ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/02(土)13:16:47 No.450269905
24時間ハゲラジオ聞いたけど 毎度ながら町山智浩にツッコミ入れてて ちゃんとした人だと思う
1 17/09/02(土)13:17:48 No.450270087
カタおじさんのプリキュア
2 17/09/02(土)13:18:47 No.450270263
邦画については春日くんの方が詳しいもんね
3 17/09/02(土)13:19:48 No.450270442
町山はしがらみが多すぎる
4 17/09/02(土)13:19:55 No.450270456
生真面目過ぎてちょこちょこダウンしてるイメージ
5 17/09/02(土)13:20:13 No.450270512
「進撃の巨人をtwitterで叩いた時に町山さんに呼び出されて 『俺の映画ってそんなひどいの!?少林少女よりひどいの!?』 と聞かれてそんなところで比べるの!?って」
6 17/09/02(土)13:21:24 No.450270700
町山は権威嫌いだったのに権威化した典型的なパターンだ
7 17/09/02(土)13:21:47 No.450270749
そこまで言ってないよね!?
8 17/09/02(土)13:25:10 No.450271309
町山「NetflixとかAmazonプライムが日本に来て自前で大規模予算で番組作り始めるから日本の映像業界変わりますよ!」 春日「と町山さんは言ってましたが現在僕が話をしているCS局と同じく 日本向けに作る番組の予算はカツカツです 日本人には映像をお金払って見る習慣自体根付いてないので有料チャンネルって加入者数少ないんですよ 広告で稼げば良いって意見もあるけど広告出す側がそういう新しい媒体や番組には出したがらない 挙句の果てにはYoutubeにこの動画を上げて更に自前で広告までつけて稼いでるやつまでいる! だから俺は今回は映画の話しねえぞ!!」
9 17/09/02(土)13:25:39 No.450271388
まっちーの次は春日にもバアアンが出来たのか…
10 17/09/02(土)13:25:56 No.450271423
町山ァ!お前の映画もしドラと同レベルだぞ!
11 17/09/02(土)13:26:29 No.450271502
実写進撃は面白かったよ 特に後編が
12 17/09/02(土)13:26:48 No.450271555
進撃後半は今見ると原作ファン向けに推理の種撒いてたんだなって
13 17/09/02(土)13:26:53 No.450271564
だいぶ前にたまむすびにサンドイッチマンが来た時に町山おじさんが 「僕もお二人のコント見てますよ!Youtubeで!」 と言って苦笑いされてたの思い出した
14 17/09/02(土)13:27:49 No.450271705
>町山はしがらみが多すぎる ライター業は基本人との繋がりだからね…
15 17/09/02(土)13:28:00 No.450271729
>まっちーの次は春日にもバアアンが出来たのか… ハゲとサタニストもいるよ su2005230.jpg su2005231.jpg
16 17/09/02(土)13:28:48 No.450271862
今度の映画塾公開収録WOWOW加入者しか行けないらしくいっぱい悲しい
17 17/09/02(土)13:28:56 No.450271883
この人の声好き ずっと聞いていたい
18 17/09/02(土)13:28:57 No.450271886
>だいぶ前にたまむすびにサンドイッチマンが来た時に町山おじさんが >「僕もお二人のコント見てますよ!Youtubeで!」 >と言って苦笑いされてたの思い出した だからこうやって公式がコントをアップする
19 17/09/02(土)13:29:55 No.450272027
