虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/02(土)18:16:47 No.450321057

    どうして…どうして…

    1 17/09/02(土)18:17:34 No.450321218

    なんでこんな面白いことするの…

    2 17/09/02(土)18:18:24 No.450321406

    これさ37枚部分だけで相当な高さなのにどうやって登ったの

    3 17/09/02(土)18:19:52 No.450321728

    乗れって言われた人は断れなかったんだろうな…

    4 17/09/02(土)18:19:53 No.450321733

    次はちゃんとパレットを固定してやらないと

    5 17/09/02(土)18:20:05 No.450321779

    パレットって1つ15cmくらいだよね 5.55m+リフトアップ分…

    6 17/09/02(土)18:20:19 No.450321838

    昔雑伎団にでも努めてらっしゃったのだろう

    7 17/09/02(土)18:20:48 No.450321936

    日付が4/1だったら信じた

    8 17/09/02(土)18:21:30 No.450322111

    ダーウィン賞あげたい

    9 17/09/02(土)18:21:33 No.450322118

    >これさ37枚部分だけで相当な高さなのにどうやって登ったの パレットを積みます 人をリフトで持ち上げて載せます 1番下のパレットをリフトで持ち上げます

    10 17/09/02(土)18:21:41 No.450322141

    フォーク運転してる方は内心ノリノリだったと思う

    11 17/09/02(土)18:22:11 No.450322246

    鬼平でたまに見る

    12 17/09/02(土)18:23:44 No.450322620

    ノルウェーの火祭りかよ なんでそんなに積んだの…

    13 17/09/02(土)18:24:11 No.450322705

    フォークだけじゃ足りなかったから…

    14 17/09/02(土)18:24:46 No.450322838

    うちの会社でも似たような事営業がやってた またやってたら社長にチクってやろうと思う

    15 17/09/02(土)18:25:05 No.450322907

    qteの受け身を失敗した

    16 17/09/02(土)18:25:47 No.450323082

    業者に頼んで室内で高いところまでハシゴ上げる車両?みたいなの持ち出されると高いからな…

    17 17/09/02(土)18:25:52 No.450323099

    37枚はやりすぎだけど 5~6枚なら不思議ではないのが怖い

    18 17/09/02(土)18:26:00 No.450323133

    横着するからこうなる

    19 17/09/02(土)18:27:11 No.450323389

    5mはなーハシゴ固定する場所もなきゃ面倒過ぎる

    20 17/09/02(土)18:27:26 No.450323427

    これ37枚単に積んだだけなら安定してるの?

