ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/02(土)17:39:24 No.450312687
あと3話よ
1 17/09/02(土)17:41:06 No.450313079
既に後悔し始めている
2 17/09/02(土)17:49:04 No.450314806
止まる気の無いFISみたいなもんだし手遅れ…
3 17/09/02(土)17:54:54 No.450316145
展開いかんによっては年単位で語り継がれるわよ
4 17/09/02(土)17:55:12 No.450316206
一人で何が出来るんだろう
5 17/09/02(土)17:55:52 No.450316360
その……贄にならないよう気を付けてね!
6 17/09/02(土)17:56:03 No.450316390
やり方次第だけど内容によっては5期になるまでしばらく弄り材料になるわよ
7 17/09/02(土)17:56:10 No.450316416
早々にマムとウェルに先立たれたマリア
8 17/09/02(土)17:56:58 No.450316587
いきなり領土よこせとかいい出したマリア
9 17/09/02(土)18:06:27 No.450318659
杉田とマムがデキてて早々にきりしらに先立たれたマリア って書くと最悪だこれ
10 17/09/02(土)18:13:01 No.450320192
最初からハードモードで敵も怪しい上司も健在なのに仲間だけ死んだ
11 17/09/02(土)18:14:14 No.450320494
サンジェルマンは目論見通り月の掌握できたとしても後悔しそう
12 17/09/02(土)18:15:26 No.450320797
まじぽかトリオの絆をしつこく描写する割にはアダムを出し抜くプランも無しに行動してサンジェルマン一人きりだからなぁ…
13 17/09/02(土)18:15:29 No.450320804
マムはセレナの事故死以外は死人出さなかったのかな
14 17/09/02(土)18:18:12 No.450321361
当のサンジェルマンもメンタルで足並み崩れてるもの アダムも切り捨て上等だし装者に勝てるわけないすぎる
15 17/09/02(土)18:19:21 No.450321615
>まじぽかトリオの絆をしつこく描写する割にはアダムを出し抜くプランも無しに行動してサンジェルマン一人きりだからなぁ… でもどうしようもなくない?
16 17/09/02(土)18:19:43 No.450321691
出し抜くも何もアダムの目的わからないし
17 17/09/02(土)18:19:57 No.450321747
何がひどいって左は右よりめっちゃ歳上な事
18 17/09/02(土)18:20:11 No.450321804
潔く死んだ方が楽になれるんじゃない
19 17/09/02(土)18:21:55 No.450322189
じゃあどうすればいいのよッ!!!
20 17/09/02(土)18:22:24 No.450322293
本人は語る
21 17/09/02(土)18:22:54 No.450322432
右と違ってやる事やれてるのに会話で揺れすぎだよ!
22 17/09/02(土)18:23:36 No.450322592
千年処女も割りと簡単に揺れてたしそんなものだ
23 17/09/02(土)18:24:27 No.450322765
ビッキーのお節介口撃で呆気なく動揺してたしマジでローブお披露目の時に装者始末出来なかった時点で詰んでる
24 17/09/02(土)18:24:43 No.450322827
今更ですけどあと4話ですよマリア…
25 17/09/02(土)18:24:50 No.450322852
>何がひどいって左は右よりめっちゃ歳上な事 奴隷根性染み付いてると駄目だな!
