17/09/02(土)10:04:47 たった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)10:04:47 No.450239541
たった今クリアした シリーズ最高傑作かもしれん...
1 17/09/02(土)10:06:18 No.450239754
やつぱこれ1と2一作で出すべきだよ!とは思うけど傑作だよね
2 17/09/02(土)10:07:43 No.450239962
現代のなるほどくんが完璧超人になっていくからこっちのなるほどくんは適度にド素人で成長が楽しかったよ
3 17/09/02(土)10:08:54 No.450240132
ペテン師といい漱石といい動きがおかしすぎる...
4 17/09/02(土)10:09:14 No.450240186
堀田家と坂東家が名家すぎる
5 17/09/02(土)10:09:43 No.450240242
>現代のなるほどくんが完璧超人になっていくからこっちのなるほどくんは適度にド素人で成長が楽しかったよ 完璧…?(毎回冷や汗流してついには腰に爆弾抱えて有罪食らう子孫を見ながら)
6 17/09/02(土)10:11:41 No.450240529
タクシューがあんなナルスサキテル...シナリオ書けるとは思わなかった だったらそろそろマヨイちゃんにもですね...
7 17/09/02(土)10:12:19 No.450240620
本編は6で一区切りついたしこっちは今作で綺麗に終わったし今後どうするんだろう…
8 17/09/02(土)10:12:35 No.450240668
今2話のペテンシー生き返ったところだわ 今んところふつーだが相変わらず会話のやり取りは面白い ここから色々と面白くなってくんのかな
9 17/09/02(土)10:12:54 No.450240713
>今2話のペテンシー生き返ったところだわ >今んところふつーだが相変わらず会話のやり取りは面白い >ここから色々と面白くなってくんのかな 今すぐスレを閉じろ
10 17/09/02(土)10:13:51 No.450240835
>本編は6で一区切りついたしこっちは今作で綺麗に終わったし今後どうするんだろう… やろうと思えば大日本帝国編出来るし... 心音ちゃん主役にして本編続けれられるし...
11 17/09/02(土)10:14:26 No.450240919
ゴリラは正直よく飛び級できたなってレベルだしな…
12 17/09/02(土)10:14:37 No.450240938
早くやりたいからもっと値段下がらないかなあ
13 17/09/02(土)10:15:20 No.450241022
検事3でもいいぞ!
14 17/09/02(土)10:15:54 No.450241087
>早くやりたいからもっと値段下がらないかなあ ゲオなら2999円+税で買えるよ
15 17/09/02(土)10:16:13 No.450241133
>検事3でもいいぞ! なるほど君弁護士に復帰したし空白期間も色々みっちゃんに頼まれて仕事してたんだから出せるよね みっちゃん検事局長だから動かしづらいけど
16 17/09/02(土)10:16:18 No.450241140
大逆転検事とかさ…
17 17/09/02(土)10:16:51 No.450241211
>ゲオなら2999円+税で買えるよ 三週間でそこまで来たからもうちょい粘ったら1500くらいまでは行ってくれそうなんだけどな… 検事の続編欲しいな
18 17/09/02(土)10:17:31 No.450241319
みっちゃんじゃなくても冥ちゃんガリュー弟ユガミが居るからこいつらで主人公回せば検事3は作れるだろう
19 17/09/02(土)10:17:37 No.450241329
逆転裁判というブランドは確かにやりきった感じはある
20 17/09/02(土)10:17:59 No.450241370
3Dモデルだとこれ絶対あれじゃん!って一目でわかるもんだね…
21 17/09/02(土)10:17:59 No.450241371
ゴーストトリック2出して
22 17/09/02(土)10:18:03 No.450241379
>みっちゃんじゃなくても冥ちゃんガリュー弟ユガミが居るからこいつらで主人公回せば検事3は作れるだろう 集客力弱すぎでは...?
23 17/09/02(土)10:19:38 No.450241586
1話終わったけど犯人よりも被害者が死んだことの方にスカッとしたんですけおおおおおお また1みたいな同情的なアレが続くんかな
24 17/09/02(土)10:20:08 No.450241640
ダンガンロンパと逆転がほぼ同時に展開の終焉を迎えた感じで 推理ADV好きとしては非常にさみしゅうございます...
