虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)06:54:34 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)06:54:34 No.450217961

>わりと好きだけどあんまり人におすすめできないアニメってあるよね 頭おかしいキャラだらけだから一般の人には勧め難い

1 17/09/02(土)06:56:56 No.450218135

ゴールドセイント出てくる辺りから面白いけどそれまでが長いから畜生!

2 17/09/02(土)06:59:22 No.450218342

スチールセイントが出てくる第二シーズンとか地雷臭しかしなかったのに最後まで面白かったのは奇跡

3 17/09/02(土)06:59:25 No.450218351

黄金聖衣がペリペリ剥がれていく

4 17/09/02(土)07:01:59 No.450218552

あきらかに低予算ながら旧作へのリスペクトはされててスタッフの聖闘士星矢愛を感じる

5 17/09/02(土)07:03:30 No.450218653

原作を気にせず現代風にアレンジしまくった一期と 原作オマージュしまくりの二期どちらも楽しめてお得

6 17/09/02(土)07:03:42 No.450218671

格好いいシーンはちゃんと格好いいのに作画小宇宙を高める為の奇妙なアクションがたまに入る

7 17/09/02(土)07:04:32 No.450218747

二期聖衣の塗りが歴代で一番好き

8 17/09/02(土)07:04:49 No.450218778

白目ピカー 黒目ピカー 赤目ピカー

9 17/09/02(土)07:05:16 No.450218815

画像のジジイの回は頭おかしすぎて「」が混乱しててダメだった

10 17/09/02(土)07:06:25 No.450218946

溢れる闇の力と光の力 どちらも目から出る

11 17/09/02(土)07:06:38 No.450218966

日曜朝に起き抜けのまどろんだ頭で見るべきアニメ

12 17/09/02(土)07:08:15 No.450219102

ジジイ回とハイペリオン回はハーブ案件すぎる・・・

13 17/09/02(土)07:08:44 No.450219135

属性要らなかったよね…

14 17/09/02(土)07:09:03 No.450219161

ロック忍者聖闘士とか斬新にも程がある

15 17/09/02(土)07:10:07 No.450219235

頭おかしい黄金聖闘士がどんどん出てくる

16 17/09/02(土)07:10:08 No.450219238

属性もクロストーンも二期では完全に無かったことになってるのが 割り切り良すぎて笑った

17 17/09/02(土)07:10:42 No.450219289

1期は新世代らしくスタイリッシュにアクセサリーに聖衣を収納してたのに 2期で旧作の背負う箱に戻ってたのでダメだった

18 17/09/02(土)07:11:08 No.450219312

アリアキチは終始アリアキチだった

19 17/09/02(土)07:11:23 No.450219331

でもなんか1期ラストからはスタッフの 本当はここで最終回にしたかったんだよ! みたいなのを感じてしまった…

20 17/09/02(土)07:11:27 No.450219333

明らかにゲームや玩具向けの要素だったのに 本当にあっさり捨てたからなあ

21 17/09/02(土)07:12:06 No.450219377

ライオネット蛮やヒドラ市の連中まで出してくるのはズルいよ…

22 17/09/02(土)07:13:21 No.450219481

黄金で獅子座だけなんか全然知らない中の人!

23 17/09/02(土)07:13:44 No.450219517

Ω…

24 17/09/02(土)07:13:47 No.450219520

黒歴史として無かった事にされてたスチールセイントを掘り起こしてくるとか思わなかった しかも旧アニメよりめっちゃ活躍してる・・・

25 17/09/02(土)07:14:20 No.450219563

話としては2期の方がまともに感じる

26 17/09/02(土)07:14:32 No.450219580

スバルのために・・・

27 17/09/02(土)07:15:43 No.450219679

>黄金で獅子座だけなんか全然知らない中の人! 最初は作中で言ってたみたいに黄金全員出さない予定での適当なキャスティングだったのかな…

28 17/09/02(土)07:16:26 No.450219731

2期は終盤熱いけど毎週毎週吹き出しそうになるシーンが一回はあって困る

29 17/09/02(土)07:17:04 No.450219779

2期は省エネ作画の境地

30 17/09/02(土)07:17:28 No.450219826

修復師のお叱りからしれっと逃れる忍者セイント

31 17/09/02(土)07:17:43 No.450219851

一期画面が暗いんよ

32 17/09/02(土)07:18:06 No.450219887

>2期は終盤熱いけど毎週毎週吹き出しそうになるシーンが一回はあって困る 一輝・・・また逝ったか・・ は本当に呼吸困難になるかと思った またって言ったね?

