虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)10:49:22 でばん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)10:49:22 No.450245872

でばんなぁーいのでは?

1 17/09/02(土)10:50:25 No.450246029

んなぁわけなぁい

2 17/09/02(土)10:50:29 No.450246041

アニオリ入れて出番遅らせた

3 17/09/02(土)10:54:17 No.450246565

あのアニオリ必要だったのかな…

4 17/09/02(土)10:54:59 No.450246654

10話が毒と呪いだから前半タマちゃん出て来て後半はナナチがレグに呪いを教えたりするのかね

5 17/09/02(土)10:55:08 No.450246674

うんちょこ?

6 17/09/02(土)10:55:21 No.450246710

12話?13話?

7 17/09/02(土)10:56:35 No.450246879

13話が1時間スペシャルだからまあ…どこまでやるんだろ

8 17/09/02(土)10:57:03 No.450246949

全13話で13話は1時間だってつくし卿がヒで言ってた

9 17/09/02(土)10:57:22 No.450246994

まさかほんとにボ卿戦までいかんかったとは…

10 17/09/02(土)10:57:43 No.450247046

たからもの焼却までかな

11 17/09/02(土)10:58:34 No.450247155

大断層に関してはつくし卿自身が「都合で飛ばした」って言ってたから 本人の意向の可能性はある

12 17/09/02(土)10:59:31 No.450247287

アニオリ入れるのはいいけど なんか今回のはリコがだめな子って印象ばかりついちゃうんじゃ

13 17/09/02(土)11:00:19 No.450247388

1時間スペシャルで週をまたがずミーティとの友情といきさつをていねいに語る オイラの宝物…で俺は泣く

14 17/09/02(土)11:01:11 No.450247517

私レグがいない心細さに気付いた!って言ってたけど 生存訓練の終盤で離ればなれになったってレグ言ってましたよね?

15 17/09/02(土)11:01:25 No.450247554

原作わからないけどEDのキラキラとなるとこくらいまで?

16 17/09/02(土)11:01:31 No.450247574

たからもの焼却!2期制作決定!ババーン! なんだろうけど

17 17/09/02(土)11:01:38 No.450247591

排泄卿

18 17/09/02(土)11:01:39 No.450247595

分割2クールなんじゃねえかとは思う

19 17/09/02(土)11:01:40 No.450247601

>アニオリ入れるのはいいけど >なんか今回のはリコがだめな子って印象ばかりついちゃうんじゃ 何も間違いないな!

20 17/09/02(土)11:01:44 No.450247610

次回は多分スレ画の登場回だけどあのつくし卿がやべーぞ!って言ってたから観るのが怖い

21 17/09/02(土)11:01:49 No.450247618

いいや、たからもの焼却の後にクオンガタリまでやって すんごい不穏でモヤモヤしたまま終わるね

22 17/09/02(土)11:02:41 No.450247766

>次回は多分スレ画の登場回だけどあのつくし卿がやべーぞ!って言ってたから観るのが怖い カラーになる 動いてしゃべる 破壊力尋常じゃない

23 17/09/02(土)11:03:06 No.450247837

二時間は昏倒してしまうけど もしやるなら徹底的だ! 使うタイミングは今だぜ! 火葬砲!

24 17/09/02(土)11:03:20 No.450247868

タマちゃん登場から討伐まで結構掛かるけどそこからミーティ討伐まではすぐだからそこまでは問題ないだろう

25 17/09/02(土)11:03:54 No.450247966

討伐言うなや!!

26 17/09/02(土)11:03:57 No.450247970

修行した意味!

27 17/09/02(土)11:04:15 No.450248022

>ミーティ討伐 言い方!

