17/09/02(土)06:29:01 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)06:29:01 No.450215904
>わりと好きだけどあんまり人におすすめできない作品ってあるよね 今からやる意味は薄いけどジャンボ村は大好きなんだ
1 17/09/02(土)06:32:16 No.450216184
2の受付嬢デザインかわいいよね
2 17/09/02(土)06:34:49 No.450216391
OPでパタパタ走ってるのがかわいい
3 17/09/02(土)06:34:59 No.450216401
とにかくバランスが悪い これに比べれば昨今の武器格差なんか屁じゃなかった
4 17/09/02(土)06:36:26 No.450216497
鍛冶屋のばっちゃいいよね あと封竜宝剣…弱いけど
5 17/09/02(土)06:38:41 No.450216716
腕相撲に飲み比べに側転する弟子とかとにかくギミックがいっぱいで楽しかったジャンボ村
6 17/09/02(土)06:39:15 No.450216756
異様に弾かれる武器
7 17/09/02(土)06:40:02 No.450216818
超絶でなければ人にあらず
8 17/09/02(土)06:42:05 No.450216969
モンスター狩るのにやたら時間かかった感じがする 大型狩ろうとしたら平気で40分超える
9 17/09/02(土)06:43:16 No.450217059
XXとか最近のはモンハンじゃなくなりつつあるしな
10 17/09/02(土)06:43:31 No.450217079
わざわざ猫飯の食材を何種類も狩場で拾ってポーチ圧迫とか今思うと狂気でしかない
11 17/09/02(土)06:43:38 No.450217089
>XXとか最近のはモンハンじゃなくなりつつあるしな どゆこと?
12 17/09/02(土)06:44:02 No.450217114
触るな
13 17/09/02(土)06:44:16 No.450217134
ワールドは開拓が主軸みたいだし発展要素復活ないかな
14 17/09/02(土)06:44:18 No.450217138
>XXとか最近のはモンハンじゃなくなりつつあるしな そうかな XXで復帰したけど別にいいと思ったけど
15 17/09/02(土)06:44:50 No.450217168
闘技場とかまた復活して欲しい
16 17/09/02(土)06:46:09 No.450217267
米虫+ドライマーガリン
17 17/09/02(土)06:46:25 No.450217283
闘技場で撃龍槍が使えたらしいけど終ぞ使う事は無かった
18 17/09/02(土)06:46:55 No.450217327
超絶一門一生振り回してたゲームはこれだったかな…
19 17/09/02(土)06:47:44 No.450217381
オフ専だったから絶一門振り回すマンだった
20 17/09/02(土)06:48:13 No.450217413
>オフ専だったから死束振り回すマンだった
21 17/09/02(土)06:48:14 No.450217415
スレ画倒すとこで詰んで終わってたな 今までの撃退は楽に終わったから同じような感じで挑んで毒片手担いで時間切れで詰む
22 17/09/02(土)06:48:55 No.450217467
キリンハメ最盛期
23 17/09/02(土)06:49:29 No.450217503
超絶かもしくは麻痺片手でなければ話にすらならなかった
24 17/09/02(土)06:49:40 No.450217521
デッドリィタバルジンいいよね…
25 17/09/02(土)06:49:55 No.450217550
季節とか旬の食材とか討伐モンスター取引価格とか 世界観に奥行きを出そうとした姿勢自体は評価できる
26 17/09/02(土)06:49:58 No.450217552
安全痴態からハメ殺せるのが結構いっぱいして楽しかった
27 17/09/02(土)06:50:35 No.450217599
据え置きシリーズ全くやってなかったからXXで困惑した
28 17/09/02(土)06:50:59 No.450217647
公式攻略本でもオフの手っ取り早いクリア用にデスパラ毒束が名指しで挙げられたり
29 17/09/02(土)06:51:28 No.450217686
新武器の弓かー! よしいっちょ担いでやってみるか!! 蟹は強かったよ…
30 17/09/02(土)06:51:52 No.450217731
大骨塊→デスパラ→死束→絶一でオフは終わってしまう
31 17/09/02(土)06:53:05 No.450217834
無限湧きする虫 採取剥ぎ取り妨害する虫 攻撃するとスーッと逃げる虫 大技に合わせて麻痺させてくる虫
32 17/09/02(土)06:53:57 No.450217911
この頃の右スティック武器に戻れと言われたら拒否したいぐらいには武器操作めんどい
33 17/09/02(土)06:54:14 No.450217932
クソみたいな一通の塊
34 17/09/02(土)06:54:14 No.450217933
絶一のちょっと数字間違ってない?って龍属性値いいよね 古龍はだいたいこれだけでいい
35 17/09/02(土)06:55:09 No.450218016
>この頃の右スティック武器に戻れと言われたら拒否したいぐらいには武器操作めんどい そのうえ受付時間短くて手数多い武器だと誤爆がひどい
36 17/09/02(土)06:55:19 No.450218024
>この頃の右スティック武器に戻れと言われたら拒否したいぐらいには武器操作めんどい 俺は逆に右スティック操作の方が良かったな 同時押し苦手やねん
37 17/09/02(土)06:55:23 No.450218028
鎧もザザミ一式で終わるオフ
38 17/09/02(土)06:55:51 No.450218058
ボタン同時押し苦手だとこっちのが間違いなくていいよね
39 17/09/02(土)06:57:17 No.450218158
Xのストライカースタイルはスティック操作に戻すか検討されてたらしいな
40 17/09/02(土)06:58:55 No.450218311
>ボタン同時押し苦手だとこっちのが間違いなくていいよね 片手のジャンプ斬りとか回避後の飛び込みに頻繁に使ってたからP2Gに行った時すごい苦労した
41 17/09/02(土)07:02:36 No.450218590
ワールドはどうなんだろう右スティック
42 17/09/02(土)07:02:53 No.450218607
>ワールドはどうなんだろう右スティック カメラ操作じゃねえの
43 17/09/02(土)07:04:35 No.450218753
これで入門したからこれ以降のシリーズ楽だったよ
44 17/09/02(土)07:05:23 x12h9wJM No.450218827
>これで入門したからこれ以降のシリーズ楽だったよ で?
