虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)10:12:52 平均的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)10:12:52 No.450240709

平均的な「」の部屋

1 17/09/02(土)10:16:59 No.450241228

プリッツもっと食べやすいとこに置くわ

2 17/09/02(土)10:17:39 No.450241338

おしゃれ気取っていけすかねえと思ったけど漫画版月姫があったので許す

3 17/09/02(土)10:17:51 No.450241354

まとまってていいね

4 17/09/02(土)10:18:03 No.450241380

音響機器気にしてそうなのにビーツか...

5 17/09/02(土)10:18:35 No.450241455

どんだけ耳あるんだよ

6 17/09/02(土)10:18:42 No.450241465

もうiPad3は辛いよね

7 17/09/02(土)10:18:43 No.450241468

テイッシュ箱置いてないやつは信用できない

8 17/09/02(土)10:19:29 No.450241570

音響気にするんなら1つのメーカーだけじゃなく色々試さないと

9 17/09/02(土)10:19:52 No.450241617

>テイッシュ箱置いてないやつは信用できない 見せる用の配置だよな

10 17/09/02(土)10:20:46 No.450241748

プリッツ…?

11 17/09/02(土)10:21:05 No.450241791

>テイッシュ箱置いてないやつは信用できない スタイルは人それぞれだから...

12 17/09/02(土)10:21:33 No.450241863

プリッツには突っ込んでいいのか

13 17/09/02(土)10:21:59 No.450241921

パソコンがMacじゃない…

14 17/09/02(土)10:22:02 No.450241927

ビーツ2つも見せるように置いてる時点で信用できない

15 17/09/02(土)10:22:19 No.450241964

プリッツは突っ込むものだろう

16 17/09/02(土)10:22:32 No.450241989

林檎マーク見せるのムカつく!

17 17/09/02(土)10:22:54 No.450242036

>プリッツは突っ込むものだろう 尿道か…

18 17/09/02(土)10:23:18 No.450242101

>テイッシュ箱置いてないやつは信用できない 俺もティッシュ置いてない出すときは自分の手の中に出す その方が開放感ある

19 17/09/02(土)10:23:54 No.450242206

モニターそんなに離れていても大丈夫なの

20 17/09/02(土)10:24:04 No.450242234

俺はゴムに出すからティッシュはそんなに近くには必要ない

21 17/09/02(土)10:24:11 No.450242247

汚机すぎてこの手の写真は羨ましい

22 17/09/02(土)10:24:45 No.450242339

ビーツは外出用かもしれない

23 17/09/02(土)10:24:51 No.450242352

モニタの位置使いずらそう

24 17/09/02(土)10:25:33 No.450242469

もう有線のマウスには戻れない

25 17/09/02(土)10:25:51 No.450242524

俺デスクトップの背景を女の子にする奴はどんだけ気取ってもオチンポが先立ってダメだと思うんだ

26 17/09/02(土)10:26:13 No.450242573

こういう写真をネットに上げる人間って自尊心凄そうねぇ

27 17/09/02(土)10:26:47 No.450242657

wwwwwww .o゚(^∀^)゚o.。ヘッドフォン多過ぎ!

28 17/09/02(土)10:26:49 No.450242663

床オナしかしないからティッシュは使わないかな

29 17/09/02(土)10:26:53 No.450242673

ものぐさだから無線マウスこそ使う気になれねえ… 主に電池交換の問題

30 17/09/02(土)10:27:27 No.450242757

電池とかそうそう切れないし…

31 17/09/02(土)10:28:43 No.450242952

電池切れって数ヶ月に一回くらいだろ

32 17/09/02(土)10:29:07 No.450243020

>ビーツは外出用かもしれない 外出時のヘッドホンって半分ファッション目的だし そんなとこで他人と被りまくりのビーツなら益々どうなのって思いますよ私は

33 17/09/02(土)10:29:21 No.450243061

壁向きに机置くの息苦しくて辛いんだけど 島みたいに置くほど部屋が広くないのどうすればいい?

