17/09/02(土)15:27:06 強いの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)15:27:06 No.450290231
強いのか弱いのかよくわからない人
1 17/09/02(土)15:28:38 No.450290443
強いというか海賊としての強かさを持った骨
2 17/09/02(土)15:28:56 No.450290489
スリラーバーグにいた頃は強そうだった
3 17/09/02(土)15:29:15 No.450290534
元王国騎士団
4 17/09/02(土)15:29:30 No.450290575
不意打ち騙し討ちの策を弄して勝つタイプだからな
5 17/09/02(土)15:29:53 No.450290641
元騎士なのに何であんなに臆病なの?
6 17/09/02(土)15:30:00 No.450290660
こいつの場合強さより抜け目のなさとかそういうのが大事だと思う 強いやつらはすでにゴマンといるし
7 17/09/02(土)15:30:50 No.450290780
クルーぶっちぎりの最年長だけあって老獪だよね
8 17/09/02(土)15:31:34 No.450290888
護衛戦団団長・奇襲部隊
9 17/09/02(土)15:32:16 No.450290981
一回死んでるから慎重にもなるさ
10 17/09/02(土)15:32:41 No.450291034
強さはそれなり でも単純な強さが持ち味じゃない
11 17/09/02(土)15:32:58 No.450291084
リョウマに完敗してたし純粋な剣技だけならマジでそれほどでもない なんか冷え出したけど
12 17/09/02(土)15:33:26 No.450291146
団長なのに弱腰
13 17/09/02(土)15:33:34 No.450291155
迷子になって参戦が遅れたりしないのが強み
14 17/09/02(土)15:33:41 No.450291167
活躍でいったらトットランドではかなりしてる
15 17/09/02(土)15:34:08 No.450291230
ヤカンの真似が上手そう
16 17/09/02(土)15:34:53 No.450291357
何で海賊になったんだろう
17 17/09/02(土)15:35:25 No.450291444
フランキーよりは好き でもいらない人
18 17/09/02(土)15:36:02 No.450291542
さらっとポーネグリフの写し取ってる…
19 17/09/02(土)15:36:23 No.450291601
ハイ!もう斬っちゃいました!
20 17/09/02(土)15:37:14 No.450291727
>フランキーよりは好き >でもいらない人 >さらっとポーネグリフの写し取ってる…
21 17/09/02(土)15:39:25 No.450292063
潜入とか工作出来る奴いなかったから便利だよね
22 17/09/02(土)15:39:40 No.450292101
技がかっこいい
23 17/09/02(土)15:40:08 No.450292167
強さがよくわからない結果どうなるか読めないキャラに
24 17/09/02(土)15:40:09 No.450292173
リョーマに負けたのは剣技関係ないでしょ
25 17/09/02(土)15:40:52 No.450292280
戦闘はゾロより好き 居合がかっこいい
26 17/09/02(土)15:41:10 No.450292342
ネットだといらないキャラ扱いされてるけど こいつの過去の重さは好き
27 17/09/02(土)15:41:27 No.450292375
剣士としても侍としてもキャラかぶりしてる
28 17/09/02(土)15:42:02 No.450292453
仮にも王国の団長やってたんだから強いだろ
29 17/09/02(土)15:42:27 No.450292515
侍というか騎士じゃない?
30 17/09/02(土)15:42:42 No.450292543
ウソップの存在のせいか銃使いの仲間はいないね フランキーはビーム撃つけど
31 17/09/02(土)15:43:01 No.450292604
活躍が顕著になってきたのは最近だし それまではなんでいるんだってなっても仕方ないところはあった
32 17/09/02(土)15:43:07 No.450292623
技が騎士っぽいよね
33 17/09/02(土)15:43:34 No.450292677
西洋の剣士って感じ
34 17/09/02(土)15:43:36 No.450292683
ワンピの戦闘が個人戦の同時展開から集団戦に寄っていってる感じがするからこういうキャラが必要になるよねとは思う
35 17/09/02(土)15:43:37 No.450292687
ブルックの話が唯一感動した
36 17/09/02(土)15:43:45 No.450292711
一味がフォローしてないところに手が届く大人
37 17/09/02(土)15:44:36 No.450292847
ヨホホ
38 17/09/02(土)15:44:36 No.450292848
前やってたエピソードイーストブルーのEDで1人船に佇んでた絵がすごいよかった
39 17/09/02(土)15:45:07 No.450292926
マム編で活躍したじゃん!