45 17/09/02(土)07:05:24 No.450218831
これのイヤンクックがめっちゃ強い...
46 17/09/02(土)07:09:55 No.450219219
>これで入門したからこれ以降のシリーズ楽だったよ 蟹に耐性が付く
47 17/09/02(土)07:10:01 No.450219229
先生に弾かれるのいいよね… カニもっとかたい
48 17/09/02(土)07:11:44 No.450219348
dosオフのみでディアブロスは倒したがトトス亜種は無理だった
49 17/09/02(土)07:12:06 No.450219378
蟹と猿がやたらとしぶとい上に無限湧きだったよね
50 17/09/02(土)07:12:53 No.450219424
追加武器が軒並弱いというある意味奇跡のバランス
51 17/09/02(土)07:12:55 No.450219429
クシャは無理に毒片手よりはいつも通り大剣かついでバチコーンでいい 風もあたらなければどうということはない 個人的に桜レイアがすげぇ勉強になって楽しかったな
52 17/09/02(土)07:13:39 No.450219511
序盤の方回復薬確保するのも大変だった気がする
53 17/09/02(土)07:14:22 No.450219568
オフはオフでオンはオンでバランスが悪い ともかく敵やシステムでストレスがたまる
54 17/09/02(土)07:16:54 No.450219767
ポータブル出なかったら知る人ぞ知る作品で終わってたまである
55 17/09/02(土)07:23:08 No.450220292
過去作で斬破刀に世話になった人が今回もと作って絶望するまでがセット
56 17/09/02(土)07:23:42 No.450220341
ファミ通はあてにならねえ オフ専にインセクトオーダー改オススメするんじゃねえよ
57 17/09/02(土)07:24:11 No.450220395
毎回無難に強いと思うけどなおにぎり 太刀自体が弱いとかは別として
58 17/09/02(土)07:25:16 No.450220503
オフは頑張ってガンス一筋で乗り切りました オンは無理
59 17/09/02(土)07:29:03 No.450220864
旧密林のトトスいいよね…
60 17/09/02(土)07:31:13 No.450221067
>森丘9のレウスいいよね…
61 17/09/02(土)07:31:57 No.450221155
>夜火山のグラビいいよね…
62 17/09/02(土)07:33:51 No.450221328
そういや昼とか夜とかなくなったね…
63 17/09/02(土)07:34:04 No.450221345
最終強化したガンランスの竜撃砲でランポスすら倒せないと聞いた
64 17/09/02(土)07:35:09 No.450221453
>そういや昼とか夜とかなくなったね… 次に出るやつは探索中に昼夜変わるっぽいよ
65 17/09/02(土)07:37:34 No.450221662
>最終強化したガンランスの竜撃砲でランポスすら倒せないと聞いた ザコは硬いわ砲撃は弱いわで普通につついてた方が強かった… そのせいで後々のシリーズでも砲撃あんま使わなかったよ…
66 17/09/02(土)07:39:15 No.450221808
初期装備に毛が生えた程度の切れ味だと雑魚のカニとかサルとかにすら弾かれるのいいよね
67 17/09/02(土)07:39:37 No.450221833
Gだとランス強かったしdosでもまだ強かった気がするからガンスは完全に趣味武器だった
68 17/09/02(土)07:40:09 No.450221877
蟹のズボッで3割だっけ
69 17/09/02(土)07:42:35 No.450222105
刀は表示だけ高いゴミ ガンスは挙動劣化ランス 弓? だった記憶
70 17/09/02(土)07:43:06 No.450222143
オフ専でゲリョスSとかキリン装備とかめっちゃ強化したよ 下位だと武器が全部緑止まりなのが辛かった 後にポータブルシリーズが出てオフラインでも上位ができて青ゲージの武器が作れることに感動した
71 17/09/02(土)07:43:47 No.450222203
ハンマーと片手剣あったら大体事足りる
72 17/09/02(土)07:43:52 No.450222213
ショウグン強すぎてキレそうだった
73 17/09/02(土)07:45:22 No.450222344
蚊と蟹と猿のウザさ つまりザコが本当にウザい 無限にウザい
74 17/09/02(土)07:45:40 No.450222369
クロオビ装備と雷神剣インドラでオフでも斬れ味白まではいける