34 17/09/02(土)10:30:55 No.450243287

>壁向きに机置くの息苦しくて辛いんだけど >島みたいに置くほど部屋が広くないのどうすればいい? 海とか空とか爽快感のあるポスター貼れ

35 17/09/02(土)10:31:32 No.450243375

小賢しそう

36 17/09/02(土)10:31:36 No.450243385

誰の部屋か知らねえがその本もう読んでねえだろと言うか もう頭に入ってるだろ

37 17/09/02(土)10:31:57 No.450243437

>壁向きに机置くの息苦しくて辛いんだけど >島みたいに置くほど部屋が広くないのどうすればいい? 壁に鏡を貼れ

38 17/09/02(土)10:32:06 No.450243452

>島みたいに置くほど部屋が広くないのどうすればいい? 壁紙を空の配色にするか写真か風景画を貼るか 机を少し壁から離して壁と机の間に潜り込むような配置にすればいい結局専有する面積は同じだろ

39 17/09/02(土)10:32:39 No.450243546

小綺麗な感じの部屋で難癖の嵐にならなかったパターンを見たことない

40 17/09/02(土)10:32:53 No.450243572

こう言う事10ねん前だか20年前もしてませんでしたかね デスクトップ背景エヴァとか青王で

41 17/09/02(土)10:33:23 No.450243643

モニター二枚の間が離れてるの使いにくそうだな…

42 17/09/02(土)10:34:36 No.450243817

部屋暗すぎる

43 17/09/02(土)10:34:49 No.450243847

メインのモニター何型?

44 17/09/02(土)10:35:15 No.450243886

>小綺麗な感じの部屋で難癖の嵐にならなかったパターンを見たことない 綺麗だけどデスクトップ背景が痛すぎるせいだと思う 他人の二次創作背景にしてるの最近あんま見ない

45 17/09/02(土)10:36:11 No.450244016

漫画が入ってるカラーボックスと黒いブラインドの所の雰囲気が好き モニタのおき方とヘッドフォンの所はなんかいやだ

46 17/09/02(土)10:36:12 No.450244018

何年くらい前の写真だろうかとおもったらswitchあるからかなり最近だった

47 17/09/02(土)10:36:14 No.450244020

この配置だとサブモニター何に使うの?

48 17/09/02(土)10:36:22 No.450244044

こういう写真はどうして埃の一つも写ってないんだ うちはどんなに掃除しても埃が出るのに

49 17/09/02(土)10:37:27 No.450244186

嫉妬スレ

50 17/09/02(土)10:38:01 No.450244270

>こういう写真はどうして埃の一つも写ってないんだ >うちはどんなに掃除しても埃が出るのに 間接照明のみの状態でやや暗いのと撮る前に掃除するからじゃないの?

51 17/09/02(土)10:38:10 No.450244290

>嫉妬スレ 嫉妬するような部分どこだよ!

52 17/09/02(土)10:38:45 No.450244362

嫉妬する要素はないかな…

53 17/09/02(土)10:39:09 No.450244424

写真用配置でたぶん普段はティッシュ箱まみれだよ

54 17/09/02(土)10:39:50 No.450244515

どれ一つとして欲しいとか羨ましいって思う部分無いぞ ああタイプムーンの痛い人が10年以上ぶりに復活しつつあるな…って感慨深いだけで

55 17/09/02(土)10:39:52 No.450244520

ヘッドフォンが多すぎるのが気になるくらい

56 17/09/02(土)10:40:33 No.450244617

PCを床に置く人嫌い!

57 17/09/02(土)10:40:37 No.450244626

一昔前ならここに改造デスクトップも入ってたはずだ

58 17/09/02(土)10:40:46 No.450244644

>嫉妬するような部分どこだよ! ipadとか…

59 17/09/02(土)10:40:48 No.450244646

>どれ一つとして欲しいとか羨ましいって思う部分無いぞ >ああタイプムーンの痛い人が10年以上ぶりに復活しつつあるな…って感慨深いだけで せ、せやな

60 17/09/02(土)10:40:51 No.450244662

よくそんな下手くそな絵ずっと見てられるな!

61 17/09/02(土)10:41:24 No.450244741

ヘッドフォンが堕ちてきそうでこわい

62 17/09/02(土)10:41:51 No.450244807

>PCを床に置く人嫌い! 机の上にあっても邪魔だし…

63 17/09/02(土)10:42:24 No.450244891

右の画面縦にするとなんか見辛くない?

64 17/09/02(土)10:42:25 No.450244892

部屋の内装ごと見せてくれたら印象変わるかもしれない

65 17/09/02(土)10:42:27 No.450244895

月姫だのなんだの並べてる時点で結構なご高齢なのでは…?