40 17/09/02(土)15:45:12 No.450292939
前のサンジみたいな遊撃隊とかトリックスター枠
41 17/09/02(土)15:45:12 No.450292940
撃って殺す気かよってなるし 主人公チームが使うのはパチンコまで
42 17/09/02(土)15:45:35 No.450292998
>何で海賊になったんだろう 高い地位にいたのにな
43 17/09/02(土)15:46:25 No.450293116
凄い有用に感じるのに魂だけ抜けて偵察の能力使われないな
44 17/09/02(土)15:46:47 No.450293180
汚れ仕事とか禁じ手をサラッとこなせるのが魅力
45 17/09/02(土)15:47:15 No.450293253
いい意味で他の一味から一歩引いてるよね
46 17/09/02(土)15:47:54 No.450293355
>マム編で活躍したじゃん! ドレスローザ編でも機転でジョーラ倒して仲間救ってる
47 17/09/02(土)15:48:53 No.450293504
装備全部捨てればすでに知られてても死体のフリ出来るな
48 17/09/02(土)15:48:55 No.450293511
一番垢抜けてるというか 戦闘力だけじゃない総合的な能力はかなり高い気がする
49 17/09/02(土)15:49:09 No.450293534
ガイコツだからダメージ表現がさほど深刻にならないって意味では今やってるような殿役向きなんだろうなと思う
50 17/09/02(土)15:49:30 No.450293588
多分もう骨が無くなっても生きてるだろうし骨が砕けても再生しそう
51 17/09/02(土)15:50:01 No.450293649
フェンシング系の剣士と言うか魔法剣士だよね
52 17/09/02(土)15:50:06 No.450293660
「有能」感ではナミロビンに次ぐ感じがある
53 17/09/02(土)15:50:09 No.450293673
書き込みをした人によって削除されました
54 17/09/02(土)15:50:52 No.450293769
>多分もう骨が無くなっても生きてるだろうし骨が砕けても再生しそう 牛乳はカルシウムが豊富だからな…
55 17/09/02(土)15:51:15 No.450293825
牛乳飲んで再生とか気の持ち様なんだろうな そのうち直接相手の魂を吸収して骨の再生とかしそう
56 17/09/02(土)15:51:44 No.450293879
みんな気軽に火とか氷とかエンチャントしすぎ
57 17/09/02(土)15:52:48 No.450294033
ルフィのレッドホークとかなんで燃えてるのか全くわからん サンジのディアブルジャンプは摩擦熱なのかなあれ
58 17/09/02(土)15:53:00 No.450294057
「私ひとつなぎの大秘宝手に入れたらちんこ生やして貰うんですよー!」とか言いそう
59 17/09/02(土)15:53:05 No.450294068
4皇との戦いはタイマンの強さより機転が大事になりそうだしそういう意味では有用
60 17/09/02(土)15:53:14 No.450294091
仮想敵が青キジだった時は炎属性乗せてきたけど 仮想敵が赤犬にシフトして対炎属性の技が増えてきた気はするね
61 17/09/02(土)15:53:14 No.450294092
死んだフリの上手さがヤバイ
62 17/09/02(土)15:53:40 No.450294160
もう死んでますから!
63 17/09/02(土)15:54:05 No.450294218
サンジのはズボン燃えてないから真面目に考えるのはやめるやつ
64 17/09/02(土)15:54:48 No.450294323
髪が着脱可能だったら完璧な死んだふりが出来るな
65 17/09/02(土)15:55:40 No.450294443
ルフィに忠誠を誓ってるのがカッコいいんだ もものすけに歌えと言われてもルフィさんの命令じゃないと嫌ですとか言ったり
66 17/09/02(土)15:55:48 No.450294460
>前のサンジみたいな遊撃隊とかトリックスター枠 サンジが復帰したらコンビでの活躍が見てみたい
67 17/09/02(土)15:57:05 No.450294649
ヤミヤミなら殺せるのかな
68 17/09/02(土)15:57:28 No.450294692
ブルックは麦わらの騎士なのか
69 17/09/02(土)15:57:36 No.450294719
最初から読み返したらゾロが初登場の時点で鼻唄三丁っぽいことやってた
70 17/09/02(土)15:58:00 No.450294778
サンジが一味に戻るかはルフィと当人次第だから せめて自分はここで得たものがあると言えるようポーネグリフを手に入れておく、とか達観した価値観持ってるのが素敵
71 17/09/02(土)15:59:04 No.450294933
スリラーバーグ自体はそこまでじゃないけど ラブーンが待ってるのを知って枯れたと思った涙が出てくるシーンはすごく好き
72 17/09/02(土)15:59:37 No.450295004
陽気だけど場の空気に流されない感じがする もものすけに発破かけるルフィもそれを咎めるナミにも理解示す大人のフォローしてたし
73 17/09/02(土)16:00:44 No.450295187
一味のおじいちゃん枠いいよね…
74 17/09/02(土)16:01:15 No.450295263
登場してずいぶん経つのにまだエピソード数少ないよな もっといろんなキャラと絡んで活躍して欲しい
75 17/09/02(土)16:01:30 No.450295309
ジンベエがおばあちゃん枠?
