17/09/02(土)15:20:33 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)15:20:33 E.FXG0ZU No.450289240
いつの間にかよくいるちょっと秀でた新人と変わらない勝率に…
1 17/09/02(土)15:20:52 No.450289289
うまあじ
2 17/09/02(土)15:21:09 No.450289349
>うまみ
3 17/09/02(土)15:21:45 No.450289444
秀でてるならすごいことだろ
4 17/09/02(土)15:22:07 No.450289493
そら早々に連勝しまくってりゃ研究もされるでしょうよ 真価が問われるのはむしろここからだろう
5 17/09/02(土)15:22:54 No.450289607
土日も粘着するのか
6 17/09/02(土)15:23:41 E.FXG0ZU [なー] No.450289738
なー
7 17/09/02(土)15:24:03 No.450289795
すごいじゃん
8 17/09/02(土)15:25:36 No.450290019
これから全敗しても勝ち越しだからね
9 17/09/02(土)15:26:18 No.450290121
「」って老害気質だよね
10 17/09/02(土)15:27:20 E.FXG0ZU [なー] No.450290269
なー
11 17/09/02(土)15:27:46 No.450290330
将棋ソフトで検証し続けた通ってるか通ってないか 人力読みだとよくわからんところを時間に追われてる相手に ぶっ放すみたいなのが多いとかかしらん
12 17/09/02(土)15:28:04 No.450290369
マスコミのおもちゃ榛名
13 17/09/02(土)15:28:04 No.450290371
一体この子の何が気に入らないんだ…
14 17/09/02(土)15:28:30 E.FXG0ZU No.450290424
>一体この子の何が気に入らないんだ… ? ただ勝率だけの話をしているだけでは?
15 17/09/02(土)15:29:32 No.450290579
>? >ただ勝率だけの話をしているだけでは? ああそうなんだ なんか平日見てたスレだとこいつ大した事ないことにしたがる 変な粘着がいたからさ そうじゃないならごめんね
16 17/09/02(土)15:29:42 E.FXG0ZU No.450290612
普通の会話もアンチの会話に聞こえるみたい
17 17/09/02(土)15:30:07 No.450290676
mayでやれ
18 17/09/02(土)15:30:07 No.450290681
気がふれたなら謝る
19 17/09/02(土)15:30:53 E.FXG0ZU No.450290786
>なんか平日見てたスレだとこいつ大した事ないことにしたがる >変な粘着がいたからさ 勝率見ると報道で言われてるほど何十年の逸材みたいなのじゃないけど…
20 17/09/02(土)15:30:54 No.450290788
若干申し訳ない
21 17/09/02(土)15:30:55 No.450290791
逆張りマンと逆逆張りマン
22 17/09/02(土)15:31:12 No.450290827
デター
23 17/09/02(土)15:31:33 No.450290885
>マスコミのおもちゃ榛名 プロ棋界は常にアイドルが欲しいんだ 女流棋士制度だってそのためなんだ
24 17/09/02(土)15:31:35 No.450290894
正体表したね
25 17/09/02(土)15:31:38 No.450290901
知ってた
26 17/09/02(土)15:31:56 No.450290932
見事だ
27 17/09/02(土)15:32:01 No.450290946
いい年したおっさんがこんな場末の掲示板で中学生に粘着って…
28 17/09/02(土)15:32:05 No.450290952
情けないIDだわ
29 17/09/02(土)15:32:08 No.450290962
出たわね
30 17/09/02(土)15:32:14 No.450290976
またやってんのか
31 17/09/02(土)15:32:23 CGtIG1O2 [なー] No.450290994
なー
32 17/09/02(土)15:32:30 No.450291008
このBUZAMAさをIDくんのお母さんに見せてあげたい
33 17/09/02(土)15:32:30 No.450291009
うんこ付くのはやいな…
34 17/09/02(土)15:32:49 No.450291055
おっとルーパチ完了かな
35 17/09/02(土)15:32:50 No.450291068
で?スレ虫はこの子に勝ってるところあるの?
36 17/09/02(土)15:32:53 No.450291073
こういうのって別にIDを出す目的があるんじゃないかと勘ぐってしまうからdelし辛い
37 17/09/02(土)15:33:11 No.450291107
プロの世界で勝率6割って化け物じみてると思うんだけど将棋のプロってそんなに多いの?