>今度の映画塾公開収録WOWOW加入者しか行けないらしくいっぱい悲しい WOWOWは過去映像無料でYoutubeで公開してくれてるし まあそんなに興味あるなら加入しろってことだろう
20 17/09/02(土)13:30:27 No.450272115
篠崎愛と武田玲奈に尻を破壊されるおじさん
21 17/09/02(土)13:30:32 No.450272128
>だいぶ前にたまむすびにサンドイッチマンが来た時に町山おじさんが >「僕もお二人のコント見てますよ!Youtubeで!」 絶対そんな事言ってないわ
22 17/09/02(土)13:32:03 No.450272350
意見が大きく食い違ってたまにバチバチやってても それはそれって友達やってられるのはちょっと良いなと思う
23 17/09/02(土)13:32:17 No.450272387
カスガアアンおじさんの話聞いてると映画ファンにとって東京で生まれ育つことの利点をまざまざと見せつけられる 主に名画座関係で
24 17/09/02(土)13:33:37 No.450272614
youtubeで他人が広告付けて儲けてるみたいな事聞く度に事知らないyoutubeの事とかだと適当な事言うなあと思う 絶対そんな事できねえから
25 17/09/02(土)13:33:44 No.450272630
映画評論家って必要あるのかな… そんなに新作の数ある訳でもないし…
26 17/09/02(土)13:34:21 No.450272731
>意見が大きく食い違ってたまにバチバチやってても >それはそれって友達やってられるのはちょっと良いなと思う 「映画秘宝は進撃の巨人公開前はあれだけ持ち上げてたくせに公開後は叩いてて卑怯だ」という「」が前にいたけど 町山さんリスペクトしてんなら本人が作った駄作は叩く方が誠実だと思う
27 17/09/02(土)13:35:10 No.450272848
>youtubeで他人が広告付けて儲けてるみたいな事聞く度に事知らないyoutubeの事とかだと適当な事言うなあと思う >絶対そんな事できねえから 町山智浩 たまむすび か 町山智浩 映画特電 あたりで検索してみな 付いてるから
28 17/09/02(土)13:35:58 No.450272987
>付いてるから いや広告ついてるからってその動画あげてる奴に金いってる訳じゃねえから
29 17/09/02(土)13:36:00 No.450272991
私は実写進撃は面白いと思う! 特に後編は! 批判してる人ってほんとに観たの?
30 17/09/02(土)13:36:00 No.450272992
そもそも原作者本人が原作なぞるのやめろとか謎の圧力かけてきてたからね…
31 17/09/02(土)13:36:15 No.450273028
>絶対そんな事できねえから 視聴する度に0.1円みたいなやつの話してるんじゃないのか 転載動画自体はいくらでも引っかかるし
32 17/09/02(土)13:36:21 No.450273043
>映画評論家って必要あるのかな… >そんなに新作の数ある訳でもないし… みんなが必要無いと思ったら消えるタイプの職業だから 存在してるってことは必要なんだ
33 17/09/02(土)13:36:41 No.450273095
>いや広告ついてるからってその動画あげてる奴に金いってる訳じゃねえから YouTubeの仕組み知らない人きたな…
34 17/09/02(土)13:36:56 No.450273133
>そもそも原作者本人が原作なぞるのやめろとか謎の圧力かけてきてたからね… まじか
35 17/09/02(土)13:37:45 No.450273251
>YouTubeの仕組み知らない人きたな… なんでgoogleがそんなほいほい金くれると思ってんの
36 17/09/02(土)13:37:46 No.450273254
えっじゃあユーチューバーは完全なボランティアってことじゃん!