    21 17/09/02(土)18:27:59 No.450323575

    うちは本部長から命令された 可能な事はすれば良いって 電球まで8メートル

    22 17/09/02(土)18:28:34 No.450323704

    パレットなんてフォークで突かれたり地面に擦られたりしてるから底が傷だらけでグラグラじゃないかな

    23 17/09/02(土)18:29:00 No.450323785

    使い古した木パレなんて至る所がぶっ壊れてるからそんなもん重ねたらそりゃぁ…ねぇ

    24 17/09/02(土)18:29:49 No.450323930

    >これ37枚単に積んだだけなら安定してるの? はい

    25 17/09/02(土)18:29:57 No.450323955

    少しでも手を抜かないやつは馬鹿で間抜け扱いされるのがこの業界だからな

    26 17/09/02(土)18:30:23 No.450324036

    無茶だこんな作戦! やってみる価値はありますぜ!みたいなノリだったんだろうか

    27 17/09/02(土)18:30:44 No.450324115

    su2005046.jpg

    28 17/09/02(土)18:30:56 No.450324161

    記事見たら男性がバランス崩したって書いてるからパレットは崩れてない

    29 17/09/02(土)18:31:23 No.450324276

    やはり木パレは害悪

    30 17/09/02(土)18:31:24 No.450324279

    普通に高所作業車が要る高さか…ケチらずレンタルしてくれば良かったものを

    31 17/09/02(土)18:31:49 No.450324380

    >su2005046.jpg こりゃ安定してる

    32 17/09/02(土)18:32:00 No.450324405

    >su2005046.jpg オイオイオイ

    33 17/09/02(土)18:32:02 No.450324413

    なんだフォークがいい位置につけなかっただけか

    34 17/09/02(土)18:32:21 No.450324478

    上げてる途中に崩れるわこれ

    35 17/09/02(土)18:32:59 No.450324631

    >su2005046.jpg 不謹慎だとは思うけどお腹痛い

    36 17/09/02(土)18:33:04 No.450324650

    立ち上がらないで作業していればセーフだったかもしれない

    37 17/09/02(土)18:33:10 No.450324685

    まず37枚のパレット登ってくのが一苦労だな

    38 17/09/02(土)18:33:11 No.450324691

    ゲームじゃねえんだから…

    39 17/09/02(土)18:33:18 No.450324709

    >可能な事はすれば良いって 物語の主人公みたいなこと言うな!

    40 17/09/02(土)18:33:26 No.450324739

    なにこの一年前にやったやつ

    41 17/09/02(土)18:33:39 No.450324791

    >su2005046.jpg 死ぬわアイツ

    42 17/09/02(土)18:33:52 No.450324837

    人が乗る用のパレットさえあれば…!

    43 17/09/02(土)18:33:53 No.450324841

    スレ画の文だと労災認定受けたのが画期的なニュースみたいに見える

    44 17/09/02(土)18:34:07 No.450324886

    >記事見たら男性がバランス崩したって書いてるからパレットは崩れてない これ書き込んでからもう一度ちゃんと読んだら 「バランスが崩れて男性が落下し」だからどっちとも取れるわ

    45 17/09/02(土)18:34:48 No.450325044

    足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

    46 17/09/02(土)18:34:59 No.450325073

    >su2005046.jpg リフトしてる割合が微々たるもの過ぎる…

    47 17/09/02(土)18:35:01 No.450325083

    安全帯付けてないから労災おりなくても文句が言えなかったりする

    48 17/09/02(土)18:35:27 No.450325164

    詰めるような形をしているパレットが悪いって訴えれば勝てる

    49 17/09/02(土)18:35:34 No.450325191

    >まず37枚のパレット登ってくのが一苦労だな フォークのツメに乗ってあがるよ 冗談でちょっと動いたりもできるよ

    50 17/09/02(土)18:35:51 No.450325241

    今朝のスレでも言われてたけど 詰み上げは簡単 下ろすのが大変

    51 17/09/02(土)18:35:56 No.450325268

    そこまで積んだならフォークリフトぶん積めや!

    52 17/09/02(土)18:36:36 No.450325418

    便所すっぽんみたいなので交換するんじゃないの?

    53 17/09/02(土)18:36:42 No.450325443

    su2005040.jpg

    54 17/09/02(土)18:37:19 No.450325589

    実験室で200V使ってる機械の電源入れる時に電源入れまーすって声出す派遣さんを笑う職場に居たよ

    55 17/09/02(土)18:37:21 No.450325602

    これは車ごとバランス崩して倒れるの? 上のパレットが崩れて人が落ちるの?

    56 17/09/02(土)18:37:32 No.450325645

    ちなみにこういうときの正解ってなんなの?脚立?高所作業用のゴンドラ車?