66 17/09/02(土)10:42:31 No.450244907

どうすればこういう綺麗な机を維持できるだろう 掃除しても暫く経つと物で溢れる

67 17/09/02(土)10:42:56 No.450244988

まあ少なくとも「」の部屋はこんなに小綺麗ではないな

68 17/09/02(土)10:42:58 No.450244996

>右の画面縦にするとなんか見辛くない? 何に使うのか気になってしょうがないよね 創作関係でこの角度では腰やるし

69 17/09/02(土)10:43:27 No.450245057

>右の画面縦にするとなんか見辛くない? でもふたばはめっちゃ見やすいよ

70 17/09/02(土)10:43:31 No.450245068

>どうすればこういう綺麗な机を維持できるだろう >掃除しても暫く経つと物で溢れる これも撮影用に綺麗にしただけだろ

71 17/09/02(土)10:43:36 No.450245081

>どうすればこういう綺麗な机を維持できるだろう >掃除しても暫く経つと物で溢れる 掃除して綺麗な時撮影してるだけだよ

72 17/09/02(土)10:43:53 No.450245124

>右の画面縦にするとなんか見辛くない? 右の画面は虹裏とか電子書籍を全画面表示で見る用だ

73 17/09/02(土)10:44:05 No.450245142

小ぎれいな絵柄の漫画が好きなんだな

74 17/09/02(土)10:44:30 No.450245202

ペンタブがないと祭りに参加できない

75 17/09/02(土)10:44:31 No.450245210

社会的ステータスの高さが窺える部屋

76 17/09/02(土)10:44:33 No.450245211

>ipadとか… これ昔の安いやつだよ…第3世代あたりの モニタの機種見るに16Gの4万円のやつだと思う

77 17/09/02(土)10:44:37 No.450245222

そんな常日頃読むものじゃないんだから漫画の単行本はもっと離れたところに置いてもいいと思う

78 17/09/02(土)10:44:50 No.450245246

承認欲求ってやつか めんどくさい

79 17/09/02(土)10:45:11 No.450245304

>社会的ステータスの高さが窺える部屋 どの辺が…?

80 17/09/02(土)10:45:39 No.450245365

実家暮らしかな 社会人の雰囲気がしないけど

81 17/09/02(土)10:45:41 No.450245366

>社会的ステータスの高さが窺える部屋 それは流石に無いな… マイスペースをこの配置にする部屋はあまり広くない

82 17/09/02(土)10:45:44 No.450245374

>右の画面縦にするとなんか見辛くない? ヒのクライアントをずっと表示しておく用途だと思う それだけで一枚使う人もいるし…

83 17/09/02(土)10:46:17 No.450245443

部屋見せるならこれくらい小綺麗にするし 実際使うとぐちゃってなるけど

84 17/09/02(土)10:46:24 No.450245454

アップル製品とビーツのやすいヘッドホン何本か並べるだけで社会的ステイタス上がるなら俺なんて貴族になってるわ

85 17/09/02(土)10:46:26 No.450245459

>そんな常日頃読むものじゃないんだから漫画の単行本はもっと離れたところに置いてもいいと思う と言うか月姫なんてファンならもう頭入ってんだろと

86 17/09/02(土)10:46:30 No.450245478

>社会的ステータスの高さが窺える部屋 月姫がなければ高校生の部屋かなって思ったよ

87 17/09/02(土)10:47:09 No.450245562

きれいに収まってていいなって思うけど なんか色々実利より見た目優先だな そのスピーカー配置はないだろ

88 17/09/02(土)10:47:10 No.450245566

暗い部屋で間接照明使えば大抵はおしゃれに見える

89 17/09/02(土)10:47:30 No.450245619

庶民感情的にきれいな部屋は許されないんやな

90 17/09/02(土)10:47:35 No.450245630

仮に恒常的にこれならずっとPC使って何かする人じゃないんだなって思う

91 17/09/02(土)10:47:36 No.450245633

縦置きサブモニタはLINEとかヒとかimg自動更新表示に使ってるな… ただそれだとメインと隣接させないと目が疲れる

92 17/09/02(土)10:48:06 No.450245697

痩せ型の顔だけ異様にブサイクなキモオタの部屋と見た

93 17/09/02(土)10:48:08 No.450245703

せめて創作関係がひとつでもあれば…これただの買いオタじゃないか

94 17/09/02(土)10:48:15 No.450245722

超高層タワマンで夜景を見ながら月姫読んでたら羨ましいって思うかも

95 17/09/02(土)10:48:26 No.450245749

モニタ複数使うなら1枚は縦置きにすると便利よ

96 17/09/02(土)10:48:40 No.450245784

なんかこの流れ見た事あるな これ高い時計のスレ立ててた子でしょ?

