ毎回毎回菅野マイコぶつけられてりゃこうもなるわな

    32 17/09/02(土)21:27:07 No.450367059

    逆にまだ試合が残ってる状態でこのどん底なので上がることを信じるほかない

    33 17/09/02(土)21:27:26 No.450367141

    落ちる落ちる言われて実際毎年落ちてる阪神が一緒に落ちてこないのは意外だった

    34 17/09/02(土)21:28:20 No.450367381

    クライマックスに出たくないというのがよくわかった 来年に向けてお腹とか平田試しはじめてるのは評価するよ

    35 17/09/02(土)21:29:01 No.450367560

    出たいなら出れるという状況じゃないですよね

    36 17/09/02(土)21:30:16 No.450367857

    直接勝てないとなると大島潰しちゃったのが痛いな…

    37 17/09/02(土)21:31:16 No.450368136

    昨日今日は旧横浜ベイスターズを思い出させる試合だった

    38 17/09/02(土)21:31:41 No.450368251

    >昨日今日は旧横浜ベイスターズを思い出させる試合だった 最近ずっとジャン!

    39 17/09/02(土)21:32:26 No.450368425

    地味にCSやばい気がして来たきた

    40 17/09/02(土)21:33:03 No.450368584

    csヤバくないって思ってる奴いたのか

    41 17/09/02(土)21:34:27 No.450368950

    CS逃して悔しがる工程も必要かもしれない

    42 17/09/02(土)21:36:08 No.450369417

    なぜ今なんだ なぜ今調子を落とすんだ

    43 17/09/02(土)21:36:13 No.450369442

    4位まで0.5! 2位とは6.5!

    44 17/09/02(土)21:36:48 No.450369598

    >来年に向けてお腹とか平田試しはじめてるのは評価するよ そんで来年尾仲くんがフル回転しちゃうんだ...

    45 17/09/02(土)21:38:45 No.450370103

    四球の数が多いだけならまだしも連続が多すぎる…

    46 17/09/02(土)21:39:06 No.450370180

    去年須田の登板数っていくつだっけ

    47 17/09/02(土)21:39:46 No.450370346

    広島三連サヨナラの時にラミレス監督が今シーズンのターニングポイントになる試合だった! って言ってたけど まさか逆の意味だったなんて予想できない…

    48 17/09/02(土)21:40:15 No.450370470

    セリーグの横浜 パリーグの楽天

    49 17/09/02(土)21:40:40 No.450370585

    >去年須田の登板数っていくつだっけ 62

    50 17/09/02(土)21:40:42 No.450370592

    木塚コーチ(通算490登板)「年60試合くらいは中継ぎなら投げるでしょ」 篠原コーチ(通算496登板)「せやせや」

    51 17/09/02(土)21:43:03 No.450371256

    中継最後のとこしか見てないけど畠くん右腕どしたん

    52 17/09/02(土)21:43:33 No.450371391

    去年ほどじゃないけど長く楽しめたよ

    53 17/09/02(土)21:45:25 No.450371840

    さっさと二軍の整備はした方がいいと思う コーチが悪いのかわからんが今攻守共にボロボロすぎる

    54 17/09/02(土)21:48:25 No.450372591

    もう今年は無理かな… 先発以外全部お疲れやわ

    55 17/09/02(土)21:48:58 No.450372724

    今日も横須賀軍は戸田軍に敗戦しました

    56 17/09/02(土)21:49:54 No.450372962

    二軍は8月5勝しかしてないからな レベルが違うよ

    57 17/09/02(土)21:50:52 No.450373157

    ちなみに登板数が3年で150いくと故障リスクアップ 5年で250いったやつはごく一部の例外以外はぶっ壊れるぞ!やったね!

    58 17/09/02(土)21:50:56 No.450373177

    良くも悪くも若いチームだからちょっとしたきっかけでまた急に躁状態になるよ それも何度も見てきたじゃん

    59 17/09/02(土)21:52:43 No.450373594

    どこかで勝てるとは思うけど一番負けちゃいけない相手に負けちゃなんの意味もない!

    60 17/09/02(土)21:53:06 No.450373686

    西村はなんであんな投げさせられてて150km近い球がポンポン出るの…

    61 17/09/02(土)21:53:35 No.450373808

    >ちなみに登板数が3年で150いくと故障リスクアップ >5年で250いったやつはごく一部の例外以外はぶっ壊れるぞ!やったね! ヤクルトの秋吉くんもついにぶっ壊れたしね 最近復帰したけど

    62 17/09/02(土)21:53:36 No.450373809

    まぁまだ上だし1月ある 2位は無理そうだが

    63 17/09/02(土)21:55:14 No.450374196

    今年は先発が全然回を稼げないのがな 若いのばかりだからしょーがないのかもしれんが 井納も完投とか出来るタイプではないし

    64 17/09/02(土)21:56:23 No.450374493

    でもまぁ…迫られる恐怖で小便チビってウンコもデターしそうな状態味わってるって凄い進化だよな これAクラスで上にいるから味わえる恐怖なんだし

    65 17/09/02(土)21:56:27 No.450374509

    というかラミが我慢出来ない… 下手したら5回6回でランナー出たら替えるし…

    66 17/09/02(土)21:58:54 No.450375075

    ウィーランドも以外と持たないよね 試合をきっちり作るだけありがたすぎるけど

    67 17/09/02(土)21:59:01 No.450375104

    井納と石田に関しては6回以降ヤバくなった際に引っ張ったら ひどいことになったのを春先何回もやってたので むしろ学習した結果変えるようになった

    68 17/09/02(土)21:59:46 No.450375287

    例のアレが抜ける時に危惧された状態になってるだけという まああっちも投げてないしお相子みたいなもんだろうが

    69 17/09/02(土)22:10:00 No.450377893

    横須賀軍はなぁ...野手が10人しかいなかった時のヤクルト二軍より弱いからなぁ

    70 17/09/02(土)22:11:10 No.450378251

    三振を量産する期待の若手は悲しい

    71 17/09/02(土)22:12:41 No.450378661

    書き込みをした人によって削除されました