虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/02(土)13:48:32 本日待... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)13:48:32 No.450275015

本日待ちに待ったエアコン取り付け工事が行われるぜ! やったー

1 17/09/02(土)13:49:11 No.450275127

これで暖房が使えるな

2 17/09/02(土)13:49:25 No.450275159

必要ない 捨てろよ

3 17/09/02(土)13:51:14 No.450275439

来年の夏はバッチリだね

4 17/09/02(土)13:52:19 No.450275623

>必要ない 原住民「」来たな…

5 17/09/02(土)13:58:36 No.450276626

エアコンは春に買うもの

6 17/09/02(土)13:59:17 No.450276746

待たされすぎだろ

7 17/09/02(土)13:59:58 No.450276831

もう涼しくなって今年は使わないかも でも9月にまた猛暑が舞い戻るとの話もあるしあるに越したことはない

8 17/09/02(土)14:00:17 No.450276884

シーズンの節目には掃除をしておけよ

9 17/09/02(土)14:00:24 No.450276908

明日はまたちょっぴり暑くなるらしいし…

10 17/09/02(土)14:00:47 No.450276971

su2005274.jpg

11 17/09/02(土)14:00:49 No.450276977

冬は石油ヒーターのがいいしな…

12 17/09/02(土)14:01:27 No.450277085

まだ9月だし寝苦しい夜がまだ来るだろう

13 17/09/02(土)14:01:47 No.450277131

まだ何回かはクーラーも使うんじゃねえかな

14 17/09/02(土)14:02:13 No.450277207

明日からまぁまぁ暑いみたいだしちょうどいいじゃない

15 17/09/02(土)14:02:18 No.450277216

一月半遅れくらい

16 17/09/02(土)14:04:10 No.450277497

うちの事務所は人が来る時以外冷房も暖房もつけないぜ

17 17/09/02(土)14:05:05 No.450277664

需要期だから普及型は品切れで値段高い機種付けられるんだ…

18 17/09/02(土)14:05:47 No.450277771

盆明けくらいから消すタイミングを失ったままずっとつけてたけどさすがに消した

19 17/09/02(土)14:07:19 No.450278022

涼しくなったと思った? 残暑はまだまだ続きますから

20 17/09/02(土)14:07:47 No.450278100

カビたエアコンあげる

21 17/09/02(土)14:10:33 No.450278498

取付工事が終わって作業員と共に試運転して冷風確認して数日後に使おうと思ってスイッチ入れても一向に涼しくならん…と思ったら触媒ガスが全抜けしてて冷えず販売店に電話したら別のをまた取付工事した記憶が蘇った

22 17/09/02(土)14:11:07 No.450278595

今年買った奴にプラズマクラスタって機能付いてたけどほんとに効果あるのかね ググってみたら頭皮の育毛にも効果ありとかいう記事が出てきて吹いたけど

23 17/09/02(土)14:11:35 No.450278680

最近のエアコンは無駄な機能が多いからな

24 17/09/02(土)14:11:52 No.450278726

掃除しやすいのが一番いいよ

25 17/09/02(土)14:12:25 No.450278794

地域にもよるかな なんか関東はこのまま秋にイキそう

26 17/09/02(土)14:12:28 No.450278800

室外機置く場所には気をつけるんだぞ ここに置きたいとか言わないと最短距離で直射日光ガンガンなとこに置かれたりするぞ

27 17/09/02(土)14:12:34 No.450278826

ただの放電消臭だし消臭効果がないこともないけど 寝室につけるとジーッて音がして気になったから消したな

28 17/09/02(土)14:13:17 No.450278936

禿たら自分の責任 育毛促進したらエアコンのおかげ

29 17/09/02(土)14:14:04 No.450279053

2週間ほど前にヨドバシへ行ったとき本日注文でエアコン取り付け9/20とか書いてあって うおお1ヶ月も待たされるのかぁ…と印象に残っているのだがこの調子じゃとっくに夏終わってるな

30 17/09/02(土)14:15:41 No.450279311

エアコンはシーズン外に買うものだぞ 値段も取り付けのおっちゃんのやる気も全然違うぞ

31 17/09/02(土)14:15:49 No.450279329

室外機に直射日光当てちゃだめとか聞いたんで車用のサンシェード付けてる 本当に意味があるのかは知らんが

32 17/09/02(土)14:16:25 No.450279438

>今年買った奴にプラズマクラスタって機能付いてたけどほんとに効果あるのかね 脱臭は効果あるけどそれ以外は大体オカルト

33 17/09/02(土)14:16:51 No.450279494

室外機にはよだれをかけてればいいと思う

34 17/09/02(土)14:17:19 No.450279580

臭いがストレスではげてる人には効果があるかも知れないな

35 17/09/02(土)14:17:43 No.450279646

>室外機にはよだれをかけてればいいと思う なんでそんなことするの…

36 17/09/02(土)14:18:00 No.450279705

室外機は基本冷蔵庫と同じ事に気を付けておけばいい 後ろに隙間を空けるとか

37 17/09/02(土)14:18:16 No.450279745

すだれじゃないんだ…

38 17/09/02(土)14:18:19 No.450279758

6月にドンキで購入した時は取付工事が来るのに一週間で済んだな

39 17/09/02(土)14:18:46 No.450279814

昨年7月頭に急にぶっ壊れてマジかよと思いつつ 仕方ないので電気屋行ったら3日で来て割と丁寧に作業してくれた もう暑くなり出してたし覚悟してたけどギリセーフだったのかな

