虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)08:38:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)08:38:09 No.450227669

>わりと好きだけどあんまり人におすすめできないオープニング

1 17/09/02(土)08:39:04 No.450227769

(かっこいいイントロ)

2 17/09/02(土)08:40:47 No.450227945

上半身しか鍛えてないって「」のツッコミのせいでまともに見れなくなった特訓シーン

3 17/09/02(土)08:41:27 No.450228006

またアニメ化するんだっけ

4 17/09/02(土)08:42:18 No.450228100

さんざんな言われようだけど刃牙ちゃんのOPってことを加味しなかったら結構好きだったりする歌

5 17/09/02(土)08:42:57 No.450228180

あのド下手な歌手今何やってんだろって調べたら曇る

6 17/09/02(土)08:43:34 No.450228248

イントロ以外クソと言うけどサビに入るまで普通に盛り上がると思うんだ

7 17/09/02(土)08:43:39 No.450228257

8 17/09/02(土)08:44:31 No.450228358

ぶっちゃけサビ抜かしてイントロ→aメロ→bメロ→間奏とかでもよかったよね

9 17/09/02(土)08:45:12 No.450228418

>哀 believe

10 17/09/02(土)08:47:42 No.450228698

月の光

11 17/09/02(土)08:48:06 No.450228737

tokeru

12 17/09/02(土)08:48:36 No.450228800

かりそめのメロディ

13 17/09/02(土)08:48:51 No.450228824

ひっかっりっと かげっとっ

14 17/09/02(土)08:48:59 No.450228842

>あのド下手な歌手今何やってんだろって調べたら曇る 鬼籍に入ってるとは思わなんだ

15 17/09/02(土)08:49:41 No.450228918

(例のBGM)

16 17/09/02(土)08:51:41 No.450229133

カラオケでたまに歌う

17 17/09/02(土)08:53:09 No.450229301

グラップラーとは

18 17/09/02(土)08:53:58 No.450229418

アニメ版のキャラデザ結構好き 問題はたまにしか作画良くない所だけど

19 17/09/02(土)08:54:31 No.450229485

テレーレーレーレー

20 17/09/02(土)08:55:27 No.450229613

エイベックスが絡んでそうなアニメはほぼクソ

21 17/09/02(土)08:56:08 No.450229694

あいねばぎばっぺんちぇんじぃざわーあぁぁー~

22 17/09/02(土)08:59:31 No.450230057

男と生まれたからにはが入ってないと寂しい思いをする

23 17/09/02(土)09:14:02 No.450231937

>さんざんな言われようだけど刃牙ちゃんのOPってことを加味しなかったら結構好きだったりする歌 最トー編も画像があれなだけだし…

24 17/09/02(土)09:15:47 No.450232195

歌も結構好きなんだけどどこで見てもネタ扱いだ

25 17/09/02(土)09:19:02 No.450232683

イントロ入ってからの序盤は雰囲気はいい気もするけどさ かっこよさげな言葉を並べただけで内容がぜんぜん意味不明なんだよね

26 17/09/02(土)09:20:52 No.450232980

>最トー編も画像があれなだけだし… (グルグルパンチ再現)

27 17/09/02(土)09:24:59 No.450233540

もっと安定して独歩ちゃんが心停止した回とかの作画でやってほしかった

28 17/09/02(土)09:33:01 No.450234751

>男と生まれたからにはが入ってないと寂しい思いをする あのナレーションから軽快なユーロビート風イントロは予想できねえ

29 17/09/02(土)09:33:04 No.450234761

あの頃の一年物アニメで作画安定してたのなんてなかったし仕方ないよ

30 17/09/02(土)09:36:04 No.450235196

最大トーナメントは原作より爽やかに終わった記憶がある

31 17/09/02(土)09:38:05 No.450235477

Aメロまでは全然聴ける

32 17/09/02(土)09:41:41 No.450236012

>歌も結構好きなんだけどどこで見てもネタ扱いだ 仮面ライダーブラックのOPみたいなもんだと思う 時々歩きながら口ずさみたい

↑Top