38 17/09/02(土)15:33:12 No.450291111
スレ「」さん今日もまた惨め晒しましたがその件について一言頂けますか
39 17/09/02(土)15:33:17 No.450291123
ルーパチ終わったか
40 17/09/02(土)15:33:21 E.FXG0ZU No.450291132
アンチでもなんでもないし変に煽るんじゃなくて数値だけで正しく評価したいんだがな 感情的な「」が多すぎる…
41 17/09/02(土)15:33:44 E.FXG0ZU No.450291176
>プロの世界で勝率6割って化け物じみてると思うんだけど将棋のプロってそんなに多いの? 新人は8割超えもよくあるのよ
42 17/09/02(土)15:33:54 No.450291195
スレちゃんはみんなのおもちゃです
43 17/09/02(土)15:33:59 No.450291208
エスパー検定初級にもならないID
44 17/09/02(土)15:34:01 No.450291218
>で?スレ虫はこの子に勝ってるところあるの? 年齢は間違いなかろう
45 17/09/02(土)15:34:30 No.450291286
最初から貶すスタイルで入ったらそりゃいい気持ちはしないでしょ
46 17/09/02(土)15:34:41 E.FXG0ZU No.450291319
プロといってもピンキリで 新人はもう成長することをやめたキリのほうとばかり当たるから勝率でやすいのよ
47 17/09/02(土)15:34:52 No.450291353
>で?スレ虫はこの子に勝ってるところあるの? 殴り合いの喧嘩したらボコボコに勝てるんじゃない
48 17/09/02(土)15:35:04 No.450291383
外様の「」が正当な評価とか言ってる時点で頭おかしい
49 17/09/02(土)15:35:25 No.450291441
今日のエスパー検定終わったからもうレスしなくていいよ
50 17/09/02(土)15:35:29 No.450291453
またGOGOEGOか
51 17/09/02(土)15:35:31 No.450291462
まだ粘着してるのかこいつ
52 17/09/02(土)15:35:37 No.450291478
将棋に物申すなら奨励会入るくらいしないとねー
53 17/09/02(土)15:35:52 E.FXG0ZU No.450291516
歴代NHK杯の映像見るとジイさんばっかが出て来る中突然若者の羽生が出てくるのが面白い ヤッパあの人別格
54 17/09/02(土)15:36:56 No.450291677
ただ構って欲しいだけでしょ いい年して中学生煽って構って貰うとか悲しくならんのか
55 17/09/02(土)15:37:11 No.450291718
>将棋に物申すなら奨励会入るくらいしないとねー 研修会じゃあかんのか
56 17/09/02(土)15:37:14 No.450291726
>殴り合いの喧嘩したらボコボコに勝てるんじゃない 匿名で現役中学生にネチネチ粘着してるやつが喧嘩できるなんて思うか そもそも子どもに暴力で勝っても何にも自慢にならねぇ
57 17/09/02(土)15:37:28 No.450291765
ファン紛いの荒らしって面倒くさいよね
58 17/09/02(土)15:37:36 No.450291785
日曜の昼間からこんなことして虚しくならないの?
59 17/09/02(土)15:37:51 No.450291819
将棋わからんから勝率でしか判断できないし...
60 17/09/02(土)15:38:02 CGtIG1O2 [なー] No.450291838
なー
61 17/09/02(土)15:38:02 No.450291844
28連勝くらいのときに勝率は収束するからこれから負けますよって自分から言う余裕っぷりだから心配してない
62 17/09/02(土)15:38:30 No.450291921
なんだルーパチしたのか
63 17/09/02(土)15:38:33 No.450291935
>日曜の昼間からこんなことして虚しくならないの? しっかりいたせー!
64 17/09/02(土)15:39:05 No.450292009
なんだ野球おじさんなのか
65 17/09/02(土)15:39:41 E.FXG0ZU No.450292103
2年目はタイトル挑戦者決定戦に残るくらいはしてほしいよね 今A級の棋士は多くがそれくらい実績残してるし 若手のホープな豊島や菅井もそんな感じだった
66 17/09/02(土)15:40:09 No.450292172
全部大文字だなこのうんこ
67 17/09/02(土)15:40:09 No.450292175
「」は二次元キャラだろうと実在の人物だろうと みんなで共通の評価と認識をもってキャラ化するのが好きなだけなんだから 棋士の評価なんかできるわけないじゃん 若くて強いってキャラ設定が好きなだけ
68 17/09/02(土)15:40:14 No.450292184
他の棋士の勝率出すならともかくまったく別物のスポーツ出して来るとかアホ過ぎ
69 17/09/02(土)15:40:50 No.450292272
若者が訳もなく難くなったら散歩でもして外の空気でも吸ってきなさい
70 17/09/02(土)15:41:07 No.450292325
やめなよ妹の携帯
71 17/09/02(土)15:41:27 No.450292374
そりゃあ横綱と盗塁王が相撲で勝負したらどうなる?