26 17/09/02(土)18:25:10 No.450322937
今期オチつくのかな
27 17/09/02(土)18:25:24 No.450322993
ビッキーさんの説得口撃は強力だからな
28 17/09/02(土)18:25:33 No.450323021
ビッキーみたいなのは珍しいからな それこそ偽善だって切り捨ててもいいのに変に真面目だから
29 17/09/02(土)18:25:40 No.450323050
人さんざん殺してて救いようもねえ
30 17/09/02(土)18:26:06 No.450323161
>今期オチつくのかな 通過点ではなく4期は4期で完結する そんなおっさんのインタビューが
31 17/09/02(土)18:26:13 No.450323183
4期は4期でちゃんと締めるよ
32 17/09/02(土)18:26:32 No.450323257
耳栓すれば勝てるのでは
33 17/09/02(土)18:27:09 No.450323384
殺したからこそもう引けないってのもある 諦めたらそれこそ無駄だから
34 17/09/02(土)18:27:22 No.450323415
>耳栓すれば勝てるのでは もう単純に戦力として無理じゃね…
35 17/09/02(土)18:28:25 No.450323676
明確にはないけどカリプレよりは格上だろうし ただしアダム以下
36 17/09/02(土)18:29:03 No.450323792
まぁスジは通してると思うし
37 17/09/02(土)18:29:15 No.450323828
それよりアダムの出自が気になってる最近 いろいろ推察されてるよね
38 17/09/02(土)18:29:49 No.450323929
SAKIMORIはふっ飛ばしてるしね ビッキーが特別相性悪い
39 17/09/02(土)18:31:08 No.450324219
ちゃんとビッキーさんのお話を聞いてあげる左はやさしい
40 17/09/02(土)18:31:51 No.450324384
ぐだぐだやってる間に下請けに頑張って仕込ませその後も調整に調整を重ねたイグナイトメタのラピスなんちゃらはアホバリアーで無力化した
41 17/09/02(土)18:32:07 No.450324431
というかもはや三幹部にとって装者はどうでもいい存在になってる そもそもシンフォギア破壊の命令出してたのがミキシンだし 信用ならぬ存在となった今サンジェルマン真の敵はミキシンだよ
42 17/09/02(土)18:32:33 No.450324513
右だって今では平気でやれてるんだから大丈夫でしょ
43 17/09/02(土)18:32:45 No.450324556
再来週はビッキーが左の話を聞こうとするんだろうけどフィーネ殺しの切ちゃんが一緒だからどうなるのかまるで読めねぇ
44 17/09/02(土)18:32:57 No.450324623
>信用ならぬ存在となった今サンジェルマン真の敵はミキシンだよ カエルは勝手に飛び出して負けた扱いになってるからミキシンは胡散臭いだけで敵ではないのだよ
45 17/09/02(土)18:33:38 No.450324784
>カエルは勝手に飛び出して負けた扱いになってるからミキシンは胡散臭いだけで敵ではないのだよ いや作劇としての話
46 17/09/02(土)18:33:38 No.450324786
何故飛び出したのかは言わなかったからね
47 17/09/02(土)18:33:50 No.450324828
むしろ装者こそ仇になってしまったよ
48 17/09/02(土)18:34:00 No.450324864
>いや作劇としての話 作劇でもそんな感じじゃね?
49 17/09/02(土)18:35:00 No.450325078
>>信用ならぬ存在となった今サンジェルマン真の敵はミキシンだよ >カエルは勝手に飛び出して負けた扱いになってるからミキシンは胡散臭いだけで敵ではないのだよ 必死に逃げまとったのに何も遺せてないなんて本当に無駄死に過ぎて涙が出ちゃう!そんな女の子になってアダムの子ポコポコ産みたい!
50 17/09/02(土)18:35:04 No.450325090
シンフォギアの敵は内輪争いする運命なのか
51 17/09/02(土)18:36:05 No.450325301
人形達は仲良しだったぞ元が全部キャロルの人格というか感情だけどさ
52 17/09/02(土)18:36:11 No.450325329
通信妨害されてたからプレラーティが何故単騎で飛び出したのかをサンジェルマンは知らない しかしシンフォギア装者に殺されたという人形の煽りは真実なのでその辺が実に巧妙だなと
53 17/09/02(土)18:36:36 No.450325417
やっぱ今回の敵しょっぱいな…
54 17/09/02(土)18:36:54 No.450325487
カリオストロの仇打ちにでも出たとしか思えんよなぁ
55 17/09/02(土)18:36:57 No.450325499
結局は装者も3級も邪魔なんだろうね
56 17/09/02(土)18:37:19 No.450325592
アダムはフィーネ並の強さを感じる
57 17/09/02(土)18:37:23 No.450325607
いや今回アダムは強いんだアダムは あれ、そもそもアダム敵なんだっけ…?
58 17/09/02(土)18:37:44 No.450325689
毎回敵の心配してる気がするぞ
59 17/09/02(土)18:38:28 No.450325852
もう後半だから装者が勝ってるだけであって それまでは結構強かったよ
60 17/09/02(土)18:38:31 No.450325868
次回なんか話も動くと聞いたぜ
61 17/09/02(土)18:38:36 No.450325890
>あれ、そもそもアダム敵なんだっけ…? 日本の国家防衛の要である風鳴機関本部を核融合エネルギーで消滅させる奴が味方な訳ないだろ!?
62 17/09/02(土)18:38:38 No.450325899
一応強いこた強いんだけど根っからの悪人じゃないしなぁ… ワケダちゃんも仲間思いだったし
63 17/09/02(土)18:38:42 No.450325919
>やっぱ今回の敵しょっぱいな… たぶんシンフォギアでかわいそうなんて言われた敵はプレラーティだけ!