虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)06:45:17 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)06:45:17 No.450217200

>大好きだけどあんまり人におすすめできない作品 多人数キャラが偶然必然のドラマ起こすのが売りの一つだったのに同時に登場するキャラ制限される日常パートとか リアルタイムシュミレーション全く成立してない武器の故障とリロードにストレスたまる仕様の戦闘とか ランダム性高過ぎてストーリー性の欠如したイベント群とか 当時のネットの情報サイト読んでることが前提の裏設定に偏重したテキストとか 色々あるけど好きっちゃあ好きでもSランクは無理です

1 17/09/02(土)06:46:42 No.450217301

自走砲無双

2 17/09/02(土)06:50:42 No.450217619

このパッケージイラストだけならおもしろくなりそうな雰囲気100%なのに…

3 17/09/02(土)06:56:16 No.450218091

これと緑全員青まで転属させたけど >Sランクは無理です

4 17/09/02(土)07:01:16 No.450218503

工藤とか中隊長とかわりと時代を先取りしてたと思う

5 17/09/02(土)07:01:22 No.450218510

当時はチンコヘッド戦車の意味を理解できなかったけど あれ艦船に乗っける対空用の機関砲そのまま乗っけてんのね

6 17/09/02(土)07:05:03 No.450218796

あっちゃん転属させるより難しい壬生屋転属

7 17/09/02(土)07:10:25 No.450219265

日常も戦闘もマップが一面雪景色なのは雰囲気あって最高だと思う

8 17/09/02(土)07:14:04 No.450219543

プロアク使ってたな

9 17/09/02(土)07:18:17 No.450219902

>あれ艦船に乗っける対空用の機関砲そのまま乗っけてんのね 米軍が宿舎を砲弾から護る用に車両搭載型もってて 似たようなのは実はある

10 17/09/02(土)07:19:02 No.450219961

ヘリ祭はほんとやめて どの章でもくるんだもの

11 17/09/02(土)07:23:56 No.450220374

戦車は役に立たないからウォードレスで戦え というゲーム中連呼される半分本当なほぼ嘘情報

12 17/09/02(土)07:25:00 No.450220472

白で頼れた対空戦車も緑では…

13 17/09/02(土)07:25:18 No.450220505

戦車は発砲速度が遅く移動速度も遅く機関銃は当たらないという辛さ

14 17/09/02(土)07:26:18 No.450220596

戦力予算ゲージって何の意味があったの? オーバーしてても普通に出撃できるし

15 17/09/02(土)07:26:49 No.450220644

パーン リロード パーン リロード パーン リロード ドシュ(敵のミサイルが発射された音)

16 17/09/02(土)07:27:17 No.450220683

移動しながら射撃できるってだけで戦車は強いよ 聞いてんのかウォードレスども

17 17/09/02(土)07:27:40 No.450220718

何でマーチの時の戦闘システムにしなかった

18 17/09/02(土)07:28:06 No.450220768

>聞いてんのか人型戦車ども

19 17/09/02(土)07:28:24 No.450220799

ガンパレード・マーチが大プッシュされたからこれに期待した人も多かろう

20 17/09/02(土)07:29:10 No.450220877

まさか人型戦車なんて本来は産廃兵器という設定をプレイヤーが体験する羽目になるとはね

21 17/09/02(土)07:29:37 No.450220916

烈火強いし…

22 17/09/02(土)07:30:41 No.450221011

ウォードレスは狙撃兵はいいだろ! 時間かかるけどシモ・ヘイヘごっことかできるし

23 17/09/02(土)07:30:48 No.450221019

この戦闘システムで攻撃の度に一々足止めるのとリロード時間所要は悪意しか感じなかった

24 17/09/02(土)07:30:56 No.450221028

AIがアホすぎて予測射撃も軸合わせもなしでそのまま撃つだけなので 連射武器だと動いてる敵に当たらず無駄玉撃ちまくるのいい… わきゃねーだろ!