37 17/09/02(土)13:37:58 No.450273288
>映画評論家って必要あるのかな… >そんなに新作の数ある訳でもないし… 公開されない映画が大量にあるので売り込んだり スレ画の人のような例の場合は放送局で放送ラインナップの企画に参加することもある また、内容に問題のある作品やあるいは逆に不当に叩かれてる作品への弁解や解説という役割もある
38 17/09/02(土)13:38:00 No.450273293
>そもそも原作者本人が原作なぞるのやめろとか謎の圧力かけてきてたからね… 原作通りにやろうとした監督を原作者がクビにした
39 17/09/02(土)13:39:08 No.450273478
転載動画なんて最終査定で絶対通らないから現金化なんか出来んよ
40 17/09/02(土)13:39:17 No.450273499
>えっじゃあユーチューバーは完全なボランティアってことじゃん! そういうこと(藁)
41 17/09/02(土)13:39:34 No.450273541
君の名は。が映画評論家に不当に叩かれれてた印象しかないけど…
42 17/09/02(土)13:40:53 No.450273745
何がしたいんだ原作の人
43 17/09/02(土)13:41:20 No.450273815
>転載動画なんて最終査定で絶対通らないから現金化なんか出来んよ YouTubeは世界中から毎日動画がアップされるので Googleさんも忙しくて全部チェックしてられないのだ
44 17/09/02(土)13:41:31 No.450273854
>>YouTubeの仕組み知らない人きたな… >なんでgoogleがそんなほいほい金くれると思ってんの まずここに登録して動画を作成するhttps://support.google.com/youtube/answer/72851?hl=ja あとはこちらのGoogleアドセンスで広告を設定する https://www.google.co.jp/adsense/start/#/?modal_active=none 1万回再生後に規約に順守しているかの確認が来るので同意すると 広告クリック収入が入るよ …しかしなんでそんな転載動画にYoutubeは許可を?
45 17/09/02(土)13:41:43 No.450273885
東京03だったかな 勝手にDVD上げてた奴が権利主張の申し立てして 本人たちが企画で上げた動画消されたの
46 17/09/02(土)13:42:28 No.450274017
>君の名は。が映画評論家に不当に叩かれれてた印象しかないけど… 主に褒めてる意見しか見たこと無いからわからんな 町山おじさんはなんか聲の形にけおってたけど
47 17/09/02(土)13:42:44 No.450274053
やってる側の連中の話を見るにバーン!されるまでは金が入ってくるらしいな
48 17/09/02(土)13:43:28 No.450274168
インフラが巨大すぎて行き届いてないのは 最近のtwitterでの凍結騒動と同じか
49 17/09/02(土)13:43:50 No.450274223
君の名はの悪口言いつつこの世界の片隅にを持ち上げる論法使ってる人はたくさんいた
50 17/09/02(土)13:43:59 No.450274251
俺はキャッチコピー考える人が要らないと思う
51 17/09/02(土)13:44:30 No.450274337
孤独のグルメのBGMも海外で勝手に権利主張したやつが居てそれが通っちゃったりしてたな
52 17/09/02(土)13:45:02 No.450274445
原作者は映画が大好きだからこそ 原作通りにやったら十部作くらいにしなきゃ話終わらないし それはアニメでいいからだめ! 映画としていいものにしたい! 原作では使わなった案とか使いたい! ってやった
53 17/09/02(土)13:45:50 No.450274566
映画塾経由でこの人の本見て 昭和映画史というか スプラッタ映画大流行の元を辿ると世界の黒澤のせい とかわかんないしそこらへんに興味持たせるのは評論家の仕事だね
54 17/09/02(土)13:46:29 No.450274673
作品批判するのにあの評論家もこういってるんだぞお前がおかしいんだとか目を覚ますんだとか言ってくるの多く感じる ハゲとか町山引き合いに出すやつが多い
55 17/09/02(土)13:46:33 No.450274685
>孤独のグルメのBGMも海外で勝手に権利主張したやつが居てそれが通っちゃったりしてたな 中国のドラえもんみたいな話だな
56 17/09/02(土)13:46:58 No.450274750
権利者側が先に登録してたら違反報告が来て削除するか分け前貰うか聞いてくるのか
57 17/09/02(土)13:47:32 No.450274841
結局今回の24時間ラジオでも著書宣伝をカットされてアップされたのだろうか
58 17/09/02(土)13:48:08 No.450274937
>作品批判するのにあの評論家もこういってるんだぞお前がおかしいんだとか目を覚ますんだとか言ってくるの多く感じる >ハゲとか町山引き合いに出すやつが多い 他人の言葉特に偉い人の引用するのが楽でいいからな
59 17/09/02(土)13:48:21 No.450274982
>孤独のグルメのBGMも海外で勝手に権利主張したやつが居てそれが通っちゃったりしてたな 著作権はフリーだけど権利放棄はしてないだろ!
