ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/02(土)13:36:21 No.450273046
クラウンってなんで若いバカに人気なん・・・?しかも8代目 若者向けというよりいかにもジジ車ってイメージが強いんだけど
1 17/09/02(土)13:37:58 No.450273287
他人をバカにするような人間にはなりたくない
2 17/09/02(土)13:38:06 No.450273305
手が届く高級車だから
3 17/09/02(土)13:38:58 No.450273452
いつかはクラウン世代
4 17/09/02(土)13:39:17 No.450273501
あんたの周りだけだろう こっちじゃ120系自体が絶滅危惧種だぞ
5 17/09/02(土)13:39:22 Dll6ZVeY No.450273515
あとセルシオな
6 17/09/02(土)13:39:37 No.450273552
お安い お値打ち
7 17/09/02(土)13:40:15 Dll6ZVeY No.450273642
しかも古いセルシオな・・・
8 17/09/02(土)13:41:00 No.450273763
すぐ鬼キャンする
9 17/09/02(土)13:41:02 No.450273770
贅沢な作りだからな モニターの位置とか好き
10 17/09/02(土)13:42:36 Dll6ZVeY No.450274032
ベンツの安いやつでオラついてるのも多い
11 17/09/02(土)13:42:54 No.450274086
おじいちゃんっ子の若い子たちが懐かしんで買うだよ
12 17/09/02(土)13:42:57 No.450274096
8代目とか今時乗ってるのなんて旧車好きぐらいだろ もうノーメンテで乗れるような時期じゃないぞ
13 17/09/02(土)13:43:15 No.450274143
間違ってハードトップじゃない方を買うやつ
14 17/09/02(土)13:43:52 No.450274228
前オーナーがジジイとかだとキレイに乗られててお値打ち
15 17/09/02(土)13:44:04 No.450274261
運転下手なやつが乗ってるイメージが強い
16 17/09/02(土)13:44:41 No.450274378
フルノーマルで乗るならクラウンもセルシオもいい車だよ いい車すぎてつまんねになるよ
17 17/09/02(土)13:44:42 Dll6ZVeY No.450274383
超ど田舎なのはわかる
18 17/09/02(土)13:45:32 No.450274521
黒タクのイメージ
19 17/09/02(土)13:46:18 No.450274641
>ベンツの安いやつでオラついてるのも多い そして修理費で泣いて後輩に高く売りつけるまでがセット
20 17/09/02(土)13:46:31 No.450274681
レースのシートカバー
21 17/09/02(土)13:46:33 No.450274686
中古ですごい安い値段で買えるから
22 17/09/02(土)13:46:55 No.450274740
>レースのシートカバー おじいちゃん!!!
23 17/09/02(土)13:47:05 Dll6ZVeY No.450274768
バカって、それ、本人に言えよ びびって言えねえから、ここでいうの? 他人をバカにしてるやつは、バカではないのか? 車をみて、他人の人格を判断するのか? お前絶対にID出してやるぞ
24 17/09/02(土)13:47:15 No.450274795
今のクラウン乗ってみたけどプリウスよりも車内が狭く感じた 屋根が低いからかな
25 17/09/02(土)13:47:35 No.450274850
グリルに輝くスーパーチャージャーのエンブレムいいよね
26 17/09/02(土)13:48:35 No.450275032
プリウスも大きく見えるけど乗ってみると中が狭いのなんでなん
27 17/09/02(土)13:49:00 No.450275100
比較的セダンでVIP()をやる傾向が高いここ福岡でも130系に乗ってる若いのなんてまず見ない 大体が今底値の170系ちょっと金あるのは180系だ スレ「」は何処の地域なのか気になる
28 17/09/02(土)13:49:12 No.450275130
スレ画は車としてはなかなかいいよねバブルの頃のだし ただもう古すぎる
29 17/09/02(土)13:49:55 No.450275236
曲線的な車は嫌いなんだ
30 17/09/02(土)13:50:16 No.450275289
もしやタイムスリップしてきた人か
31 17/09/02(土)13:50:50 No.450275381
>スレ「」は何処の地域なのか気になる 千葉県のはしっこ
32 17/09/02(土)13:52:02 No.450275570
>曲線的な車は嫌いなんだ 生きてけないすぎる…
33 17/09/02(土)13:52:39 No.450275679
>千葉県のはしっこ なるほど なんかなんとなくわかった気がするよ
34 17/09/02(土)13:53:00 No.450275728
>生きてけないすぎる… もう直線的なカクカクカーは死滅しちゃったもんね… つらい時代すぎる
35 17/09/02(土)13:54:35 No.450275976
>なるほど >なんかなんとなくわかった気がするよ まあ実際大分田舎だよ
36 17/09/02(土)13:55:20 No.450276093
いつかのクラウンには近づかない どんな挙動するか予測がつかない
37 17/09/02(土)13:55:50 No.450276180
我が家では110が現役だぜ いい加減パーツも見つからなくなってきて整備工場は入庫のたび頭抱えてるぜ それでもうちの爺ちゃんは降りたがらないぜ
38 17/09/02(土)13:56:54 No.450276364
どうしてレクサスじゃだめなんですか?