33 17/09/02(土)07:18:37 No.450219937

勝利するロリコンに吹かざる得ない

34 17/09/02(土)07:19:07 No.450219966

異様な情報量を叩き付けてくる最終OP

35 17/09/02(土)07:19:22 No.450219978

>黄金で獅子座だけなんか全然知らない中の人! 他がガチで有名どころ揃えすぎだからね

36 17/09/02(土)07:20:48 No.450220087

>アリアキチは終始アリアキチだった でも金髪リボンで懐っこい美少女いいよね…

37 17/09/02(土)07:20:58 No.450220095

朝の男の子向けアニメにゆかなが来ると酷いキャラになる

38 17/09/02(土)07:21:16 No.450220116

ガリアキチとか色んな罪を産み出した作品でもある

39 17/09/02(土)07:21:24 No.450220128

su2004968.jpg 後のウルフズロック・デッドハウリングである

40 17/09/02(土)07:21:27 No.450220133

アテナ!して全滅...生きてた...働かないする敵だった聖闘士が居るらしいな

41 17/09/02(土)07:21:29 No.450220136

光牙の目から闇が溢れたりスレ画だったり 変なシャカシャカ走りしたりと要所要所で腹筋に悪すぎた…

42 17/09/02(土)07:21:47 No.450220164

ギンガマンみたいな走り方はずるい

43 17/09/02(土)07:22:14 No.450220206

>su2004968.jpg >後のウルフズロック・デッドハウリングである 予告含めて面白すぎる回

44 17/09/02(土)07:24:20 No.450220408

忍者がロックバンドしたいからセイント辞めるとか言い出す予告は笑いすぎて吐きそうだった

45 17/09/02(土)07:25:25 No.450220518

繰り返されるおんなじカット

46 17/09/02(土)07:25:59 No.450220567

一期序盤の無理してる感じのグリリバの演技

47 17/09/02(土)07:26:54 No.450220655

忍者は氷河枠か何かなの…

48 17/09/02(土)07:27:47 No.450220736

なんだかんだでメンバーみんな好き…ぶらぶら旅するだけの話が見たい…

49 17/09/02(土)07:27:54 No.450220741

Ω三期まだ?

50 17/09/02(土)07:28:12 No.450220780

敵が老化して負けるオチを2週連続でやるのはΩだけ

51 17/09/02(土)07:31:01 No.450221042

ロック回予告と一輝回予告はキレッキレすぎる

52 17/09/02(土)07:34:36 No.450221404

毎週頑張って起きてたな…

53 17/09/02(土)07:37:18 No.450221638

やつは四天王の中では一番の小物・・・

54 17/09/02(土)07:37:22 No.450221645

デザインだけ格好いい蟹座

55 17/09/02(土)07:38:33 No.450221751

ソニアとそーま好きだから 一期前半もいいと思うんだ

56 17/09/02(土)07:41:11 No.450221968

復讐の炎から愛の炎に切り替えて第七感は超格好いいと思う ラブとはまた違う愛

57 17/09/02(土)07:41:13 No.450221972

>一期前半もいいと思うんだ アリアかわいいよね 死んじゃったのは割とショックだったよ

58 17/09/02(土)07:42:02 No.450222052

一輝が登場する予告で 地獄の業火のぬるさに飽きたとかいうパワーワードも腹筋に悪かった

59 17/09/02(土)07:44:04 No.450222223

>あきらかに低予算ながら旧作へのリスペクトはされててスタッフの聖闘士星矢愛を感じる 演出リスペクトした二期なら分からんでもないが一期は設定無茶苦茶すぎない?

60 17/09/02(土)07:44:12 No.450222235

序盤から手を抜かないマルス様

61 17/09/02(土)07:45:22 No.450222345

もったいねえ…もったいねえよおおーーーー!!!!も何か笑う それはそうと「もったいねえ」のサジェスト機能で昴が出てくるのは 確実にここのせい

62 17/09/02(土)07:46:06 No.450222416

一年かけて人間いいよねして和解するラスボスも珍しい

63 17/09/02(土)07:46:14 No.450222432

ほんとにつらいのは最序盤の属性云々のとこくらいまでだと思う

64 17/09/02(土)07:47:14 No.450222530

属性とクロストーンは多分カードゲームとか玩具で色々やろうとしてたのかなとは思う

65 17/09/02(土)07:47:17 No.450222536

路銀が足らなくてバイトする回とかあったよね

66 17/09/02(土)07:47:25 No.450222546

クロストーンから聖衣箱に戻るとはね

67 17/09/02(土)07:47:40 No.450222567

新世代青銅も好きだぜ!