97 17/09/02(土)10:48:42 No.450245788

今正にここをサブで縦置きで出してる

98 17/09/02(土)10:48:50 No.450245810

縦画面は論文読みやすい

99 17/09/02(土)10:49:12 No.450245853

>モニタ複数使うなら1枚は縦置きにすると便利よ 俺横と横だな…

100 17/09/02(土)10:49:17 No.450245863

虹裏用が縦モニタだな俺

101 17/09/02(土)10:49:20 No.450245869

壁に画鋲刺した跡あるな

102 17/09/02(土)10:49:28 No.450245890

型月の壁紙が新しい辺り今めっちゃ課金してることが伺える

103 17/09/02(土)10:49:32 No.450245898

>なんかこの流れ見た事あるな >これ高い時計のスレ立ててた子でしょ? 必死に褒めようとしてるのは多分釣りだと思うからどうかなあ

104 17/09/02(土)10:49:41 No.450245921

>仮に恒常的にこれならずっとPC使って何かする人じゃないんだなって思う 何か違和感あると思ったらそれか… 作業してる感が無いんだこの机

105 17/09/02(土)10:50:06 No.450245976

プログラム書くときの作業モニタは縦置きにする

106 17/09/02(土)10:50:22 No.450246017

レイザーのマウスパッドがちょっとミスマッチだけどまぁいいんでねえの モニタ隣接させたいけどスピーカーが邪魔な気持ちわかる

107 17/09/02(土)10:50:26 No.450246034

綺麗だなあ 親戚の子供達を放ってこの部屋好きにしていいぞってしたい

108 17/09/02(土)10:50:27 No.450246035

>型月の壁紙が新しい辺り今めっちゃ課金してることが伺える 今年のfgoにモリモリ課金してたら指差して笑うとこだな

109 17/09/02(土)10:51:00 No.450246111

ゲーミングっぽいようで有線ヘッドセットも無いからあんまゲームやる人感もない

110 17/09/02(土)10:51:07 No.450246123

>レイザーのマウスパッドがちょっとミスマッチだけどまぁいいんでねえの >モニタ隣接させたいけどスピーカーが邪魔な気持ちわかる このデスクトップ背景は俺一切褒められないよ 邪魔じゃないかやたら白いし

111 17/09/02(土)10:51:20 No.450246147

俺もサブモニタ横だよ ヒのクライアントでカラム複数とスカイプか資料用ブラウザ開いてる

112 17/09/02(土)10:51:29 No.450246165

綺麗なのは良いけどね

113 17/09/02(土)10:52:42 No.450246347

「」に気に入られる部屋にするには逆にすればいいんだな

114 17/09/02(土)10:53:24 No.450246435

今試しに部屋撮ってみたけどどうみても生活臭消せないから綺麗ではある

115 17/09/02(土)10:53:36 No.450246461

>「」に気に入られる部屋にするには逆にすればいいんだな まずトラボがあると手首の疲れたおっさん「」の好感度が上がります

116 17/09/02(土)10:53:47 No.450246485

>「」に気に入られる部屋にするには逆にすればいいんだな 綺麗なのは良いけどオタクとして薄すぎて好感持てないんだと思う せめて板タブとトレーニングマシンとオナホは欲しい

117 17/09/02(土)10:53:54 No.450246499

ヘッドフォンをファッション用に何個も買うのはよくわからない感覚だ

118 17/09/02(土)10:54:17 No.450246563

まずトラボじゃない時点であんまPC触らないのバレてるんだよな…

119 17/09/02(土)10:54:28 No.450246587

オナホはオタクの中でも異常性癖の部類だよ!?

120 17/09/02(土)10:54:46 No.450246620

>>「」に気に入られる部屋にするには逆にすればいいんだな >まずトラボがあると手首の疲れたおっさん「」の好感度が上がります ドーナツ型のクッションも置くとさらに好感度アップ?

