17/09/02(土)12:54:45 今年少... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)12:54:45 No.450266189
今年少なかった?
1 17/09/02(土)12:55:45 No.450266360
今日はさっぱり鳴かない
2 17/09/02(土)12:56:36 No.450266488
ド田舎だからめっちゃ鳴いてた
3 17/09/02(土)12:57:19 No.450266599
今日は晴れたから頑張って鳴いてるのいる 昨日は一杯死んでた
4 17/09/02(土)12:57:34 No.450266650
トータルで普通って感じ
5 17/09/02(土)13:01:16 No.450267308
いつもはうるせーなとっとと死ねよ…ってなるけど今年はそんなでもなかった
6 17/09/02(土)13:03:07 No.450267613
大抵アブラゼミもたくさんいるがクマゼミの音にかき消されるのだぞ
7 17/09/02(土)13:03:50 No.450267744
家の中に入ってきて大暴れして行ったよ…
8 17/09/02(土)13:09:07 No.450268609
クマゼミやかましいけど35℃超えると鳴かない
9 17/09/02(土)13:23:27 No.450271028
海の上にでも住んでるの?!
10 17/09/02(土)13:30:47 No.450272164
足立区某所では確かに少なかった 7年後はいなくなってるかも
11 17/09/02(土)13:30:53 No.450272176
311でセミさんもいっぱいお亡くなりになってるからね…
12 17/09/02(土)13:35:18 No.450272875
蚊も蝉も少なくなり申した 連日30度超えは虫にも厳しいんだろう
13 17/09/02(土)13:36:15 No.450273031
朝からミンミンミンミンシャワシャワシャワシャワ言ってたぞ 昼間は鳴かないもんだ
14 17/09/02(土)13:38:07 No.450273317
蝉や蜻蛉が少なくなるのは侘しいものよ 蚊蝿は滅べ
15 17/09/02(土)13:43:35 No.450274189
去年よりもツクツクボウシをよく聞く
16 17/09/02(土)13:50:26 No.450275315
クマゼミは基本朝に鳴く 夕方にもちょっと鳴くけどそれ以外は言うほどあんま鳴かないぞ