17/09/02(土)19:38:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)19:38:37 No.450339816
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/02(土)19:39:20 No.450339986
被害程度は
2 17/09/02(土)19:39:56 No.450340135
そこには元気に走り回る合図者の姿が!
3 17/09/02(土)19:40:32 No.450340268
この鉄の柱?って何kgあるんじゃろ
4 17/09/02(土)19:41:19 No.450340485
テンポいいな
5 17/09/02(土)19:41:27 No.450340514
前この鉄骨?みたいなのが道路に落ちて並んでた車がぺしゃんこになってた画像みてからこういうの怖すぎて
6 17/09/02(土)19:42:51 No.450340860
このサイズだとキロじゃきかねえんじゃねえかな…
7 17/09/02(土)19:44:48 No.450341330
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00010000-tvn-l29
8 17/09/02(土)19:44:51 No.450341339
なぁに足が無くなるだけだ
9 17/09/02(土)19:45:48 No.450341535
鉄骨を元に戻す必要は?
10 17/09/02(土)19:46:38 No.450341705
「これもしこうなったら」っていう危機管理無いのかな? 思ってはいるものの「まぁいいか」とか「そんなのあるわけない」なのか そもそもそういう発想が無いのか 疲れすぎて頭おかしくなってるのか
11 17/09/02(土)19:47:00 No.450341793
冷静に実況すんなや!
12 17/09/02(土)19:50:54 No.450342692
流れるような死
13 17/09/02(土)19:51:27 No.450342820
会社でボトムアタックの労災発生したときつい実況しちゃったし気持ちはわかる
14 17/09/02(土)19:52:11 No.450343012
合図君がミラクルバカなだけでは…
15 17/09/02(土)19:53:26 No.450343322
この玉掛アリなの? どこが完了だバカ!って言いたくなるんだけど
16 17/09/02(土)19:53:41 No.450343381
わりとよくある災害事例
17 17/09/02(土)19:53:45 No.450343400
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00010000-tvn-l29 朝からさんざスレ立ってるのは見てたけどマジで近所でダメだった めっちゃど田舎なのにここ
18 17/09/02(土)19:54:22 No.450343567
1コマ目から間違ってるからな…
19 17/09/02(土)19:55:21 No.450343831
ギャグみたいな事故というのはどんな職種でも起こる 起こるのだ
20 17/09/02(土)19:56:18 No.450344076
玉掛け方法誤り 誘導者の誘導位置不良 誘導なしでのクレーン操作
21 17/09/02(土)19:57:43 No.450344444
壁に立てかけてた300kgの鉄板が倒れてきて頭だけ潰れたとかもあるよ なんで立てかけてんだよ
22 17/09/02(土)19:59:49 No.450344998
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00010000-tvn-l29 パレットにのって作業はままやる 37枚は中国雑技団かてめー そして労災なのかこれ
23 17/09/02(土)20:00:43 No.450345225
>天井までの高さは約10メートル >中国雑技団かてめー
24 17/09/02(土)20:02:29 No.450345689
えっ!重ねたパレットを足場にして10メートルの天井の照明取り換えを!?
25 17/09/02(土)20:02:46 No.450345767
これH鋼のはしっこに引っ掻けてあるだけ…?
26 17/09/02(土)20:03:35 No.450345974
>えっ!重ねたパレットを足場にして10メートルの天井の照明取り換えを!? できr・・・やるなっ!!
27 17/09/02(土)20:05:10 No.450346362
>これH鋼のはしっこに引っ掻けてあるだけ…? 玉掛け完了 巻き上げてくれ
28 17/09/02(土)20:05:17 No.450346388
荷台の端に下ろしただけでワイヤー外れるとか玉掛け完了してなくない?
29 17/09/02(土)20:06:04 No.450346581
>えっ!重ねたパレットを足場にして10メートルの天井の照明取り換えを!? できらぁ!でもそのパレットをさらにフォークリフトで持ち上げるのは勘弁な!
30 17/09/02(土)20:06:45 No.450346757
これどうすれば防げたの? 誘導者が落ちた原因がよくわからないんだけど…
31 17/09/02(土)20:07:26 No.450346904
>これどうすれば防げたの? >誘導者が落ちた原因がよくわからないんだけど… 玉掛けちゃんとしてれば命は助かった
32 17/09/02(土)20:07:50 No.450346991
実際合図する人が落ちたら鉄骨はどうするのが正解なの?宙ぶらりん?
33 17/09/02(土)20:08:13 No.450347096
玉掛けを雑にやった上によくわからないところで急に落っこちただけで死ぬなんて…
34 17/09/02(土)20:08:25 No.450347168
>誘導者が落ちた原因がよくわからないんだけど… 例えば君ならこんなひっかけただけの鉄骨がゆらゆら揺れながら持ち上げられてたらどうする 俺なら避けようとして後ずさる
35 17/09/02(土)20:09:42 No.450347508
任務完了!離脱する!
