虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)12:46:22 設定濃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)12:46:22 No.450264601

設定濃いし4chanでさぞ考察されてるだろうと思ったのに 向こうでも延々とレズ話に花を咲かせてる…

1 17/09/02(土)12:48:53 No.450265120

じゃあ戊辰ウォー後の世界の話するか 佐賀の乱とか西南戦争の

2 17/09/02(土)12:50:58 No.450265524

アルビオンが異様に強すぎる世界だとアメリカがどういう扱いなのかは気になる

3 17/09/02(土)12:51:09 No.450265564

レズじゃないよ お互い子供の頃の会話を一字一句漏らさず覚えてるけど

4 17/09/02(土)12:51:15 No.450265585

あの時代は仮に1871~1873年と推定されるが 毒ガスがある時点で技術レベルが段違い

5 17/09/02(土)12:52:27 No.450265804

>ロボがいる時点で技術レベルが段違い

6 17/09/02(土)12:54:25 No.450266141

GAIJINでもやっぱ女の子同士のイチャイチャ好きなんだな

7 17/09/02(土)12:55:31 No.450266316

十兵衛の手下がモーゼルみたいなハンドガン持ってたり ゲームでステフがコルトガバみたいなの持ってたり 19世紀末から20世紀初頭あたりの技術がごっちゃになってる感じかな

8 17/09/02(土)12:56:24 No.450266451

まあスチームパンクだし…

9 17/09/02(土)12:57:00 No.450266557

飛行船が20年ぐらい早い 明治に大正昭和の技術があるぐらいSF状況になってる

10 17/09/02(土)13:00:37 No.450267195

ゲームには多脚戦車みたいなのまでいる

11 17/09/02(土)13:01:16 No.450267307

まぁCボールで重力低減できれば へんな機構でも動くか…

12 17/09/02(土)13:05:12 No.450267963

>ゲームには改造ゴリラ人間みたいなのまでいる

13 17/09/02(土)13:05:32 No.450268031

そういえばドロシーの車って何のギミックもないただの車なのかな

14 17/09/02(土)13:07:15 No.450268331

ドロシーの車にルパン位の謎ギミック搭載して引っ叩かれるベアト

15 17/09/02(土)13:07:21 No.450268345

考察してくとでけえ声でスパイの打ち合わせしてるのすげえ伏線に見える

16 17/09/02(土)13:07:26 No.450268360

一次大戦から二次大戦の間くらいの話だと思ってた 車も走ってるし

17 17/09/02(土)13:08:36 No.450268541

向こうはレズ云々しか興味ない層とガッツリ考察したい層が分かれてる …ここと同じだな!

18 17/09/02(土)13:09:01 No.450268597

ケイバーライトが強すぎる足回りの問題全部解決じゃん 装甲盛りまくろう

19 17/09/02(土)13:09:26 No.450268660

>一次大戦から二次大戦の間くらいの話だと思ってた まだ大戦前だよ

20 17/09/02(土)13:09:41 No.450268698

https://twitter.com/i/moments/902917577801834496 メカニックまわりのの解説ヒ

21 17/09/02(土)13:10:28 No.450268836

ケイバーライトは由緒正しい便利SF物質だからね

22 17/09/02(土)13:14:25 No.450269489

工業デザインとか文明ラインどう見ても20世紀初頭のものだよなと思ったら やっぱりそのへんからモチーフ取ってきてたのか スラム化した裏町や墓場あたりの19世紀感からどうも微妙なギャップを感じてたけどようやく理解がいった

23 17/09/02(土)13:19:57 No.450270465

スチームパンクとケイバーライトで軍事に力入れて銃火器も史実より発展が速そう

24 17/09/02(土)13:21:49 No.450270755

Gaijin的にyuriはダメかと思ったがそうでもないの?