121 17/09/02(土)10:54:47 No.450246630

>ヘッドフォンをファッション用に何個も買うのはよくわからない感覚だ しかも使ってる感じ無いのが物凄いマイナスポイント 何したいんだよ…観葉植物でもおいとけよ…

122 17/09/02(土)10:54:51 No.450246636

>まずトラボじゃない時点であんまPC触らないのバレてるんだよな… なにいってんだこいつ

123 17/09/02(土)10:54:52 No.450246638

>まずトラボじゃない時点であんまPC触らないのバレてるんだよな… トラボとかまだ売ってるの

124 17/09/02(土)10:55:06 No.450246664

>まずトラボじゃない時点であんまPC触らないのバレてるんだよな… 暴論すぎる…

125 17/09/02(土)10:55:07 No.450246669

キーボードにきなこぶちまけてほしい

126 17/09/02(土)10:55:11 No.450246687

皮脂で白っぽくなってるマウスパッド モニタの横においてあるティッシュ箱 傷だらけでセロハンテープの跡がついてとれないペンタブ 鉛筆削りの下には削りかすがいっぱいちらかってる PCの上で山積みになってるコピー用紙 みたいな

127 17/09/02(土)10:55:14 No.450246691

机にうんこ置いたらどういう反応するだろうなってなる

128 17/09/02(土)10:55:20 No.450246707

トラボでゲームできねえじゃん…

129 17/09/02(土)10:55:48 No.450246778

俺はトラックボール使ってるけどこれかなりニッチだと思うよ

130 17/09/02(土)10:55:55 No.450246794

>>仮に恒常的にこれならずっとPC使って何かする人じゃないんだなって思う >何か違和感あると思ったらそれか… >作業してる感が無いんだこの机 パソコンで何かする人じゃないとダメみたいな風潮良いよね…

131 17/09/02(土)10:56:06 No.450246816

トラボ使ってないとか手首死ぬだろ

132 17/09/02(土)10:56:07 No.450246820

>トラボでゲームできねえじゃん… トラボとマウスとゲームパッドと左手コントローラとペンタブを同時に置くんだよ! 邪魔くせぇ!!

133 17/09/02(土)10:56:50 No.450246917

>パソコンで何かする人じゃないとダメみたいな風潮良いよね… いやパソコンで何かしないなら今のPCって何よ 要らなくね?

134 17/09/02(土)10:57:11 No.450246968

死にはしないだろうそんな簡単に死ぬならもっとトラックボールな社会になってるよ

135 17/09/02(土)10:57:26 No.450247009

これは趣味の部屋で仕事部屋のPC周りはきっと産卵してるよ

136 17/09/02(土)10:57:40 No.450247041

普通のマウスとか誰使ってんのあんなゴミ

137 17/09/02(土)10:57:43 No.450247048

>パソコンで何かする人じゃないとダメみたいな風潮良いよね… 別にゲームでもなんでもいいんだよ 自分はこれやってますっていうアイテムが写ってないといかにも作り物に見えちゃう