25 17/09/02(土)10:20:49 No.450241757
>1話終わったけど犯人よりも被害者が死んだことの方にスカッとしたんですけおおおおおお >また1みたいな同情的なアレが続くんかな そこら辺は心配しなくていい
26 17/09/02(土)10:21:31 No.450241858
本当に1の失敗で売り上げが過去最低になるのが惜しすぎる出来 いや続編だから自業自得と言われれば否定できないけど
27 17/09/02(土)10:21:42 No.450241873
A・サッシャーって実に逆転裁判な名前だね
28 17/09/02(土)10:22:57 No.450242046
2年もブランクあるからなこれ せめて一年で出せや
29 17/09/02(土)10:23:40 No.450242169
>せめて前編って言えや
30 17/09/02(土)10:23:46 No.450242180
>A・サッシャーって実に逆転裁判な名前だね 今回みんな名前に一工夫が効きすぎてる スサトパパとかびっくりした
31 17/09/02(土)10:24:12 No.450242249
3と6と検事2と大逆転2だけで数年は語れる
32 17/09/02(土)10:24:43 No.450242335
アニメ化もしたしやれることはやった感じがするね
33 17/09/02(土)10:25:49 No.450242518
ホームズ日本に来ないかな
34 17/09/02(土)10:25:53 No.450242529
シス親子やジーナが突然刑事になってたりとか本来は間に1作挟まってたけどカットしたエピソードもあると思うと悲しい
35 17/09/02(土)10:26:54 No.450242676
1も面白かったけどあまりに宙ぶらりんに終わりすぎた…
36 17/09/02(土)10:27:31 No.450242770
やっぱり露骨に続編ありきで作ってたのがな…
37 17/09/02(土)10:27:36 No.450242784
ゲームは面白さで語るものであって売り上げの数字はどうでもいいと思ってるけど 流石に今回の売り上げガタ落ちは売り方のミスとユーザーへの裏切りが響いてるよね 1に面白くないとこ全部固めたのも前後編隠して売ったのも2年開いたのも何もかも愚策
38 17/09/02(土)10:29:12 No.450243036
1も雰囲気とか掛け合いは良かったけどこれで終わりってのと本当に続き出るの?みたいな不安は辛かった
39 17/09/02(土)10:29:37 No.450243103
ジーナは1のEDで布石は残していたと思うが
40 17/09/02(土)10:29:44 No.450243122
原作のホームズネタがかなりあるらしいけど浅学ゆえわからん
41 17/09/02(土)10:30:16 No.450243201
スサト投げはテンポも悪くなるししつこいし腐女子がアンチスレ立てるのも分かってしまった
42 17/09/02(土)10:31:45 No.450243403
ホームズ原作にジーナと同じ姓でレストレード警部っていたから警官にならのはなんとなく察しがついた
43 17/09/02(土)10:33:29 No.450243653
監察医親子はもう少しドラマに関わって欲しかった
44 17/09/02(土)10:34:48 No.450243846
そもそも開始一発目から衝撃だった こいつアイツじゃねーか今度こそとっつかまえて…し、しんでる だったし
45 17/09/02(土)10:35:10 No.450243880
>そもそも開始一発目から衝撃だった >こいつアイツじゃねーか今度こそとっつかまえて…し、しんでる >だったし 正直体験版でそれなければスルーしてた可能性高かった
46 17/09/02(土)10:35:32 No.450243923
>原作のホームズネタがかなりあるらしいけど浅学ゆえわからん ゴシップでヒューブーンでミテルモンって相変わらずのセンスかと思ってたら原作ネタ混ざってるってくらいだよ
47 17/09/02(土)10:35:37 No.450243938
サイバンチョ……
48 17/09/02(土)10:36:47 No.450244098
タクシューのインタビューによると 1がどう考えても完成しそうになかったので突貫で完成させて 2が出るかどうかは売上次第だったそうだ
49 17/09/02(土)10:37:34 No.450244207
グレグソンが死んでショック受ける展開になってたけど これ1の段階でやってても多分ショック受けなかったですよね… 2で一気に積み重ねてますよね…
50 17/09/02(土)10:39:05 No.450244415
音楽続いてるし1と2セットが当初想定してたボリュームだったんだろうな
51 17/09/02(土)10:39:27 No.450244470
ガリデブって原作ネタだったんだ… そんな都合のいい名前が
52 17/09/02(土)10:40:29 No.450244607
書き込みをした人によって削除されました
53 17/09/02(土)10:41:30 No.450244758
ガリデブは原作の方だと珍しい名前って要素でしかないけどね
54 17/09/02(土)10:41:36 No.450244775