60 17/09/02(土)13:48:40 No.450275041
>絶対そんな事言ってないわ 2011年02月25日放送たまむすび参照
61 17/09/02(土)13:49:01 No.450275101
>2011年02月25日放送たまむすび参照 NHKで見たって言ってたはずですけど
62 17/09/02(土)13:49:46 No.450275208
>ハゲとか町山引き合いに出すやつが多い あの2人は権威化しちゃって 「師匠!あのいけ好かない野郎を叩いてやって下さいよ!」ってファン付いてるとこあるからね 去年のムービーウォッチメンでの劇場版ハイアンドローの回とか
63 17/09/02(土)13:49:50 No.450275223
たまに姿を見るハゲがハイパーメディアクリエイターみたいな格好してるの笑うわ
64 17/09/02(土)13:49:55 No.450275237
でも私はハゲが嫌いです
65 17/09/02(土)13:50:05 No.450275258
>NHKで見たって言ってたはずですけど 映画評の後の発言をどうぞ
66 17/09/02(土)13:50:06 No.450275264
>著作権はフリーだけど権利放棄はしてないだろ! 権利関係は声でかい態度でかいほうの勝ち的な部分があるからね めっちゃめんどくさいよ
67 17/09/02(土)13:50:32 No.450275333
ハゲはファンも本人もクソかなって クソな信者がいる人って大抵本人もアレじゃん
68 17/09/02(土)13:50:58 No.450275397
>去年のムービーウォッチメンでの劇場版ハイアンドローの回とか 叩くの期待してたんですけお…いっぱい悲しい… って反応出てたな
69 17/09/02(土)13:51:13 No.450275437
映画評論家ってやっぱ必要ないな
70 17/09/02(土)13:51:14 No.450275438
ハゲも町山も友達にはクソ甘いんだよな… ズバズバ言えてたのは単純に友達が少ない奴だからだという
71 17/09/02(土)13:51:36 No.450275496
>ハゲはファンも本人もクソかなって >クソな信者がいる人って大抵本人もアレじゃん ああ流行ってる作品のファンの一部がクソだから作品もクソだみたいな幼稚な話?
72 17/09/02(土)13:51:53 No.450275544
頭空っぽのB級アクション好きなくせにハイロー叩くのって 正直EXILE嫌い以外の理由が思い当たらない
73 17/09/02(土)13:53:43 No.450275840
君の名は。を頑張って叩くのは陰キャ感が凄い
74 17/09/02(土)13:53:51 No.450275861
>>ハゲはファンも本人もクソかなって >>クソな信者がいる人って大抵本人もアレじゃん >ああ流行ってる作品のファンの一部がクソだから作品もクソだみたいな幼稚な話? ぶっちゃけハゲみたいな評論家自体クソかなって… 自分の時は周りの目があるから~スポンサーがいるから~みたいなこと言って 映画批評する時はズバズバ監督じゃどうにもならんとことにケチつけるじゃん
75 17/09/02(土)13:53:58 No.450275873
ハイローみたいにテレビ局系の大資本が頭カラッポになるアクション映画作る時代に秘宝が追いつけていない
76 17/09/02(土)13:53:59 No.450275876
>陰キャ
77 17/09/02(土)13:54:06 No.450275895
基本的には映画評論家は大体好きだが WOWOWぷらすとの進撃の巨人宣伝回で 「町山さんに貶されたらつらいよ~僕の友達もスタッフで参加してる映画だから叩かないでよ~」 みたいに言ってた松崎健夫ってやつだけは大嫌いだ 身内だろうがクソだったらクソと言え
78 17/09/02(土)13:54:12 No.450275910
>YouTubeの仕組み知らない人きたな… アフィ叩いてるくせに知らないって奴がザラすぎるのがやばいと思う…
79 17/09/02(土)13:54:35 No.450275977
>映画評の後の発言をどうぞ 言ってないけど 脳内で発言捏造とか頭大丈夫か
80 17/09/02(土)13:54:52 No.450276017
>作品批判するのにあの評論家もこういってるんだぞお前がおかしいんだとか目を覚ますんだとか言ってくるの多く感じる >ハゲとか町山引き合いに出すやつが多い ここだとAVGNの評価も引き合いに出されてあのロルフも~とかいってるのよく見る
81 17/09/02(土)13:54:55 No.450276025
>ハゲも町山も友達にはクソ甘いんだよな… >ズバズバ言えてたのは単純に友達が少ない奴だからだという 身内や自分に対してめちゃ甘いし ファンが多い作品に対しては慎重に地雷を踏まないように言葉を選んだりするのが最高にみみっちいと思います
82 17/09/02(土)13:55:04 No.450276053
>ぶっちゃけハゲみたいな評論家自体クソかなって… >自分の時は周りの目があるから~スポンサーがいるから~みたいなこと言って >映画批評する時はズバズバ監督じゃどうにもならんとことにケチつけるじゃん ハゲを全肯定してるわけじゃないけど ムービーウォッチメンは可能な範囲で情報集めて語ってるよ 聞いてないの?