    57 17/09/02(土)18:37:33 No.450325647

    そういやこれ 事故なく終わったとしてもどうやって下ろすつもりだったんだろ…

    58 17/09/02(土)18:37:34 No.450325652

    怖い怖い

    59 17/09/02(土)18:37:53 No.450325720

    最終的に落下で頭打ったのが原因で死亡ってのが一番ひどい ヘルメットすらしてなかったとかもうね…

    60 17/09/02(土)18:38:19 No.450325822

    >ちなみにこういうときの正解ってなんなの? 業者に頼む

    61 17/09/02(土)18:38:33 No.450325879

    業務上過失致死

    62 17/09/02(土)18:38:34 No.450325885

    業者は高いからな…

    63 17/09/02(土)18:38:43 No.450325922

    >ヘルメットすらしてなかったとかもうね… 安全に気をつけだすとそもそも積みパレットを足場にするなや!って話だしね…

    64 17/09/02(土)18:38:54 No.450325962

    >まず37枚のパレット登ってくのが一苦労だな 10枚積んで人載せるだろ? もう一つ10枚積んでその上に人載せたパレット10枚を載せるだろ? あとは繰り返しよ

    65 17/09/02(土)18:38:57 No.450325975

    スレッドを立てた人によって削除されました

    66 17/09/02(土)18:39:02 No.450325994

    どうやって降りるかって? ジャンプしてる間に一枚一枚木パレを抜いていくんだよ!!

    67 17/09/02(土)18:39:08 No.450326014

    高所作業車使うのがベターかなぁ もしくは雑技団呼ぶ

    68 17/09/02(土)18:39:08 No.450326015

    安全管理者とかいるのかな 多分居ないだろうなこんなところ

    69 17/09/02(土)18:39:53 No.450326181

    >あとは繰り返しよ 途中で崩れる可能性があるな…

    70 17/09/02(土)18:39:57 No.450326195

    >実験室で200V使ってる機械の電源入れる時に電源入れまーすって声出す派遣さんを笑う職場に居たよ そのうち事故起こす

    71 17/09/02(土)18:40:09 No.450326244

    海外ならフォークでフォークを持ち上げて高所作業に挑む

    72 17/09/02(土)18:40:32 No.450326329

    乗せること自体は簡単だけどこれ降りる時どうするんだ

    73 17/09/02(土)18:40:35 No.450326339

    フォーク扱う場所なら名前だけでも管理者いるだろ 名前だけでも責任はとってもらう

    74 17/09/02(土)18:40:42 No.450326366

    数万円も使って業者に頼むくらいなら 労災で会社ごと死ぬリスク背負ってでもほぼタダで作業させる!

    75 17/09/02(土)18:40:43 No.450326372

    >su2005040.jpg 加減しろバカ!と言うべきか いい加減にしろバカ!と言うべきか迷う…

    76 17/09/02(土)18:40:49 [神] No.450326392

    だめよ

    77 17/09/02(土)18:41:15 No.450326462

    市長が出張先でデリヘル仕様疑惑かかるようなとこです市…

    78 17/09/02(土)18:41:24 No.450326493

    だるま落としじゃないんだから…

    79 17/09/02(土)18:41:31 No.450326511

    こんなん社名出たら一発だろ… 数万円なんぞ安いもんだよ…

    80 17/09/02(土)18:41:39 No.450326540

    本来はこういうのは社長や工場長がやるべき事だよね

    81 17/09/02(土)18:41:42 No.450326557

    降ろすのはパレットフォークで分割してくだけだから簡単だろ

    82 17/09/02(土)18:41:51 No.450326590

    リフト使わずもう何枚か足した方が安定したんじゃない?

    83 17/09/02(土)18:41:57 No.450326616

    >労災で会社ごと死ぬリスク背負ってでもほぼタダで作業させる! 命の価値とは…

    84 17/09/02(土)18:42:28 No.450326712

    >乗せること自体は簡単だけどこれ降りる時どうするんだ 下から10枚目に差し込んで横に下ろすx5 >途中で崩れる可能性があるな… うn…

    85 17/09/02(土)18:42:32 No.450326729

    >命の価値とは… 時給数百円!