>タクシューのインタビューによると >1がどう考えても完成しそうになかったので突貫で完成させて >2が出るかどうかは売上次第だったそうだ 逆転裁判シリーズもタクシューも好きだけどそれはダメだろう… …もし出なかったらと思うとゾッとする
55 17/09/02(土)10:41:38 No.450244780
>タクシューのインタビューによると >1がどう考えても完成しそうになかったので突貫で完成させて >2が出るかどうかは売上次第だったそうだ なんなせよ完結してくれて良かった
56 17/09/02(土)10:45:22 No.450245327
もし1と2の内容を最初っから逆転裁判シリーズ最長という形で出してたらどうなってたかな 面白かったけどクソ長いって感想が増えそうだけど
57 17/09/02(土)10:46:39 No.450245504
>もし1と2の内容を最初っから逆転裁判シリーズ最長という形で出してたらどうなってたかな >面白かったけどクソ長いって感想が増えそうだけど さすがに長すぎるな…いくら1が2日構成なくてかなり短いとはいえ
58 17/09/02(土)10:47:04 No.450245551
一つにするにはいくつか事件削ったらいいんじゃねえかな…ってなるし…
59 17/09/02(土)10:47:24 No.450245601
1はあと1話分事件があれば良かった気もする
60 17/09/02(土)10:47:26 No.450245604
分割したことでスサト投げとか陪審員とか2ではマイルドになってたと思う
61 17/09/02(土)10:48:25 No.450245746
値段上げてもいいから最初からセットとかで出して欲しかったよ 騙されたとしか思えないじゃねーか
62 17/09/02(土)10:48:52 No.450245811
綺麗に完結したけど だからこそ新しく始められそうなもんだけどタクシューはやる気あんのかな 満足して別の仕事に取り掛かってそうだけど
63 17/09/02(土)10:49:12 No.450245854
1はスローテンポすぎたのもな 1話で裁判チュートリアル 2話で捜査パートと合同推理チュートリアル 3話で陪審員チュートリアル だし
64 17/09/02(土)10:51:50 No.450246212
1の2話とか今になって思えば必要だったかな…1話の最後で死なせれば良かったのに
65 17/09/02(土)10:52:45 No.450246356
>1の2話とか今になって思えば必要だったかな…1話の最後で死なせれば良かったのに 死んだらなるほど君行く理由なくなるじゃん
66 17/09/02(土)10:53:05 No.450246402
犯人が逃げたり 犯人追い詰めても楽しくなかったり 人気出そうな女の子はクズだったり 中ボス倒したと思ったらラスボスだったりした1
67 17/09/02(土)10:54:09 No.450246550
漱石さんの一つ目の事件あたりは必要ない気がするけど なんか伏線あったりしたら困るから言い切らない
68 17/09/02(土)10:54:47 No.450246629
ヒューブーンの名前にツッコムのいいよね 他も大概な名前だろ!
69 17/09/02(土)10:55:20 No.450246706
>ヒューブーンの名前にツッコムのいいよね >他も大概な名前だろ! えらいダメ人間!
70 17/09/02(土)10:55:21 No.450246711
漱石さんが可愛いから一杯出したかった
71 17/09/02(土)10:56:09 No.450246822
メニンゲンは原作にもいるのがひどい 名前はエライダじゃないけど
72 17/09/02(土)10:56:18 No.450246844
日本の漱石氏いつのまにか猫まみれになってたけどそんな場面あったっけ…
73 17/09/02(土)10:56:23 No.450246851
>犯人が逃げたり >犯人追い詰めても楽しくなかったり >人気出そうな女の子はクズだったり >中ボス倒したと思ったらラスボスだったりした1 一番よかったのがメグンダルだという
74 17/09/02(土)10:57:03 No.450246950
2の不満言うならワガハイどこ行ったの…
75 17/09/02(土)11:00:23 No.450247401
親友死んでなかったんならニコさんに悪い事言っちゃったかな… まあやった事大概だしお灸据えてよかったんじゃないかな
76 17/09/02(土)11:03:38 No.450247919
やっぱこの時代のイギリスとかって物語にするとなんか魅力あるな
77 17/09/02(土)11:04:05 No.450247994
>2の不満言うならワガハイどこ行ったの… 一回出番あっただろ!! というか1でもそんなに出なかった気がする
78 17/09/02(土)11:05:51 No.450248255
>親友死んでなかったんならニコさんに悪い事言っちゃったかな… >まあやった事大概だしお灸据えてよかったんじゃないかな 龍之介君優しすぎるよね なるほどくんならあっそうですかくらいであっさり流しそうだしそもそも同情どころか1でもっと辛辣に追い詰めただろうし
79 17/09/02(土)11:05:55 No.450248266
もっと話見たいけど指紋と血液鑑定使えないしめんどいのもわかる