25 17/09/02(土)07:31:07 No.450221059

一番どうしようもないのがヘリなのは置いといて 次にどうしようもないのはケモックス 人型は砲戦型だけで他の何よりも強い 故障しても戦えるのが本当に強い

26 17/09/02(土)07:33:23 No.450221279

緑で初ケモするプレイヤーは騎乗で移動しながら戦える程度の事で感動し そして5月の敵航空ユニット舞踏祭で絶望する

27 17/09/02(土)07:33:29 No.450221291

アクションなのに中途半端にシミュレーション的命中率があるのが最高にクソ 銃口押し付けて撃ってもMISS! 青龍刀でぶん殴ってもMISS! クソァ!!

28 17/09/02(土)07:33:33 No.450221306

白は戦闘で対空戦車が強いしコスパも良好だしまだ気楽

29 17/09/02(土)07:33:51 No.450221329

>白は戦闘で対空戦車が強いしコスパも良好だしまだ気楽 はい故障

30 17/09/02(土)07:34:30 No.450221396

ヘリは一撃離脱心掛ければまだまし やまかぜだけね

31 17/09/02(土)07:34:38 No.450221406

CPUは破片被害のある武装じゃないと碌な戦力にならない

32 17/09/02(土)07:35:36 No.450221486

やっぱりスキュラをキックやパンチで落とすような奴らは普通じゃなかったんだな…

33 17/09/02(土)07:36:07 No.450221538

動物兵器はキャリア並みに強化できれば… スキピオですら力不足って

34 17/09/02(土)07:36:27 No.450221568

破片被害は正義ということを教えてくれる

35 17/09/02(土)07:36:37 No.450221586

白は味方の戦闘車両系が充実してるのは普通にわくわくしたよ 初週でこのゲームの戦闘システムを体感して大半は使いもしなかったけど

36 17/09/02(土)07:37:29 No.450221653

人型兵器をだだっぴろい雪原で使ったら弱いというのはまあいい でもアーマードコアとは言わないまでももうちょっと動いてくれないかな…

37 17/09/02(土)07:38:11 No.450221711

白で発言力貯めてはじめて光輝号乗ったときのワクワク感 もちろん速攻でやられた

38 17/09/02(土)07:38:20 No.450221725

強化パーツ何日もかけて買って頑張って強化して予備整備もさせといて 一回の戦闘で破棄される

39 17/09/02(土)07:38:32 No.450221749

人型兵器はシンプルでいいだろ 砲戦型>>>それ以外のゴミ で

40 17/09/02(土)07:39:11 No.450221801

故障した兵器を修理できればだいぶ苦痛が和らいだかもしれない

41 17/09/02(土)07:39:24 No.450221816

敵のレーザーやミサイルが雨霰と降り注ぐ様はまさしく想像していた通りのガンパレの戦場だった

42 17/09/02(土)07:39:26 No.450221818

というか白は人型戦車の手持ち武装にろくなのがない…

43 17/09/02(土)07:39:39 No.450221835

四つ足のはザクタンク並みに盛ってよかったんじゃ…

44 17/09/02(土)07:40:11 No.450221880

ジャイアントアサルトー! はやくきてくれー!

45 17/09/02(土)07:40:20 No.450221893

>光輝号 戦意高揚のため見た目をかっこよくしました! 性能は落ちてます!

46 17/09/02(土)07:41:36 No.450222010

減口径砲二回撃って零式機関砲撃って 頃合いを見てまた減口径砲を撃つ

47 17/09/02(土)07:42:48 No.450222127

光輝号?玩具みたいだね byあっちゃん

48 17/09/02(土)07:43:35 No.450222178

90式装輪戦車って士魂号L?