138 17/09/02(土)10:57:48 No.450247058

撮影するから片付けただけだろう

139 17/09/02(土)10:57:50 No.450247059

オナニーはする

140 17/09/02(土)10:58:02 No.450247089

縦モニタは左側に置きたい

141 17/09/02(土)10:58:37 No.450247161

おじさんになると手首はしぬ しぬのだ 故にトラボを使いだしたまに脱線して宗教のようになる

142 17/09/02(土)10:58:42 No.450247181

机片付けた後がこんな感じ 後で綿棒とか爪切りとかティッシュが乗っかる

143 17/09/02(土)10:58:42 No.450247183

キモオタの部屋

144 17/09/02(土)10:58:44 No.450247187

>普通のマウスとか誰使ってんのあんなゴミ 世の中の大半の人だな…

145 17/09/02(土)10:58:46 No.450247193

横型モニタの待受の詳細希望

146 17/09/02(土)10:58:49 No.450247201

多分としあきの部屋転載と見たね

147 17/09/02(土)10:58:53 No.450247205

写真の部屋がスレ「」かどうか知らないけどトラボ以外はゴミって言われてるぞ オシャレマン的にはどう反論するんだ

148 17/09/02(土)10:58:59 No.450247214

私本棚に横に本入れるの大嫌いなのよね

149 17/09/02(土)10:59:09 No.450247235

まずPCがE-ATXだからうちの机の下入らねえ

150 17/09/02(土)10:59:15 No.450247252

ペンタブ無いんだ

151 17/09/02(土)10:59:35 No.450247294

俺本棚に本入れるの大嫌いなんだよね

152 17/09/02(土)11:00:00 No.450247349

撮影用配置

153 17/09/02(土)11:01:30 No.450247570

>多分としあきの部屋転載と見たね ヒからの転載だよ 壷にも似たスレが立ってるしこの後mayちゃん家でもスレ立つだろうね

154 17/09/02(土)11:01:41 No.450247603

机やモニタ周りは個人情報が散らばってるから撮影するとなったら掃除せざるを得ないな 掃除してもこんなきれいにはならないけど

155 17/09/02(土)11:01:42 No.450247607

こいつがpc使う理由はゲームかな

156 17/09/02(土)11:02:27 No.450247732

そんな各所で話題になるような部屋なの?これ どの辺に注目すればいいのかわからないんだけど

157 17/09/02(土)11:03:05 No.450247834

本棚が月姫とマギと…

158 17/09/02(土)11:03:21 No.450247870

こういうダサいキャラデカデカ描いたファングッズ嫌い! 風景にちょこっとキャラ描いてあるくらいの奴がもっとあればいいのに

159 17/09/02(土)11:03:39 No.450247920

>そんな各所で話題になるような部屋なの?これ >どの辺に注目すればいいのかわからないんだけど オシャレだけどいけ好かないからなんとかあげ足取ろうと必死になるあたり