28 17/09/02(土)11:04:17 No.450248027

でもブレイズリープが見れたのめっちゃ良かったよ すげーかっこよかった

29 17/09/02(土)11:04:42 No.450248087

ミーティのアップダウンクイズはどんな表現になるのか 観たくなくもあり観たくもあり

30 17/09/02(土)11:04:47 No.450248099

中の人も随分と気合い入ってたみたいだから楽しみ 怖い

31 17/09/02(土)11:05:03 No.450248138

尽きない火薬って補充しなくていいって意味かと思ってた 無限爆破した

32 17/09/02(土)11:05:10 No.450248154

3層はAパートでサクッと終わらせてBパートでタマちゃん遭遇!みたいな感じと思ってたよ

33 17/09/02(土)11:06:03 No.450248289

アニオリになると幼児のように急に駆け出すの どうにかならないですかね

34 17/09/02(土)11:06:47 No.450248382

最終回で一時間取れても全然尺足りないしナナチ仲間になった時点で終わりだろうな

35 17/09/02(土)11:07:36 No.450248500

>アニオリになると幼児のように急に駆け出すの >どうにかならないですかね 憧れは止められねえんだ

36 17/09/02(土)11:07:54 No.450248549

思いの外ぐだって終わりそうだ

37 17/09/02(土)11:08:09 No.450248581

OPとか赤ちゃんの話でも語られてるけどリコの奈落への尋常じゃない憧れっつうか呪いがよく分かる話 物理的に止まらねえ

38 17/09/02(土)11:08:33 No.450248649

「」ってほんとつまんねぇっていうか話してて楽しくないよね…

39 17/09/02(土)11:08:41 No.450248670

私たちの冒険はこれからだ おしまい

40 17/09/02(土)11:08:44 No.450248678

>次回は多分スレ画の登場回だけどあのつくし卿がやべーぞ!って言ってたから観るのが怖い いい動き! 変な声! うまい飯!

41 17/09/02(土)11:08:48 No.450248694

丁寧にやってるから行ってもここまでかな?というのを上回るゆっくり進行

42 17/09/02(土)11:09:01 No.450248730

そういやボ卿んちでも一人でうろついてたな…

43 17/09/02(土)11:09:13 No.450248768

>いい動き! >変な声! >度し難い飯!

44 17/09/02(土)11:09:33 No.450248821

憧れも食欲もうんこも止められねえんだ

45 17/09/02(土)11:09:34 No.450248825

俺は尺に合わせて駆け足で消化されるより 丁寧にやってくれていいと思うんだが

46 17/09/02(土)11:10:21 No.450248935

ナナチが仲間になって出発の時点で終わりかな 尺的にそこまでがギリギリな気がする

47 17/09/02(土)11:10:23 No.450248942

無害でかわいい生物だけ狙って罠張ってるのに 腹ペコの主人公が誤って落ちちゃってお腹を内部から裂かれて死んだあの生き物かわいそう…

48 17/09/02(土)11:10:47 No.450248997

展開おっせ 原作読むわ 読んだ

49 17/09/02(土)11:10:59 No.450249024

ゲロとかうんことかに塗れるアニメ

50 17/09/02(土)11:11:03 No.450249033

駆け足でやられるよりはよっぽどいい けど今回のアニオリの焼却砲さくっと使ったのとリコ大暴走はうn?ってなった

51 17/09/02(土)11:11:17 No.450249064

確実に2期があるならいいわ

52 17/09/02(土)11:11:25 No.450249076

理不尽に見舞われるのは人間だけじゃないからな…

53 17/09/02(土)11:12:50 No.450249239

リコがうんちづいてて忠実すぎる

54 17/09/02(土)11:12:51 No.450249243

今回オリジナルじゃなくて本来漫画でもやろうとした話らしいけど真相やいかに

55 17/09/02(土)11:13:01 No.450249262

直前にオーゼンの説教や生存訓練やってるから違和感がねぇ… 一応レグは動くなって指示してたりするけど憧れ止まらない子がちょっと

56 17/09/02(土)11:13:39 No.450249356

リコが不用意に死にかけるのはまぁまいどのことだし…

57 17/09/02(土)11:13:47 No.450249367

今回インシネレータ使って怖い目あったからタマちゃん相手に使うの躊躇 でめっちゃ後悔みたいなレグ曇らせ隊の仕業なのかもしれない

58 17/09/02(土)11:14:14 No.450249441

最終回全滅エンドみたいな展開だった

59 17/09/02(土)11:14:40 No.450249515

>今回オリジナルじゃなくて本来漫画でもやろうとした話らしいけど真相やいかに 捨てた話は拾ってきても使い物にならないねって感想だな

60 17/09/02(土)11:14:49 No.450249532

原作ファンならともかくアニメで初めて見た!と言う人は原作と同じくナナチが出るまで耐えられないのでは…

61 17/09/02(土)11:14:49 No.450249535

リコが考え無しに突っ走るアホなのはその通りだけど火葬砲の説明受けたのにあんな雑魚にぶっぱして本当に良かったのかな それともこの前フリあったからこそ躊躇して使わない→ぐえー!!が来るのか

