17/09/02(土)11:15:41 覚醒しそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)11:15:41 No.450249661
覚醒しそう
1 17/09/02(土)11:16:26 No.450249777
実物だと赤発光よりしっくりくるね
2 17/09/02(土)11:16:28 No.450249782
緑は目に優しい
3 17/09/02(土)11:17:23 No.450249919
たしかに夜中に全身赤発光は目に痛そうだ
4 17/09/02(土)11:18:49 No.450250147
思いの外光ってるな…
5 17/09/02(土)11:18:53 No.450250157
カメラだからめっちゃ光ってるように見えるだけじゃないの
6 17/09/02(土)11:19:26 No.450250248
もっと目に優しい方貼ってあげなよ su2005103.jpg
7 17/09/02(土)11:19:42 No.450250287
いい…… 本編みたいにY字型の粒子がポヤーといかないからどうだろと思ってたけど 白いボディがいい感じに発光を照り返しててこれは…
8 17/09/02(土)11:19:43 No.450250290
おっちゃん→こいつときて 次はナニかな
9 17/09/02(土)11:20:23 No.450250384
どうして光ってるんですか?
10 17/09/02(土)11:20:38 No.450250430
これは神々しいな
11 17/09/02(土)11:21:02 No.450250490
>su2005103.jpg 肩の隙間から漏れ出てる光がいい感じだな
12 17/09/02(土)11:21:23 No.450250537
もうほとんどできてるのか
13 17/09/02(土)11:22:32 No.450250704
それでこれは一体どうして光っているのですか?
14 17/09/02(土)11:22:40 No.450250720
>どうして光ってるんですか? わからん
15 17/09/02(土)11:22:51 No.450250747
>おっちゃん→こいつときて >次はナニかな 次はもっとでっかいΞだな!
16 17/09/02(土)11:23:11 No.450250809
こんな明らかに光ってるのに理由わからないとか怖いよ!
17 17/09/02(土)11:24:27 No.450251001
分からないから作って実験しよう
18 17/09/02(土)11:24:28 No.450251002
だから封印するよ
19 17/09/02(土)11:24:40 No.450251031
アレが何で光っているのか作った我々にもわからんのです
20 17/09/02(土)11:26:12 No.450251239
光るし結晶みたいなの生えるしコロニーレーザーだって防げる! 理由はわからない
21 17/09/02(土)11:26:51 No.450251328
サイコかお前は
22 17/09/02(土)11:27:02 No.450251358
あと明らかに機体強度上がってるし わからん…
23 17/09/02(土)11:28:05 No.450251520
ユニコーンくんは何年働くのかな
24 17/09/02(土)11:28:14 No.450251538
軽くて堅くて光る
25 17/09/02(土)11:28:28 No.450251576
肥大結晶化したのに元のサイズ元の形状に戻るのもなんでなのあれ…
26 17/09/02(土)11:28:40 No.450251615
盾にも同じ素材使ったら盾が飛んでる・・
27 17/09/02(土)11:29:01 No.450251683
こっちは撤去の日になるとなんか光って飛んでいく
28 17/09/02(土)11:29:41 No.450251796
実際強力な力を発揮してるわけだから 調べることは続けててもいいんじゃないかな 解析できるかはわからんが…
29 17/09/02(土)11:29:53 No.450251827
>こっちは撤去の日になるとなんか光って飛んでいく そのへんの機械止めて飛んでく
30 17/09/02(土)11:30:47 No.450251970
アーアーアーアアアアー
31 17/09/02(土)11:30:55 No.450251986
どっかから楯が飛んできそうだな
32 17/09/02(土)11:31:49 No.450252142
お台場じゃないんだな
33 17/09/02(土)11:32:12 No.450252203
ガンダムが続いたので敵側からも来てほしいところだ
34 17/09/02(土)11:32:53 No.450252294
じゃあネオジングだなプロペラント付きの
35 17/09/02(土)11:33:38 No.450252426
でもやっぱガンダムじゃないと集客力落ちそうだし間を取ってエピオンとかプロヴィデンスにしよう
36 17/09/02(土)11:33:43 No.450252443
>ガンダムが続いたので敵側からも来てほしいところだ ガンダムがいてザクもいるんならまだしも ザクだけ立ってたところで集客は見込めないのでは
37 17/09/02(土)11:34:48 No.450252620
実際入れるホワイトベースとかでもいいぞ!
38 17/09/02(土)11:34:55 No.450252641
そのうち結晶みたいなのニョキニョキしてきそう
39 17/09/02(土)11:36:42 No.450252944
本当の金使って百式作ろうぜ!