160 17/09/02(土)11:03:47 No.450247947

>こういうダサいキャラデカデカ描いたファングッズ嫌い! >風景にちょこっとキャラ描いてあるくらいの奴がもっとあればいいのに 両方二次創作だよ

161 17/09/02(土)11:04:09 No.450248003

>オシャレだけど えっ…どこが…

162 17/09/02(土)11:04:22 No.450248048

ファングッズどこ

163 17/09/02(土)11:04:35 No.450248077

いや綺麗に片付いてるなー感はあるけどオシャレとはちょっと違うような

164 17/09/02(土)11:04:50 No.450248107

オシャレかなあ…よく整頓されてるねとしか

165 17/09/02(土)11:05:20 No.450248172

褒められる部分なんて綺麗だってとこだけで オシャレとこなんて1つも見当たらん 蔵書から凄まじいおじさん臭するし

166 17/09/02(土)11:05:28 No.450248201

綺麗だけど生活感が無くてコメントしにくい

167 17/09/02(土)11:05:28 No.450248202

学園祭の色紙を飾ると「」が褒めてくれるぞ

168 17/09/02(土)11:05:57 No.450248272

iPadとか置いてある棚いいな…壁に板打ち付ければいいのかな 賃貸だから無理だ

169 17/09/02(土)11:06:16 No.450248316

おしゃれだとは思わないけど綺麗に整頓してるよね ただこんな部屋俺は嫌だ

170 17/09/02(土)11:06:21 No.450248330

>両方二次創作だよ 一次か二次かはどうでもいいかな… 二次の方がキャラより風景とかデザインに注力した飾りやすいグッズ比較的多いけど

171 17/09/02(土)11:06:38 No.450248364

少なくともデスクトップにその背景の時点でオシャレとは程遠い

172 17/09/02(土)11:06:41 No.450248372

綺麗でいいなと思うけど遊び心が無いのが寂しい

173 17/09/02(土)11:07:05 No.450248421

俺の部屋の方が綺麗かなぁ 無理矢理普段使いしない部屋を撮ってもいいことないと思うんだけどなぁ…

174 17/09/02(土)11:07:17 No.450248451

switchに今気がついた

175 17/09/02(土)11:07:25 No.450248471

試しに撮ってみたらまず照明全然足らねえからなんか暗い部屋になった

176 17/09/02(土)11:08:02 No.450248570

リードディフューザーでおしゃれを意識しすぎてる感じが増すね

177 17/09/02(土)11:08:09 No.450248585

駄目出ししか言えないのか

178 17/09/02(土)11:08:23 No.450248614

>賃貸だから無理だ そんなあなたにディアウォール

179 17/09/02(土)11:08:45 No.450248684

>駄目出ししか言えないのか 綺麗だね

180 17/09/02(土)11:08:51 No.450248705

この匂い棒ってすぐに液が無くなるやつでしょ? 消臭力とかでいいじゃん

181 17/09/02(土)11:09:03 No.450248742

壁紙や証明からセンスを感じる

182 17/09/02(土)11:09:08 No.450248750

>駄目出ししか言えないのか 整頓されてるね

183 17/09/02(土)11:09:25 No.450248805

>駄目出ししか言えないのか 最高だね

184 17/09/02(土)11:09:27 No.450248811

>駄目出ししか言えないのか いや部屋がきれいだねって褒めてるだろ? 他に褒めるとこないぞ

185 17/09/02(土)11:10:26 No.450248947

机の上はまとまりなく電子機器並べてあるだけだし 間接照明いいよねとかヘッドホン並べたのすごいねくらいしか褒める箇所ねえだろ

186 17/09/02(土)11:10:30 No.450248959

他人がいい生活してそうな匂いを醸し出してると腹立つから叩きたくなる

187 17/09/02(土)11:10:38 No.450248979

生活臭が出なさそうなところだけ撮ってみたけど自分の部屋黒しかないんだなって事に気づいてびっくりだよ

188 17/09/02(土)11:10:43 No.450248990

蛍光灯の方がいいんじゃ

189 17/09/02(土)11:11:14 No.450249058

>蛍光灯の方がいいんじゃ やめろ 白色照明だと多分この部屋一気にふつーになる

190 17/09/02(土)11:11:54 No.450249133

ヘッドホンにお金かけてるけどそれなりに揃ってるなら上流もっといいの買えばいいんじゃないかなと思う

191 17/09/02(土)11:12:07 No.450249158

純粋な疑問なんだけど こんなにヘッドホンあってなんの意味があるの?

192 17/09/02(土)11:12:10 No.450249163

>他人がいい生活してそうな匂いを醸し出してると腹立つから叩きたくなる ああそういうことにしたかったのか

193 17/09/02(土)11:12:11 No.450249165

いい生活はあまり伺えないかなあ 金のある部屋晒しはもっとスペース広く見せるし

194 17/09/02(土)11:12:36 No.450249207

>ヘッドホンにお金かけてるけどそれなりに揃ってるなら上流もっといいの買えばいいんじゃないかなと思う というよりスピーカー置ける部屋なら金かける比率逆だよね…

195 17/09/02(土)11:12:44 No.450249225

スピーカー置くとディスプレイ離れちゃう問題はうちも解決したい

196 17/09/02(土)11:12:56 No.450249247

そうなんだ!すごいね!(AA省略)

197 17/09/02(土)11:13:02 No.450249264

>他人がいい生活してそうな匂いを醸し出してると腹立つから叩きたくなる うーんいい生活とかそう言う感じが全くしないわ… ただ叩く要素もないから綺麗だねとしか

198 17/09/02(土)11:13:04 No.450249268

結構「」にも金持ちはいたりするから…

199 17/09/02(土)11:13:07 No.450249275

高齢オタで小金はあるのはわかるけど 良い生活ってほどはうかがえないかなあ…お仕事もわからんし

200 17/09/02(土)11:13:34 No.450249341

これのどこを見たらいい生活って発想が生まれるんだ…

201 17/09/02(土)11:13:48 No.450249370

本棚がこんだけ詰まった位置にあるのを見る限り部屋は広くねえぞこれ

202 17/09/02(土)11:13:54 No.450249385

ヒで部屋晒しでサーチするともっとすさまじい部屋いくらでも出て来るし… やっぱ背伸びオタかなくらいしか…

203 17/09/02(土)11:13:56 No.450249390

この掲示板どころか各所でもボロクソに叩かれてるじゃねーか!

204 17/09/02(土)11:13:58 No.450249398

持ち上げてる人や嫉妬認定さんは知らないかもしれないけど 他人は思ったよりも他人の部屋に興味ないよ だって他人だもんってそれだけの話

205 17/09/02(土)11:14:06 No.450249423

やめろやめろ

206 17/09/02(土)11:14:17 No.450249450

>スピーカー置くとディスプレイ離れちゃう問題はうちも解決したい 困るよね机広く出来ればいいんだけど

207 17/09/02(土)11:14:30 No.450249478

>他人がいい生活してそうな匂いを醸し出してると腹立つから叩きたくなる これに妬むほどの要素ないと思うがな それはそれとしてこういうキャラデカデカと描かれたグッズはださい