    86 17/09/02(土)18:42:52 No.450326790

    >降ろすのはパレットフォークで分割してくだけだから簡単だろ >途中で崩れる可能性があるな…

    87 17/09/02(土)18:42:58 No.450326814

    積むのはいいけどどうやって乗ったの

    88 17/09/02(土)18:42:59 No.450326819

    >リフト使わずもう何枚か足した方が安定したんじゃない? パレットも無尽蔵にあるってわけじゃないし…

    89 17/09/02(土)18:43:42 No.450326941

    パレットだけならいいけど人の荷重がかかったらバランス崩れるんじゃねーかな…

    90 17/09/02(土)18:43:48 No.450326965

    思いついたときは良いアイデアだと思ったんだろうなあ

    91 17/09/02(土)18:43:48 No.450326966

    >積むのはいいけどどうやって乗ったの 低い時に乗ってどんどん積み上がってる間は上で待ってるって経験者「」が言ってた

    92 17/09/02(土)18:43:49 No.450326970

    パレットタワーに人が乗った木パレ一枚足すだけでいいじゃん! って思ったけどそしたらタワーいらねえな…

    93 17/09/02(土)18:43:52 No.450326976

    >積むのはいいけどどうやって乗ったの 順序が違う 人載せたパレットを積んだんだ

    94 17/09/02(土)18:44:06 No.450327018

    こういった危険余地事例をクリアしていくパズルアクションとか面白そう

    95 17/09/02(土)18:44:17 No.450327062

    高車ないの!?

    96 17/09/02(土)18:44:39 No.450327130

    照明取り替えはできたの?

    97 17/09/02(土)18:44:50 No.450327171

    >こんなん社名出たら一発だろ… 出た su2005584.jpg

    98 17/09/02(土)18:44:51 No.450327176

    転落死という運命があるのが不謹慎で笑える

    99 17/09/02(土)18:44:58 No.450327203

    >高車ないの!? レンタルしたら高いので…

    100 17/09/02(土)18:45:02 No.450327220

    >思いついたときは良いアイデアだと思ったんだろうなあ 古くからある手法だよ 恐らくこの手の関係者のうち4割はナンデこれダメなの?って聞き返してくるような業界

    101 17/09/02(土)18:45:27 No.450327322

    >パレットだけならいいけど人の荷重がかかったらバランス崩れるんじゃねーかな… 上で作業させるってのが頭イカれてる 静止しててもかなり危ういのに頂点の重心動かしたらバランス崩れるに決まってるじゃん

    102 17/09/02(土)18:45:35 No.450327341

    天理総合運輸でググったら右で駄目だった

    103 17/09/02(土)18:45:59 No.450327423

    >天理総合運輸でググったら右で駄目だった ひどい ひどい

    104 17/09/02(土)18:46:03 No.450327441

    さすがに37枚は10割ダメってわかるんじゃねえかな…

    105 17/09/02(土)18:46:11 No.450327483

    何が嫌っておそらくまともな神経をしている人間がティキンと笑われてそうな事故なのが嫌

    106 17/09/02(土)18:46:28 No.450327533

    >恐らくこの手の関係者のうち4割はナンデこれダメなの?って聞き返してくるような業界 30枚超えは珍し…いか微妙だなあ 他にもやってるところはあるだろうね

    107 17/09/02(土)18:46:36 No.450327566

    >高車ないの!? 電灯の球変えだけのために高所作業車自前で用意なんかしねぇよ!?

    108 17/09/02(土)18:47:00 No.450327663

    >実験室で200V使ってる機械の電源入れる時に電源入れまーすって声出す派遣さんを笑う職場に居たよ MCCBオンオフの声は必須だよね・・・ 高圧でも掛け声無しでやってる会社とかありそうで怖い