76 17/09/02(土)16:02:38 No.450295484
2年後から活躍し始めたからねブルック 死んだことに関する名言は好き
77 17/09/02(土)16:03:49 No.450295668
何気に副船長も船長も勤めてるからね…
78 17/09/02(土)16:03:53 No.450295687
su2005437.jpg マジかっこいいんすよ…
79 17/09/02(土)16:04:53 No.450295834
剣士じゃなくて魔法剣士みたいな感じで個性出してきた…
80 17/09/02(土)16:04:55 No.450295838
この骨の強みはマム編でこれでもかと明かされただろ!
81 17/09/02(土)16:06:18 No.450296051
単純な戦闘だと基本ゾロいるしね
82 17/09/02(土)16:06:18 No.450296052
線引きがなんか他のメンツよりお友達感覚じゃなくてカッチリしてる感じで 言動が見てて割と安定感ある
83 17/09/02(土)16:06:22 No.450296067
氷属性・アンデッド&精神体系特攻 まぁこいつ自身がアンデッドなんですけどね!ヨホホ!
84 17/09/02(土)16:06:31 No.450296088
そもそも仲間になってすぐ飛ばされたせいで2年後になるまで活躍の機会が十分に無かったと思う
85 17/09/02(土)16:07:00 No.450296176
老獪だしヨミヨミのトリッキーさもある
86 17/09/02(土)16:07:19 No.450296230
能力が対集団戦特化だから目立たない
87 17/09/02(土)16:07:22 No.450296237
サンジ辺りも渋い活躍するけどそれを更に老獪にした骨
88 17/09/02(土)16:07:36 No.450296275
麦わらの一味は全員海賊のキャリア短いからな
89 17/09/02(土)16:07:55 No.450296323
ビッグマムをお嬢さん呼ばわりは本当にクールだった
90 17/09/02(土)16:08:20 No.450296388
四皇を出し抜いたというだけでヤバいよ
91 17/09/02(土)16:08:23 No.450296400
普段は孫と同じテンションでおふざけする爺さんみたいな印象
92 17/09/02(土)16:08:45 No.450296471
聖属性に弱そう
93 17/09/02(土)16:08:48 No.450296482
こいつってどうやれば死ぬの?
94 17/09/02(土)16:09:24 No.450296568
>聖属性に弱そう 怪僧に成仏させられちゃうんだ…
95 17/09/02(土)16:09:38 No.450296602
この人寿命吸われる危険はないよね?
96 17/09/02(土)16:09:38 No.450296604
坊主が神父呼んで念仏でも唱えさせろ
97 17/09/02(土)16:10:06 No.450296682
>聖属性に弱そう はい塩
98 17/09/02(土)16:10:12 No.450296698
ソルソルのカウンターみたいになってる… でもマム自身がなんか狂った存在だからカウンターしきれてない…
99 17/09/02(土)16:10:15 No.450296714
ウルージさんかセンゴクが天敵なのか
100 17/09/02(土)16:10:23 No.450296732
忠義心があって結構な地位についていたのになんで海賊になったのは結構気になる
101 17/09/02(土)16:10:28 No.450296748
でも珍しい生物扱いされるw
102 17/09/02(土)16:10:28 No.450296749
やっぱり上に立つより誰かを支える方が向いてるのかなって思ってちょっと辛くなる
103 17/09/02(土)16:10:29 No.450296752
海楼石の手錠かけられたら成仏しちゃうのかな…
104 17/09/02(土)16:10:37 No.450296779
>聖属性に弱そう 闇属性も実の能力が無効化されて即死とかありえそうで…
105 17/09/02(土)16:10:48 No.450296803
強さ以外のとこで有能だし別に弱くもないという便利キャラだよね 強さが売りのゾロとか下手に負けられないからあんまり強いやつと戦わないし 強さ以外のとこがちょっと弱いから活躍が微妙で舐めプばっかりみたいになってるじゃん?