75 17/09/02(土)07:46:16 No.450222439
>弓? 弓は溜め前提という仕様が分からず溜め1撃ってた人も多かった
76 17/09/02(土)07:46:49 No.450222494
火山と沼地と雪山のBGMすごい好き P2Gだと違くなってすごい残念だった
77 17/09/02(土)07:47:08 No.450222523
マカ壺…
78 17/09/02(土)07:47:57 No.450222593
思い出補正なのはわかるけど季節調整したりタル爆や避雷針集めたり手を尽くして大型倒すのが楽しかった
79 17/09/02(土)07:48:07 No.450222609
雪山BGMは好きだけどもアチャモだし…
80 17/09/02(土)07:48:20 No.450222630
これとかtriの松明とか度々頑張るんだけど面倒だからあとでオミットされる
81 17/09/02(土)07:49:18 No.450222711
役に立たねぇゴミばっかくれる山爺いいよね
82 17/09/02(土)07:49:56 No.450222754
笛本当使わなかった
83 17/09/02(土)07:50:02 No.450222760
避雷針懐かしすぎる…
84 17/09/02(土)07:50:40 No.450222828
今爆雷針無いの?
85 17/09/02(土)07:50:58 No.450222852
オフでも村が発展していくのは面白かったけど スタート時点の村が本当にクソ田舎すぎて不安になる
86 17/09/02(土)07:51:06 No.450222864
>避雷針懐かしすぎる… クシャル戦のときもらえるけど実際使ってみてなんだこれ?でもう使わない
87 17/09/02(土)07:51:44 No.450222920
狩猟笛の演奏効果時間が三十秒とか一分とかだった頃
88 17/09/02(土)07:53:51 No.450223106
羽虫も落とせない爆雷針
89 17/09/02(土)07:54:43 No.450223182
天候や時期限定はゲーム的には単なる面倒な制限でしかないからね…
90 17/09/02(土)07:55:32 No.450223256
レイアとかが来るとランポスが狩人そっちのけでそっちに攻撃するとかそういうのが好きだった
91 17/09/02(土)07:56:56 No.450223388
>天候や時期限定はゲーム的には単なる面倒な制限でしかないからね… 季節進めるのにもコストかかるのがダメ
92 17/09/02(土)07:57:43 No.450223467
シェンガオレンとかヤマツカミとかは今でも好きだなあ あと貧乏性なんでボウガンより弓使ってたし 大剣が馴染まなかったから刀使ってた
93 17/09/02(土)07:57:47 No.450223475
今思うとあんなクソみたいな素材ドロップでよく装備を作れたな
94 17/09/02(土)07:57:50 No.450223479
昔は雨の中じゃ爆弾置けなかったっけ
95 17/09/02(土)08:00:11 No.450223726
え、今雨でも爆弾点火できるの
96 17/09/02(土)08:01:02 No.450223819
ローリングしながら爆雷針置くのいいよね
97 17/09/02(土)08:02:16 No.450223946
モンスターをペットにして戦わせるの本当にすきだったけど ストーリーズとかに繋がったのかな
98 17/09/02(土)08:03:51 No.450224096
上手く剣を当てると真っ二つになるのってランポスだけだっけ?
99 17/09/02(土)08:04:09 No.450224116
>え、今雨でも爆弾点火できるの 3で水中に爆弾置けるようになったし雨くらいそりゃどうってことないからね…
100 17/09/02(土)08:06:46 No.450224371
3の打上げタル爆弾は水中で使うと正面に水平発射するのが好きだったな
101 17/09/02(土)08:07:27 [魚竜のコイン] No.450224446
魚竜のコイン
102 17/09/02(土)08:08:10 No.450224519
作中で工房の技術力がどんどん上がって新しい武器が作れるようになってるって言ってるし シリーズ重ねる毎に進化するのは設定通りなんだ
103 17/09/02(土)08:14:20 No.450225233
これぐらい辛いのもモンスターの強さが実感できて面白かった
104 17/09/02(土)08:16:07 No.450225422
俺の初モンハンだから嫌いになれない むしろ好きまである
105 17/09/02(土)08:17:10 No.450225510
tnksn