    109 17/09/02(土)18:47:28 No.450327767

    >他にもやってるところはあるだろうね 1枚だけなら多分ほとんどの倉庫とか工場でやってると思う…

    110 17/09/02(土)18:47:30 No.450327773

    37枚もいらんかっただろうに… うちは20枚で十分だったよ

    111 17/09/02(土)18:47:32 No.450327782

    電球交換にいちいち高車レンタルは高いと思われるかもしれない でもせめてそれならアップスターくらい用意しておいてあげてもいいんじゃないかと思う

    112 17/09/02(土)18:47:39 No.450327812

    いいアイデアだとは思わないさ それしかないと思うだけだ

    113 17/09/02(土)18:48:17 No.450327954

    ジェンガでやる蕎麦屋の出前コント

    114 17/09/02(土)18:48:37 No.450328018

    エクストリーム電球交換

    115 17/09/02(土)18:48:51 No.450328088

    >こんなん社名出たら一発だろ… su2005584.jpg 天理市の会社だってさ

    116 17/09/02(土)18:49:05 No.450328134

    普通に高所の電球変える道具あるのに…

    117 17/09/02(土)18:49:09 No.450328141

    映画ならはめた電球に握力で掴まって助けを呼ぶ

    118 17/09/02(土)18:49:12 No.450328154

    グーグルレビューにも悪評が載っててダメだ

    119 17/09/02(土)18:49:38 No.450328289

    GAIZINがフォークをフォークで持ち上げて上のフォークが機材を上階に届けてる動画あったよね

    120 17/09/02(土)18:49:45 No.450328329

    一応禁止事項とされてるけどやってるかやってないかで言えばどこもやってるだろうな 37枚のことではなく

    121 17/09/02(土)18:49:59 No.450328393

    この事件のあと血塗れのパレット達が意志を持って 他の倉庫でクソ作業させてる上司や深夜の公園のバカップル襲ったりするんだ

    122 17/09/02(土)18:50:10 No.450328438

    さすがグーグル先生は仕事早いな

    123 17/09/02(土)18:50:13 No.450328446

    >1枚だけなら多分ほとんどの倉庫とか工場でやってると思う… 0枚もきっとあるよね

    124 17/09/02(土)18:50:57 No.450328607

    今朝のお題目が足りなかったのでは…?

    125 17/09/02(土)18:51:03 No.450328627

    >普通に高所の電球変える道具あるのに… 流石にパレット37枚積んでさらにフォークリフトで持ち上げなきゃ届かないとこには届かなくない?アレ あと下手なやつが使うと電球割るし…

    126 17/09/02(土)18:51:20 No.450328684

    >この事件のあと血塗れのパレット達が意志を持って >他の倉庫でクソ作業させてる上司や深夜の公園のバカップル襲ったりするんだ 正義のパレットすぎる…でもパクられるんでしょう?

    127 17/09/02(土)18:51:31 No.450328729

    0枚で張り出し天井のスレート屋根解体はした事あるってうちの親方が 足場安定しなくてやってられっか!って怒ってた

    128 17/09/02(土)18:52:40 No.450328967

    >この事件のあと血塗れのパレット達が意志を持って >他の倉庫でクソ作業させてる上司や うn >深夜の公園のバカップル襲ったりするんだ 八つ当たりじゃねーか

    129 17/09/02(土)18:52:52 No.450329014

    >この事件のあと血塗れのパレット達が意志を持って >他の倉庫でクソ作業させてる上司や深夜の公園のバカップル襲ったりするんだ まずパレット誘拐犯を襲うよ

    130 17/09/02(土)18:52:55 No.450329029

    >今朝のお題目が足りなかったのでは…? 3時から!フォークリフトにパレット37枚積み上げ祭り!

    131 17/09/02(土)18:54:00 No.450329302

    1枚積んでは母のため

    132 17/09/02(土)18:54:36 No.450329439

    37枚…?

    133 17/09/02(土)18:54:56 No.450329509

    >1枚積んでは母のため 作業終了前に崩されるやつだ!?

    134 17/09/02(土)18:55:25 No.450329601

    50枚パレット積めばよかったんじゃない?