72 17/09/02(土)15:41:36 No.450292391
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!イク
73 17/09/02(土)15:41:37 No.450292396
「」はまだこいつのこと神だと信じてるからなあ… 哀れすぎるよ…
74 17/09/02(土)15:41:49 E.FXG0ZU No.450292417
雑魚戦でいくら勝ってもあまり意味ない C2とかほんとにただプロとしての給料ほしいだけのうんこもいるし
75 17/09/02(土)15:41:59 No.450292443
>またGOGOEGOか あのうんこ本物の知恵遅れだからスレ画のことすら知らんと思う
76 17/09/02(土)15:42:03 No.450292455
何で勝率で語るんだ連勝数で語れよな
77 17/09/02(土)15:42:20 No.450292498
しかもなぜボードゲームとスポーツを同一視するんだ
78 17/09/02(土)15:42:22 No.450292501
プロとして給料欲しいからC2でもしがみつくのでは?
79 17/09/02(土)15:42:33 No.450292527
休日でも粘着をやめない「」たち
80 17/09/02(土)15:42:51 No.450292572
ああああああああああああいうんこぉおおおおおおおおえええ
81 17/09/02(土)15:42:54 No.450292579
プロでもないくせに何言ってんだ
82 17/09/02(土)15:42:58 No.450292595
無意味なスレ立てする人が言うと説得力があるように感じてしまうな…
83 17/09/02(土)15:43:02 E.FXG0ZU No.450292606
藤井?強いよね
84 17/09/02(土)15:43:12 No.450292631
ここまで将棋内容について一切語られていない
85 17/09/02(土)15:43:28 No.450292660
個人的にこういう蔑みや粘着は将棋かじったけど挫折したニートがやってて欲しい気持ちが多分にある いい歳した棋士がこそこそやってると考えたらものすごく嫌だ
86 17/09/02(土)15:43:30 No.450292664
※名人でも三回に一回は負ける世界です
87 17/09/02(土)15:43:34 No.450292678
昔と比べて「」の陰湿さがやばい
88 17/09/02(土)15:43:35 No.450292680
ところで将棋とチェスってどう違うの?
89 17/09/02(土)15:43:56 E.FXG0ZU No.450292739
>ここまで将棋内容について一切語られていない ゴキ中とか言っても君らに伝わるとは思えん…
90 17/09/02(土)15:43:58 No.450292746
>ここまで将棋内容について一切語られていない ドンジャラくらいしかわからなくてすまない…
91 17/09/02(土)15:43:59 sxvD8YyA No.450292748
雑魚すぎない?
92 17/09/02(土)15:44:15 No.450292785
連勝記録更新まで無敗で達成したとたんにボロボロ負け始める 将棋の人気作りのために利用された感半端ない
93 17/09/02(土)15:44:17 No.450292789
うんこついた手で将棋に触るなよ駒だけでもたけーんだぞ
94 17/09/02(土)15:44:25 No.450292811
>ゴキ中とか言っても君らに伝わるとは思えん… 最近それ知ったろうな…
95 17/09/02(土)15:44:29 No.450292825
>ところで将棋とチェスってどう違うの? 2文字と3文字だぞ 1.5倍も違う
96 17/09/02(土)15:44:30 No.450292829
>※名人でも三回に一回は負ける世界です 名人のレベル帯ではないからねぇ…?
97 17/09/02(土)15:44:35 No.450292844
>ところで将棋とチェスってどう違うの? ベースになったのは同じゲームだがローカライズされた時にお互いオリジナルルールが追加された
98 17/09/02(土)15:44:41 No.450292867
> ID:E.FXG0ZU この人は何を主張したいの?
