虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)11:55:37 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)11:55:37 No.450255903

>わりと好きだけどあんまり人におすすめできない作品ってあるよね おもしろいけど四期からってのもアレだし二期で見なくなってる人にもすすめにくいし

1 17/09/02(土)11:56:30 No.450256022

>カズミちゃんなんてことを…も三期見てからの方が面白いだろうし

2 17/09/02(土)11:56:36 No.450256034

一期と三期の二話くらいまでを見せてから四期を見せればよろしい

3 17/09/02(土)11:58:22 No.450256294

2期はいつだったか一挙放送したのを見たらそこまで悪くはなかった こころちゃんの夏の特番が良すぎたせいで本放送時は落差がひどかったんだと思う

4 17/09/02(土)12:01:24 No.450256777

一期しか見てないけど4期面白いのか

5 17/09/02(土)12:02:30 No.450256927

4期はおふざけと真面目のバランスがいい感じでおすすめできるんすよ…

6 17/09/02(土)12:03:06 No.450257033

こころちゃんの特番よかったよねアレ

7 17/09/02(土)12:03:12 No.450257045

4期なんてあったっけ TDって三期じゃね

8 17/09/02(土)12:04:03 No.450257185

ふたりは!

9 17/09/02(土)12:04:45 No.450257311

劇場版もいいよね…

10 17/09/02(土)12:04:56 No.450257344

奇跡の歌いいよね…

11 17/09/02(土)12:05:23 No.450257407

ちゃんと探偵として頑張るミルホとギャグ入りという見たかった構成が見られる

12 17/09/02(土)12:07:39 No.450257759

1期劇場版4期の順で見るといい

13 17/09/02(土)12:08:11 No.450257822

劇場版ってレンタルしてる?

14 17/09/02(土)12:08:26 No.450257858

復活もわりとよかったらしいな

15 17/09/02(土)12:10:19 No.450258136

実写茶番のせいでふたりはの存在を忘れてる人は多い

16 17/09/02(土)12:10:44 No.450258209

>ちゃんと探偵として頑張るミルホとギャグ入りという見たかった構成が見られる 作画も藤田まり子だしGAの雰囲気も残ってていいよね…

17 17/09/02(土)12:17:58 No.450259477

TDではトイズ使えても適度にダメダメな探偵ぶりだし あそこまでトイズ消失にこだわってたのは何だったんだろうって

18 17/09/02(土)12:19:29 No.450259713

2期はなんか見てて辛かった…

19 17/09/02(土)12:19:59 No.450259780

>一期しか見てないけど4期面白いのか パロディ色はやや強め 怪盗帝国もちゃんと出る

20 17/09/02(土)12:20:35 No.450259860

二期好きなんだけどそんなに駄目かな…

21 17/09/02(土)12:21:19 No.450259980

二期はラスト以外好き

22 17/09/02(土)12:21:53 No.450260063

俺も2期のごちゃごちゃしたノリ好きだよ ラストはわけわかんなかったけど

23 17/09/02(土)12:22:14 No.450260119

マリネちゃん含めた4人が頑張るのがいいんだ

24 17/09/02(土)12:23:03 No.450260260

二期はトイズ無くしたのを開き直ってるのが好きになれなかった

25 17/09/02(土)12:23:11 No.450260277

2期はパロディに走りすぎてミルキィホームズが本質を見失い アンリエット会長がひたすらイライラ募らせて 全てを投げ出したり ブタ男がラスボスだったり思わせ振りなキャラがそのまま 投げたされりと勢いでしか作ってない