    135 17/09/02(土)18:55:32 No.450329614

    うちは10枚までってきまってたから3.7倍安全だな

    136 17/09/02(土)18:56:15 No.450329759

    >作業終了前に崩されるやつだ!? やだよパレットの川原

    137 17/09/02(土)18:56:49 No.450329874

    あのおじさん あの世でも石詰んでる…

    138 17/09/02(土)18:56:49 No.450329877

    一枚積んでは他社のパレ 一枚積んでは他社のパレ

    139 17/09/02(土)18:56:56 No.450329904

    管球交換用にジェットパック買ってくれよ

    140 17/09/02(土)18:57:02 No.450329919

    手動シャッターの上部滑車が絡まって開かなかったときに似たようなことはやりましたよ私は 流石にパレット一枚だけだけど

    141 17/09/02(土)18:57:03 No.450329925

    倉庫の電球なんて普通の電球じゃないしすごい高いとこあるし どう考えても無理

    142 17/09/02(土)18:57:04 No.450329927

    普通10枚でも積んで持ち上げたらそれなりに不安定なのに37って むしろよく人を乗せて上げるとこまでいったな

    143 17/09/02(土)18:57:23 No.450330002

    >一枚積んでは他社のパレ >一枚積んでは他社のパレ あの…それうちのパレ…

    144 17/09/02(土)18:57:34 No.450330040

    >一枚積んでは他社のパレ >一枚積んでは他社のパレ 返せや! (自分トコも他社の抱えながら)

    145 17/09/02(土)18:57:39 No.450330057

    ここまで積んだらなんだろうと同じだろうけど木パレなの?

    146 17/09/02(土)18:57:49 No.450330097

    >一枚積んでは他社のパレ >一枚積んでは他社のパレ 鬼が取り返しに来る…

    147 17/09/02(土)18:58:18 No.450330211

    >鬼が取り返しに来る… 鬼の取立てってそういう…

    148 17/09/02(土)18:58:34 No.450330299

    電球代えるお金くらい出して・・・

    149 17/09/02(土)18:58:37 No.450330313

    これあれか バランス崩してリフトごと前に倒れた感じか

    150 17/09/02(土)18:58:48 No.450330357

    飛鳥人は昔からパレットに乗らせたら天下一だからね

    151 17/09/02(土)18:58:49 No.450330367

    >ここまで積んだらなんだろうと同じだろうけど木パレなの? プラパレは滑るからな

    152 17/09/02(土)18:59:09 No.450330442

    フォークリフトを有効活用する裏ワザ

    153 17/09/02(土)18:59:25 No.450330499

    >電球代えるお金くらい出して・・・ 高所作業車使うとなると球変えるだけで2~3万かかるし…

    154 17/09/02(土)18:59:48 No.450330604

    >バランス崩してリフトごと前に倒れた感じか チェーンが切れたのかもしれん

    155 17/09/02(土)18:59:55 No.450330633

    パレットは共有物 みんな知ってるね

    156 17/09/02(土)19:00:15 No.450330721

    >>電球代えるお金くらい出して・・・ >高所作業車使うとなると球変えるだけで2~3万かかるし… だそ けん

    157 17/09/02(土)19:00:53 No.450330851

    2~3万ケチって労災起きてちゃ意味ねえな!

    158 17/09/02(土)19:00:55 No.450330859

    腐った木パレは燃やして暖を取る

    159 17/09/02(土)19:01:08 No.450330920

    >高所作業車使うとなると球変えるだけで2~3万かかるし… 労災で2000万は飛んでいくので1000回は電球変えられたな

    160 17/09/02(土)19:01:17 No.450330955

    >高所作業車使うとなると球変えるだけで2~3万かかるし… 人一人死なせてるから桁跳ね上がった費用になるだろうね

    161 17/09/02(土)19:02:37 No.450331266

    茨城の倉庫で作業してたはずなのに知らない名前のパレットを見て それが兵庫の縁もゆかりもない会社だったときは笑ってしまった

    162 17/09/02(土)19:02:59 No.450331355

    建築やってるけどキャットウォークとかオートリフターは コストの関係上却下されまくりなんだよね これから建てる倉庫はHID照明がガンガン生産中止になってる関係上LEDになってアトラクション不要になるかもしれない

    163 17/09/02(土)19:03:08 No.450331387

    余計にお金飛んじゃったから高所作業車買えなくてまた…

    164 17/09/02(土)19:03:42 No.450331526

    >余計にお金飛んじゃったから高所作業車買えなくてまた… 積んじゃう?

    165 17/09/02(土)19:04:00 No.450331596

    これを何枚重ねたら月まで行けるの?

