JRも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)19:58:10 No.450344559
JRもポストペイで乗れてしかも割引があるのか
1 17/09/02(土)19:59:51 No.450345011
来年からだけど一気に利用価値が上がるな
2 17/09/02(土)20:00:18 No.450345117
なんか微妙に独自性強くてややこしいやつ
3 17/09/02(土)20:01:12 No.450345352
対応自販機増やしてくだち!
4 17/09/02(土)20:01:38 No.450345454
オートチャージも私鉄挟まないと機能しなかったからありがたい
5 17/09/02(土)20:01:39 No.450345465
審査落ちたからイコカ使うね…
6 17/09/02(土)20:01:48 No.450345498
>なんか微妙に独自性強くてややこしいやつ ポストペイでスタートしたのが未だに足引っ張ってると思う
7 17/09/02(土)20:01:55 No.450345530
遅すぎるけどやっとか このままicocaもpitapaに同化されちゃえ
8 17/09/02(土)20:03:20 No.450345910
結局回数券とどっちが得になるんだ
9 17/09/02(土)20:03:49 No.450346033
ポストペイに対応するのアーバンネットワーク内だけかよ 東京でもポストペイで乗れたらいいのに
10 17/09/02(土)20:04:09 No.450346128
※PiTaPaはご利用になれません
11 17/09/02(土)20:04:42 No.450346246
審査落ちるって無職以外で落ちることあるのか…
12 17/09/02(土)20:05:04 No.450346345
>審査落ちるって無職以外で落ちることあるのか… あれアルバイトでも通ったんだけどな…
13 17/09/02(土)20:05:27 No.450346427
後払いってのが本当に楽だ
14 17/09/02(土)20:05:33 No.450346453
>結局回数券とどっちが得になるんだ JR西がどの割引制度を採用するかまだ分からんからなぁ 利用額割引だとうれしいんだが
15 17/09/02(土)20:11:27 No.450347963
利用額割引って区間上限とはまた違うの
16 17/09/02(土)20:13:58 No.450348593
JRと私鉄乗り継いでるから助かる…
17 17/09/02(土)20:16:10 No.450349148
セブンイレブンで支払いできない子
18 17/09/02(土)20:16:38 No.450349247
ICOCAもポストペイか早くして欲しい
19 17/09/02(土)20:17:34 No.450349476
smart ICOCAでいいじゃん
20 17/09/02(土)20:28:02 No.450352188
チャージした金いつ減るんだろって思ってたら東京で使ったときゴリゴリ減った
21 17/09/02(土)20:32:51 No.450353396
市営地下鉄乗り継ぎマンだからこれが一番お得だし…
22 17/09/02(土)20:35:46 No.450354072
>審査落ちるって無職以外で落ちることあるのか… 三井住友クラシックに付いてるやつでも狙ったんだろうか