68 17/09/02(土)07:48:45 No.450222666

属性出ろッ!

69 17/09/02(土)07:48:47 No.450222671

この聖闘士唐突にロックシンガーになってる…

70 17/09/02(土)07:48:53 No.450222678

ハアーッ!

71 17/09/02(土)07:49:00 No.450222689

トキサダ戦で玄武が倍速で動けばいい!はかなり聖闘士星矢してて好き

72 17/09/02(土)07:50:40 No.450222826

昴のために… 昴の為に… 昴の為に… 昴のために… 昴のために… もなかなか酷い 笑い殺す気か!

73 17/09/02(土)07:51:28 No.450222896

3話くらいで属性の優劣をなんなく覆すエデン なんなのこの設定

74 17/09/02(土)07:51:35 No.450222905

すごかったね東映が長年で培ってきた作画節約術をフル駆使した門回

75 17/09/02(土)07:52:39 No.450223010

スチール聖闘士の回は主人公一行が超省エネ作画でバランスおかしかった気がする

76 17/09/02(土)07:53:02 No.450223047

絵面は面白かったけどかなり凶悪な強さだよねハイペリオン

77 17/09/02(土)07:54:18 No.450223146

なんだかんだ星矢好きにはオススメできる内容だけど如何せん8クール分は長い

78 17/09/02(土)07:54:56 No.450223196

星矢がアテナを護衛するベテランとして性格も大人になってると思ったら 沙織さんと2人だと昔みたいな感じに戻ってるのが凄くいい・・・

79 17/09/02(土)07:55:49 No.450223276

沙織さんの声以外は好き

80 17/09/02(土)07:56:25 No.450223334

双子姉妹が決闘してて他がこれも宿命かみたいな反応してる中 いやおかしいだろ何肉親同士で戦ってんだよ!?ってツッコミいれる牛いいよね

81 17/09/02(土)07:57:26 No.450223439

私情抜きで地上の正義と愛のために戦ってたのは牛ぐらいだったし…

82 17/09/02(土)07:57:59 No.450223501

牛いいよね・・・

83 17/09/02(土)07:58:32 No.450223553

su2004981.jpg

84 17/09/02(土)07:59:08 No.450223614

タウラスの黄金聖衣のツノって星矢が折ったままだったの細かいと思った

85 17/09/02(土)07:59:18 No.450223637

相対的にまともになる牛

86 17/09/02(土)07:59:32 No.450223660

牛はキチガイ骨折りマンだったのにどんどん掘り下げられて先輩聖闘士に可愛がられたり熱い男になって行く…

87 17/09/02(土)07:59:35 No.450223665

牛がタイタンと闘ってる時は死ぬんじゃないかとハラハラしたものです 剣を折る大金星だった

88 17/09/02(土)08:00:25 No.450223758

Ω黄金は縁故採用率がすごいことになってる

89 17/09/02(土)08:01:30 No.450223868

アルデバランも役割的に見せ場少なかったけどまあまあ人格者だったしな

90 17/09/02(土)08:01:36 No.450223873

>昴のために… 昴の為に… 昴の為に… 昴のために… >昴のために… >もなかなか酷い >笑い殺す気か! その話と門開ける話はマジで呼吸できなくなるくらい笑った

91 17/09/02(土)08:02:34 No.450223966

こういうスレに集まるのは2年付き合った奴らだから平和だな…

