虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

完全試... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)19:33:05 No.450338511

完全試合おじさん張る

1 17/09/02(土)19:34:26 No.450338831

>バックスクリーン3連発おじさん

2 17/09/02(土)19:35:36 No.450339094

どっちもTV出演のネタとして美味しいおじさん

3 17/09/02(土)19:36:57 No.450339409

斎藤桑田の影に隠れがち

4 17/09/02(土)19:37:28 No.450339531

これでもマジすごい人なんすよ…

5 17/09/02(土)19:37:38 No.450339576

新庄に敬遠球サヨナラヒットされるおじさんでもある

6 17/09/02(土)19:38:42 No.450339833

雅がすごすぎて霞む

7 17/09/02(土)19:39:24 No.450340005

広島相手だからあれは参考記録とか言われてた時代あったな

8 17/09/02(土)19:40:00 No.450340150

引退後指導者にもならず日テレ解説者にもなれずなのは兄貴の所業か

9 17/09/02(土)19:41:09 No.450340436

元木だか誰かが 「風呂で槙原さんに洗顔料貸すとめっちゃ減って返ってくるから嫌」 「顔でけーからな!」 言ってたのを覚えてる

10 17/09/02(土)19:41:37 No.450340558

>引退後指導者にもならず日テレ解説者にもなれずなのは兄貴の所業か でもバラエテイいっぱい出てるおじさんだから儲かってるでしょ

11 17/09/02(土)19:41:45 No.450340584

槙原とカープ大野の投げ合いいいよね…

12 17/09/02(土)19:41:52 No.450340611

このおじさんの持ちネタで有り続けるくらい完全試合ってできないもんかね

13 17/09/02(土)19:42:12 No.450340686

コーチか監督やるなら巨人より横浜かな…

14 17/09/02(土)19:43:13 No.450340942

割と喋りが達者

15 17/09/02(土)19:43:36 No.450341047

この人セイバー指標で見ると歴代屈指の好投手だよ もちろん斎藤雅はそれ以上だが

16 17/09/02(土)19:43:40 No.450341062

>このおじさんの持ちネタで有り続けるくらい完全試合ってできないもんかね 来るn!?と早漏のスレが立つ頃には謎の補正が入って阻止されるからな…

17 17/09/02(土)19:43:59 No.450341150

前日門限破って深夜に帰ってきてたので何が何でも勝利投手にならないと叱られるからと頑張ったら完全試合したおじさん

18 17/09/02(土)19:44:29 No.450341261

>前田がいなかったからあれは参考記録とか言われてた時代あったな

19 17/09/02(土)19:44:38 No.450341292

このおじさん長嶋派だったから一時期の旧藤田派に非ずんば人に非ずの巨人じゃ監督コーチの道は絶望だった

20 17/09/02(土)19:44:42 No.450341307

日本シリーズの解説に呼ばれたら日本シリーズMVPも持ちネタがあるし…

21 17/09/02(土)19:44:53 No.450341348

クレしんに出てくるオカマっぽい顔

22 17/09/02(土)19:45:14 No.450341409

3本柱いいよね

23 17/09/02(土)19:45:50 No.450341541

クワダ斉藤そしてクワダ

24 17/09/02(土)19:45:50 No.450341542

浅田真央そっくりおじさん

25 17/09/02(土)19:46:27 No.450341661

サード一茂という大ハンデ背負っての偉業だったんだな…

26 17/09/02(土)19:46:27 No.450341664

>3本柱いいよね 誰も200勝できないとはね…

27 17/09/02(土)19:46:32 No.450341679

ムラがあるから三本柱でもやや落ち度がある それでも暴れまくる時は手がつけられ無いのだが

28 17/09/02(土)19:46:44 No.450341728

ゲスト解説いる時や2~3人解説いる時にピッタリな無難な解説おじさん

29 17/09/02(土)19:46:50 No.450341752

阪神ファンにバース掛布岡田のバックスクリーン3連発男として人気のあるおじさん

30 17/09/02(土)19:47:24 No.450341890

大野と投げ合うと延長にもつれ込む記憶がある

31 17/09/02(土)19:47:42 No.450341970

>誰も200勝できないとはね… 200勝ってもうこれは投手の目標としてどうなんだ?って疑問符が大分強い 最低年10勝でも20年先発ローテ守れって超キツい

32 17/09/02(土)19:48:02 No.450342036

三連発のイメージがあるが実は阪神専おじさん

33 17/09/02(土)19:48:16 No.450342087

FAでも長嶋からバラの花束贈られたネタがあるね

34 17/09/02(土)19:48:34 No.450342158

めっちゃ球が速い

35 17/09/02(土)19:48:38 No.450342172

>大野と投げ合うと延長にもつれ込む記憶がある 防御率1点~2点台の完投型先発が投げ合えばそうもなる…

36 17/09/02(土)19:48:53 No.450342234

例の三連発のイメージが強すぎて阪神キラーだったことは忘れられがちなおじさん

37 17/09/02(土)19:48:59 No.450342253

カタ井脇ノブ子

38 17/09/02(土)19:49:04 No.450342278

>FAでも長嶋からバラの花束贈られたネタがあるね 背番号の本数っていうのは嘘らしいな

39 17/09/02(土)19:49:06 No.450342285

打ち込まれると死んだ魚の目になるおじさん

40 17/09/02(土)19:49:58 No.450342461

そもそもあの頃の阪神は見ての通りの惨状だったし 巨人は当たり前のように三本柱叩きつけて勝ち星回収していた

41 17/09/02(土)19:50:35 No.450342604