62 17/09/02(土)11:15:33 No.450249640

毎回つくし卿が監督とのノロケ話してるくらいだし やり足りなかったことのリベンジしたいんでしょ

63 17/09/02(土)11:15:48 No.450249675

ナナチまだかなーと思ってたらグルグルにへボットが出てきて駄目だった

64 17/09/02(土)11:15:52 No.450249686

まあ原作は原作 アニメはアニメなので… とりあえずナナチの声だけはたのしみなので…

65 17/09/02(土)11:15:58 No.450249700

ナナチはずっとEDにいますよ

66 17/09/02(土)11:16:07 No.450249733

>今回オリジナルじゃなくて本来漫画でもやろうとした話らしいけど真相やいかに そういえば三層の呪いはボ卿の針でしか受けてないんだっけ

67 17/09/02(土)11:16:58 No.450249863

メディスンマンキャラは当たり

68 17/09/02(土)11:17:14 No.450249900

原作どおり丁寧ににやるとアニメブックみたいなアニメになるのどうにかならんのかな

69 17/09/02(土)11:17:26 No.450249932

>そういえば三層の呪いはボ卿の針でしか受けてないんだっけ この後タマちゃんから逃げる時に三層四層纏めて受けて血と一緒に毒も流れたよ!する

70 17/09/02(土)11:17:40 No.450249976

>それともこの前フリあったからこそ躊躇して使わない→ぐえー!!が来るのか これだと思う まぁ撃つ選択をしてても初遭遇の時点じゃ当たらないんだけどね

71 17/09/02(土)11:19:48 No.450250302

本来ここでリコが少し成長する話を挟みたかったのかな 前回のカバのうんことかは普通に持ってたリコさんが今回のうんこで怯んでたりとか 微妙に表現の揺れみたいなのがあったけど

72 17/09/02(土)11:20:52 No.450250459

原作だってナナチが出てくるまでは陽の目を見ないというか 本屋にもまともに置かれないような漫画だった気が…

73 17/09/02(土)11:20:53 No.450250464

なに今回リコに不満を抱いても次回で溜飲下がるさ

74 17/09/02(土)11:21:33 No.450250561

アニオリの話は倉田とスタッフが作ったって言ってるな GAIJINが突撃して聞いたみたいつくし卿も目は通してるみたいだけど

75 17/09/02(土)11:21:43 No.450250586

今回アニオリだったのか

76 17/09/02(土)11:21:49 No.450250607

>なに今回リコに不満を抱いても次回で溜飲下がるさ やりすぎ

77 17/09/02(土)11:21:49 No.450250609

二人だと強気でイケイケだけど一人になるとちょっと弱気になるのはわかる リコさんもそういうところがあったのかも試練

78 17/09/02(土)11:21:56 No.450250627

呪いの描写に無尽槌の初使用で本当に抜けてた話だったんだなと

79 17/09/02(土)11:22:00 No.450250633

アニオリ入れた判断がわからぬ

80 17/09/02(土)11:22:01 No.450250637

今回のレグ寝起き飛び蹴りからの無尽鎚はすごく満足 来週の戦闘シーンも期待できそうだ

81 17/09/02(土)11:22:08 No.450250649

原作って今どこまで到達したの

82 17/09/02(土)11:22:50 No.450250744

6層

83 17/09/02(土)11:22:55 No.450250755

原作は今6層でうんこしてるよ

84 17/09/02(土)11:22:56 No.450250757

リコはたくましさに溢れてるだけで成長とかどうでもいいんだよ どうせ3期くらいやるだろうから丁寧にやってくれたらいいんだよ なんならナナチ1期で出ないでもいい

85 17/09/02(土)11:23:08 No.450250796

>原作って今どこまで到達したの リコさんがアビスの底で腹を下してる

86 17/09/02(土)11:23:09 No.450250801

原作はラストダイブしたらなんかいろいろいた し、しんでる

87 17/09/02(土)11:23:14 No.450250817

>原作って今どこまで到達したの 6層の真ん中くらい

88 17/09/02(土)11:23:45 No.450250880

3層ってあんな幻覚見えちゃうんだ… 母卿の基地で階段上がる時ヤバいんじゃないのかな…

89 17/09/02(土)11:23:46 No.450250882

エンドカードはあと誰が残ってるかな

90 17/09/02(土)11:24:20 No.450250981

>アニオリ入れた判断がわからぬ 話数の調整だろ キリよくナナチが登場して終わらせるための

91 17/09/02(土)11:24:21 No.450250982

>3層ってあんな幻覚見えちゃうんだ… >母卿の基地で階段上がる時ヤバいんじゃないのかな… 実際幻覚どころか自分すら認識できなくなりかけてたし…

92 17/09/02(土)11:24:31 No.450251011

>大断層に関してはつくし卿自身が「都合で飛ばした」って言ってたから >本人の意向の可能性はある ナナチ登場直前まで打ち切り一歩手前だったらしいから飛ばしてたのかもね

93 17/09/02(土)11:24:44 No.450251038

エンドカードってどういう人選なの コミックガンマつながり?監督とかスタッフの交友関係?

