虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)11:59:20 No.450256449

>わりと好きだけどあんまり人におすすめできない作品ってあるよね

1 17/09/02(土)12:03:13 No.450257049

DNAを実験に使われまくる主人公

2 17/09/02(土)12:03:36 No.450257117

めっちゃ面白いけど洋モノ+子供向けとう言う二点で大抵の人に見向きもされず 逆にその二点に抵抗ない人たちには大好評な印象を受ける

3 17/09/02(土)12:04:13 No.450257216

口が悪い十代さん

4 17/09/02(土)12:04:57 No.450257349

ハハッすっげぇ(笑)

5 17/09/02(土)12:05:55 No.450257492

毎回勢いがあった たまに勢いがありすぎて飛ぶ

6 17/09/02(土)12:06:05 No.450257510

キリコもびっくりなくらい立ち寄った街や施設や遺跡が崩壊する

7 17/09/02(土)12:07:07 No.450257679

>めっちゃ面白いけど洋モノ+子供向けとう言う二点で大抵の人に見向きもされず >逆にその二点に抵抗ない人たちには大好評な印象を受ける かなり周りに薦めたのに誰も見てくれなかった

8 17/09/02(土)12:11:47 No.450258393

1話だけだと単なるトンチキアニメ扱いだったけど その後数話で心に消えない傷を残した

9 17/09/02(土)12:14:44 No.450258909

7話はツッコミ不在すぎる 全ての場面がおかしいのに誰も触れずに話が進んでいく様は異様

10 17/09/02(土)12:16:45 No.450259264

「」はスレ画と牙とカブトボーグが好きすぎる

11 17/09/02(土)12:18:57 No.450259627

チャージャーかっこいいよね…

12 17/09/02(土)12:19:24 No.450259699

DVDBOX出してくれよ!

13 17/09/02(土)12:20:03 No.450259787

台詞回しがおかしいだけで話の本筋はめっちゃしっかりしてるんすよ …と説明しても誰も信じてくれないのでやはり遺跡を破壊するしかない

14 17/09/02(土)12:20:28 No.450259847

ネタ抜きにも本筋は結構熱い展開だし 作画もよくもまぁ今時の情報量のデザインで全編手描きであれだけ動かしたなってなるくらいにいいし 玩具(日本未発売)の販促もきちんとする普通に出来のいいアニメだよねこれ

15 17/09/02(土)12:20:36 No.450259863

ギリシャ版を人間の言葉で頼む

16 17/09/02(土)12:20:57 No.450259915

毎週見てるはずなのに毎週先週見逃した感覚を味わえる

17 17/09/02(土)12:21:19 No.450259976

びっくりするくらいホビアニの王道って感じで面白かった 随所におかしい部分はあるけど

18 17/09/02(土)12:21:53 No.450260061

二話連続放送一時間スペシャルの途中で前回見逃した?!ってなった衝撃は忘れられない

19 17/09/02(土)12:21:55 No.450260068

遺跡を守るには方法は一つしかない! 遺跡を破壊するんだ!!!

20 17/09/02(土)12:22:24 No.450260148

展開自体は父を探して相棒たちと大バトル!な王道なんだよ フレーバーがすさまじすぎるだけで

21 17/09/02(土)12:22:51 No.450260229

>二話連続放送一時間スペシャルの途中で前回見逃した?!ってなった衝撃は忘れられない ジョンエースからの砂漠だったっけ しかもやたらテカテカしてるキャプテンスピンが出てくるという

22 17/09/02(土)12:23:35 No.450260339

男児向けって時点でかなり人を選ぶから仕方ないかな…

23 17/09/02(土)12:24:02 No.450260405

タンゴちゃんかわいい

24 17/09/02(土)12:24:10 No.450260431

スパイディとかアベンジャーズの本場アニメのテンポがやたらしっくり来たのはこれのおかげだと思う

25 17/09/02(土)12:24:12 No.450260442

主人公側の戦術が割と容赦ないっていうか戦力差を覆すならそうならざるを得ないんだろうけど

26 17/09/02(土)12:24:12 No.450260449

前回見逃した度は傲慢シミュレーター回もかなり高めだったと思う

27 17/09/02(土)12:24:40 No.450260519

戦闘の迫力はガチ

28 17/09/02(土)12:24:42 No.450260529

レンタル落ちDVDほしかったけどどこにも売ってない

29 17/09/02(土)12:24:53 No.450260559

今日は僕の誕生日だ

30 17/09/02(土)12:25:13 No.450260609

クイックフォースのような悲しい回だってある ネオになって以降もブレンがモンスーノ大事にしてる描写とかいいんすよ…

31 17/09/02(土)12:25:55 No.450260738

傲慢かもしれないが未視聴の「」には是非見て欲しい

32 17/09/02(土)12:25:55 No.450260739

これのエロCG集が出ているという狂気

33 17/09/02(土)12:26:11 No.450260785

ノアのエロCGですって!?