99 17/09/02(土)15:44:56 E.FXG0ZU No.450292903
>※名人でも三回に一回は負ける世界です A級とC2をなぜ比べる
100 17/09/02(土)15:45:13 No.450292947
>ゴキ中とか言っても君らに伝わるとは思えん… ゴキブリ中飛車だろ さっさと絶滅すればいいと思う
101 17/09/02(土)15:45:17 No.450292951
>ところで将棋とチェスってどう違うの? 羽生が仕事と趣味にするぐらい違う
102 17/09/02(土)15:45:37 No.450293000
伝わるところで話をしてこればいいだけなんじゃないですかね 社会はこんなに苦しくて厳しいものだと威張りちらすいじめられっ子のOBじゃねぇんだからさ
103 17/09/02(土)15:45:43 No.450293017
>休日でも粘着をやめない「」たち 一人では
104 17/09/02(土)15:46:12 E.FXG0ZU No.450293079
勝率を例に出して羽生さんでもこのくらいなのに藤井キュンすごぉ~い とか言うヤツはマジで何も将棋知らないと思う
105 17/09/02(土)15:46:13 No.450293084
え?勝率で語ってるのに名人の勝率言っちゃいけないんだ?
106 17/09/02(土)15:46:15 No.450293091
なんでこんなやつと一括りにされなきゃならんのだ
107 17/09/02(土)15:46:19 No.450293103
>この人は何を主張したいの? 休日の真っ昼間からうんこ出されるBUZAMAさを「」に見てほしい
108 17/09/02(土)15:46:32 No.450293136
>>ここまで将棋内容について一切語られていない >ゴキ中とか言っても君らに伝わるとは思えん… すぐ反応しててダメだった
109 17/09/02(土)15:46:39 No.450293156
>> ID:E.FXG0ZU >この人は何を主張したいの? 若者が活躍してるの許せないおじさん
110 17/09/02(土)15:46:46 E.FXG0ZU No.450293179
>え?勝率で語ってるのに名人の勝率言っちゃいけないんだ? 少しでも理解しているなら近い級で比較しないと意味がないのはわかるだろう
111 17/09/02(土)15:47:01 AZXvZVYw No.450293218
てかコイツより俺の携帯アプリの方が強いからね
112 17/09/02(土)15:47:04 No.450293225
自分から勝率の話したのに勝率で比べるなとか言い出したぞ
113 17/09/02(土)15:47:16 No.450293257
俺はわかってるんだぜ感がすごい
114 17/09/02(土)15:47:21 No.450293265
>え?勝率で語ってるのに名人の勝率言っちゃいけないんだ? 流石に戦ってる場の差を完全無視するのはいただけないね
115 17/09/02(土)15:47:21 No.450293266
俺は将棋の定石の話されても一切わからんけどわかる「」もいるだろうから存分に語ってもらいたい
116 17/09/02(土)15:47:24 No.450293274
>>休日でも粘着をやめない「」たち >一人では 言い訳せずに粘着はやめろ
117 17/09/02(土)15:47:27 No.450293280
>この人は何を主張したいの? こんなチヤホヤされてるクソガキよりぼくのほうが年上で将棋知識も豊富ですごいんですけおおおおおおおおおお!!!!!って言いたいんだと思う
118 17/09/02(土)15:47:36 No.450293306
この子の通ってる高校の近くに住んでるけど会ったことないな…
119 17/09/02(土)15:47:44 No.450293324
勝率の話してんだから勝率で語れようんこ 勝率が絶対のルールなんだろうんこ
120 17/09/02(土)15:48:19 No.450293415
すみませんがあなたの話が高度すぎるので私たちには理解ができません なので将棋板でやってきていただけないでしょうか
121 17/09/02(土)15:48:40 No.450293470
そんな数字語りたいなら二進数で書き込めようんこ野郎
122 17/09/02(土)15:48:51 AZXvZVYw No.450293501
なんでこんなAIより弱い人達に何億という給料が与えられるんだろうね 棋士協会の金の出所ってどこなんだろう
123 17/09/02(土)15:49:01 No.450293522
なーされてる…
124 17/09/02(土)15:49:03 No.450293525
>>この人は何を主張したいの? >こんなチヤホヤされてるクソガキよりぼくのほうが年上で将棋知識も豊富ですごいんですけおおおおおおおおおお!!!!!って言いたいんだと思う ミソは羽生すごいすごい繰り返してるから羽生はすごい!周りのやつは若手を持て囃すけどちゃんと分かってる俺の方がすごい! って方向なことなんだろうな