83 17/09/02(土)13:55:23 No.450276105
>君の名は。を頑張って叩くのは陰キャ感が凄い しかもすごいフワフワとした感じでダメだった
84 17/09/02(土)13:55:32 No.450276133
ディスりで人気出ると売れたあと辛いねえ
85 17/09/02(土)13:56:18 No.450276249
>ムービーウォッチメンは可能な範囲で情報集めて語ってるよ >聞いてないの? 君がどう感じようか勝手だけど自分は聞いててそう思っただけだよ っていうか聞いてない認定するの早いね
86 17/09/02(土)13:56:43 No.450276324
>言ってないけど >脳内で発言捏造とか頭大丈夫か 小島「お笑いはどうでしょうね」 町山「お笑いも見てますから(笑)お笑いもみんなYoutubeで見てますから」 伊達「あYoutubeか Youtubeは別にいいです」
87 17/09/02(土)13:57:15 No.450276418
>君がどう感じようか勝手だけど自分は聞いててそう思っただけだよ >っていうか聞いてない認定するの早いね そりゃ君も「監督じゃどうにもならんことにケチつけるじゃん」と認定するのも早いしね
88 17/09/02(土)13:57:42 No.450276502
「僕もお二人のコント見てますよ!Youtubeで!」って発言は何処?
89 17/09/02(土)13:57:49 No.450276517
>ここだとAVGNの評価も引き合いに出されてあのロルフも~とかいってるのよく見る ロルフは自分の評価がアメリカ人の総意みたいに言われて「個人の感想だぞ!?」って逆にキレだしたからな…
90 17/09/02(土)13:58:00 No.450276543
スレ画の元画像の白ハゲと同レベルの人達だよね基本
91 17/09/02(土)13:58:03 No.450276550
>ディスりで人気出ると売れたあと辛いねえ それ以外の芸がないとしか ちゃんとした批評ができるならちゃんとしたファンもつくでしょ 結局知識量よりもキャラや煽りとかの話芸での人気しかない
92 17/09/02(土)13:58:37 No.450276628
>ディスりで人気出ると売れたあと辛いねえ 芸風はかなり違うけどこの前の松江監督のアレみたいにいざ自分にブーメランが返ってきたときにお茶を濁すのって社会人としては120パーセント正しい態度なんだけどなんかもにょる
93 17/09/02(土)13:59:01 No.450276690
最近の町山の言動は酷すぎる 映画関連と政治関連どっちも滑ってる
94 17/09/02(土)13:59:27 No.450276765
https://youtu.be/qfBQs28Cy8c?t=911 これか
95 17/09/02(土)13:59:33 No.450276774
>ロルフは自分の評価がアメリカ人の総意みたいに言われて「個人の感想だぞ!?」って逆にキレだしたからな… その発言の後もアメリカどころか外国人代表みたいな扱いが特に変わってないのがひどい
96 17/09/02(土)13:59:57 No.450276828
>>君がどう感じようか勝手だけど自分は聞いててそう思っただけだよ >>っていうか聞いてない認定するの早いね >そりゃ君も「監督じゃどうにもならんことにケチつけるじゃん」と認定するのも早いしね ? 自分は聞いてて最終的にはハゲはそういう人だなって認定したんだけど なんで同じように語ってんの?なんか脊髄反射的に反論しようとしておかしな事言ってない?