34 17/09/02(土)12:26:13 No.450260793

モンスーノで勝てなかったら別の方法で勝とうとするホビーアニメ

35 17/09/02(土)12:26:17 No.450260805

どうにか簡単に見られる方法はないだろうか

36 17/09/02(土)12:26:33 No.450260843

>ノアのエロCGですって!? 実際あったよなこれ

37 17/09/02(土)12:27:02 No.450260929

>主人公側の戦術が割と容赦ないっていうか戦力差を覆すならそうならざるを得ないんだろうけど モンスーノバトルでは結構苦戦するし名前忘れたけどストームのエリート部隊に至っては 正面からまともにやりあって勝ったことは一度も無かったよね確か

38 17/09/02(土)12:27:14 No.450260972

ニコデスマンの配信一週間無料とかやらねえかな… もっかい見たいな…

39 17/09/02(土)12:27:17 No.450260986

バンパーカーだぁ!のテンションだけはわからない

40 17/09/02(土)12:27:38 No.450261045

>ノアのエロCGですって!? 見た目はいいショタだからな

41 17/09/02(土)12:27:44 No.450261064

ポケモンと爆丸をアレンジしたようなところ含めて ちゃんとしたGAIJINの構成力とジョークには勝てねえなってなる作品 それでいて作画面は日本アニメだからとても見やすい

42 17/09/02(土)12:28:28 No.450261200

ここは二手に分かれよう!

43 17/09/02(土)12:28:42 No.450261248

>キリコもびっくりなくらい立ち寄った街や施設や遺跡が崩壊する 人間台風すぎる

44 17/09/02(土)12:28:45 No.450261264

>ここは二手に分かれよう! ←↑→

45 17/09/02(土)12:29:00 No.450261316

フェアな勝負を持ちかけると敵に疑われる主人公初めて見た

46 17/09/02(土)12:29:24 No.450261383

>モンスーノバトルでは結構苦戦するし名前忘れたけどストームのエリート部隊に至っては >正面からまともにやりあって勝ったことは一度も無かったよね確か だから正面じゃない戦い方で倒すね

47 17/09/02(土)12:29:34 No.450261415

アッシュの秘密

48 17/09/02(土)12:30:00 No.450261488

>あっそれクッキー!?のテンションだけはわからない

49 17/09/02(土)12:30:07 No.450261506

博士の恋心を利用する回は腹抱えて笑った

50 17/09/02(土)12:30:42 No.450261598

結局ホビーのほうは遊び方いまいちわからないままだった

51 17/09/02(土)12:30:53 No.450261630

>あっそれクッキー!?のテンションだけはわからない ハゲのクッキーつまみ食いするシーンはマジ唐突で笑った

52 17/09/02(土)12:31:20 No.450261714

ぐぐったらバンチャで見れるのかこれ

53 17/09/02(土)12:31:23 No.450261724

(ここじゃない)

54 17/09/02(土)12:31:45 No.450261790

ロック(鍵)

55 17/09/02(土)12:31:59 No.450261837

チェイス・スーノのバカーーー!!

56 17/09/02(土)12:33:05 No.450262026

手動で解除する

57 17/09/02(土)12:34:10 No.450262231

親父キャッチボール

58 17/09/02(土)12:34:29 No.450262288

実況しながら見たいな・・・ abemaとかで配信してくれねえかな無理だな

59 17/09/02(土)12:35:12 No.450262407

なんとあにてれなら見放題!

60 17/09/02(土)12:35:40 No.450262490

>なんとあにてれなら見放題! モンスーノ見るためだけにあにてれ入ったわ サンキューテレ東

61 17/09/02(土)12:35:48 No.450262508

>チェイス・スーノのバカーーー!! あんな渾身の負け惜しみなかなか見れない

62 17/09/02(土)12:35:58 No.450262536

一時間スペシャルでもどっと疲れるので一挙だったら絶対テンションおかしくなると思う

63 17/09/02(土)12:36:30 No.450262643

>手動で解除する 手動って素手でってこと!?!?ってなったあそこ 分からない文化が違う!

