17/09/02(土)07:29:19 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)07:29:19 No.450220889
>大好きだけどあんまり人におすすめできない作品
1 17/09/02(土)07:30:26 No.450220987
これを見に行った子ども大丈夫かな…
2 17/09/02(土)07:30:28 No.450220989
え?いい話だしオススメできるよ この子がどう言う子だか分かったら凄く好きになれる子だし
3 17/09/02(土)07:31:25 No.450221082
いや話も大好きなんだよ ただわりと怖い話だから子供に見せるのには勇気がいる
4 17/09/02(土)07:31:34 No.450221099
>え?いい話だしオススメできるよ >この子がどう言う子だか分かったら凄く好きになれる子だし クレしん映画初めて見る人にはオススメしにくいかな…
5 17/09/02(土)07:33:32 No.450221303
映画見に行って子供の泣き声久々に聞いた たまたまかもしれんがいやまあ怖いよ
6 17/09/02(土)07:34:14 No.450221357
脚本劇団ひとりってすごくない? どんだけ多芸なのあの人
7 17/09/02(土)07:34:32 No.450221400
>脚本劇団ひとりってすごくない? >どんだけ多芸なのあの人 ふるいクレしんを感じさせるあたりほんとに好きなんだなって
8 17/09/02(土)07:35:41 No.450221494
>ふるいクレしんを感じさせるあたりほんとに好きなんだなって よくできた二次創作って感じがする 褒め言葉と貶しの両方の意味で
9 17/09/02(土)07:36:02 No.450221532
劇団ひとりは頭ぐりぐりとかも入れたかったけどNGされたのが残念だったってコメントが好きだった ひとり自身も親にコンプレックスとかトラウマめいたものがあるんだろうか
10 17/09/02(土)07:36:09 No.450221541
高橋監督とひとりは凄いけど絶対闇抱えてるよあれ…
11 17/09/02(土)07:37:49 No.450221685
ただ娘が怖い夢を見て泣くのをなんとかしたかった 本当にただそれだけの理由だったオヤジの話
12 17/09/02(土)07:42:04 No.450222054
良くも悪くも異彩すぎる…
13 17/09/02(土)07:43:11 No.450222148
>劇団ひとり あの人プライベートめっちゃ暗くてディスコミだよ 「」に通じるところがある
14 17/09/02(土)07:54:18 No.450223145
>ただ娘が怖い夢を見て泣くのをなんとかしたかった >本当にただそれだけの理由だったオヤジの話 おつらい
15 17/09/02(土)07:57:24 No.450223432
言いつけを守らなかった自分をかばって母親が死んだ だから好き勝手に振る舞う子供は大嫌い 本当は自分がごめんなさいと言いたかった
16 17/09/02(土)07:58:39 No.450223566
最後のみさえの母親は嫌われ役買って出てるって訴え大好き
17 17/09/02(土)07:59:54 No.450223697
安心してください 履いてませんよ
18 17/09/02(土)08:01:58 No.450223913
最後しんちゃん達がサキちゃんとは夢の世界でまた会えるとは言ったけど 地球の裏側だから寝る時間が違いすぎて会えないんだよね
19 17/09/02(土)08:02:40 No.450223985
しんのすけまで瞬殺されてどうすんのこれ…ってなったよ
20 17/09/02(土)08:03:40 No.450224075
>地球の裏側だから寝る時間が違いすぎて会えないんだよね 昼寝
21 17/09/02(土)08:09:08 No.450224655
あなたは父親をクビにされたんですよ!
22 17/09/02(土)08:13:40 No.450225154
>最後しんちゃん達がサキちゃんとは夢の世界でまた会えるとは言ったけど >地球の裏側だから寝る時間が違いすぎて会えないんだよね 昼寝なら…
23 17/09/02(土)08:15:53 No.450225396
いい話なんだがホラー要素が多すぎる…
24 17/09/02(土)08:16:22 No.450225442
しんちゃんがストレートに王子様なのは珍しいな
25 17/09/02(土)08:17:09 No.450225509
ロボとーちゃん引っ越し夢ミーが連続して面白くてびっくりした
26 17/09/02(土)08:18:57 No.450225679
シリリも楽しみにしてろよな!
27 17/09/02(土)08:19:25 No.450225719
最近のクレしん怖い話多くない? この前のネネちゃんの回でうちの3歳の息子がウサギトラウマになったんだけど…
28 17/09/02(土)08:20:42 No.450225842
>ロボとーちゃん引っ越し夢ミーが連続して面白くてびっくりした 全部好きだけどその中だと引っ越しが一番 >大好きだけどあんまり人におすすめできない作品
29 17/09/02(土)08:21:26 No.450225934
>最近のクレしん怖い話多くない? >この前のネネちゃんの回でうちの3歳の息子がウサギトラウマになったんだけど… テレビのホラー回がトラウマレベルなのは昔からだ
30 17/09/02(土)08:21:30 No.450225940
ホラー系は昔からたまにやってるよ
31 17/09/02(土)08:22:28 No.450226036
殴られウサギは定期的にやってたような
32 17/09/02(土)08:22:37 No.450226047
ホラー展開はだいたいムトウユージの仕業
33 17/09/02(土)08:23:20 No.450226129
俺が子供の頃見た鏡のやつが未だにトラウマだわ
34 17/09/02(土)08:27:16 No.450226556
スレ画のは見られたけどロボとーちゃんだけ見逃しちゃったんだよなあ そんなに面白いなら時間作ればよかった…
35 17/09/02(土)08:30:31 No.450226899
お母さんはずっと一緒にいるから優しい事ばっかり言ってられないのいいよね…
36 17/09/02(土)08:34:26 No.450227266
最近の都市伝説的な話はあざとくて好かん
37 17/09/02(土)08:35:15 No.450227351
しんちゃんがカッコ良すぎるのは賛否ある気がする
38 17/09/02(土)08:36:20 No.450227457
ロボとーちゃんがオチ的に一番オススメできない まあジャケ絵とかで半ばネタバレしてるけど
39 17/09/02(土)08:36:34 No.450227488
普段はうんこだけど有事の際は頼りになるのは主人公の常だし…
40 17/09/02(土)08:38:54 No.450227749
よくビックリ系のフラッシュとかで見た感じのホラーマジやめて
41 17/09/02(土)08:42:07 No.450228080
いいよねペンキの飛び散った事件現場 ペンキが
42 17/09/02(土)08:49:14 No.450228866
>安心してください >履いてませんよ 最初は笑えたけど後半は単純に怖かった…
43 17/09/02(土)08:55:13 No.450229585
>いいよねペンキの飛び散った事件現場 >ペンキが いいよねお母さんの悪夢イメージ その時の顔だよね