40 17/09/02(土)11:36:50 No.450252973
こうやってみるとだいぶ頭でかいな やっぱ変形仕込むと小さくは出来ないか
41 17/09/02(土)11:37:21 No.450253049
su2005124.jpg スレ画見て思い出したやつ
42 17/09/02(土)11:37:33 No.450253092
オリンピックに向けて日本代表でゴッドガンダムだな
43 17/09/02(土)11:37:52 No.450253147
お披露目前にバンバン写真撮られてるのつまんね
44 17/09/02(土)11:38:52 No.450253309
>お披露目前にバンバン写真撮られてるのつまんね 隠せないしなあ…
45 17/09/02(土)11:39:25 No.450253402
後ろの建物にアプサラス置こう
46 17/09/02(土)11:39:40 No.450253436
>こうやってみるとだいぶ頭でかいな >やっぱ変形仕込むと小さくは出来ないか 下から見たら丁度いいように上半身がでかい
47 17/09/02(土)11:39:51 No.450253456
これ組み立ててる業者って何屋になるんだろう 普通に重量屋なんか
48 17/09/02(土)11:40:00 No.450253480
これ立てつつ次は2020年の動くファーストガンダムだぜ 最初のガンダムは煙吐いて立ってるだけ 次のユニコーンは光って変身するようになった 次は動くガンダムだ すげえよなぁ日本は
49 17/09/02(土)11:40:46 No.450253593
こっそり海中で建設中のシャンブロ
50 17/09/02(土)11:41:23 No.450253693
>でもやっぱガンダムじゃないと集客力落ちそうだし間を取ってエピオンとかプロヴィデンスにしよう グシオン置いてこんなのガンダムじゃないって言わせよう
51 17/09/02(土)11:41:25 No.450253697
元のデザインが小顔で四肢が長いから このぐらいが丁度良く見えなくもない
52 17/09/02(土)11:42:02 No.450253794
小顔はかっこいいけど見応えうすいからな
53 17/09/02(土)11:42:06 No.450253804
デルタプラスとビームマグナム作らな
54 17/09/02(土)11:42:40 No.450253880
このサイズになるとやりすぎだろって思ってたディティールがいい感じになるんだなとおもった
55 17/09/02(土)11:43:06 No.450253942
こういうのって予算的に実際のサイコフレムは使えない? 予算度外視すればできそうな気がする
56 17/09/02(土)11:43:33 No.450254018
俺ドムがいい! グポーン…言いながらモノアイ動くの!足にホバー代わりのエアコン搭載して観客も快適!
57 17/09/02(土)11:43:56 No.450254068
>こういうのって予算的に実際のサイコフレムは使えない? 何言ってんの?
58 17/09/02(土)11:44:07 No.450254097
実際のサイコフレームとは
59 17/09/02(土)11:44:32 No.450254159
サイコフレームって研究が進んだらイデオン事案になるのでは
60 17/09/02(土)11:44:45 No.450254181
虚しいな…
61 17/09/02(土)11:44:47 No.450254183
>こういうのって予算的に実際のサイコフレムは使えない? >予算度外視すればできそうな気がする 子供に反応して勝手に動きだしたりするからダメ
62 17/09/02(土)11:44:49 No.450254190
>こういうのって予算的に実際のサイコフレムは使えない? >予算度外視すればできそうな気がする 日本の法律では兵器扱いになって無理そうだ
63 17/09/02(土)11:44:58 No.450254217
イデオナイトのことを言っておいでで?