64 17/09/02(土)12:36:52 No.450262716

>なんとあにてれなら見放題! マジか マジだ…ありがとう

65 17/09/02(土)12:36:55 No.450262724

正面から勝てないのわかるとすぐにかすめ手で来るの怖い キリングマシーンじゃん

66 17/09/02(土)12:37:09 No.450262767

でも音響のテンポいいからBGVに流し見流し聞きしてても結構いいよこれ

67 17/09/02(土)12:37:31 No.450262844

>結局ホビーのほうは遊び方いまいちわからないままだった アメリカでは殻をスピンさせてぶつけて戦う方向で 電動射出機だの自力動力で勝手に回るカプセルだのモーター仕掛けで動くフィールドだの色々出てて なんだかんだでバトルホビーとしては進化してたとか聞いた 中身がどうなったかは知らない

68 17/09/02(土)12:38:05 No.450262967

予告のBGMがすごくかっこよかった回があってサントラほしいと思った

69 17/09/02(土)12:38:07 No.450262974

テンポが良いからサクサク見れるってのがいい ただストーリーの繋がりや展開が時々わからなくなる

70 17/09/02(土)12:38:10 No.450262979

今考えると二手に別れようは誤訳だったのでは?

71 17/09/02(土)12:38:47 No.450263096

わからん・・・

72 17/09/02(土)12:39:15 No.450263191

どのアニメもこれくらいのスピードで話を進めてほしい

73 17/09/02(土)12:39:32 No.450263240

傲慢かもしれんが

74 17/09/02(土)12:40:24 No.450263414

B級アクションノリっつーか見ててそういう印象だった

75 17/09/02(土)12:40:57 No.450263537

最高だぜプリンセス

76 17/09/02(土)12:41:03 No.450263557

強敵!次週に続く!! ところを即日対応だからね

77 17/09/02(土)12:41:27 No.450263640

>最高だぜプリンセス ハァッ!

78 17/09/02(土)12:42:24 No.450263841

全体の流れはちゃんとつながってるけど ほぼ一話完結の形式だからな その回の冒頭で目的が出来て その回のうちに破壊して終わる

79 17/09/02(土)12:42:31 No.450263865

KENNとアメリカ産アニメのイメージはスレ画に完璧に塗りつぶされた

80 17/09/02(土)12:42:42 No.450263894

最初の2話くらいは実況のスレ画がブンドットだったのを忘れはしない

81 17/09/02(土)12:42:55 No.450263940

後のKENNキャラだけでなく過去のKENNキャラにまで影響を与えたアニメ

82 17/09/02(土)12:43:48 No.450264116

モンスーノにされたジョンを元に戻そうとするが凄く苦しんでる状態で引き →次回は全く触れないの流れがひど過ぎた 数週間後に人間に戻れた姿でしれっと再登場するのも含めて

83 17/09/02(土)12:43:48 No.450264117

(読経)

84 17/09/02(土)12:44:18 No.450264205

ちゃんとすぐあとにマジンスーノやってKENN更新しただろ!

85 17/09/02(土)12:44:22 No.450264221

出番ですよ!ジョンエース!

86 17/09/02(土)12:44:56 No.450264338

自分のDNAが色んなところに使われてるって割りと曇る展開だと思うんだけど 俺の遺伝子はフリー素材かよ(笑)で流したのめっちゃ好き

87 17/09/02(土)12:45:33 No.450264445

今日は僕の誕生日だ

88 17/09/02(土)12:45:47 No.450264491

誕生日プレゼントは大好き

89 17/09/02(土)12:45:48 No.450264499

>今日は僕の誕生日だ おめでとう

90 17/09/02(土)12:46:04 No.450264544

振り落とされないようについてきてほしい!

91 17/09/02(土)12:46:14 No.450264570

ジョンエースはそれでいいの!?となったけどあっちにはBEN10があるからと言われて妙に納得した

92 17/09/02(土)12:46:27 No.450264618

モンスーノでKENNの名前を覚えてなかったらマジンボーン見てなかった

93 17/09/02(土)12:46:30 No.450264631

イケメンの俺が死んだらみんなが悲しむ!

94 17/09/02(土)12:46:34 No.450264646

>>今日は僕の誕生日だ >おめでとう お祝い申し上げます

95 17/09/02(土)12:46:37 No.450264657

6!いくら頑張ろうと名前の通りNo.1にはなれないぞ! はひどすぎる

96 17/09/02(土)12:46:39 No.450264663

シックスだけどナンバーワン!