92 17/09/02(土)08:02:40 No.450223980

今思えば緒戦が牛で良かった やっぱ新世代でもやっぱりすごいぜ黄金!ってなった あとほぼイロモノだし…面白いけど

93 17/09/02(土)08:03:23 No.450224048

昴がエクレウスを継ぐ回とかいい話もあるんすよ

94 17/09/02(土)08:03:23 No.450224049

さすがに2年見続けてたから結構覚えてるわ

95 17/09/02(土)08:03:47 No.450224085

唐突にむらかみてるあきアニメになるのずるい 朝から笑い殺す気か

96 17/09/02(土)08:03:50 No.450224094

四天王はなんだかんだ言って皆強かった ガリアちゃん…? うn…

97 17/09/02(土)08:04:10 No.450224121

一年目しか観てないんだよな…すまない

98 17/09/02(土)08:04:31 No.450224151

たいたn好き

99 17/09/02(土)08:04:54 No.450224192

スチールボルトアロー!!スチールボルトアロー!! スチールボルトアロー!スチールボルトアロー!!11

100 17/09/02(土)08:05:19 No.450224223

親子で戦う紫龍と龍峰いいよね

101 17/09/02(土)08:05:36 No.450224249

ガリアちゃんはペガサス!だけど後は兄さんと相討ちだしA!耐えるしロリコンだし

102 17/09/02(土)08:05:41 No.450224258

ペガサスローリングクラッシュを食らう前のガリアちゃんのあの顔酷いよね… 笑い殺す気満々すぎる…

103 17/09/02(土)08:05:50 No.450224275

元チンピラだから視聴者と目線が近いのはやっぱ異常だよ聖闘士達

104 17/09/02(土)08:06:37 No.450224356

>ペガサスローリングクラッシュを食らう前のガリアちゃんのあの顔酷いよね… >笑い殺す気満々すぎる… 床にめっちゃでかい穴開けて死んだのもおなかいたい

105 17/09/02(土)08:06:46 No.450224368

>四天王はなんだかんだ言って皆強かった >ガリアちゃん…? >うn… ガリアちゃんは四天王で一番の小物言ってたけど どう見てもニーサンとお互いを認め合ってかっこよく相打ちになったアイガイオンさんのが強いわ・・・

106 17/09/02(土)08:07:08 No.450224407

最終決戦でも星相手にペガサス!してておなかいたかった

107 17/09/02(土)08:07:13 No.450224417

エデンが横走りで腕からビーム出すときの変な動きいいよね…

108 17/09/02(土)08:07:31 No.450224453

見返したいけど長いな…

109 17/09/02(土)08:07:32 No.450224458

>親子を見守る姉妹いいよね

110 17/09/02(土)08:08:07 No.450224515

>二年目しか観てないんだよな…すまない

111 17/09/02(土)08:08:14 No.450224530

敵が星矢の事をサジタリウスの星矢って呼ぶのとペガサスの星矢って呼ぶのどっちだよってツッコミしたの覚えてる

112 17/09/02(土)08:08:19 No.450224543

残った黄金と四天王はおもちゃで欲しかった

113 17/09/02(土)08:09:16 No.450224670

>ソニアとそーま好きだから >一期前半もいいと思うんだ 蒼摩がセブンセンシズに目覚めるとことかすごい好き 他の子らと一緒でそれっぽい決意表明からの覚醒かなーと思ったら ソニアー!!!!!