39 17/09/02(土)13:57:09 No.450276394
大分
40 17/09/02(土)13:58:04 No.450276553
>どうしてレクサスじゃだめなんですか? 高すぎる
41 17/09/02(土)13:58:15 No.450276574
>まあ実際大分田舎だよ いやまぁ田舎なのはともかくとして そっちは比較的古い車でも維持しやすい環境にあると思うのよね 人口的な母数は多いしお賃金も高いし こっちの奴等は大体が底値のを買って適当にいじって乗り回して駄目になったら即乗り捨てるよ
42 17/09/02(土)14:00:07 Dll6ZVeY No.450276866
貧乏だと自然と趣味も貧相になる
43 17/09/02(土)14:01:11 No.450277034
>貧乏だと自然と趣味も貧相になる 生活だけでせいいっぱいで趣味の余裕すらなくなるもんな
44 17/09/02(土)14:01:57 No.450277158
>もう直線的なカクカクカーは死滅しちゃったもんね… >つらい時代すぎる リークしてる次のジムニーがなんか箱って感じのカクカクさだぞ
45 17/09/02(土)14:02:33 Dll6ZVeY No.450277258
地域的に稼げない場所って普通にあるのに なんで引っ越さないの
46 17/09/02(土)14:05:09 No.450277678
>曲線的な車は嫌いなんだ NBOXでも買っとけ
47 17/09/02(土)14:07:00 No.450277968
>リークしてる次のジムニーがなんか箱って感じのカクカクさだぞ マジか!ようやくまたカクカクカーの時代が来るのか!
48 17/09/02(土)14:08:17 No.450278165
JAリバイバルな角さだったよ ペンキ塗装でも許されそうなあの感じ
49 17/09/02(土)14:09:28 No.450278342
レクサスはレクサスにしか売ってない車ならまあ…
50 17/09/02(土)14:11:29 No.450278653
>地域的に稼げない場所って普通にあるのに >なんで引っ越さないの 引っ越し資金作る仕事すらないんじゃねえかな 俺もそのパターンでなんとか他県の寮完備のとこ就職して命からがら脱出した口だから分かる
51 17/09/02(土)14:11:51 No.450278723
歩行者安全だとか空気抵抗だとかのせいでカクカクカーは絶滅した 逆に言えば自動運転なんかの安全策と燃費をなんとか出来ればまた車は自由なデザインを手に入れられると信じている
52 17/09/02(土)14:12:04 No.450278750
多少角ばってても半径2.5mmより鋭角でなければ別にダメよとはならない 全体的に丸っこくなってるのは軽量化とパネルの剛性の確保と空力面の都合だったりする そもそもカクカクな車のカクってなってるところは歩行者頭部保護基準の適用される範囲の外側が多いしなー
53 17/09/02(土)14:14:33 No.450279149
クラウンコンフォートはまだ戦えるって信じてる
54 17/09/02(土)14:14:54 No.450279198
トヨペットのステッカー貼ってレクサスエンブレム付けた170クラウンで爆笑した
55 17/09/02(土)14:15:51 No.450279337
>クラウンコンフォートはまだ戦えるって信じてる まだ生産してるの?
56 17/09/02(土)14:16:02 No.450279368
>クラウンコンフォートはまだ戦えるって信じてる まだ戦えるというかまだ戦わされるというか…
57 17/09/02(土)14:17:26 No.450279596
クラウンコンフォートは俺が死んでもたぶん教習所辺りで走ってるだろうな
58 17/09/02(土)14:17:57 No.450279694
クラウンバン好きなんだ
59 17/09/02(土)14:18:02 No.450279712
ていうかフェンダーミラーのクラコンが通ってる時点で 角張ってるから駄目なんて理屈なわけないのはわかるだろ
60 17/09/02(土)14:18:17 No.450279746
コンフォートが延々生産され続けてた辺り 多少カクカクでも基準は通るんだなって
61 17/09/02(土)14:19:14 No.450279884
いつかはベンツのSLKに乗りたいと思いつつコペン乗ってる 維持費とか考えるとどうしても…
62 17/09/02(土)14:20:03 No.450280024
クラコンがOKなのは規制前の型を継続生産してるからでは?
63 17/09/02(土)14:20:22 No.450280080
>クラウン コンフォート(CROWN COMFORT)は、1995年12月から2017年5月までトヨタ自動車が生産・販売していたセダン型の商用車である。 つい最近まで作ってたのか…
64 17/09/02(土)14:21:27 No.450280267
というか生産終わってたのか…!
65 17/09/02(土)14:21:27 No.450280268
>クラコンがOKなのは規制前の型を継続生産してるからでは? とっくに継続生産車も規制適用されてるんだ コペンがモデルチェンジしたのもそれが原因の一つ
66 17/09/02(土)14:21:30 No.450280276
規制が適用されるのは新規生産型番だからね 継続生産されてるのには適用されない
67 17/09/02(土)14:22:02 No.450280357
>というか生産終わってたのか…! でっかいのにバトンタッチする したい
68 17/09/02(土)14:22:27 [キンコンキンコン] No.450280419
キンコンキンコン
69 17/09/02(土)14:22:40 No.450280445
>歩行者頭部保護基準の導入について >(2)適用時期 >・ 新型生産車:平成17年9月1日 >・ 継続生産車:平成22年9月1日
70 17/09/02(土)14:22:48 No.450280464
ツルはまだ作ってんだっけ?
71 17/09/02(土)14:23:47 No.450280606
>というか生産終わってたのか…! シエンタベースの新型タクシーが出るのでお役御免になった 性能は良いんだけど見た目がよろしくないからまだクラコンの出番はあるかも
72 17/09/02(土)14:23:47 No.450280607
大人になったら古いベンツのSかクラウンのマスターラインに乗りたい
73 17/09/02(土)14:25:39 No.450280891
いろんな車種でタクシーあればいいのになあ 車好きだし試乗兼ねて選んで乗るのに
74 17/09/02(土)14:26:09 No.450280967
クラウンエステートが欲しいです
75 17/09/02(土)14:26:58 No.450281077
>継続生産されてるのには適用されない 大抵の規制で新規車両の数年後に継続生産車にも規制適用されるんだ そうでなければ規制対応のためにモデルチェンジや廃盤なんて起きないじゃろ