64 17/09/02(土)11:45:33 No.450254329
>すげえよなぁ日本は 馬鹿みたいなことに馬鹿みたいに金使うのが日本人なのだ
65 17/09/02(土)11:45:36 No.450254336
待ってくれ まさかサイコフレーム作れって言ってるのか
66 17/09/02(土)11:45:55 No.450254383
宇宙世紀に帰ってください
67 17/09/02(土)11:46:09 No.450254420
>こういうのって予算的に実際のサイコフレムは使えない? ニュータイプ探し装置になっちゃう上に暴走したらどうすんだ
68 17/09/02(土)11:46:21 No.450254454
別に中国でもしれっとかなり出来のいいでかいエヴァ作ったりしてるし…
69 17/09/02(土)11:46:48 No.450254529
しかしまあここまでガワが出来ちゃうとなんとか動かせる奴できないかなって思っちゃうよね
70 17/09/02(土)11:47:26 No.450254628
人々の意思を集約したガンダム立像はある種のサイコ物件と言えないだろうか
71 17/09/02(土)11:48:25 No.450254773
むしろ中の鉄骨フレーム見ると動かすのなんかしばらく無理だわ…ってなったけどな
72 17/09/02(土)11:49:26 No.450254949
>しかしまあここまでガワが出来ちゃうとなんとか動かせる奴できないかなって思っちゃうよね ちょっと動けば良いならモーターでも油圧でも仕込めばいい 歩かせたいってのは無理筋
73 17/09/02(土)11:49:55 No.450255043
>別に中国でもしれっとかなり出来のいいでかいエヴァ作ったりしてるし… 公開日初日にぶっ壊れて崩れ落ちて急いで直したんだぜあれ
74 17/09/02(土)11:50:15 No.450255094
>むしろ中の鉄骨フレーム見ると動かすのなんかしばらく無理だわ…ってなったけどな 基礎に固定しないと自立すらしないからな
75 17/09/02(土)11:50:53 No.450255186
ユニコーンガンダム 本体重量23.7t スレ画 49t サイコフレーム軽すぎる…
76 17/09/02(土)11:51:00 No.450255203
このサイズの重量を歩行させるだけの動力がまず積めないのでは…
77 17/09/02(土)11:51:23 No.450255262
地方民だから何とか東京出張でっち上げないと 取引先に土下座する機会無いかな
78 17/09/02(土)11:51:38 No.450255310
>ユニコーンガンダム 本体重量23.7t >スレ画 49t >サイコフレーム軽すぎる… なんでこんなに軽いのか我々にもわからんのです
79 17/09/02(土)11:52:04 No.450255372
1/3か1/4くらいならなんとか動かせないだろうか
80 17/09/02(土)11:52:20 No.450255417
>公開日初日にぶっ壊れて崩れ落ちて急いで直したんだぜあれ あれ建設途中のを初日で壊れた!ってヒで言ってただけだったような
81 17/09/02(土)11:52:21 No.450255419
でもガンダム動かす計画もう進んじゃってるぜ https://gundam-challenge.com/
82 17/09/02(土)11:52:39 No.450255464
動かすのは重機を設計するようなものなんだから 金も時間もかかりすぎる
83 17/09/02(土)11:52:56 No.450255509
バキの斗羽vs猪狩みたいに力技で行けたりしない?
84 17/09/02(土)11:53:19 No.450255565
むしろガンダムじゃないと企画が通らないんだろうなぁと思うと切ない
85 17/09/02(土)11:53:20 No.450255567
とりあえず倒れたら危ないから遠くから見るようになるね
86 17/09/02(土)11:53:21 No.450255569
で、これが変形する時にUNICORNが流れるんですね?
87 17/09/02(土)11:54:06 No.450255686
>あれ建設途中のを初日で壊れた!ってヒで言ってただけだったような 足がねじ切れて倒れたんだよ
88 17/09/02(土)11:54:54 No.450255797
役所への申請がどういう流れで出てるのかがすげえ気になる
89 17/09/02(土)11:54:54 No.450255800
>サイコフレームって研究が進んだらイデオン事案になるのでは 半分非公式だけどサイコフレームの別名ってイデオナイト…
90 17/09/02(土)11:56:02 No.450255950
未来世紀やACAW世界のMSなんて平気で10t切ってるからな…
91 17/09/02(土)11:56:06 No.450255958
>役所への申請がどういう流れで出てるのかがすげえ気になる 申請の段階でデカく出来なくて本来21mのユニコーンが18mになってるって聞いた
92 17/09/02(土)11:56:28 No.450256016
>でもガンダム動かす計画もう進んじゃってるぜ >https://gundam-challenge.com/ ミ、ミーには企画がほとんど止まってるように見える…
93 17/09/02(土)11:56:31 No.450256027
>このサイズの重量を歩行させるだけの動力がまず積めないのでは… 歩くだけなら重心の移動に合わせて足が動けばいいからそれほどの動力はいらない たぶん倒れちゃうけど
94 17/09/02(土)11:56:42 No.450256050
>でもガンダム動かす計画もう進んじゃってるぜ >https://gundam-challenge.com/ 2年後には発表あんのか
95 17/09/02(土)11:57:32 No.450256180
>役所への申請がどういう流れで出てるのかがすげえ気になる 分類としては銅像とかのモニュメントではなくて、街灯らしい
96 17/09/02(土)11:58:08 No.450256249
確かに街頭だな…
97 17/09/02(土)11:58:14 No.450256272
どうせ歩くのもすり足みたいな動きで歩くんでしょー?人間みたいに滑らかに歩かないんでしょー?