97 17/09/02(土)14:00:42 No.450276954
ケツ蹴られた時のリアクションのデカさに吹く
98 17/09/02(土)14:00:53 No.450276988
>? >自分は聞いてて最終的にはハゲはそういう人だなって認定したんだけど >なんで同じように語ってんの?なんか脊髄反射的に反論しようとしておかしな事言ってない? 今現在自分のレスに対しても 自分は聞いてて最終的には君はそういう人だと認定したんだけど
99 17/09/02(土)14:01:00 No.450277006
まあ周りの評価と一般人の評価は違うから…
100 17/09/02(土)14:01:09 No.450277027
>芸風はかなり違うけどこの前の松江監督のアレみたいにいざ自分にブーメランが返ってきたときにお茶を濁すのって社会人としては120パーセント正しい態度なんだけどなんかもにょる その後ああ結局安っぽい演技やキャラなだけなんだなって思われるだけなのがね
101 17/09/02(土)14:01:12 No.450277039
君君合戦で君の名はリスペクトなんやなw
102 17/09/02(土)14:01:13 No.450277042
AVGNの評価は個人の意見ってのはゲームの話で分かるのに 何故か漫画やアニメ特撮の評価はアメリカじんの総意みたいに語る「」いるよね…
103 17/09/02(土)14:01:24 No.450277072
>自分は聞いてて最終的には君はそういう人だと認定したんだけど ?
104 17/09/02(土)14:01:30 No.450277090
けおおおおおおおおおお
105 17/09/02(土)14:01:30 No.450277091
>進撃後半は今見ると原作ファン向けに推理の種撒いてたんだなって オチがそんなんだったらしいね
106 17/09/02(土)14:01:42 No.450277124
>芸風はかなり違うけどこの前の松江監督のアレみたいにいざ自分にブーメランが返ってきたときにお茶を濁すのって社会人としては120パーセント正しい態度なんだけどなんかもにょる 普段正義の無頼漢気取ってるのに身内の不祥事は全力で見て見ぬ振りするのはね…
107 17/09/02(土)14:02:09 No.450277187
? てか ん? つーか どうでもいいけど
108 17/09/02(土)14:02:29 No.450277241
ハゲの話を色々と聞いてから認定するのと 匿名掲示板でほぼ初対面なのにお前はこういう奴だなtれ認定するのは違うんじゃ
109 17/09/02(土)14:02:30 No.450277245
人はなぜ言葉につまると「?」だけレスするのだろう
110 17/09/02(土)14:03:08 No.450277344
?は明確な反論ができないって意味じゃないのか
111 17/09/02(土)14:03:14 No.450277359
>人はなぜ言葉につまると「?」だけレスするのだろう 言葉に詰まるんじゃなくて困惑してるんだよ
112 17/09/02(土)14:03:24 No.450277396
ポメメーン
113 17/09/02(土)14:03:33 No.450277413
>ハゲの話を色々と聞いてから認定するのと >匿名掲示板でほぼ初対面なのにお前はこういう奴だなtれ認定するのは違うんじゃ 匿名掲示板で自分のことを認定されたくないの!? 自分は認定したいのに!?どんだけひ弱なんだよ!
