ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/02(土)06:12:34 No.450214761
>わりとあんまり人におすすめできないアニメってあるよね 今日abemaで何度目かのエンドレスエイト一挙やるからぜひ見てほしい
1 17/09/02(土)06:13:53 No.450214854
時間は有限なので…
2 17/09/02(土)06:21:17 No.450215348
毎回変わってく衣装とかいいよね…
3 17/09/02(土)06:37:16 No.450216578
手の込んだ手抜き
4 17/09/02(土)06:38:57 No.450216735
(あ…これ8回やるつもりだわアイツ)って確信した人からボロボロ脱落していった思い出
5 17/09/02(土)06:39:41 No.450216786
手は一切抜いてないだろ
6 17/09/02(土)06:41:02 No.450216887
脚本すら手を抜けてない…
7 17/09/02(土)06:43:50 No.450217099
これで脱落したからその後の映画作り見てない
8 17/09/02(土)06:47:49 No.450217386
少ない話で表現する手法もあったんだろうけどおそらく意図した効果は出せなかったと思う かといってエンタメとしてはどうかと思うが…
9 17/09/02(土)06:49:33 No.450217508
この頃原作が延期地獄で萎えてたので2期始まる前から脱落していた
10 17/09/02(土)06:55:38 No.450218043
やったのは評価するしそういう作品だとも思うけど見れるかどうかはまた別
11 17/09/02(土)06:57:06 No.450218149
演出の実験資料としての価値はある
12 17/09/02(土)06:57:13 No.450218156
>少ない話で表現する手法もあったんだろうけどおそらく意図した効果は出せなかったと思う 8話やった意義ってそこまでないよ 8という数字を選ぶ理由はエイトだから以外何もないんだから
13 17/09/02(土)06:57:59 No.450218210
京アニが角川やハルヒから手引きたくてやったと言われたら信じる
14 17/09/02(土)07:00:43 No.450218472
そもそもエンドレスエイトのエイトは8月ってだけなんだから8回やる意味は何もない…
15 17/09/02(土)07:01:43 No.450218531
監督や演出などのスタッフの癖を知りたい根っからの京アニスタッフマニアなら楽しめると思う
16 17/09/02(土)07:35:13 No.450221464
無限のマークは8を横にした物だし関係なくは…
17 17/09/02(土)07:38:18 No.450221722
なるほど脱出できないパターンを入れたんだな なるほど気づいたけど脱出できないパターンか …なるほどこれは長門の気持ちを追体験させるため… いつ終わるの…
18 17/09/02(土)07:38:46 No.450221774
言葉遊びに固執したスタッフが悪いとでも? 悪い
19 17/09/02(土)07:39:01 No.450221790
8話ってことは丸々2ヶ月同じ話を流し続けたってことだからね 2ヶ月同じ話を見せられた初見の人達の心中察するに余りある
20 17/09/02(土)07:43:19 No.450222153
一気なら見れるよね 毎週またかってなるのは本当につらい
21 17/09/02(土)07:45:23 No.450222346
こういうのは映画でやるべきだったんじゃねえかな
22 17/09/02(土)07:45:30 No.450222356
およそ4時間同じ話を連続で見させられるのは正気ではござらん…
23 17/09/02(土)07:46:42 No.450222480
実況からネットサーフィンにシフトしながらなら見れる見てない
24 17/09/02(土)07:47:00 No.450222507
>こういうのは映画でやるべきだったんじゃねえかな 映画館でこれやったらそれこそ暴動者だよ!!
25 17/09/02(土)07:47:02 No.450222509
>こういうのは映画でやるべきだったんじゃねえかな 途中でうっかり寝て起きたらスタッフロール流れてるやつだこれ
26 17/09/02(土)07:47:42 No.450222571
原作だと2、3回で済んでるループ描写を何故か8回やった事実が本当にひどい
27 17/09/02(土)07:48:38 No.450222651
>映画館でこれやったらそれこそ暴動者だよ!! 映画なら8回もやれないだろう?
28 17/09/02(土)07:49:32 No.450222727
>原作だと2、3回で済んでるループ描写を何故か8回やった事実が本当にひどい 知らんくせに適当言うなよ 原作では脱出成功の一回しか描写してねぇよ
29 17/09/02(土)07:50:16 No.450222794
劇場版のタイトルがエンドレスエイトだったらその時点で覚悟して見に行くと思う
30 17/09/02(土)07:51:58 No.450222942
映画だったら上映時間8時間かな
31 17/09/02(土)07:52:59 No.450223042
劇場版 長門有希の八月 近日公開!
32 17/09/02(土)07:53:38 No.450223092
原作だと消失後の時系列はハルさんの態度が軟化して素直に可愛いし 長門が一般人から惚れられる話が一番好きなのでアニメでやってほしかったと今でも思う
33 17/09/02(土)07:53:48 No.450223101
苦痛は劇場版でのカタルシスに変わるからいいんだ
34 17/09/02(土)07:54:40 No.450223177
回を逐うごとに杉田や小野Dのノリがおかしくなってたのは面白かったよ
35 17/09/02(土)07:54:52 No.450223191
何回も見たいって思えるような話なら8回くらい気にならなかったと思う 特に面白い話でもなかった
36 17/09/02(土)07:57:06 No.450223399
長門の気持ちを味会うアニメ
37 17/09/02(土)07:58:38 No.450223563
>何回も見たいって思えるような話なら8回くらい気にならなかったと思う 工夫はしたつもりだったんだろうけど 受けてのストレスがその工夫を上回ったよね せめて同じ話でもここまで変わるのかという程度に違いがあれば…
38 17/09/02(土)07:58:39 No.450223567
実験か何かか?ってぐらい同じ話繰り返すからな ウケないのは仕方がない
39 17/09/02(土)07:59:21 No.450223641
代り映えのしない日常いいよね
40 17/09/02(土)07:59:49 No.450223686
キョンたちがはじめて気付いた時はこれで終われるヤッター!ってなってたのかな長門
41 17/09/02(土)08:00:18 No.450223740
伝説ではあると思うよ こんなの他のアニメで見たことないし 再放送じゃなくて複数回連続で同じ話
42 17/09/02(土)08:00:43 No.450223789
やったのは凄い! 凄いけどそれのどこが面白いの!?
43 17/09/02(土)08:01:23 No.450223858
>実験か何かか?ってぐらい同じ話繰り返すからな >ウケないのは仕方がない 実験そのものだろどうみても 演出はかなり個人の色が出てるし
44 17/09/02(土)08:01:23 No.450223859
ただなんというか夏って感じはするのでたまに見たくなる 作画自体はいいし
45 17/09/02(土)08:01:28 No.450223862
バカでしょ
46 17/09/02(土)08:02:27 No.450223959
作画いいしだらだらした夏休みって感じで垂れ流す分には悪くないよね
47 17/09/02(土)08:02:59 No.450224010
一期のDVD全巻あるけどフィルムも破いてないや
48 17/09/02(土)08:03:33 No.450224067
作中で長門が他のイベントあったパターンに言及してるのに一切描写しないのがもったいない
49 17/09/02(土)08:06:04 No.450224296
本放送時に観た人にはブチギレものだと思うけど後で一気に観たら8回目の所の抜けた時の爽快感はあった