虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)04:21:28 カップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)04:21:28 No.450207255

カップ麺やインスタントラーメンやレトルトカレーが出るととりあえず検証と称して食ってみるのが「」

1 17/09/02(土)04:21:55 No.450207294

2 17/09/02(土)04:23:05 No.450207373

言っちゃ悪いが小汚い調理だな

3 17/09/02(土)04:23:21 No.450207394

美味しそうだったら食べるのなんて普通じゃね

4 17/09/02(土)04:24:01 No.450207441

クソ美味くねぇなって印象だったけどつけ麺に関しては最高に美味いね正麺

5 17/09/02(土)04:24:18 No.450207466

新製品が出るととりあえず食うだろ

6 17/09/02(土)04:25:13 No.450207529

美味しそうだったらじゃない 新製品が出たら食うんだよ

7 17/09/02(土)04:25:41 No.450207569

新製品見ておいしそうだと思ったら買いはするけど検証だと思ったことはないな…

8 17/09/02(土)04:25:47 No.450207584

カップ麺だけでひと月に20くらいの新製品が出る 一日一個食ってギリギリやで

9 17/09/02(土)04:26:33 No.450207648

おいしそうだったらじゃない 新製品は検証するだろ わからんやつらだな!

10 17/09/02(土)04:26:58 No.450207670

>カップ麺だけでひと月に20くらいの新製品が出る そんなに

11 17/09/02(土)04:27:17 No.450207698

逆に余程の事がない限りカップヌードルとかの定番しか買わないな

12 17/09/02(土)04:28:06 No.450207748

セブンのお店再現系が好き

13 17/09/02(土)04:28:14 No.450207753

一人暮らしだとこうなる

14 17/09/02(土)04:29:04 No.450207795

>おいしそうだったらじゃない >新製品は検証するだろ >わからんやつらだな! だから検証だと思って買ってるやつがお前の他にはいないってことだろ

15 17/09/02(土)04:29:31 No.450207821

ネットに流す程のものではないが めんどくさい日の夕食はこんなもん

16 17/09/02(土)04:44:59 No.450208944

そんなことやってるの食べることしか能がないクソデブくらいだろ

17 17/09/02(土)04:46:35 No.450209057

ごきげんな夕食だ

18 17/09/02(土)04:59:25 No.450209885

カレーメシの時みたいに見たことないカテゴリーが新設されたら食うけど それ以外はインスタント自体敬遠する

19 17/09/02(土)04:59:50 No.450209907

手鍋みたいだけどなんかでかくない…?

20 17/09/02(土)05:06:32 2GV563Ys No.450210329

>だから検証だと思って買ってるやつがお前の他にはいないってことだろ ネット見てたらそういう人が少なからずいるのはわかると思うの

21 17/09/02(土)05:08:47 No.450210471

それが「」だと言い出す意味は分からない そんな事言ってる場面も見た事ない

22 17/09/02(土)05:09:49 No.450210552

いねーよバカか

23 17/09/02(土)05:11:22 No.450210659

麺茹でるついでにソーセージ茹でるのはよくやる

24 17/09/02(土)05:13:33 No.450210796

>ネット見てたらそういう人が少なからずいるのはわかると思うの なんでその「少なからず」が丸々「」に該当すると思ったの? この場にいるだけでも同意されてないのに

25 17/09/02(土)05:14:42 No.450210882

そもそも「検証」というなら他の具とか入れないで素で食べないと意味なくね

26 17/09/02(土)05:15:20 No.450210934

しかもこの本文だと画像のチョイスがおかしい

27 17/09/02(土)05:15:46 No.450210973

カップラーメンとレトルトのカレーとか久しく食べてないな

28 17/09/02(土)05:16:03 No.450211007

適当な日常の画像でも共感得たかったんだよね 気持ちはわからないけど

29 17/09/02(土)05:17:11 No.450211089

いや単なるレス乞食だと思うぞ

30 17/09/02(土)05:18:01 No.450211157

よくカップ麺にソーセージ入れて同時にあっためて食ってるんだけど 職場でその話したら満場一致でありえない扱いされたのが解せぬ

31 17/09/02(土)05:18:26 No.450211193

毎週月曜日くらいに新商品が並ぶけど時々前食ったのと同じじゃね?ってのがある

32 17/09/02(土)05:18:47 No.450211216

>よくカップ麺にソーセージ入れて同時にあっためて食ってるんだけど >職場でその話したら満場一致でありえない扱いされたのが解せぬ ありえない理由を知りたい

33 17/09/02(土)05:20:26 No.450211354

>よくカップ麺にソーセージ入れて同時にあっためて食ってるんだけど >職場でその話したら満場一致でありえない扱いされたのが解せぬ それは一人で楽しむものであって人に話して共感得ようとする食べ物じゃない気がするぞ

34 17/09/02(土)05:20:51 No.450211376

カップ麺はやらないけど飲み物とアイスは新しいの見かけると地雷と分かっていても買っちゃう

35 17/09/02(土)05:22:25 No.450211457

ないわー 絶対定番しか買わない

36 17/09/02(土)05:22:42 No.450211477

>カップ麺はやらないけど飲み物とアイスは新しいの見かけると地雷と分かっていても買っちゃう ガリガリくんクリームシチュー味も?