    166 17/09/02(土)19:04:08 No.450331630

    >>余計にお金飛んじゃったから高所作業車買えなくてまた… >積んじゃう? これが負の連鎖

    167 17/09/02(土)19:04:10 No.450331643

    >>余計にお金飛んじゃったから高所作業車買えなくてまた… >積んじゃう? パレット積んじゃう?

    168 17/09/02(土)19:04:32 No.450331735

    >>余計にお金飛んじゃったから高所作業車買えなくてまた… >積んじゃう? 業者に頼む発想はないのかよ!

    169 17/09/02(土)19:04:56 No.450331847

    >>余計にお金飛んじゃったから高所作業車買えなくてまた… >積んじゃう? KYTすれば事故は未然に防げるはず

    170 17/09/02(土)19:05:27 No.450331964

    高所作業車もなんかクソデカい移動櫓に長いマジックハンドみたいのあるうちの会社はけっこう金持ってんだな

    171 17/09/02(土)19:05:48 No.450332065

    >KYTすれば事故は未然に防げるはず K今日はY良いT積みびよりだ…

    172 17/09/02(土)19:06:43 No.450332319

    一番上のパレットの会社に賠償請求

    173 17/09/02(土)19:06:47 No.450332337

    >返せや! >(自分トコも他社の抱えながら) 持ち出し禁止という文言と社名が書いてあるパレットを他の場所で見掛けるのいいよね… よくない!

    174 17/09/02(土)19:07:34 No.450332515

    派遣にやらせたらよさそう

    175 17/09/02(土)19:07:38 No.450332526

    パレットのサンダーがけは「」の主な業務

    176 17/09/02(土)19:07:44 No.450332552

    >GAIZINがフォークをフォークで持ち上げて上のフォークが機材を上階に届けてる動画あったよね ただあれはフォークの重量制限クリアしてるので安全なのだ

    177 17/09/02(土)19:07:45 No.450332560

    >一番上のパレットの会社に賠償請求 どうしてそんなことするの

    178 17/09/02(土)19:08:01 No.450332616

    クレーンや電動ホイストに安全帯繋いで持ち上げればいい

    179 17/09/02(土)19:08:07 No.450332635

    ギネス狙ったんだろ

    180 17/09/02(土)19:08:25 No.450332694

    >業者に頼む発想はないのかよ! 業者に頼んだら金がかかる 会社員にやらせれば無料 もうおわかりですね?

    181 17/09/02(土)19:08:25 No.450332698

    おまえは今まで積んだパレットの枚数をおぼえているのか?

    182 17/09/02(土)19:08:47 No.450332801

    >もうおわかりですね? 高い交換工賃だったな…

    183 17/09/02(土)19:08:49 No.450332806

    パレットを持ってジャンプして足元に置いてジャンプして足元に置いてを繰り返せば良かったのに

    184 17/09/02(土)19:08:50 No.450332811

    結局交換できなかった電球はどうしたんだろう

    185 17/09/02(土)19:08:53 No.450332829

    >うちの会社でも似たような事営業がやってた もしかしてその営業 事務所の発火したレンジを分解して治したり 壁壊してねずみに齧られた電線直したりしてなかった…?

    186 17/09/02(土)19:09:03 No.450332867

    まあパレット返却も運ちゃんが渋るんだよね

    187 17/09/02(土)19:09:16 No.450332907

    天理総合運輸って未だにローカルで4:3のCM流してるあそこ?

    188 17/09/02(土)19:09:16 No.450332911

    >持ち出し禁止という文言と社名が書いてあるパレットを他の場所で見掛けるのいいよね… >よくない! 我が社のパレットをご覧ください何故か会社名がサンダーで削り取られててどこのパレットかわからないので仕方なく使っているだけです 返したいけど何故か会社名がないもんなー!不思議だなー!ギャイイイイイイイ!