114 17/09/02(土)08:10:19 No.450224801

人気所の星座全部持ってくロリコンはズルイ 一人海鮮鍋やぞ

115 17/09/02(土)08:10:20 No.450224803

笑い所じゃないんだろうけどさ やっぱりアイガイオンと相討ちになった一輝の死に 車田涙流す旧主人公組は笑っちゃったよ…

116 17/09/02(土)08:10:47 No.450224847

満足気に帰っていったサターン様が激怒して地球に舞い戻ってきそうな後番組いいよね

117 17/09/02(土)08:10:52 No.450224865

Ωのマイスって出てないのか

118 17/09/02(土)08:11:30 No.450224936

ソニア姉さんは身内のコネで黄金に就職したけど実力が伴って無い感が辛かった

119 17/09/02(土)08:11:31 No.450224937

オブジェ形態だと砂時計形になるサターン様の刻衣や鎌も取り入れた剣はあたまやーらけーってなった

120 17/09/02(土)08:12:45 No.450225065

ロリコンは星矢と女神いいよねいい…してそうで

121 17/09/02(土)08:13:13 No.450225112

マーシアンってなんなんだったんだろう… 海将軍とか冥闘士ポジションだったんだろうけど全然出てこなかった

122 17/09/02(土)08:13:13 No.450225115

>Ωのマイスって出てないのか 光牙とエデンと射手座星矢の2期型の聖衣だけかな あと何故かアーツで一期のピチピチ聖衣の光牙が出てた

123 17/09/02(土)08:13:17 No.450225120

旧メンバーが一輝が死んだくらいで涙流してたのが面白かった どうせ生き返るだろなんどめだ

124 17/09/02(土)08:13:47 No.450225172

壁をシャカシャカ登ってくので腹抱えて笑った

125 17/09/02(土)08:14:12 No.450225221

たまにラジオでやってた堀さんの一輝のモノマネそのまんまだったのが面白かったよ杉田一輝

126 17/09/02(土)08:14:20 No.450225236

>笑い所じゃないんだろうけどさ >やっぱりアイガイオンと相討ちになった一輝の死に >車田涙流す旧主人公組は笑っちゃったよ… 一輝・・・また逝ったか・・ 旧作知ってたら絶対笑うわこの台詞

127 17/09/02(土)08:14:36 No.450225265

やっぱりスレ画のジジイの磨羯宮回は特に腹筋にヤバい 見てるこっちを確実に笑い殺しにきてるレベルだった…

128 17/09/02(土)08:14:45 No.450225284

>Ωのマイスって出てないのか 出たよ!2期版の光牙とアリキチと星矢! 他もユナっぺとかマイス試作は出されてたよ! 出されてたんだよ…

129 17/09/02(土)08:15:29 No.450225358

えーと体育座り座のセイント…

130 17/09/02(土)08:15:37 No.450225374

息子の為に死にそうになる親バカ

131 17/09/02(土)08:16:05 No.450225418

それも語らねばなるまい…とかアテナキチ道場を設立して違うんですけおおお!!!!で門下生虐殺はクソコテというほかない

132 17/09/02(土)08:16:17 No.450225432

邪武さんの特訓でライオットボンバー身につけて一時期最強戦力になったソーマ君は色々美味しかった

133 17/09/02(土)08:16:43 No.450225467

abemaとかでやってくんないかな…

134 17/09/02(土)08:17:48 No.450225575

聖衣破壊大好きマンと一輝ニーサンが対峙した時点でもう流れが丸わかりだよね

135 17/09/02(土)08:17:54 No.450225582

一期はユナッペがハァァァァァ!って言いながら回転してる横でソーマがここは俺たちに任せて先に行け!って言ってるシーンがおなかいたかった

136 17/09/02(土)08:17:59 No.450225591

>やっぱりスレ画のジジイの磨羯宮回は特に腹筋にヤバい なんかとんでもない告白しだして なんかとんでもない強さで なんか自分でアテナの光で満足して消滅した 主人公と視聴者は完全に置いてけぼりだったと思う

137 17/09/02(土)08:18:12 No.450225609

>邪武さんの特訓でライオットボンバー身につけて一時期最強戦力になったソーマ君は色々美味しかった 予告で「え…今更邪武…?もう蒼磨はダメかもしれない」と思ったら奇跡の化学反応が起きて超パワーアップしたりGN空間したりしてた

138 17/09/02(土)08:18:20 No.450225631

>abemaとかでやってくんないかな… もうやったよ!

139 17/09/02(土)08:18:31 No.450225645

>abemaとかでやってくんないかな… abema始まったばかりのころにやってたよう!

140 17/09/02(土)08:18:33 No.450225648

むっ!この光はアテナ(沙織)の光!! ええい、少したりとも無駄にするものか!!(ムシャムシヤモグモグ こんなの笑うななんて絶対無理だって!

141 17/09/02(土)08:18:40 No.450225659

1期は蛮と那智ガン無視だったのはなんでなんだ

142 17/09/02(土)08:18:57 No.450225680

>もうやったよ! しらそん…

143 17/09/02(土)08:19:21 No.450225714

アリアが死んだときはわりと本気で悲しかった

144 17/09/02(土)08:20:42 No.450225841

いいよね口から血流しながら土気色になって死ぬヒロイン よくない

145 17/09/02(土)08:21:15 No.450225908

>1期は蛮と那智ガン無視だったのはなんでなんだ むしろ2期は1期から入った人ガン無視で旧キャラ旧ネタブッ込みすぎた

146 17/09/02(土)08:21:15 No.450225909

てっきり生き返ると思ってたのにな

147 17/09/02(土)08:21:17 No.450225918

>アリアが死んだときはわりと本気で悲しかった ホントは死んでないか生き返るかと思うよね… 今思うとそんな安易なことにしなくて良かったけど

148 17/09/02(土)08:21:18 No.450225920

ジジイ回は多分3話ぐらいかけてやる話を1話に収めた回なので凄く濃厚

149 17/09/02(土)08:21:59 No.450225980

龍峰が何か喋る度にハァー!をレスして腹筋を殺しにきてた あの当時の「」は絶対に許さない

150 17/09/02(土)08:22:38 No.450226053

体育座は3ヵ月ぐらいずっと体育座りしてたんだっけ

151 17/09/02(土)08:22:55 No.450226093

人気投票2位の謎の男いいよね

152 17/09/02(土)08:23:01 No.450226103

チチウエ...アリア...

