虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 都市交... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/02(土)14:31:53 No.450281780

    都市交通を根底から変革する全く新しい概念のシステムがロシアで遂に爆誕 ロシアのデザインファームが提案するのは2本足で立つ円盤型の乗り物 巨大なジャイロで姿勢を安定させ既存の交通網の一つ上のレイヤで自由な移動を約束する

    1 17/09/02(土)14:35:10 No.450282276

    何人死ぬかな

    2 17/09/02(土)14:35:33 No.450282326

    面白そうだけど坂道や信号どうすんだろう

    3 17/09/02(土)14:36:09 No.450282426

    よりにもよってロシアかよ

    4 17/09/02(土)14:36:28 No.450282482

    酔っ払いが酔っ払いには運用出来ないものを考えた

    5 17/09/02(土)14:37:06 No.450282582

    中国で似たような奴なかったっけ

    6 17/09/02(土)14:37:12 No.450282597

    大型トラックやバスとか通れないじゃん

    7 17/09/02(土)14:37:14 No.450282603

    寒いのでどこで乗り降りする気なんだ?

    8 17/09/02(土)14:37:23 No.450282621

    素直にモノレールつくろうよ…

    9 17/09/02(土)14:37:42 No.450282679

    ただでさえ弱い足にぶつかって大惨事しか

    10 17/09/02(土)14:37:46 No.450282686

    中国の詐欺と同じだな

    11 17/09/02(土)14:38:24 No.450282795

    乗用車一切禁止か自動運転の徹底でもしないと事故の元でしかない SF的な魅力もないわ

    12 17/09/02(土)14:38:38 No.450282839

    中国あたりで実験してみたら?

    13 17/09/02(土)14:38:42 No.450282851

    ロシアだし絶対上に乗ろうとするバカが現れる

    14 17/09/02(土)14:38:51 No.450282871

    そのレールの上に何かあったらどうするんですか?

    15 17/09/02(土)14:39:15 No.450282936

    クラウドファンディング初めて金集まったら逃げるとこまで見えた

    16 17/09/02(土)14:39:23 No.450282955

    大掛かりな詐欺

    17 17/09/02(土)14:39:36 No.450282989

    中国で詐欺やってたやつの発展型か

    18 17/09/02(土)14:39:40 No.450283003

    スピード出した酔っ払いがぶつかったり軌道上で寝たり車止めたり ロシアで運用するのは無理すぎる

    19 17/09/02(土)14:39:59 No.450283053

    レールじゃなくて普通にタイヤなので避けられるから安心だね

    20 17/09/02(土)14:40:01 No.450283058

    大型車両はどうするんです?と言う疑問も 軌道上に異物があったら?と言う疑問も 中国の例のあれに出た疑問と全く同じで吹く

    21 17/09/02(土)14:40:29 No.450283116

    中国の時もそうだったけど こんなの無理じゃん系のつっこみは路面電車のある町に暮らした事無い人のが多い 大抵の無理は通るものである

    22 17/09/02(土)14:40:40 No.450283152

    デブか窓際に座ったら倒れる奴

    23 17/09/02(土)14:41:02 No.450283204

    >中国あたりで実験してみたら? このままロシアでの実験に入るのとどう違うんだ

    24 17/09/02(土)14:41:07 No.450283218

    画像に10tダンプ一台追加するだけで終わる あと信号機と電線と電灯と看板

    25 17/09/02(土)14:41:49 No.450283321

    路面電車が頭の上走る街に住んでるやつ初めて見た

    26 17/09/02(土)14:42:04 No.450283356

    >中国の時もそうだったけど >こんなの無理じゃん系のつっこみは路面電車のある町に暮らした事無い人のが多い 大抵の無理は通るものである 路面電車と同一視するのはどうかと スレ画は車高の高いバスとかどうするの?