125 17/09/02(土)15:49:18 E.FXG0ZU No.450293565
>なんでこんなAIより弱い人達に何億という給料が与えられるんだろうね >棋士協会の金の出所ってどこなんだろう 新聞社 要するに10年後残ってるのかわからない業界です
126 17/09/02(土)15:49:27 No.450293583
位の高いA級の棋士ですら勝率はこの程度って言ってるのを理解してないのか センター試験の国語の点数低かったんだろうな
127 17/09/02(土)15:50:04 No.450293657
14歳でプロなんてすごいね将来が楽しみだね って話なのに現在の勝率挙げて大したことないって何を言ってるんだ
128 17/09/02(土)15:50:07 No.450293664
連勝記録で時の人になったんだから連勝数で語れよ
129 17/09/02(土)15:50:17 No.450293688
勝率なんか何の意味もないよ タイトル取れば正義
130 17/09/02(土)15:50:36 No.450293736
>連勝記録で時の人になったんだから連勝数で語れよ 語るものが無くなってしまった…
131 17/09/02(土)15:50:42 No.450293749
お前が最初に勝率の話って言ったんだから階級なんか関係ないんだろうんこちゃんよ
132 17/09/02(土)15:50:52 No.450293770
マスコミが作った虚像だ 底辺でも世間では最高クラスに近い頭脳を将棋で遊ぶことに費やすのは浪費だ 今すぐ将棋などというゲームをぶっ潰そう
133 17/09/02(土)15:50:52 No.450293771
>新聞社 >要するに10年後残ってるのかわからない業界です 笑ったギャグセンスあるね
134 17/09/02(土)15:51:06 No.450293801
陸上選手だって機械の方が遥かに速いけど大金貰ってるだろ
135 17/09/02(土)15:51:15 No.450293823
クンリニンサンが見に来るくらいにスレ「」がちょっと頭ズレてる
136 17/09/02(土)15:51:39 No.450293869
羽生と100回戦ってその勝率で語れよ
137 17/09/02(土)15:52:02 No.450293915
多分もう一人別のうんこが紛れてる
138 17/09/02(土)15:52:07 No.450293932
10年後残ってないのはお前の頭髪だようんこ もうないか
139 17/09/02(土)15:52:18 No.450293958
勝率の話で旗色悪くなって今度は勝率の話をするなって いくら何でもお粗末すぎるな
140 17/09/02(土)15:52:27 No.450293979
機械の方が人間よりあらゆる面で優れてるのだから人間は滅びよう
141 17/09/02(土)15:52:34 No.450293992
AIで研究したからと言ってAIと同じ思考になる訳でもないし棋譜を研究されたらそらドツボにハマるわな
142 17/09/02(土)15:52:35 No.450293994
>個人的にこういう蔑みや粘着は将棋かじったけど挫折したニートがやってて欲しい気持ちが多分にある >いい歳した棋士がこそこそやってると考えたらものすごく嫌だ 同業者こそこそ壺で叩いてたのバレて赤っ恥かいた漫画家やラノベ作家って 割といなかったっけ
143 17/09/02(土)15:52:39 No.450294005
負け試合の内容を素人にも分かりやすく語ってくれたらすごいのかすごくないのかわかりそうなものなのに どうしてしないんです?
144 17/09/02(土)15:52:41 No.450294009
棋譜を見てこうこう言うんじゃない辺り薄っぺらいにわかさを感じる
145 17/09/02(土)15:52:55 AZXvZVYw No.450294051
>機械の方が人間よりあらゆる面で優れてるのだから人間は滅びよう 何いってんの?
146 17/09/02(土)15:52:57 E.FXG0ZU No.450294055
>陸上選手だって機械の方が遥かに速いけど大金貰ってるだろ でたーバカの得意な本質からズレッズレのたとえ
147 17/09/02(土)15:53:06 No.450294072
うんこ早指し名人
148 17/09/02(土)15:53:09 No.450294081
将棋めしって漫画あるけどクソつまんないよね 女性棋士が女流の試合じゃなくて普通に男性棋士相手に勝ってるプロ棋士で しかも女のプロ棋士でタイトルホルダーとか妄想ファンタジー過ぎて笑っちゃったよ
149 17/09/02(土)15:53:18 No.450294100
まぁでも実際いくら新人の時連勝しまくろうとヤバい奴らとやりあえるレベルに達するかは別だからなぁ 期待を込める意味でも本当の戦いはこれからだ
150 17/09/02(土)15:53:31 No.450294136
>でたーバカの得意な本質からズレッズレのたとえ レッテル貼らずにちゃんと反論しようね?