40 17/09/02(土)14:19:57 No.450280002

陽射しは当たらないに越した事は無いけど それよりも風通しの良い場所に置かないと冷えが悪くなるぞ

41 17/09/02(土)14:20:18 No.450280071

今日は台風のおかげで涼しいだけで9月末まで暑いと聞いた

42 17/09/02(土)14:20:33 No.450280116

>6月にドンキで購入した時は取付工事が来るのに一週間で済んだな ドンキでエアコン買うとは物好きも居た物だな

43 17/09/02(土)14:21:06 No.450280210

西向きのベランダの内側でこれは…熱の逃げ場がねえ

44 17/09/02(土)14:21:34 No.450280279

今日使ったら頭がクーラークーラーしちゃうんじゃない?

45 17/09/02(土)14:22:21 No.450280405

寝室6畳の部屋にあるけど和室と台所繋がってる10畳以上の部屋用のがほしい…… 冬に買うつもりだけどダイキン良さそうだけどお高い……

46 17/09/02(土)14:22:34 No.450280433

さっきから晴れてだんだん暑くなってきた…

47 17/09/02(土)14:24:00 No.450280643

シンプルなやつならそんな高くないよ よくわからんハイエンドモデルだと30万とかいくだろうけど

48 17/09/02(土)14:24:21 No.450280689

気温30度ってこんなに涼しかったっけな…

49 17/09/02(土)14:24:48 No.450280756

9月もまだエアコンの設置シーズンなのか…

50 17/09/02(土)14:25:39 No.450280888

>シンプルなやつならそんな高くないよ >よくわからんハイエンドモデルだと30万とかいくだろうけど 6畳のも冷やしのみだから5万くらいで買えたけどね 店頭行くと11万くらいのあるからそれにしようかなと思う

51 17/09/02(土)14:25:41 No.450280897

9月になったら湿度も20%位下がった

52 17/09/02(土)14:26:00 No.450280942

期間消費電力でも冷房は9月末まで想定って書いてあるからな…

53 17/09/02(土)14:26:08 No.450280963

はよせんと今度は冬が来る

54 17/09/02(土)14:26:39 No.450281042

>気温30度ってこんなに涼しかったっけな… 湿度がここ数日かなり低いのもある https://img.2chan.net/b/res/450274532.htm このスレで台風の流れ載せてるけど温かく湿った空気はやはり悪だ……

55 17/09/02(土)14:27:24 No.450281147

>気温30度ってこんなに涼しかったっけな… 同じ気温でも湿度2~30%違うだけで体感温度全然変わるからな…

56 17/09/02(土)14:27:46 No.450281202

自分で取り付けよう

57 17/09/02(土)14:29:56 No.450281523

室温27℃だけど湿度63%あってそろそろエアコン使いたくなってきた

58 17/09/02(土)14:30:36 No.450281616

今日は日があっても28℃なのでノーエアコンでも涼しい 俺は壊れたかもしれん

59 17/09/02(土)14:31:20 No.450281705

湿度50%切るだけで同じ気温でもこんなに快適なんだ…

60 17/09/02(土)14:31:31 No.450281726

あのファン汚れすぎだろ… まだワンシーズンしか使ってないのにホコリで真っ黒だ

61 17/09/02(土)14:32:02 No.450281808

東京もう秋の訪れ

62 17/09/02(土)14:32:55 No.450281941

まだまだ10月まで暑いし…

63 17/09/02(土)14:33:36 No.450282045

このまま秋でいいよもう暑いのやだ

64 17/09/02(土)14:34:55 No.450282233

もう夜の虫も秋ですって言ってる感じだし…

65 17/09/02(土)14:35:07 No.450282271

最高気温は30度超えるけど最低気温は28度まで行かないからマシになりそう

66 17/09/02(土)14:35:22 No.450282303

でもセミ鳴いてるし…

67 17/09/02(土)14:39:38 No.450282998

西日本はまだ暑いのか… su2005322.png

68 17/09/02(土)14:40:21 No.450283104

大阪京都なんか常に東京より10パーセントくらい湿度高いからひどい

69 17/09/02(土)14:40:50 No.450283177

取付工事が1時間以内で終わるところは大体地雷

70 17/09/02(土)14:41:06 No.450283216

今買ったら安かったりするのかな

71 17/09/02(土)14:43:18 No.450283529

>気温30度ってこんなに涼しかったっけな… 湿度が10%下がると体感温度が約1℃さがるそうだ

72 17/09/02(土)14:45:24 No.450283874

洗濯物がすごい勢いで乾く しゅごい

73 17/09/02(土)14:47:56 No.450284245

湿度マイナスになったらもっと涼しいのかな

↑Top