97 17/09/02(土)12:46:45 No.450264688

半分遺伝子が同じで仲良くなりかけるエピソードもあった子ハゲがフェードアウトした衝撃

98 17/09/02(土)12:47:36 No.450264861

ハーグレイブ私はまだ笑い終わってないぞ

99 17/09/02(土)12:47:43 No.450264895

マジンスーノ言うなや!!

100 17/09/02(土)12:48:11 No.450264971

トレインエナジーといいこれによる精神汚染はすごかった

101 17/09/02(土)12:48:19 No.450265006

>一時間スペシャルでもどっと疲れるので一挙だったら絶対テンションおかしくなると思う あれは開始数秒からの誰このおっさんで振り落とされた「」が多数いたらしいな…

102 17/09/02(土)12:48:27 No.450265035

シックス初登場時に今日は僕の誕生日だしか言わないから何事かと思った

103 17/09/02(土)12:48:39 No.450265078

>数週間後に人間に戻れた姿でしれっと再登場するのも含めて 元通り(緑色の傷跡)

104 17/09/02(土)12:49:13 No.450265177

>イケメンの俺が死んだらみんなが悲しむ! 最終決戦でモンスーノサイトの資質がある奴らが頭痛くなる中で ふつうにいつも通りにしてるブレンと負け犬好き

105 17/09/02(土)12:50:15 No.450265376

この手のモンスターバトルで自主的に相手のマスターにダイレクトアタックをかけるモンスター初めて見た

106 17/09/02(土)12:51:05 No.450265551

モンスターバトルに夢中になってるから車で轢くねって主人公サイドのやる事じゃない…

107 17/09/02(土)12:51:20 No.450265595

チェイス以外とは仲間とフラグたてるビッキーいいよね

108 17/09/02(土)12:51:33 No.450265639

>>数週間後に人間に戻れた姿でしれっと再登場するのも含めて >元通り(緑色の傷跡) 日本版最終回 「出番ですよ!ジョン・エース!!」 「グオオオオオ」

109 17/09/02(土)12:51:39 No.450265656

邪悪な猿は邪悪すぎて出番がなくなった

110 17/09/02(土)12:51:44 No.450265669

>オリジナルの1.2倍の強さのコピーって主人公サイドのやる事じゃない…

111 17/09/02(土)12:52:23 No.450265793

何事も暴力で解決しようとする姿勢嫌いじゃないぞ

112 17/09/02(土)12:52:30 No.450265816

クイックフォース消滅からのネオクイックフォースで それでいいの!?ってなった

113 17/09/02(土)12:53:45 No.450266014

解決方法:爆破

114 17/09/02(土)12:53:51 No.450266031

モンスーノバトルってルールがあって審判に勝ち負け判定してもらって・・・ みたいなもんじゃないからね 一歩間違えたら命のやりとりだから 使えるものはなんでも使うし ダイレクトアタックだって躊躇してる暇はない

115 17/09/02(土)12:54:00 No.450266056

これのはぁはぁCG集が!?

116 17/09/02(土)12:54:15 No.450266110

スレ画とかDWとかマジンボーンとかあの時期のホビアニ楽しかったなあ…

117 17/09/02(土)12:54:55 No.450266217

>それでいいの!?ってなった 案の定しばらくこじらせるブレン

118 17/09/02(土)12:55:36 No.450266336

>これのはぁはぁCG集が!? モンスーノだとシャルルマーニュ様とか熟女需要がホビアニにはそこそこあるからな…

119 17/09/02(土)12:56:32 No.450266477

>スレ画とかDWとかマジンボーンとかあの時期のホビアニ楽しかったなあ… モンスーノは2012年10月~2013年9月までなので 2014年4月~2015年3月までのDWやマジンボーンと時期は被らないのだ モンスーノの同期はジャイロゼッターやビーストサーガにトレインヒーローたちだ

120 17/09/02(土)12:56:38 No.450266495

>これのはぁはぁCG集が!? ビッキーがストームに薬物調教されてババアのフィストでアクメ極めまくる薄い本もあった あと常夏島のCG集

121 17/09/02(土)12:56:47 No.450266514

シャルルマーニュ様とメディーア様は強烈すぎる…

122 17/09/02(土)12:56:53 No.450266531

カタログで遊戯王GX

123 17/09/02(土)12:57:44 No.450266684

ビーストサーガは糞ハムの煽り定型だけが流行ったね

124 17/09/02(土)12:58:34 No.450266832

もう5年前のアニメって嘘だろ!?

125 17/09/02(土)12:58:40 No.450266857

もはや戦いは避けられないのか!?

126 17/09/02(土)12:58:41 No.450266858

ガイスーノマジンスーノとしばらくモンスーノエナジーが汚染していた

↑Top