151 17/09/02(土)15:53:44 AZXvZVYw No.450294165
つまり藤井ちゃんが負け続きなのは目立ったから研究されたってことだろ なんつーか陰湿な界隈だよな
152 17/09/02(土)15:53:50 No.450294181
>将棋めしって漫画あるけどクソつまんないよね >女性棋士が女流の試合じゃなくて普通に男性棋士相手に勝ってるプロ棋士で >しかも女のプロ棋士でタイトルホルダーとか妄想ファンタジー過ぎて笑っちゃったよ こっちがGOGOEGOくせえ
153 17/09/02(土)15:54:08 No.450294226
囲碁といい将棋といいAIと戦い始めたときはゲームとしての寿命を縮めやしないかと不安になった 10年後どうなるかってのは確かに気になるけどね
154 17/09/02(土)15:54:15 No.450294239
アルソックウーマンとか羽生結弦とかあのへんに対する「」の評価と持ち上げ方を見ればわかるだろう キャラ化しておもちゃにするか勝ち馬に乗りたいだけなんだから
155 17/09/02(土)15:54:20 No.450294254
「」は若者が羨ましいんだろうね…
156 17/09/02(土)15:54:22 No.450294261
そりゃ目立てば研究されるでしょうよ
157 17/09/02(土)15:54:27 No.450294270
>将棋めしって漫画あるけどクソつまんないよね 飯要素ないのかよ
158 17/09/02(土)15:54:43 No.450294310
>こっちがGOGOEGOくせえ あいつここに貼られてる画像しか読まないしこんな細かい文章すら書けないよ…
159 17/09/02(土)15:55:25 No.450294405
なにここ…
160 17/09/02(土)15:55:36 No.450294430
対戦相手の研究なんてどの世界でもやってるわ
161 17/09/02(土)15:55:46 No.450294455
ID粋がってたわりに反論できてないでやんの
162 17/09/02(土)15:55:50 No.450294462
マウンティング大会
163 17/09/02(土)15:56:52 No.450294618
mayで見た
164 17/09/02(土)15:57:00 No.450294638
なーされて消すことも荒らすこともできなくなってBUZAMAすぎる…
165 17/09/02(土)15:57:08 No.450294654
IDが何とかマウント取ろうと必死こいてるのにその度に正面から殴り返されてギャグみたいになってる…
166 17/09/02(土)15:57:28 No.450294693
んで将棋の話のゴキ中を知ってどうしたっての?
167 17/09/02(土)15:58:14 No.450294803
知識差を自慢したいのならもうちょいマイナーなところを持ってこい
168 17/09/02(土)15:58:29 No.450294851
ナニココ
169 17/09/02(土)15:58:59 No.450294922
棋譜を研究されたからというか藤井自身が相手の研究足りてないんじゃないかなとちょっと思う
170 17/09/02(土)15:59:10 No.450294944
IDマンの発言見るとネットで真実系の人なんだな マスコミが作り上げた虚栄を見抜けて偉いねとでも言えば満足すんじゃね?