114 17/09/02(土)14:03:51 No.450277447
多分ポメ定型なんだろうけど 今時使ってるやついないからなあ…
115 17/09/02(土)14:03:53 No.450277451
>何故か漫画やアニメ特撮の評価はアメリカじんの総意みたいに語る「」いるよね… よく外人は~みたいにまとめたがるけど まずアメリカだけでも日本何個分の人口が入る多民族国家なのかわかってないなと感じる
116 17/09/02(土)14:03:59 No.450277469
>自分は聞いてて最終的には君はそういう人だと認定したんだけど たった1~2レスで認定とか怖いな君
117 17/09/02(土)14:04:02 No.450277479
>言葉に詰まるんじゃなくて困惑してるんだよ そうだね!君の方が勝ってるからね!
118 17/09/02(土)14:04:36 No.450277577
スレ画の人の話が全然出てこなくなって吹く
119 17/09/02(土)14:04:39 No.450277586
結局町山の不倫騒動ってだんまりで揉み消して終わりだっけ?
120 17/09/02(土)14:04:50 No.450277619
絵に描いたようなレスポンチバトルだ
121 17/09/02(土)14:04:58 No.450277643
>たった1~2レスで認定とか怖いな君 普段の君の豊かな人間性の部分には特に興味ないもの もっと自己アピールしてくれないと君が素晴らしい人間かどうかなんて評価できないよ ハゲと比較させてくれ
122 17/09/02(土)14:05:27 No.450277719
>AVGNの評価は個人の意見ってのはゲームの話で分かるのに >何故か漫画やアニメ特撮の評価はアメリカじんの総意みたいに語る「」いるよね… AVGNはCinemassacreの時もあの映画・特撮オタクのロルフがこういってるんだぞ!っていうのが出てくるからさらに面倒臭い
123 17/09/02(土)14:05:31 No.450277731
>ちゃんとした批評ができるならちゃんとしたファンもつくでしょ ちゃんとしたファンが希少種だしなんかどうでもいいな…
124 17/09/02(土)14:06:03 No.450277819
他人をどうこう言うのに限って自分のことを言われると 言葉に詰まったりけおるって言うのは 町山おじさんもハゲも「」も同じなんだね
125 17/09/02(土)14:06:10 No.450277838
スレッドを立てた人によって削除されました
126 17/09/02(土)14:06:16 No.450277848
カナザワ映画祭の件も訳わからん あれ否定したらもう映画秘宝を自己否定するような物にだろ
127 17/09/02(土)14:06:17 No.450277853
二人称がキミのクーデレ「」多いな
128 17/09/02(土)14:06:20 No.450277862
>匿名掲示板で自分のことを認定されたくないの!? >自分は認定したいのに!?どんだけひ弱なんだよ! !?とか使ってるところ悪いんだけど ハゲのいろんな言動見てこういう人なんだなって認定したのに 君ってすぐ認定するよねとか言われても困惑するんだけど
129 17/09/02(土)14:06:42 No.450277920
スレッドを立てた人によって削除されました
130 17/09/02(土)14:07:12 No.450278004
>!?とか使ってるところ悪いんだけど >ハゲのいろんな言動見てこういう人なんだなって認定したのに >君ってすぐ認定するよねとか言われても困惑するんだけど だからもっと君の活動記録や経歴を語って評価させてよ 僕は君のことが知りたいんだ
131 17/09/02(土)14:07:35 No.450278065
多順コピペマンも来て盛り上がってまいりますた
132 17/09/02(土)14:07:37 No.450278071
映画評論家好きなだけあってめんどくせえやつらだ
133 17/09/02(土)14:08:06 No.450278140
>他人をどうこう言うのに限って自分のことを言われると >言葉に詰まったりけおるって言うのは >町山おじさんもハゲも「」も同じなんだね 言ってしまえば匿名掲示板で語られてることって 感想と出来損ないの批評だからね
134 17/09/02(土)14:08:14 No.450278153
スレッドを立てた人によって削除されました
135 17/09/02(土)14:08:17 No.450278166
浜崎あゆみと練り物って口調似てるな…