106 17/09/02(土)16:11:11 No.450296861
流石に全身粉々にされたら死ぬと思う
107 17/09/02(土)16:12:08 No.450297028
ピーカは普通にナンバー2レベルでは タコはうn
108 17/09/02(土)16:12:15 No.450297043
後のオーバーロードである
109 17/09/02(土)16:12:32 No.450297091
>海楼石の手錠かけられたら成仏しちゃうのかな… 海に落ちても死なないから大丈夫だろう
110 17/09/02(土)16:13:23 No.450297227
なんとなくクジラに会ったら成仏しそう…
111 17/09/02(土)16:14:14 No.450297373
ピーカは前半ならボス級の強さはあるわな
112 17/09/02(土)16:14:27 No.450297397
役目を果たしたと言いつつ魂攻撃や幽体離脱とかの効果を付与してくれるヨミヨミの実
113 17/09/02(土)16:14:28 No.450297399
はいもう斬りました はめちゃくちゃかっこいいと思うのだけど…
114 17/09/02(土)16:14:29 No.450297401
CVチョーさんなのが最高すぎる
115 17/09/02(土)16:14:41 No.450297437
幽体離脱できるし偵察要因としては最高すぎる
116 17/09/02(土)16:15:02 No.450297496
ホラーマンとよく似た存在
117 17/09/02(土)16:15:58 No.450297646
チョーさんワンワンの中で未だに演技してるの凄すぎる
118 17/09/02(土)16:16:20 No.450297710
>流石に全身粉々にされたら死ぬと思う なんか残骸を牛乳に漬けたら復活してきそうな気がする
119 17/09/02(土)16:16:22 No.450297719
ゾロはハンデなしだと七武海の最高幹部相手に割と一方的に戦えて やっぱり事前に大怪我させとかないとダメだな
120 17/09/02(土)16:16:31 No.450297741
サンジが抜けることも想定して動けるのは流石だよね 大抵のことでは芯までは熱くならないし視野が広い
121 17/09/02(土)16:16:48 No.450297798
囮、やってもらえますか? とかいって囮よりヤバいミッションこなして帰ってくる骨
122 17/09/02(土)16:17:37 No.450297962
>ゾロはハンデなしだと七武海の最高幹部相手に割と一方的に戦えて >やっぱり事前に大怪我させとかないとダメだな まったく苦戦してないものな
123 17/09/02(土)16:17:41 No.450297971
ルフィも単純の強さにおいてはゾロをめっちゃ信頼してるからな
124 17/09/02(土)16:17:51 No.450297990
出た当初から結構好きだったからネットに触れ初めてたとき要らない子扱いされてたのはショックだった
125 17/09/02(土)16:17:58 No.450298008
さすがにこいつは仲間にならんだろうと思った数年前の俺
126 17/09/02(土)16:20:15 No.450298384
最終的には冥界から昔の仲間呼んで冥界楽団くらいは披露しそう
127 17/09/02(土)16:20:20 No.450298405
>囮、やってもらえますか? >とかいって囮よりヤバいミッションこなして帰ってくる骨 敵地のど真ん中で囮になれなんて死ねって言ってるようなもんだしこっちも死ぬ気でミッション遂行する覚悟よ もう死んでるけど
128 17/09/02(土)16:20:30 No.450298427
>ゾロはハンデなしだと七武海の最高幹部相手に割と一方的に戦えて >やっぱり事前に大怪我させとかないとダメだな ミホークに弟子入りしちゃったから余計負けたり苦戦できなくなったというか… イエティブラザーズ?知らない子ですね…
129 17/09/02(土)16:20:36 No.450298440
クルー分けた今だから持ち味生かせるけどフルメンバーだと各々活躍するから厳しい部分はある
130 17/09/02(土)16:21:21 No.450298581
河鍋暁斎の洋装の剣持って三味線弾いてる骸骨が元ネタらしいな
131 17/09/02(土)16:22:48 No.450298842
サニー号にピアノとかおかないとダメなんじゃないのかなそろそろ
132 17/09/02(土)16:23:15 No.450298925
今のクルー分ける進行良いよね… 新キャラもちゃんと目立てる
133 17/09/02(土)16:23:55 No.450299050
前ほど全員戦わなきゃって流れじゃなくなってきて それぞれ持ち味行かせてきてる気がする
134 17/09/02(土)16:24:52 No.450299216
シーザー既に仲間扱いなのひどいよねw
135 17/09/02(土)16:25:55 No.450299425
プリンちゃんに是非クルーになって頂いて薄い本業界に再活性化をもたらしたい
136 17/09/02(土)16:26:11 No.450299489
総力戦やったの魚人島くらいだよな パンクハザードもドレスローザもゾウも今のホールケーキアイランドもチームばらけてる
137 17/09/02(土)16:26:23 No.450299513
ゾロは戦うしかできないのが今となっては痛い みんなのまとめ役も突っ込み役もしなくなっちゃったし
138 17/09/02(土)16:27:18 No.450299637
総力戦やるとアニメの場面転換が困るから…
139 17/09/02(土)16:28:20 No.450299800
ゾロさん竿役ぐらいなら…