49 17/09/02(土)07:43:51 No.450222211

>四つ足のはザクタンク並みに盛ってよかったんじゃ… モーション作れなくてホバー移動させるなら四つ足なんて設定作るなや…

50 17/09/02(土)07:44:17 No.450222242

人型戦車の武装なんて両手に零式減口径砲で安定だろ レンジギリギリから交互に敵が死ぬまで撃ち込む

51 17/09/02(土)07:44:39 No.450222280

烈火でぶん殴るの楽しかったよ

52 17/09/02(土)07:44:41 No.450222287

光焔号なんで白にしか出ないの…

53 17/09/02(土)07:45:56 No.450222394

>光焔号なんで白にしか出ないの… 補給がちゃんとしてないと生産数が少ないからこないとかだと思う

54 17/09/02(土)07:47:45 No.450222574

青で対馬だとプレイヤーが使う分にはGアサルト持たせるのもいいんだけどね

55 17/09/02(土)07:48:05 No.450222603

ハウリングフォックスだっけ?で中型の後ろ取り続けて機関銃撃つの楽しい

56 17/09/02(土)07:48:57 No.450222686

精霊手取ると場合によっては逆に弱体化するのが酷い

57 17/09/02(土)07:49:45 No.450222741

>精霊手取ると場合によっては逆に弱体化するのが酷い ほとんど覚えてないけどなんだこのゴミってなった記憶はある 普通の砲弾の方がつえーぞ!

58 17/09/02(土)07:50:22 No.450222802

青でようやくまともな遊びやすさになったと思う 気軽に食糧難に陥るのとジャガイモがめっちゃ高いのはどうにかしてほしいが

59 17/09/02(土)07:50:30 No.450222815

ところでどうやったらSランク取れるの 一時期めっちゃやってたのに見た記憶なし

60 17/09/02(土)07:50:36 No.450222823

白は日本最強の北海道師団に配備される予定だった兵器が輸送ルートの寸断で青森に大量にあるって設定だから 光焔号も本来は北海道の精鋭部隊が使う予定とかだと思う

61 17/09/02(土)07:51:26 No.450222893

初期装備の酷さ 当たらない97式に技能のせいで効果ない手榴弾に なんの役にたつのかもわからないナイフ

62 17/09/02(土)07:52:56 No.450223037

精霊手は致命部位に当たれば強いよ 発動まで無防備でタコ殴りにされる上に敵が動くと当たらなくて 他の部位HPが1でも残ってたらそこで止められることがあるけど

63 17/09/02(土)07:53:24 No.450223077

>ところでどうやったらSランク取れるの >一時期めっちゃやってたのに見た記憶なし 白は周回してキャライベコンプしつつ 各シナリオの特殊イベント(だいたいがランダム発生)を一通り見るとSランクになる 緑は白の章で特定のキャラのイベをクリアしたデータを引き継がないとクリアできないキャラが居るのでそいつをなんとかする 青は白と緑のそれらのキャラのイベコンプしたデータを引き継がないと千恵ぞーイベがクリアできないのでそいつをクリアが最低条件

64 17/09/02(土)07:53:48 No.450223100

現代的な兵器とウォードレスやヒト型戦車という生体兵器の異彩コントラストの中 唐突にお出しされる青のザクタンク

65 17/09/02(土)07:53:59 No.450223120

あのもっさり戦闘はなんとかしてほしかった エヴァ2みたいなのでよかったよまじで

66 17/09/02(土)07:54:15 No.450223143

動物兵器での戦闘感動するよね いやこれもかなりモッサリなはずなんだけど

67 17/09/02(土)07:54:31 No.450223162

貫通性能が低ければゴミ 破片被害出せなけりゃゴミ

68 17/09/02(土)07:54:56 No.450223195

堤下が人型戦車祭りと言ってたのはなんだったのかよく分からん青の章

69 17/09/02(土)07:57:25 No.450223437

キャリアモリモリで戦力予算ゲージ肥えてても出撃できる!ってんなら白からそうだしな あれってほんとは予算以内じゃないと出撃不可だったりしたのかな

70 17/09/02(土)07:58:12 No.450223517

人型戦車でも重装甲型だとほぼ相手からノーダメージだから死ぬ心配はないだろ 銃が故障?じゃあ剣振り回してりゃいいし…

71 17/09/02(土)07:58:18 No.450223529

>白は周回してキャライベコンプしつつ >各シナリオの特殊イベント(だいたいがランダム発生)を一通り見るとSランクになる >緑は白の章で特定のキャラのイベをクリアしたデータを引き継がないとクリアできないキャラが居るのでそいつをなんとかする >青は白と緑のそれらのキャラのイベコンプしたデータを引き継がないと千恵ぞーイベがクリアできないのでそいつをクリアが最低条件 こういうちゃんと攻略法としてSランク取得条件が確認されたのって発売から数年経ってからだよな…