    27 17/09/02(土)14:42:05 No.450283357

    絶対作っても維持管理できないと思う

    28 17/09/02(土)14:42:42 No.450283444

    中国のやつはそもそも曲がれないままだったな

    29 17/09/02(土)14:43:02 No.450283493

    これが路面電車と同じに見えるのか

    30 17/09/02(土)14:43:05 No.450283502

    >スレ画は車高の高いバスとかどうするの? 見てると高さの違う奴らが交差したりしてるから 足が伸び縮みするんじゃないかな 死ぬ

    31 17/09/02(土)14:43:16 No.450283525

    >中国の時もそうだったけど 奴さん縮小サンプル作ってトンズラしたよ

    32 17/09/02(土)14:43:21 No.450283536

    ジャイロで水平保てると言い張るなら まず試作機を作ってみろ

    33 17/09/02(土)14:43:22 No.450283542

    地下に道作るか空に道作るほうが圧倒的に安くて安全で底辺にもお金が回るのが悪い

    34 17/09/02(土)14:43:59 No.450283642

    いつになったらチューブ状の道が空に張り巡らされるのだろうか

    35 17/09/02(土)14:44:37 No.450283750

    ヨーロッパのどっかの街みたいに自家用車乗り入れ禁止にするだけで良いよね

    36 17/09/02(土)14:45:00 No.450283805

    >地下に道作るか空に道作るほうが圧倒的に安くて安全で底辺にもお金が回るのが悪い この日本の柱ぶんのスペースに支柱立てて上にモノレールでも走らせた方がいいよね

    37 17/09/02(土)14:45:15 No.450283847

    インフラ投資が少ないのだけが売りでしょうに…

    38 17/09/02(土)14:45:17 No.450283856

    >ヨーロッパのどっかの街みたいに自家用車乗り入れ禁止にするだけで良いよね そうなるとそもそも交通渋滞なんて起こらないから本末転倒なんじゃ?

    39 17/09/02(土)14:46:08 No.450283984

    ああこんなの作るより自家用車乗り入れ禁止区域を設ければ良いって事か 全く持ってその通りだ

    40 17/09/02(土)14:46:24 No.450284026

    そういえばロシアってトローリーバス走ってる所多いみたいだな たまに車が宙づりになってる

    41 17/09/02(土)14:46:44 No.450284067

    これあれだろ地面に刺さってロケット弾ぶっぱなして戦車殺すマシーンのデザイナーのやつ

    42 17/09/02(土)14:47:10 No.450284135

    東京の環状線は一つの答えだよ あれはすごいわ

    43 17/09/02(土)14:47:33 No.450284173

    >そうなるとそもそも交通渋滞なんて起こらないから本末転倒なんじゃ? 中国の奴とかスレ画みたいな奴作ろうとかかんがえずにそもそも交通渋滞を解消する事考えろよというつもりでレスしたんだ…

    44 17/09/02(土)14:47:36 No.450284193

    ロシアは人死に出ようが事故起ころうが果敢に新しい事チャレンジする精神あるもんな

    45 17/09/02(土)14:47:45 No.450284214

    こんな試作機作るかも怪しいのよりハイパーループが本当に採算取れるか知りたい

    46 17/09/02(土)14:47:51 No.450284229

    柵くらい付けろよ

    47 17/09/02(土)14:47:54 No.450284236

    >>そうなるとそもそも交通渋滞なんて起こらないから本末転倒なんじゃ? >中国の奴とかスレ画みたいな奴作ろうとかかんがえずにそもそも交通渋滞を解消する事考えろよというつもりでレスしたんだ… うnごめん上で描き直したよ…

    48 17/09/02(土)14:47:54 No.450284237

    路面の耐荷重超えて沈下するんじゃね

    49 17/09/02(土)14:47:56 No.450284242

    地下鉄でいいよね

    50 17/09/02(土)14:48:17 No.450284292

    足を狙え!

    51 17/09/02(土)14:48:24 No.450284308

    ロシアなら無理やり実現させて事故起こしながら運用してくれるって期待がある

    52 17/09/02(土)14:49:46 No.450284486

    そもそもこれ倒れるだろ…

    53 17/09/02(土)14:49:56 No.450284523

    http://karapaia.com/archives/52234822.html ロシアのSF的ビークルならこれがいい

    54 17/09/02(土)14:50:59 No.450284661

    >ロシアなら無理やり実現させて事故起こしながら運用してくれるって期待がある この乗り物で事故起こしたら一発で倒産するんじゃねぇかな…

    55 17/09/02(土)14:52:05 No.450284796

    正直バスとかトラックとか邪魔でしかないので実用化してくれるとありがたい

    56 17/09/02(土)14:53:16 No.450284958

    >正直バスとかトラックとか邪魔でしかないので実用化してくれるとありがたい どんなアホアピールだよ

    57 17/09/02(土)14:54:47 No.450285164

    爆誕て

    58 17/09/02(土)14:54:51 No.450285172

    出入り口ついてないやつない?