153 17/09/02(土)08:23:49 No.450226184

そりゃ2期になっても実況のスレ立てに使われるよねスレ画…

154 17/09/02(土)08:23:50 No.450226189

スチール聖闘士出すならアスガルドも出せばよかったのに

155 17/09/02(土)08:24:11 No.450226219

マルスさんの凄く家族思いな感じいいよね

156 17/09/02(土)08:24:33 No.450226260

>人気投票2位の謎の男いいよね いいんだ…とかGN◯◯とか了解ママンザム!マ-ママ-♪みたいなレスだらけの実況スレだったな

157 17/09/02(土)08:24:55 No.450226299

アリアが死んだと思ったらソニアも死んだ

158 17/09/02(土)08:25:00 No.450226306

放送当時はまだここ見てなかったから当時の実況が気になる

159 17/09/02(土)08:25:11 No.450226323

>スチール聖闘士出すならアスガルドも出せばよかったのに 黄金魂のために取っておいたんだよたぶん…

160 17/09/02(土)08:25:57 No.450226385

強い四天王だけどアヘってる人が一番笑った記憶がある

161 17/09/02(土)08:26:38 No.450226474

マルス一家のコイツなにがしたかったんだよ…感は異常 本当に何がしたかったんだよお前ら!

162 17/09/02(土)08:26:57 No.450226506

体育座は作中時間だと一日で幼馴染死亡からの復帰から家族全滅までいってるのだけど 放送期間の長さと絵面がインパクトありすぎた

163 17/09/02(土)08:27:16 No.450226554

>強い四天王だけどアヘってる人が一番笑った記憶がある もうペガサスローリングクラッシュって文字見ただけで思い出し笑いするようになってつらい

164 17/09/02(土)08:27:33 No.450226592

そういやセインティアのアニメはいつから?

165 17/09/02(土)08:28:34 No.450226701

一期アリアと比べて二期アリアは出番が少なすぎだよね

166 17/09/02(土)08:28:45 No.450226722

>強い四天王だけどアヘってる人が一番笑った記憶がある 強くて昴の為にの精神攻撃でアヘってたのがハイペリオンさん 弱くてペガサスローリングクラッシュでアヘってたのがガリアちゃんだ テストに出るから覚えておこう

167 17/09/02(土)08:29:13 No.450226764

>放送当時はまだここ見てなかったから当時の実況が気になる ここで実況出きるようになってたかは忘れたけど終盤は凄い盛り上がりだったよ

168 17/09/02(土)08:30:43 No.450226918

ロリコン 興味深い… 昴の為に… (例の顔) そりゃ負けるわ四天王

169 17/09/02(土)08:30:47 No.450226921

>強くて昴の為にの精神攻撃でアヘってたのがハイペリオンさん ガリアちゃんはペガサスローリングクラッシュされてたから覚えてたけどハイペリオンさんか 凄いアヘり具合だったもんね…

170 17/09/02(土)08:30:51 No.450226932

>放送当時はまだここ見てなかったから当時の実況が気になる 早朝にしてはレス数はそれなりに多かった気がする みんなで突っ込みながら楽しく見てたよ

171 17/09/02(土)08:33:36 No.450227185

ニーサンって結局復活したっけ?

172 17/09/02(土)08:33:41 No.450227194

ハイペリオンさんは強キャラ黄金三人相手に優勢なくらい強いかんな!

173 17/09/02(土)08:33:45 No.450227204

Ω ハイペリオンでググったらアヘ顔だらけで駄目だった

174 17/09/02(土)08:35:43 No.450227394

>ハイペリオンさんは強キャラ黄金三人相手に優勢なくらい強いかんな! アテナ!止めれるとかありえないくらい強いよね

175 17/09/02(土)08:36:11 No.450227449

>ニーサンって結局復活したっけ? 全世界時止め技された後見計らってアイガイオンさんが帰してくれた

↑Top