この人の全盛期の巨人は先発が完投しまくりでしゅごい…

42 17/09/02(土)19:51:48 No.450342912

抑えやっていた晩年はパワプロの攻略本でボロクソ言われてた

43 17/09/02(土)19:52:06 No.450342981

こないだなんの番組か知らないけど大食いに挑戦させられてた

44 17/09/02(土)19:52:33 No.450343133

カレー大嫌いおじさん

45 17/09/02(土)19:53:02 No.450343234

3本柱の他にガリクソン香田水野宮本か贅沢だな

46 17/09/02(土)19:53:09 No.450343257

今解説やってるがとにかく当たり障りが無いから聞きやすい ハマの解説は基本愚痴っぽい大魔神と何故かここでも負け運を発動する番長で槙原が癒しなのだ

47 17/09/02(土)19:53:21 No.450343295

>三連発のイメージがあるが実は阪神専おじさん プロ初勝利が阪神戦しかも完封だっけ

48 17/09/02(土)19:53:30 No.450343335

完全試合よりも3連発の話のほうが講演のウケがいいので今は感謝してるおじさん

49 17/09/02(土)19:54:18 No.450343553

まあ記録系もすごいけど3連発は自分でネタにできるなら美味しいよね

50 17/09/02(土)19:54:31 No.450343620

ズムサタの宮本も三本柱の影でローテ守りぬいたし地味だけど良い仕事出来た

51 17/09/02(土)19:54:42 No.450343668

あの三連発から32年経つのか…

52 17/09/02(土)19:54:44 No.450343677

中日にも3連発打たれてるんだったか

53 17/09/02(土)19:56:49 No.450344217

10.8に先発していたおじさん

54 17/09/02(土)19:57:23 No.450344361

宮本とサダはあんまり活躍してないんだろうなと思ってたら結構活躍してた

55 17/09/02(土)19:57:55 No.450344503

パンチ佐藤はあんまり活躍してなかった

56 17/09/02(土)19:58:49 No.450344735

目が悪いから自分でサイン出すおじさん

57 17/09/02(土)19:58:51 No.450344745

斎藤 槙原 桑田で支えてたからな

58 17/09/02(土)19:59:57 No.450345034

定岡投手は2ストライクまで追い込むとストレートでかっこ良く三振決めたい欲が凄すぎて狙い撃ちされるおじさん

59 17/09/02(土)20:00:46 No.450345242

ノーヒットノーランならそこそこ出るんだろうけどなあ

60 17/09/02(土)20:01:56 No.450345535

完全試合はマジで難しいと思う エラーも四球もダメでかつ9回までだからそれこそ一人ボール1つ出して良いかどうかレベルだ

61 17/09/02(土)20:03:09 No.450345870

達成したらこのおじさんくらいには解説に呼ばれるドル箱コンテンツなのかな完全試合

62 17/09/02(土)20:03:18 No.450345909

杉内…

63 17/09/02(土)20:04:17 No.450346153

完全試合やったら相手も完封してた

64 17/09/02(土)20:05:55 No.450346537

>達成したらこのおじさんくらいには解説に呼ばれるドル箱コンテンツなのかな完全試合 平成で唯一達成だぞ

65 17/09/02(土)20:06:08 No.450346606

ノーヒットノーランはここ数年でポコポコ出てきちゃったからありがたみが減っちゃった

66 17/09/02(土)20:06:09 No.450346608

桑田斎藤に比べ勝てなかったのは 近視のせいでサインがバレバレだったのと打てないから 投手としては2人以上だと思う

67 17/09/02(土)20:07:38 No.450346945

近眼のせいもあるけど単純にフォームで変化球バレバレだったってもある

68 17/09/02(土)20:07:45 No.450346973

>中日にも3連発打たれてるんだったか 音山崎大豊だな

69 17/09/02(土)20:07:55 No.450347015

>完全試合やったら相手も完封してた 一場の一番いいときに当たった 一場生涯で2回しか完封ないのに

70 17/09/02(土)20:09:03 No.450347326

大野とよく投げ合っていたような

71 17/09/02(土)20:09:14 No.450347380

>抑えやっていた晩年はパワプロの攻略本でボロクソ言われてた 誰もがマケハラ呼ばわりしてたな

72 17/09/02(土)20:10:41 No.450347766

抑えなのに寸前バツがついてたのは槙原くらいだよ

73 17/09/02(土)20:12:09 No.450348158

槙原抑えにしたのって苦肉の策だっけ

74 17/09/02(土)20:12:18 No.450348193

でもあらたに達成者が出てもこのおじさんはネタにしそう

75 17/09/02(土)20:13:49 No.450348554

平成唯一の達成者になりそう

76 17/09/02(土)20:16:43 No.450349269

なんか知らんけど衣笠と一緒に横浜応援してるおっさん

77 17/09/02(土)20:17:50 No.450349530

斎藤は野茂いなければあと一回は沢村賞取れたんだけどな⋯巨人の投手陣は1990年の年間で登板人数10人とかいうのが最高に頭がおかしい

78 17/09/02(土)20:20:45 No.450350196

>巨人の投手陣は1990年の年間で登板人数10人とかいうのが最高に頭がおかしい 槙原、桑田、斉藤、宮本、香田、木田、吉田、水野、広田、加藤初だっけ

79 17/09/02(土)20:24:26 No.450351143

3本柱で最も恵まれた能力を持っていたが打線の援護には恵まれなかった

80 17/09/02(土)20:24:26 No.450351147

無難な解説ってありがたいからな…性格悪くて嫌味なのと贔屓発言連発とか精神論ばっかりとか多いし

81 17/09/02(土)20:28:08 No.450352208

怪我が無かったらと思わざるをえない

82 17/09/02(土)20:28:09 No.450352216

無難な解説いいよね…

↑Top