36 17/09/02(土)20:10:13 No.450347642
物流センターってことは他所のパレットでやったのかな…
37 17/09/02(土)20:10:28 No.450347707
ハインリッヒの法則だな
38 17/09/02(土)20:10:48 No.450347792
まずどうやって落ちたのかの説明を
39 17/09/02(土)20:11:37 No.450348005
こういうのはどうやって釣るのが正解なの?
40 17/09/02(土)20:11:51 No.450348074
>>誘導者が落ちた原因がよくわからないんだけど… >例えば君ならこんなひっかけただけの鉄骨がゆらゆら揺れながら持ち上げられてたらどうする >俺なら避けようとして後ずさる 玉掛けしたのこいつだろうに…
41 17/09/02(土)20:13:41 No.450348523
玉掛け調べたら全然スレ画と違ってダメだった そりゃ下半身バイバイもするよ!
42 17/09/02(土)20:14:58 No.450348853
工場でちょっと働いてたけど何時間も作業してると判断力が落ちて あっ回転してる機械の中にゴミ入っちゃった手を入れて取ろうって一瞬思っちゃう 絶対に手を入れるなって注意書きがなかったら危なかった
43 17/09/02(土)20:15:07 No.450348879
>こういうのはどうやって釣るのが正解なの? まともな会社なら車に乗せる時に厘木を敷いてるからワイヤーを鉄骨にぐるっと一周させる
44 17/09/02(土)20:16:46 No.450349277
>まともな会社なら車に乗せる時に厘木を敷いてるからワイヤーを鉄骨にぐるっと一周させる なるほど
45 17/09/02(土)20:17:25 No.450349444
KYTほんとに大事
46 17/09/02(土)20:18:53 No.450349761
でもそんなことしてたら手間かかるじゃん…
47 17/09/02(土)20:19:49 No.450349982
もしくはワイヤーじゃなくてちゃんと吊り具を使うとかだよね… これはいくらなんでもありえないだろう…
48 17/09/02(土)20:20:26 No.450350115
>玉掛けしたのこいつだろうに… 掛けたは掛けたが その後あげてみないとわからないこともあるんだよ… あげたらワイヤー外れたごめんね…
49 17/09/02(土)20:20:48 No.450350214
労災で数千万払うことを考えりゃ 危機管理を徹底させた方が企業として得なんだけどやっぱ人間ってバカだからね…
50 17/09/02(土)20:21:08 No.450350303
スレ画よく見たら ワイヤーを鉄骨のどこに掛けてるんだ…?
51 17/09/02(土)20:21:30 No.450350393
あっ合図者が落ちた 大変だ とどめを刺さなくちゃ
52 17/09/02(土)20:22:04 No.450350527
>誘導者が落ちた原因がよくわからないんだけど… 上でも言われてるけどこんな大物は吊り上げた途端に回転したりは当然 なので(玉掛けの方法も劣悪だけど)こんな場所に居ながらOKとか出さないで降りないとアホ
53 17/09/02(土)20:23:48 No.450350980
素人目には重さでテンションかかってる分には落ちなさそうだけど まあ中途半端に下ろそうとしたらこうなるよな…
54 17/09/02(土)20:28:08 No.450352209
ご安全に!
55 17/09/02(土)20:30:12 No.450352724
仕事で毎日やってると後で冷静になると馬鹿すぎるような危ない真似もうっかりやっちゃうから慣れって怖い
56 17/09/02(土)20:32:23 No.450353281
働くのが怖い
57 17/09/02(土)20:32:38 No.450353344
>仕事で毎日やってると後で冷静になると馬鹿すぎるような危ない真似もうっかりやっちゃうから連勤って怖い
58 17/09/02(土)20:32:42 No.450353363
この4コマの事例ハハハこんなクソ馬鹿な事するやついるかよーと思うけど 全部実例だから本当に笑えない
59 17/09/02(土)20:34:13 No.450353726
挫滅
60 17/09/02(土)20:34:29 No.450353783
今週の月曜暑さで頭やられて工場の屋上から手すり乗り越えて空中に着地しようとして死ぬとこだったよ 脳が正常に機能できなくなるとどうしようもない
61 17/09/02(土)20:35:13 No.450353934
どんだけ馴れてて日常と化した仕事でも あっ!って瞬間は頭が真っ白になるよ
62 17/09/02(土)20:35:24 No.450353977
完全にルーチン化してるはずなのになぜか体が誤作動起こすの何なんだろうね…
63 17/09/02(土)20:36:51 No.450354310
ホントに決められたとおりにやってるのか
64 17/09/02(土)20:37:29 No.450354469
配属された場所の同僚が精神科通ってて薬の副作用で色々アレな方でして 彼と二人で共同作業してると殺されるんじゃないかって
65 17/09/02(土)20:37:49 No.450354552
>完全にルーチン化してるはずなのになぜか体が誤作動起こすの何なんだろうね… 完全なルーチンになってないからだろ 具体的に言うと無意識でもチェックが飛ばされてる