72 17/09/02(土)07:58:58 No.450223600

>堤下が人型戦車祭りと言ってたのはなんだったのかよく分からん青の章 テストROM段階では人型戦車の戦力予算値低くなってたのが製品版で従来とそう変わらんものに戻されたってだけなんだけど 堤下がユーザーに数々の資料を提出されてもなおそのミスを認めなかったので後のアルファ掲示板炎上騒動の時に再度蒸し返されることになった

73 17/09/02(土)08:00:22 No.450223748

ぶっちゃけ戦闘の爽快感がないと思うんだ

74 17/09/02(土)08:02:15 No.450223944

アニメはOPEDはよかった それだけである

75 17/09/02(土)08:03:01 [堤下] No.450224019

開発PCの処理落ち無し戦闘マジ快適!システムも青に最適化した白ちょうたのしい!

76 17/09/02(土)08:05:49 No.450224270

白序盤命中率が厳しいのに弾少ない 初戦闘で弾切れで詰みだこれってなった

77 17/09/02(土)08:05:50 No.450224274

今の技術でもう一度作ってみてほしい

78 17/09/02(土)08:06:31 No.450224340

>銃が故障?じゃあ剣振り回してりゃいいし… 剣も故障する…

79 17/09/02(土)08:06:32 No.450224341

日常会話とイベント会話とその他がごちゃ混ぜで話かけたあとに出たり出なかったりするから 最初の一言のあとテンションが急に変わったり唐突に知らない話はじめたりとみんな二重人格かなにかかってなった

80 17/09/02(土)08:06:35 No.450224345

別に特攻させようとしてる訳でもないのに仲間が命令違反する…

81 17/09/02(土)08:07:37 No.450224468

>剣も故障する… マジで…?

82 17/09/02(土)08:08:43 No.450224601

セガの戦場のヴァルキュリアをガワだけガンパレオケにしたようなゲームがほしい

83 17/09/02(土)08:08:45 No.450224606

一度に全キャラ出てこれなかったのはハードの問題だったのかな

84 17/09/02(土)08:09:34 No.450224715

>一度に全キャラ出てこれなかったのはハードの問題だったのかな 8名+モブが限界って感じかね

85 17/09/02(土)08:09:38 No.450224726

日常も戦闘もクソシステムだしイベントは何の話してんのかわかんないしキャラデザは華が無いし ガンパレの続編じゃなかったらやらなかった 続編だったから全部やったけど

86 17/09/02(土)08:16:29 No.450225449

白の章はゲームショップに溢れ 緑と青はほとんど見かけなかったなぁ

87 17/09/02(土)08:18:32 No.450225646

>白の章はゲームショップに溢れ >緑と青はほとんど見かけなかったなぁ 緑も限定版が捨て値で買えたよ 青だけは通常版すら見かけなかったからいまだに持ってないけど

88 17/09/02(土)08:21:04 No.450225889

AI系のゲームもっかい作ってくれないかな…

89 17/09/02(土)08:23:07 No.450226109

ガンパレって奇跡の作品だったんだなあと思った作品

90 17/09/02(土)08:23:27 No.450226140

途中からもうランクとかストーリーどうでも良くなってひたすら工藤とホモセックスするだけのゲームになった

91 17/09/02(土)08:23:59 No.450226200

会話画面は二次絵で良かったんだけどな…

92 17/09/02(土)08:24:10 No.450226218

ガンパレは堤下が暴走しそうになるのをヤガミが上手いこと制御して完成した

93 17/09/02(土)08:25:59 No.450226390

工藤いいよね…

94 17/09/02(土)08:26:31 No.450226462

>会話画面は二次絵で良かったんだけどな… マーチの立ち絵は表情が多彩で良かった…

95 17/09/02(土)08:27:13 No.450226546

オケは「見る」で相手を見た時の心の声がボイス付きて聴こえるのが面白かった

96 17/09/02(土)08:27:51 No.450226621

佐藤と工藤でおねショタするのいい…

↑Top