94 17/09/02(土)11:24:54 No.450251060

最後1時間にしてまでそんな調整を

95 17/09/02(土)11:25:06 No.450251092

>3層ってあんな幻覚見えちゃうんだ… >母卿の基地で階段上がる時ヤバいんじゃないのかな… イドフロントはちょっと階段登っただけで前後不覚で歯折るし…

96 17/09/02(土)11:25:21 No.450251117

まあ最初から追っかけてたけどたしかにナナチ出るまではちゃんと六層まで行けるかハラハラしてた覚えはあるな…

97 17/09/02(土)11:25:22 No.450251122

本来ならお蔵入りするところだった話をアニメで拾ってもらったからありがたいですよね

98 17/09/02(土)11:25:42 No.450251165

>エンドカードってどういう人選なの 全員竹書房

99 17/09/02(土)11:26:03 No.450251214

ナナチボイスはラジオで毎回聞いてる

100 17/09/02(土)11:26:18 No.450251263

OPもEDもいいよね

101 17/09/02(土)11:26:43 No.450251302

ボ卿好きだからボ卿やって欲しかった

102 17/09/02(土)11:27:04 No.450251363

リコは穴から汚物出す担当

103 17/09/02(土)11:27:08 No.450251377

なんでナナチこんな待ち望まれてるんだ

104 17/09/02(土)11:27:21 No.450251408

>まあ最初から追っかけてたけどたしかにナナチ出るまではちゃんと六層まで行けるかハラハラしてた覚えはあるな… バトル路線に変更するかと…いや、探窟要素無くなったしバトル路線になったのかな

105 17/09/02(土)11:27:21 No.450251409

竹人脈のエンドカード面白い

106 17/09/02(土)11:27:35 No.450251450

ナナチの声誰だろう 適度に変な声な方があいそう

107 17/09/02(土)11:27:59 No.450251511

>なんでナナチこんな待ち望まれてるんだ 先走り汁漏れててもう我慢できないんだろう

108 17/09/02(土)11:28:08 No.450251526

>ナナチの声誰だろう >適度に変な声な方があいそう 変な声の人だよ

109 17/09/02(土)11:28:24 No.450251562

実際ナナチが出てから人気出てきたらしいしあのぬいぐるみの動いてるところ早く見たいですよね

110 17/09/02(土)11:28:26 No.450251572

>ナナチの声誰だろう へボット

111 17/09/02(土)11:28:48 No.450251637

>なんでナナチこんな待ち望まれてるんだ 物語がより一層度し難くなるスイッチだから

112 17/09/02(土)11:29:04 No.450251690

もう最初からナナチオリジナルアニメにすればよかったのに!