    59 17/09/02(土)14:59:02 No.450285807

    車線変更は禁止

    60 17/09/02(土)14:59:28 No.450285874

    これはさすがに支柱が持たないだろ ヘリウムでも詰めとくんだろうか

    61 17/09/02(土)15:01:21 No.450286204

    デザイナーが実用性とか細かいこと考えずに夢物語を語ってるだけ

    62 17/09/02(土)15:04:15 No.450286707

    こんなもん作る金がないだろうロシア

    63 17/09/02(土)15:04:27 No.450286740

    >大型トラックやバスとか通れないじゃん 動画みろよ 伸びたり縮んだりしてるぞ

    64 17/09/02(土)15:05:19 No.450286887

    動いてかつあの細さで耐久もつならモノレールがだめすぎる

    65 17/09/02(土)15:05:49 No.450286966

    >中国の時もそうだったけど 詐欺だったよ

    66 17/09/02(土)15:05:56 No.450286986

    ネタ動画といったほうが良い https://youtu.be/JDCM6AKD_ns

    67 17/09/02(土)15:10:52 No.450287763

    バカ動画にマジ突っ込み入れる「」多過ぎてダメだった

    68 17/09/02(土)15:11:44 No.450287877

    ごめん

    69 17/09/02(土)15:12:46 No.450288044

    >動いてかつあの細さで耐久もつならモノレールがだめすぎる 実際モノレールなんてほとんど機能してないじゃん

    70 17/09/02(土)15:13:42 No.450288193

    上が渋滞しないかな

    71 17/09/02(土)15:17:48 No.450288807

    歩道にノーガードでレール敷いてて駄目だった 死人出るわアイツ

    72 17/09/02(土)15:18:06 No.450288855

    >実際モノレールなんてほとんど機能してないじゃん

    73 17/09/02(土)15:18:13 No.450288877

    どうでもいいけどこの音楽癖になるな

    74 17/09/02(土)15:18:31 No.450288923

    https://youtu.be/eXIe4oOzVs4 全体的にエレクトロニックアーツっぽい

    75 17/09/02(土)15:19:08 No.450289021

    モノレール実用化されてるの知らない奴初めて見た

    76 17/09/02(土)15:20:05 No.450289160

    >ネタ動画といったほうが良い そこまでやっといて放水とかは手動なんだな

    77 17/09/02(土)15:20:05 No.450289162

    >モノレール実用化されてるの知らない奴初めて見た 会話できない子か

    78 17/09/02(土)15:21:07 No.450289346

    BGMがダサくてダメだった

    79 17/09/02(土)15:23:32 No.450289713

    ラウンドアバウトすら無い日本こそ交通渋滞の解消方法考えた方がいいんだけど

    80 17/09/02(土)15:24:15 No.450289817

    やっぱ地下鉄すげえや!

    81 17/09/02(土)15:25:51 No.450290052

    地下鉄と電車でいいじゃん…

    82 17/09/02(土)15:26:25 No.450290136

    地下鉄は穴掘るコストあるじゃん

    83 17/09/02(土)15:27:10 No.450290242

    あぶねぇ

    84 17/09/02(土)15:28:25 No.450290411

    書き込みをした人によって削除されました

    85 17/09/02(土)15:30:19 No.450290708

    >地下鉄と電車でいいじゃん… 満員電車めんどくさい

    86 17/09/02(土)15:31:27 No.450290871

    >ラウンドアバウトすら無い日本こそ交通渋滞の解消方法考えた方がいいんだけど 日本でも環状交差点って名前でちらほらできてきている 海外みたいに大都市の何重にもなってる奴はむしろ渋滞の元になってるとかなんとか

    87 17/09/02(土)15:34:51 No.450291348

    >全体的にエレクトロニックアーツっぽい 雰囲気が割と最近出たダメなシムシティだな

    88 17/09/02(土)15:36:25 No.450291606

    中国のあれのとき絶対無理だって言ってるのにムキになって反論してた「」いたな…