25 17/09/02(土)13:22:14 No.450270823

明治維新が終わっててまだ武士の残党が残ってる頃だから1870年代だろうか

26 17/09/02(土)13:23:02 No.450270945

4chanのビンゴ好きだよ

27 17/09/02(土)13:25:21 No.450271338

>Gaijin的にyuriはダメかと思ったがそうでもないの? 好きな奴も嫌いな奴もいる ここと同じだ

28 17/09/02(土)13:25:28 No.450271354

ひょっとして第一次大戦もまだ起きてない頃?

29 17/09/02(土)13:27:10 No.450271606

プリンセスは死亡フラグ勃っててお辛い

30 17/09/02(土)13:28:33 No.450271817

>ひょっとして第一次大戦もまだ起きてない頃? 南北戦争がやっと終わって日本は明治突入した頃だ WW1は約40年後

31 17/09/02(土)13:28:34 No.450271822

>ひょっとして第一次大戦もまだ起きてない頃? ぐんじんが世界大戦にビビってる様子だから 1870-1910のいいとこ取り世界っぽい

32 17/09/02(土)13:30:33 No.450272133

考察もすすんでた su2005232.jpg

33 17/09/02(土)13:30:40 No.450272147

このアニメをレズっていう奴とは分かり合えない…

34 17/09/02(土)13:31:56 No.450272335

>考察してくとでけえ声でスパイの打ち合わせしてるのすげえ伏線に見える そこに関してはただのアニメの演出的都合じゃないかな… 毎回小声でやってたら視聴者としてもめんどくさい

35 17/09/02(土)13:32:39 No.450272448

>このアニメをレズっていう奴とは分かり合えない… 俺もプリンセスとアンジェの仲を裂いたり割り込もうとするやつは分かり合えないよ!

36 17/09/02(土)13:33:17 No.450272559

>ゲームでステフがコルトガバみたいなの持ってたり su2005238.png うn

37 17/09/02(土)13:33:43 No.450272626

あの紙片のメモの英文か

38 17/09/02(土)13:34:17 No.450272721

あんまお外の言葉知らないけど尊いってこういうことか…と思わされた

39 17/09/02(土)13:35:17 No.450272869

ゲームは割と重要そうな情報がポロポロ落ちてる気がする

40 17/09/02(土)13:35:56 No.450272984

百合ではなく本当に尊い

41 17/09/02(土)13:37:19 No.450273186

>su2005238.png みたいなやつじゃなくてそのものなのか…

42 17/09/02(土)13:39:40 No.450273560

あんまりいいイメージが無かったけど確かにこう言うしかないなと思った 尊い…

43 17/09/02(土)13:40:13 No.450273635

ウェブリーフォスベリーも実質20世紀に入ってからの銃だしな

44 17/09/02(土)13:40:21 No.450273659

>su2005238.png これ身体に傷があるやつだ

45 17/09/02(土)13:40:31 No.450273683

>俺もプリンセスとアンジェの仲を裂いたり割り込もうとするやつは分かり合えないよ! ロボがCV麦人で「なんだァ?てめぇ…」って言ってたよ

46 17/09/02(土)13:41:18 No.450273808

世紀をまたいで出したいものがあるから架空のイギリスにするってのは正しいな

47 17/09/02(土)13:42:32 No.450274023

空中戦艦とかあったら世界征服できるんじゃないのだろうか

48 17/09/02(土)13:42:57 No.450274095

アンジェとシャーロットが二人で白い家で幸せに暮らすところまでやってくれるんでしょうねッ!

49 17/09/02(土)13:43:09 No.450274128

>ゲームは割と重要そうな情報がポロポロ落ちてる気がする 育成要素渋いのはネタバレ仕込んでるからあんまり進めて欲しくないのではって気もする

50 17/09/02(土)13:44:18 No.450274304

>空中戦艦とかあったら世界征服できるんじゃないのだろうか 陸軍が致命的に弱いとか…?

51 17/09/02(土)13:44:55 No.450274426

>これ身体に傷があるやつだ 露出過多の変態衣装揃いの先輩チーム白鳩を反面教師にしただけかも知れないし…

52 17/09/02(土)13:45:22 No.450274497

プリンセスは逃げるって選択肢ないからやりとげるしかないんだね…

↑Top