    189 17/09/02(土)19:09:30 No.450332943

    いやこの高さはKYTなにそれ?って思ってそうな業者でも パレ積みでやれって言われたら無理ってなる高さだろう…

    190 17/09/02(土)19:09:43 No.450332989

    >ただあれはフォークの重量制限クリアしてるので安全なのだ 安定性の面で安全とは言えねぇよ!?

    191 17/09/02(土)19:09:58 No.450333037

    世の中にはランプチェンジャーとう道具があってだな…

    192 17/09/02(土)19:10:26 No.450333140

    事故を起こした奴はハードラックとダンスっちまっただけだからな! 次の社員はうまくやってくれることでしょう

    193 17/09/02(土)19:10:33 No.450333167

    おれは危険予知をやめるぞ!工場長ォーーッ!!

    194 17/09/02(土)19:10:33 No.450333172

    >まあパレット返却も運ちゃんが渋るんだよね そりゃタダで運びたくはないからな パレットも持ち帰る契約してないと容赦なく置いていく

    195 17/09/02(土)19:11:10 No.450333304

    >世の中にはランプチェンジャーとう道具があってだな… あー予算出せませんねー フォークでどうにかなりません?

    196 17/09/02(土)19:11:15 No.450333321

    >世の中にはランプチェンジャーとう道具があってだな… パレットの上で交換棒使ってて滑り落ちた事例なら知ってる

    197 17/09/02(土)19:11:23 No.450333356

    パレット返却?取りにこいや!

    198 17/09/02(土)19:11:36 No.450333397

    >世の中にはランプチェンジャーとう道具があってだな… 死んだスレ画は社内でそう呼ばれてたんだろうな

    199 17/09/02(土)19:11:46 No.450333428

    おろす最中にパレット崩れて危険なら作業員に適当な梁かかなにかにしがみついてもらってからやれば崩れても死者は出ないじゃん

    200 17/09/02(土)19:11:55 No.450333456

    >世の中にはランプチェンジャーとう道具があってだな… 10mくらいの高さのやつ変えられるの見たことない…

    201 17/09/02(土)19:12:20 No.450333543

    TVチャンピオンでパレット積み上げ王選手権やって技能向上をはかるべきだったな

    202 17/09/02(土)19:12:21 No.450333550

    >>>余計にお金飛んじゃったから高所作業車買えなくてまた… おのれパレット…! なんて外道なんだ…!

    203 17/09/02(土)19:12:21 No.450333551

    あの長い棒難しいよ

    204 17/09/02(土)19:12:21 No.450333554

    うちの工場ではハウス食品とか普通に使ってるけど社名って削るものなの

    205 17/09/02(土)19:12:28 No.450333569

    最悪死んでもいつものように遺族にチーズとフルーツの盛り合わせを送れば済むし安いもんよ

    206 17/09/02(土)19:12:33 No.450333587

    >>ただあれはフォークの重量制限クリアしてるので安全なのだ >安定性の面で安全とは言えねぇよ!? なーに死ぬときはこっちも倒れるときだから一緒さ

    207 17/09/02(土)19:13:31 No.450333874

    >最悪死んでもいつものように遺族にチーズとフルーツの盛り合わせを送れば済むし安いもんよ 死んでもというか死んでくれた方が安いような

    208 17/09/02(土)19:13:37 No.450333908

    >うちの工場ではハウス食品とか普通に使ってるけど社名って削るものなの 削る奴は素人

    209 17/09/02(土)19:14:18 No.450334060

    うっかり感電すると指って燃えて黒くなるんだね 面白かった

    210 17/09/02(土)19:14:20 No.450334064

    >なんでこんな面白いことするの… これ絶対現場のノリでやってたんだろうな

    211 17/09/02(土)19:14:23 No.450334075

    >死んでもというか死んでくれた方が安いような 保険で対応出来ればうちの懐は痛まない! なるほどその手が

    212 17/09/02(土)19:14:50 No.450334191

    >>死んでもというか死んでくれた方が安いような >保険で対応出来ればうちの懐は痛まない! >なるほどその手が 営業停止食らうとめっちゃ痛いかんな!?