26 17/09/02(土)12:24:43 No.450260533

二期は石エリがキテた気がする

27 17/09/02(土)12:25:20 No.450260629

あくまで能力なくなっても探偵になろうと頑張ってるシャロが好きだったから二期はちょっとしんどかった

28 17/09/02(土)12:25:53 No.450260729

3期以降で判明したゲームとアニメは同じ世界観だということ

29 17/09/02(土)12:26:32 No.450260837

とりあえずゲームを勧めよう

30 17/09/02(土)12:27:08 No.450260953

というかこの本文でミルキィホームズは無いだろう みるみるミルキーならわかる

31 17/09/02(土)12:27:20 No.450260995

一期の無理やりな納得仕方する会長のお母さん振りが好きだったから終始いらいらしてる二期の会長はきつかった

32 17/09/02(土)12:28:04 No.450261126

mxはミルキィホームズに弱味でも握られてるのかってくらいに再放送するよね

33 17/09/02(土)12:28:08 No.450261139

>というかこの本文でミルキィホームズは無いだろう >みるみるミルキーならわかる どこが面白いのかわからないのになんか面白い不思議な番組

34 17/09/02(土)12:28:13 No.450261150

二期のラスボス自分たちで復活させて自分たちで捕まえるってマッチポンプじゃん それでなんかいい話風になってるのが嫌だった

35 17/09/02(土)12:29:08 No.450261337

美しいボクと石流さんいいよね…

36 17/09/02(土)12:29:50 No.450261469

4期はまさかの誘拐で人質を解放したくば数億円用意しろが 現実になったのが怖すぎ

37 17/09/02(土)12:30:56 No.450261637

>4期はまさかの誘拐で人質を解放したくば数億円用意しろが >現実になったのが怖すぎ あの回放送中止になったね

38 17/09/02(土)12:31:02 No.450261653

正直何度もリピート再放送してほしいと思うほど面白くないと思う これ流すぐらいなら他のアニメやってほしい多分ブシのお気に入りなんだろうけど

39 17/09/02(土)12:31:19 No.450261709

アニメは1期も2期も好きだったけど 中の人を前面に押し出すスタイルは好きになれなかった

40 17/09/02(土)12:31:49 No.450261800

トイズドライブはもう…

41 17/09/02(土)12:33:33 No.450262117

二期はシャロの鼻フックで予想外に萎えたよ…

42 17/09/02(土)12:34:05 No.450262215

ラードはきつかったな

43 17/09/02(土)12:34:58 No.450262376

ゲーム勧めておけばいいと思う

44 17/09/02(土)12:35:22 No.450262437

一期の王女の話が一番頭おかしくて好きだわ

45 17/09/02(土)12:36:17 No.450262602

一期がウケたから二期で無理やり意味不明ギャグ作ろうとして失敗して滑ったのが

46 17/09/02(土)12:36:30 No.450262645

ゲームの中の人たちがまだこなれてない感じいいよね

47 17/09/02(土)12:36:39 No.450262676

みなみけじゃないけどよくもまあ立ち上がる気になったもんだよ

48 17/09/02(土)12:39:31 No.450263237

あれだけラードラード言い続けた上で最後にお出しするラードの神様の見た目が牛脂

49 17/09/02(土)12:41:05 No.450263560

実はTDが一番好きなんだ 真面目にふざける感じが好き ロック対決いいよね

50 17/09/02(土)12:41:41 No.450263682

2期までのもちっとした作画好きだったんだ…

51 17/09/02(土)12:41:57 No.450263744

TDはちょうどよくまとまってていいよね…

52 17/09/02(土)12:42:00 No.450263754

二期で会長が悲惨だった分TD最終回での直接対決と「見たいものが見れましたわ」ってセリフが胸にしみるんだ

53 17/09/02(土)12:42:10 No.450263792

二期の話ばっかになるあたりやっぱそこまでの「」が多そうだ

54 17/09/02(土)12:42:36 No.450263877

作画は2期が好き

55 17/09/02(土)12:44:07 No.450264173

アベマで2期見たら意外と面白かった あの頃は自分の中のハードルが上がり過ぎていたんだろう

56 17/09/02(土)12:44:35 No.450264275

探偵してる4人が好きなのでオルタナティブ好きなんだけど真面目だからアニメ版が好きな人にも進められない… こっちの方向性で1クールやったら良さを分かって貰えるかな…

57 17/09/02(土)12:44:51 No.450264321

もう作らないのかな

58 17/09/02(土)12:44:55 No.450264332

4期が一番面白いよね 1期4話や6話好きだけどね

59 17/09/02(土)12:45:18 No.450264401

TDは基本アホだけど探偵としては有能なあたりの塩梅が絶妙だった

60 17/09/02(土)12:45:26 No.450264424

>探偵してる4人が好きなのでオルタナティブ好きなんだけど真面目だからアニメ版が好きな人にも進められない… >こっちの方向性で1クールやったら良さを分かって貰えるかな… ゲーム好きな人ならありなんだけどね… 俺も好きだよ

61 17/09/02(土)12:45:59 No.450264530

オルタナティブはエンディングがめっちゃいい…

62 17/09/02(土)12:46:06 No.450264552

小林先生いいキャラしてるし共演してもいいと思うんだけどなぁ

63 17/09/02(土)12:46:53 No.450264721

>もう作らないのかな 去年の年末に特番やっただろう

64 17/09/02(土)12:46:56 No.450264731

最後に見たのが2期止まりだから4期って最初聞いた時洗脳されてる・・・と思ってしまったのは内緒だ

65 17/09/02(土)12:46:59 No.450264736

2期までしか見てないけど2期のキャラデザは本当に可愛かった

66 17/09/02(土)12:47:30 No.450264835

特番もよかったよねいい感じにユルくて

67 17/09/02(土)12:47:59 No.450264935

>去年の年末に特番やっただろう まじか知らなかった

68 17/09/02(土)12:49:14 No.450265186

特番はコメディなんだけどなんかいい話風で絶妙なバランスだった

69 17/09/02(土)12:49:23 No.450265208

でも特番の内容賢者の贈り物パロなこととパーフェクトヒューマン踊ってることしか覚えてない…

70 17/09/02(土)12:50:07 No.450265344

ファンファンパーリーナイトはライブ会場で二回見た

71 17/09/02(土)12:51:03 No.450265543

劇場版もいい話風

72 17/09/02(土)12:52:13 No.450265759

TD以降の基本コメディだけどちゃんと探偵しつついい話にする作風好き

↑Top