113 17/09/02(土)11:29:10 No.450251707

バトルは多くなったよね まあ深層に行くにつれてやばいのが増えて来たのもあるけど

114 17/09/02(土)11:29:14 No.450251714

ナナチの初登場シーンはFF6感があったよかった 天野の方の

115 17/09/02(土)11:29:18 No.450251726

実際ナナチが出てからだよね ここでも話題になるようになったのって

116 17/09/02(土)11:29:20 No.450251732

リコを脱糞卿と呼ぶ不届き者がいるが リコはうんちを漏らしたことはない 誇り高き失禁卿だ

117 17/09/02(土)11:29:20 No.450251735

わかりやすいふわふわもこもこのキャラクターが人気でないわけがない

118 17/09/02(土)11:29:31 No.450251764

言われてみればそうである

119 17/09/02(土)11:29:55 No.450251830

>リコはうんちを漏らしたことはない >誇り高き失禁卿だ 漏らしたら失禁だ

120 17/09/02(土)11:30:05 No.450251860

>実際ナナチが出てからだよね リコの腕切るぞ!ってシーンも話題になってた記憶

121 17/09/02(土)11:30:24 No.450251902

>実際ナナチが出てからだよね >ここでも話題になるようになったのって いつまで持つのかなあオーゼンさんはカタログにそこそこいた

122 17/09/02(土)11:31:03 No.450252009

そしてボ卿の登場で人気が確定した

123 17/09/02(土)11:31:16 No.450252044

更新時に話したりはしてたけどここまでよく見かけるようになったのはナナチからだなぁ

124 17/09/02(土)11:31:53 No.450252158

知り合いの幻覚が現実侵食し始めて限界点超えるとパッ!っと世界や意識ごと幻覚に飲まれちゃう描写良かったよね 現実でも幻覚見るときってあんな感じだわ

125 17/09/02(土)11:32:02 No.450252181

ナイチチだよのコラに釣られて読み始めたことを告白します

126 17/09/02(土)11:32:28 No.450252233

ナナチのキャラもそうだけどそのあたりが一気に本領発揮するポイントって感じだったからなあ 怖い探検と言いつつなんだかんだうまいこと行けちゃってたのが冗長に感じられてた所もあったから

127 17/09/02(土)11:33:12 No.450252350

アニオリで他の子をパッキング作業するナナチが見たかったですね…

128 17/09/02(土)11:33:18 No.450252367

img で出会う面白い漫画は結構多い これも最初の1巻試しに買って読んだら翌日既刊全部買いに行ったし

129 17/09/02(土)11:33:33 No.450252412

>IQ痛い!のコラに釣られて読み始めたことを告白します

130 17/09/02(土)11:34:26 No.450252555

最終回1時間は嬉しいな ミーティーのくだりはぶつ切りされるより一気見したい

131 17/09/02(土)11:34:54 No.450252636

>>IQ痛い!のコラに釣られて読み始めたことを告白します コラじゃねぇ

132 17/09/02(土)11:35:02 No.450252660

オーゼンさんの声いいよね

133 17/09/02(土)11:35:17 No.450252700

ナナチ周りだけ一時間半ぐらいの劇場版にしてくれ

134 17/09/02(土)11:36:01 No.450252805

一時間枠貰えるほど注目作だったのか

135 17/09/02(土)11:38:13 No.450253197

ここで話題になって読み始めたけど不動卿の顔芸からだった

136 17/09/02(土)11:39:12 No.450253362

というか30分何処から貰って来たんだろう 来期のからかな

137 17/09/02(土)11:39:29 No.450253411

嫌な注目のされ方だったけどゴールデンカムイも面白かった

138 17/09/02(土)11:40:10 No.450253507

>というか30分何処から貰って来たんだろう >来期のからかな 初回1時間スペシャルはたまにあるからその応用かな

139 17/09/02(土)11:40:57 No.450253626

>というか30分何処から貰って来たんだろう >来期のからかな アニメの切り替わりの時期なんて中途半端な特番とかよくあるじゃん

140 17/09/02(土)11:41:03 No.450253642

>嫌な注目のされ方だったけどゴールデンカムイも面白かった しつこさが嫌われてたけどネタ自体は好きだよ

141 17/09/02(土)11:41:44 No.450253756

幻覚系の呪いは本人の意志さえあれば結構あっさり突破できるっぽい感じするね 5層の呪いもナナチは気を確かに持つだけで大丈夫だったし

142 17/09/02(土)11:41:53 No.450253776

>初回1時間スペシャルはたまにあるからその応用かな そういや今期のロボもので第1話を続けて2回流したのがあるらしいな

143 17/09/02(土)11:43:43 No.450254039

>5層の呪いもナナチは気を確かに持つだけで大丈夫だったし プルシュカとメイニャがアシストしてくれたからじゃないの?

144 17/09/02(土)11:46:22 No.450254456

>img で出会う面白い漫画は結構多い ネタにされるでもなければ面白いから話題になるわけで

145 17/09/02(土)11:47:11 No.450254597

1時間スペシャルちゃんと自動録画してくれるかな

146 17/09/02(土)11:48:04 No.450254729

呪いの対処法は気合いだからな…

147 17/09/02(土)11:50:05 No.450255066

一時間火葬スペシャル!

148 17/09/02(土)11:51:25 No.450255270

レグが火葬砲使って2時間寝てる間にマルルクが幼い身体をたっぷりいたずらしちゃう薄い本ありますか

149 17/09/02(土)11:53:34 No.450255593

総集編も挟まずOP未完成とかもなくて最終回1時間なんて近年稀に見る製作の優秀さ

↑Top