98 17/09/02(土)11:58:19 No.450256286
足に車輪つけて横移動とか
99 17/09/02(土)11:58:31 No.450256319
動力というか力を支える筋肉になるものがないのでは
100 17/09/02(土)11:58:50 No.450256365
ユニコーンってこういうのにすげえ向いてんだなと思った
101 17/09/02(土)11:58:59 No.450256389
街灯にしとかないと確か光量の制限があったんだったかな…
102 17/09/02(土)11:59:00 No.450256395
>人間みたいに滑らかに前転とか袈裟斬りとかしないんでしょー?
103 17/09/02(土)11:59:06 No.450256414
ボストンダイナミックの協力で気持ち悪い動きをするガンダム
104 17/09/02(土)11:59:16 No.450256441
クラタス対アメリカのロボとかどうなったんだろう
105 17/09/02(土)11:59:28 No.450256467
めっちゃデカイしなんで光ってるか分からん街灯……
106 17/09/02(土)12:00:13 No.450256600
クラタスみたいな小さいのでさえ二足歩行無理ってなったのに大丈夫なのか
107 17/09/02(土)12:00:23 No.450256630
>ボストンダイナミックの協力で気持ち悪い動きをするガンダム やだよ常に中腰で足踏みしてる物凄くおっさんっぽい動きするガンダム
108 17/09/02(土)12:00:31 No.450256645
高さはまぁわかりやすい制限あるだろうしな…
109 17/09/02(土)12:00:40 No.450256672
どこまで真面目にやるかだな んでオブジェならともかく歩くとなると…
110 17/09/02(土)12:00:58 No.450256705
凄いぬめぬめした動きでサーベルを振り回すガンダムが観られるのかな
111 17/09/02(土)12:01:00 No.450256709
ギカドラみたいな動きならなんとか
112 17/09/02(土)12:01:23 No.450256773
歩かせるにしてもどこでどの範囲で…とか
113 17/09/02(土)12:02:02 No.450256873
ロボティクスノーツのリアルガンヴァレルみたいになってるおっちゃん
114 17/09/02(土)12:02:32 No.450256940
場所はかなり限られそうだな
115 17/09/02(土)12:03:34 No.450257112
角開くの楽しみだな
116 17/09/02(土)12:03:47 No.450257148
https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY
117 17/09/02(土)12:04:10 No.450257203
閉じた角にヒリが挟まってカリオストロ公爵みたくならない?
118 17/09/02(土)12:06:33 No.450257594
ヒリは逃げるだろうけど鳥の巣とかできたら…
119 17/09/02(土)12:06:43 No.450257618
>https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY 以外とガンダム動く気がしてきた
120 17/09/02(土)12:08:16 No.450257834
>su2005103.jpg きっちり開閉するんだ…
121 17/09/02(土)12:08:33 No.450257874
おっちゃん今からでも身長150cmくらいだったことにせんか? 歩けるで?
122 17/09/02(土)12:09:37 No.450258034
>>https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDk?Y >以外とガンダム動く気がしてきた でもおっちゃんがこの動きしたら違クってなりそうだ…
123 17/09/02(土)12:10:00 No.450258093
まずはガンタンクから作ろうよ
124 17/09/02(土)12:11:40 No.450258376
>おっちゃん今からでも身長150cmくらいだったことにせんか? >歩けるで? 大きいほど重いほど動かすのは厳しくなるからなぁ…
125 17/09/02(土)12:12:13 No.450258475
日がたつにつれて苔が生えそう
126 17/09/02(土)12:12:30 No.450258523
せめてATかKMFぐらいのサイズになろ?
127 17/09/02(土)12:12:32 No.450258528
動かすとしたら踏まないようにグラウンド一つ分は広くスペース取らないかんだろうな
128 17/09/02(土)12:12:52 No.450258598
>まずはガンタンクから作ろうよ ガンタンクサイズのキャタピラってもの凄く重くならない?
129 17/09/02(土)12:14:29 No.450258855
パトレイバーくらいのサイズならならんだろうか
130 17/09/02(土)12:15:09 No.450258985
ダンバイン作ってよ
131 17/09/02(土)12:16:40 No.450259251
>ダンバイン作ってよ ではまずでっかい虫を探しましょう
132 17/09/02(土)12:17:34 No.450259422
嫌だよちょっとてかっとしてる実物大ダンバイン