136 17/09/02(土)14:08:45 No.450278227
>多順コピペマンも来て盛り上がってまいりますた あとはそうだね爆撃かな… でもそんなスレの寿命ないしやるかな…
137 17/09/02(土)14:09:05 No.450278277
未公開映画のときの町山は好き
138 17/09/02(土)14:09:22 No.450278323
たまむすびの町山さんはいくぶんには楽しい人
139 17/09/02(土)14:09:57 No.450278416
数が少なかろうが見えた部分で評価されるのは ハゲも「」も一発屋芸人も同じなんやな
140 17/09/02(土)14:10:28 No.450278481
>芸風はかなり違うけどこの前の松江監督のアレみたいにいざ自分にブーメランが返ってきたときにお茶を濁すのって社会人としては120パーセント正しい態度なんだけどなんかもにょる それ話題にしたスレが先日立った時にお前らはネトウヨだって連呼する奴がいて 何だと思ったら松江監督は凄いあれな元在日だったってのがスレの途中で判明してさ 在日韓国人の世界では影響力あるしヤバイんじゃねって大荒れで最悪だったわ
141 17/09/02(土)14:12:22 No.450278788
それこそスレ画の人や町山おじさんがやってるように 監督や脚本が1作しか知られてなかったらその作品だけで評価されるところを 調べて過去にこういうの作っててこういう作風の人です と紹介するのも評論家の仕事だから 誤解を解きたいならまず証拠出さないとね
142 17/09/02(土)14:13:45 No.450279014
スレ画のおじさんもいずれは大おじさんたちみたいにけおったりするんだろうか
143 17/09/02(土)14:14:15 No.450279093
>https://youtu.be/qfBQs28Cy8c?t=911 >これか なんか上で揉めてる言い方より陰湿な言い振りだなこれ… お笑いなんかに金払う気ないですよぐらいの嫌味に聞こえる
144 17/09/02(土)14:14:19 No.450279106
今の日本の評論やら批評って偏ってナンボだしなとしか思わん 専門外であるはずの雑食ライターの方がバランス取れてる事多いのなんだろうなと感じる
145 17/09/02(土)14:15:18 No.450279251
>今の日本の評論やら批評って偏ってナンボだしなとしか思わん >専門外であるはずの雑食ライターの方がバランス取れてる事多いのなんだろうなと感じる 単純に人口比率の問題じゃないかなと思う あとは比較対象が無いとなかなか偏りに気付かないということもある
146 17/09/02(土)14:15:34 No.450279289
>今の日本の評論やら批評って偏ってナンボだしなとしか思わん >専門外であるはずの雑食ライターの方がバランス取れてる事多いのなんだろうなと感じる 映画秘宝系の評論家くらいしか映画評論家知らなそうなのによく言うね
147 17/09/02(土)14:15:37 No.450279301
su2005281.jpg 原作者に原作通りはやめよう!そうだ現代にしよう!と言われた時点で詰んでた節はある
148 17/09/02(土)14:15:56 No.450279351
映画の見方や情報の間口を広げるのが評論家の仕事だろうとは思う
149 17/09/02(土)14:16:04 No.450279375
>映画秘宝系の評論家くらいしか映画評論家知らなそうなのによく言うね あっ!1レスだけで人格を認定している人がいるぞ!
150 17/09/02(土)14:16:35 No.450279456
町山は自分が批判してたいい年こいても大人になれないサブカルクソ老害になってしまった
151 17/09/02(土)14:17:09 No.450279561
>今の日本の評論やら批評って偏ってナンボだしなとしか思わん 自分の考えを通す為に偏った話をする人なんてどこにでもいるやん
152 17/09/02(土)14:17:12 No.450279570
おっさん向け週刊誌で連載してる井筒の映画レビューを読んでたら こっちの評論家たちがいかにまともかわかるぞ?
153 17/09/02(土)14:17:28 No.450279598
>町山は自分が批判してたいい年こいても大人になれないサブカルクソ老害になってしまった 町山おじさんが評論家志すきっかけになってそして反発した蓮実重彦がそういう人だったから
154 17/09/02(土)14:17:56 No.450279691
松本人志の映画批評が個人的には最低ランクかな 前田より酷い