37 17/09/02(土)05:28:46 No.450211879

「少なからずいる」がなんで「」なら当然やってるみたいな言い草になるのか

38 17/09/02(土)05:29:56 No.450211953

>>カップ麺はやらないけど飲み物とアイスは新しいの見かけると地雷と分かっていても買っちゃう >ガリガリくんクリームシチュー味も? 買ったよ ナポリタンも

39 17/09/02(土)05:32:48 No.450212175

>カップ麺やインスタントラーメンやレトルトカレーが出るととりあえず検証と称してケツに入れてみるのが「」

40 17/09/02(土)05:33:00 No.450212191

新製品だか季節に合ったチョイスだか知らんが 見かけて買って好みの味だったから繰り返し買ってた商品が数日後には棚から消える

41 17/09/02(土)05:33:22 No.450212215

うnまぁそれなら…

42 17/09/02(土)05:34:01 No.450212261

>買ったよ >ナポリタンも すげぇ…アンタにゃ負けたよ…

43 17/09/02(土)05:39:08 No.450212595

俺もナポリタンガリガリ君は買ったな クリームシチュー味は近所に入荷しなかったから買えなんだ

44 17/09/02(土)05:44:28 No.450212964

ナポリタンほんとにマズかった ネタとかではなくほんとに

45 17/09/02(土)05:46:03 No.450213073

バラ売りしない店が増えて困る 味見で5個1袋買いたくねえ

46 17/09/02(土)05:46:42 No.450213112

変なジュースとか一回飲んでみるよね

47 17/09/02(土)05:48:11 No.450213192

>俺もナポリタンガリガリ君は買ったな >クリームシチュー味は近所に入荷しなかったから買えなんだ 味はそこまで悪くなかった気がするんだクリームシチュー ただ一緒に入ってたポテトが最悪だった

48 17/09/02(土)05:49:18 No.450213254

ゲロマズのジュースが半年後くらいに激安スーパー系で一箱800円とかで売ってる その値段でも買わねえよって思う

49 17/09/02(土)05:51:23 No.450213376

不味すぎて食えないアイスとかガリガリ君ナポリタン味しか出会ったことないな

50 17/09/02(土)05:55:00 No.450213618

クリームシチューはなんだかんだで牛乳ベースだからそれなりに美味しくなる ナポリタンはトマトの酸味で死ぬんだと思う

51 17/09/02(土)05:56:46 No.450213736

カップ麺が新製品かどうかなんてわからん

52 17/09/02(土)05:56:47 No.450213738

ペペロンチーノ鰺なら良かったのに

53 17/09/02(土)05:58:05 No.450213832

>ペペロンチーノ鰺なら良かったのに 誤変換だとは思うが想像して気が遠くなったぞ

54 17/09/02(土)05:58:48 No.450213863

カップラーメンはやらんけどハーゲンダッツはほぼ確実にやるな俺

55 17/09/02(土)06:03:07 No.450214106

UFOから出てる湯切りしなくていい 餡掛け焼きそばが美味しそうに見えたけど実際食べてみると甘口だった…

56 17/09/02(土)06:03:11 No.450214109

ハーゲンダッツを尻に!?

57 17/09/02(土)06:05:16 No.450214244

>UFOから出てる湯切りしなくていい >餡掛け焼きそばが美味しそうに見えたけど実際食べてみると甘口だった… 昔日清が出してた餡掛け麺が酸味が効いてるタイプだったからそっち期待したんだけどなぁ

58 17/09/02(土)06:11:58 No.450214716

ハヤシめしはちょっと一味足りない 一味足りないというかハンバーグ的なものが欲しい カップ麺の謎国が大きくなったのとかが入ってると嬉しいな…

59 17/09/02(土)06:14:49 No.450214913

ハヤシメシは基準通りにお湯入れて作るとリゾットみたいになるので心持ちお湯を少な目に入れて作るとよい

60 17/09/02(土)06:17:44 No.450215085

ラ王が生タイプやめてからのやつ5分じゃ麺硬いままなんだよな…

61 17/09/02(土)06:20:12 No.450215266

>ハヤシメシは基準通りにお湯入れて作るとリゾットみたいになるので心持ちお湯を少な目に入れて作るとよい 新しくすき焼きタイプも出てたね まだ買ってないけど温玉とカットネギとか居れると美味しそうな予感

62 17/09/02(土)06:25:25 No.450215649

ラ王の焼きそば復刻!とか出てたけど 当時は生タイプ麺だったんだからそれ復刻とは違うんじゃねと思った

63 17/09/02(土)06:26:09 No.450215701

生めんタイプなぜ辞めたんだろう そういえば麺じゃなくて具がレトルトタイプのとかあったね

64 17/09/02(土)06:28:21 No.450215857

>生めんタイプなぜ辞めたんだろう >そういえば麺じゃなくて具がレトルトタイプのとかあったね グータ?

65 17/09/02(土)06:29:57 No.450215966

どっかで話題になってたら買ってみる

66 17/09/02(土)06:32:50 No.450216230

グータは好きだった

↑Top