171 17/09/02(土)15:59:18 No.450294960
3レス以上なーされたからもう書き込めなくなったか
172 17/09/02(土)15:59:37 No.450295005
でも棋士たちは人材の無駄遣いだよなぁとは常々思う 日本で最上位に頭のいい人たちが集まって単にゲームしてるだけなんて
173 17/09/02(土)15:59:45 No.450295022
棒銀だのイビアナだの誰でも知ってるワード言ってどうすんの 藤井四段の得意戦型のマズい部分とかそっち持ち出せばよかったんじゃないの
174 17/09/02(土)16:00:27 No.450295145
>棒銀だのイビアナだの誰でも知ってるワード言ってどうすんの >藤井四段の得意戦型のマズい部分とかそっち持ち出せばよかったんじゃないの 最近言葉を知ったから自慢したくなる中学生みたいなもんだろうね…
175 17/09/02(土)16:01:00 No.450295229
>でも棋士たちは人材の無駄遣いだよなぁとは常々思う >日本で最上位に頭のいい人たちが集まって単にゲームしてるだけなんて ひふみんとか見てると果たしてあの頭の良さが他でも使えるのかと言う気分にはなる
176 17/09/02(土)16:01:56 No.450295363
ネットの情報は妄想かマスコミの二次情報ですよ
177 17/09/02(土)16:02:01 No.450295384
いい年したおっさんが休日に顔真っ赤にして現役中学生棋士叩いてるとか惨めすぎる…
178 17/09/02(土)16:03:53 No.450295686
新人の時は新人記録打ち立てまくったけど結局鳴かず飛ばずでした ってが一番カッコ悪いので頑張って欲しい
179 17/09/02(土)16:03:56 No.450295692
気が触れてるなら謝る
180 17/09/02(土)16:05:28 No.450295918
三浦容疑者の将棋への汚名を挽回したから八百長も終わりだ
181 17/09/02(土)16:05:47 No.450295969
>IDが何とかマウント取ろうと必死こいてるのにその度に正面から殴り返されてギャグみたいになってる… ID出てるからマウント取れると思ってアホみたいな事言ってるコイツが一番気持ち悪い
182 17/09/02(土)16:06:38 AZXvZVYw No.450296115
こいつには将棋ブームを起こす役目が会ったのにこの体たらくよ 連勝止めたやつも何考えてたんだよ 八百長してでもヒーロー作ってたほうが将棋業界のためになったろうに
183 17/09/02(土)16:06:43 No.450296128
でも将棋やってる人ってトイレ行ってスマホで答え合わせするような連中でしょ
184 17/09/02(土)16:08:50 No.450296484
ルーパチして来たか
185 17/09/02(土)16:09:37 No.450296601
IDマンの無様なことよ…
186 17/09/02(土)16:09:47 No.450296630
mayちゃん家に同じ画像でスレ立っててダメだった
187 17/09/02(土)16:10:35 No.450296771
>でも棋士たちは人材の無駄遣いだよなぁとは常々思う >日本で最上位に頭のいい人たちが集まって単にゲームしてるだけなんて プロ棋士の仕事の半分は将棋の普及で解説とか大会の指導員とかのお仕事で再生産に貢献してたりはする ただだいぶ前のレジャー白書で将棋人口だけじゃなくてボードゲーム人口が減ってるのが指摘されてて 久々の中学生棋士の誕生とかは将棋だけじゃなくてアナログゲームへのすごい貢献になってる
188 17/09/02(土)16:11:44 No.450296957
こっちでスレ立てられなくなって逃げたのか
189 17/09/02(土)16:11:47 No.450296965
また予想通りなIDだな…
190 17/09/02(土)16:14:23 No.450297389
将棋も荒れネタになったのか
191 17/09/02(土)16:14:46 No.450297452
情けないIDがどんどん出てくる
192 17/09/02(土)16:14:57 No.450297482
急に湧いて出たアホのせいでアレネタ扱いは困る
193 17/09/02(土)16:15:23 No.450297552
>17/09/02(土)15:47:01 ID:AZXvZVYw[5] No.450293218 del + >てかコイツより俺の携帯アプリの方が強いからね 情けない煽りだなこれ…
194 17/09/02(土)16:16:01 AZXvZVYw No.450297653
>情けない煽りだなこれ… そう?スーパーコンピューターに勝てって言ってんじゃないんだよ?
195 17/09/02(土)16:16:36 No.450297756
スーパーコンピュータ並の性能の携帯をもってるのか
196 17/09/02(土)16:18:09 No.450298038
ID出てまで反論することかよ
197 17/09/02(土)16:18:29 No.450298101
情けないと言われるとプライドが傷つくらしい
198 17/09/02(土)16:18:52 No.450298169
すっかりimgは荒らしのメッカだな...
199 17/09/02(土)16:20:31 AZXvZVYw No.450298432
プロ棋士が全員スマホより強いんならあのカンニング疑惑とかいうのも立ち上がらなかったわけだろ 本当に情けない話だよ
200 17/09/02(土)16:21:18 No.450298566
ID出てもネチネチ続ける方が情けないです
201 17/09/02(土)16:21:33 No.450298603
なにココ
202 17/09/02(土)16:22:32 AZXvZVYw No.450298784
>ID出てもネチネチ続ける方が情けないです 俺のほうが情けないかどうかは反論になってないから 棋士も情けないって認めてんじゃぁーん?
203 17/09/02(土)16:22:58 No.450298870
所詮は話題作りで記録作るまではヤオやってもらってた子だからな