17/09/02(土)12:23:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)12:23:03 No.450260258
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/02(土)12:23:49 No.450260374
こんなところに共通語が!
2 17/09/02(土)12:25:21 No.450260633
そういうゲーム最近見た
3 17/09/02(土)12:28:23 No.450261187
S.L.A.I.いいよね
4 17/09/02(土)12:33:35 No.450262126
各地に方言が生まれてエスペラント評議会の言うことを聴かず内乱が頻繁するんだよね
5 17/09/02(土)12:37:09 No.450262766
>そういうゲーム最近見た あれどこの人が作ったゲームなんだろう…
6 17/09/02(土)12:45:46 No.450264487
お触りでお勉強
7 17/09/02(土)12:45:59 No.450264532
実際変な自然言語のとこよりマシよね…
8 17/09/02(土)12:51:10 No.450265565
エスペラントって大正だか昭和だかになんか受けたイメージだけど 何が受けたのかわかんないんだけど誰か教えてくれ
9 17/09/02(土)12:52:22 No.450265787
サルートンだけ覚えてる
10 17/09/02(土)12:52:35 No.450265827
世界共通語だ!新しい時代だ!な雰囲気に染まっていた時代だからじゃない?
11 17/09/02(土)12:52:40 No.450265841
言語が統一された超未来にタイムスリップしたSFとかなのでは
12 17/09/02(土)12:53:16 No.450265932
コスモポリタニズムが流行ってたので
13 17/09/02(土)12:55:33 No.450266322
世界共通語の決定版みたいな顔しておきながら露骨にロマンス語系なのが釈然としない
14 17/09/02(土)12:56:07 No.450266412
>露骨にロマンス語系 そこまで言うほどでもないよ
15 17/09/02(土)12:56:24 No.450266450
>ダンコン!だけ覚えてる
16 17/09/02(土)12:57:28 No.450266629
ss298074.jpg 勉強しよう
17 17/09/02(土)12:58:58 No.450266908
純百合アドベンチャー来たな…
18 17/09/02(土)13:00:44 No.450267221
若干ラテン語とか取り入れてるのか
19 17/09/02(土)13:00:51 No.450267240
百合を楽しみつつエスペラント語を学べるゲームだっけ…
20 17/09/02(土)13:01:07 No.450267280
エスペラントは膠着語だから屈折語のロマンス語系とはまるで違うと思うが
21 17/09/02(土)13:01:26 No.450267332
エスペラント語百合ブームが来るー!
22 17/09/02(土)13:03:01 No.450267596
語彙とか結構そのまんまだから何となく読めてしまうエスペラント
23 17/09/02(土)13:07:18 No.450268337
文法が英語ベースなのがダメダメすぎる 思考の順番と語順が噛み合ってない変なルールなのに
24 17/09/02(土)13:08:26 [プログラマ] No.450268519
使う文字はASCIIコードだけにしてくれ
25 17/09/02(土)13:08:38 No.450268546
>文法が英語ベースなのがダメダメすぎる >思考の順番と語順が噛み合ってない変なルールなのに 英語ベースじゃないし語順にも決まりは無いぞ
26 17/09/02(土)13:09:40 No.450268694
インターネットだってプロトコルを統一してるから通信出来てるんだし言語も統一したいという発想は合理的 でも勉強とかしたくないし…日本語がいいし…
27 17/09/02(土)13:10:58 No.450268916
エスペラント語は語尾で単語の役割がわかるんだっけ
28 17/09/02(土)13:12:20 No.450269120
>インターネットだってプロトコルを統一してるから通信出来てるんだし言語も統一したいという発想は合理的 >でも勉強とかしたくないし…日本語がいいし… 勘違いしてる人が多いけどエスペラントみたいな共通語は世界の標準語にしてそれだけに統一しようっていうのじゃないぞ どの国の人も母語とエスペラントだけ覚えてれば 何カ国から人が集まってもどの国の言葉に合わせる必要なくなるだろって考えだ
29 17/09/02(土)13:14:37 No.450269525
>ヘーボだけ覚えてる
30 17/09/02(土)13:16:14 No.450269813
何かしらの共通語さえあれば駅の案内板にも日本語英語中国ご韓国語みたいにごちゃごちゃ書かずに 日本語と共通語だけ書けば済むようになるんだけどな どの国に行っても共通語さえわかればなんとかなるようになったら便利だ
31 17/09/02(土)13:17:17 No.450269974
そうして共通語が浸透したら便利すぎて母国語が廃れていくんだ エスペラント星人の策略に騙されるな
32 17/09/02(土)13:17:46 No.450270079
敗戦した時点で英語を共通語にすべきだったのにGHQめ!
33 17/09/02(土)13:18:10 No.450270155
>そうして共通語が浸透したら便利すぎて母国語が廃れていくんだ >エスペラント星人の策略に騙されるな 今英語が沢山の言語を廃れさせてるけど
34 17/09/02(土)13:18:28 No.450270205
方言を廃止することにすら失敗してんのに杞憂では…?
35 17/09/02(土)13:19:31 No.450270384
なろうでも最近こんなの見た
36 17/09/02(土)13:20:43 No.450270589
日本人とアメリカ人が話す時になんで英語に合わせてやんないといけないのか お互いに違う言語を使わないと不平等だろ
37 17/09/02(土)13:21:27 No.450270703
>何かしらの共通語さえあれば駅の案内板にも日本語英語中国ご韓国語みたいにごちゃごちゃ書かずに >日本語と共通語だけ書けば済むようになるんだけどな >どの国に行っても共通語さえわかればなんとかなるようになったら便利だ 案内板ぐらい欧州系の共通語(アルファベット)と漢語(not中国語)ぐらいに集約できんものか