208 17/09/02(土)11:14:35 No.450249497

モニタも安いの2個置いてるだけだし別にいい生活なのは伺えないかな

209 17/09/02(土)11:14:34 No.450249502

平均以上の収入があり趣味がいいオタクの部屋

210 17/09/02(土)11:14:38 No.450249510

これでおっさんだったらもう死ぬしかないけど大学生くさいんだよなぁ…

211 17/09/02(土)11:15:10 No.450249579

>これのどこを見たらいい生活って発想が生まれるんだ… 恐らく自分の中の基準が異様に低いんだと思う もしくはスレ画みたいな部屋に住むのが将来の夢っていう中高生

212 17/09/02(土)11:15:12 No.450249585

「」の机周りさらさらしてよ と思ったらもうスレ消えちゃうわ

213 17/09/02(土)11:15:14 No.450249594

>平均以上の収入があり趣味がいいオタクの部屋 正直FGOにここまでどっぷりなのは趣味悪いんじゃないかなあ…

214 17/09/02(土)11:15:24 No.450249619

スピーカー配置はもう使ってるスピーカーがトールボーイだし開き直ってる

215 17/09/02(土)11:15:27 No.450249625

グッズどこにあるんだ ずっと探してる

216 17/09/02(土)11:15:28 No.450249627

むしろこれ部屋めっちゃ狭くていい生活とは真逆なんじゃ?

217 17/09/02(土)11:15:51 No.450249683

本棚の位置が貧乏くさいし 読まない本本棚に置くのは貧乏人の癖だ

218 17/09/02(土)11:16:03 No.450249719

年収が低い人間が集まるとこういう流れになる

219 17/09/02(土)11:16:23 No.450249773

>平均以上の収入があり趣味がいいオタクの部屋 高いもんも一切ないから収入も普通そう

220 17/09/02(土)11:16:44 No.450249827

本当に平均以上に収入あるんだろうか… でも金あっても趣味が悪かったらこういう部屋になるのかな

221 17/09/02(土)11:16:47 No.450249833

FGO叩きまで始めた…

222 17/09/02(土)11:16:53 No.450249851

>平均以上の収入があり趣味がいいオタクの部屋 収入は知らんが趣味は薄すぎて反吐が出る

223 17/09/02(土)11:17:18 No.450249908

>FGO叩きまで始めた… ソシャゲ否定はしないが距離感は間違えたら最悪だぞ

224 17/09/02(土)11:17:23 No.450249921

あえて言うならスペース狭すぎる 俺だとこの狭さじゃ本で埋まる

225 17/09/02(土)11:17:29 No.450249944

>年収が低い人間が集まるとこういう流れになる 対立煽りなのか素なのかわかんないけど反論側がこんなレスばっかでレスポンチバトルが加速する

226 17/09/02(土)11:17:33 No.450249956

怨嗟が渦巻くスレ

227 17/09/02(土)11:17:50 No.450250002

いかにも無産っぽい部屋だ

228 17/09/02(土)11:18:02 No.450250025

そんな小せえ机で何してんだよ 学生机かよ

229 17/09/02(土)11:18:04 No.450250030

発言小町並みのレスに嘲笑も出ない

230 17/09/02(土)11:18:20 No.450250067

机の上に余計なものが無いのは羨ましいよ

231 17/09/02(土)11:18:23 No.450250076

嫉妬できる要素も恨む要素も一切ないのに なんだホームレスかなんかか

232 17/09/02(土)11:18:36 No.450250112

>>年収が低い人間が集まるとこういう流れになる >対立煽りなのか素なのかわかんないけど反論側がこんなレスばっかでレスポンチバトルが加速する 多分釣りの定型ワードみたいなもんだと思うよ 意味すらない

233 17/09/02(土)11:19:10 No.450250200

羨ましくもないよなあ…

234 17/09/02(土)11:19:20 No.450250231

FGO嫌いが喚いてるだけだこれ

235 17/09/02(土)11:19:35 No.450250273

余裕がなくイライラしてるな…

236 17/09/02(土)11:19:50 No.450250303

こんな配置センスは無いからやっぱ撮影するぐらいには整頓されてるよね

237 17/09/02(土)11:20:35 No.450250423

こじんまりとしてて小綺麗な部屋好きなんだけどな...

238 17/09/02(土)11:20:44 No.450250442

もう死ねばいいのにこんななんちゃったおしゃれクソ

239 17/09/02(土)11:20:58 No.450250477

もしかしたらイヤホンケースの中身がカスタムIEMかもしれない

240 17/09/02(土)11:21:39 No.450250577

本棚そこはありえねえからまず使ってない 撮影用にしただけの部屋

↑Top