虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/02(土)02:30:43 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)02:30:43 No.450196645

>わりと好きだけどあんまり人におすすめできないアニメってあるよね 良さをどう伝えたらいいのか分からないまま10年が経ってしまった…

1 17/09/02(土)02:32:48 No.450196889

もう一度見たいね

2 17/09/02(土)02:35:08 No.450197181

戦後のスピンオフ作品とかもうちょっと見て見たい気もするけど それが無いというのもこの作品らしくていいかなって

3 17/09/02(土)02:35:08 No.450197184

作画がどうしようもなくてパラ様がハゲになる時がよくある…

4 17/09/02(土)02:35:40 No.450197247

見るからに受けなさそうなキャラデザ 安っぽいキャッチフレーズ 暗いしよくわからない一話冒頭

5 17/09/02(土)02:35:55 No.450197281

アーさんみたいな主人公 他でみたことない

6 17/09/02(土)02:37:48 No.450197504

>安っぽいキャッチフレーズ スポンサーをつけるためにああいうフレーズをつけざるを得なかったんだよ、多分!

7 17/09/02(土)02:39:30 No.450197705

サントラの完成度がすごい 2枚目は蛇足部分があるけどすごい

8 17/09/02(土)02:41:48 No.450197993

>サントラの完成度がすごい >2枚目は蛇足部分があるけどすごい 冒頭から女性国家第一から第四楽章まで押し寄せてくる 本編の雰囲気よく出てるよねなんかいつもピンチなイメージしかないけど

9 17/09/02(土)02:44:00 No.450198265

ラブライブのAS姐がキャラデザ総作監とか言えば誰か食いつくかもしれないし…

10 17/09/02(土)02:44:11 No.450198297

美しければそれでいい

11 17/09/02(土)02:44:39 No.450198344

曲が自己主張しすぎなんだよお! BGMが半ば主役になってる回あった気がする

12 17/09/02(土)02:46:33 No.450198591

メッシス編からすごくよくなるんだけどそこまでの道のりが長いという

13 17/09/02(土)02:47:55 No.450198764

ネズミ

14 17/09/02(土)02:47:57 No.450198769

BGMと背景がああじゃなかったらこんな独特なアニメできてなかっただろうからそれでいい

15 17/09/02(土)02:48:08 No.450198789

なんていうか 通して観るとなかなか面白いんだけど 勧めるのにこのシーンがいいから観てみて!と言える部分はないって感じ

16 17/09/02(土)02:49:52 No.450198994

色んな情があったけど豆蔵の不意打ちキスが一番萌えるキュン死する

17 17/09/02(土)02:51:42 No.450199195

この引用文なら間違いなくこれしかない 大好きだけど本当に万人におすすめできる代物じゃない

18 17/09/02(土)02:53:24 No.450199401

改めて見るとこの祈りを捧げる時の服エロいかもしれん

19 17/09/02(土)02:53:36 No.450199426

この引用ならあるだろうあるに違いないと思っていたところだ

20 17/09/02(土)02:54:05 No.450199486

>改めて見るとこの祈りを捧げる時の服エロいかもしれん いや全編通して絵的にはエロしかないよ?

21 17/09/02(土)02:54:47 No.450199552

メンバー多すぎだろって思っても全員くまなく成長が描写されてててすごい事だよこれは

22 17/09/02(土)02:55:23 No.450199630

マージュプールのスーツとかピチピチすぎてやばい

23 17/09/02(土)02:56:41 No.450199776

リモネとドミヌーラのペアが本当に好きで好きで

24 17/09/02(土)02:58:41 No.450199995

>>改めて見るとこの祈りを捧げる時の服エロいかもしれん >いや全編通して絵的にはエロしかないよ? そりゃ当然なんだけど 今よく見るとこのジャケット脱いだらアーさん薄手のシャツ一枚じゃない? それでいてこの世界はノーブラが標準なわけじゃない? ということはそのシャツの下にはすぐアーさんの乳首があるわけだよ なんかエロいなって

25 17/09/02(土)02:59:02 No.450200034

ドミヌーラ復活したあたりのパラ様ひどかったね

26 17/09/02(土)03:00:27 No.450200169

実際AS姐描いたピンナップ全部ドエロだからな… 全部保存してるけど

27 17/09/02(土)03:00:39 No.450200195

>メンバー多すぎだろって思っても全員くまなく成長が描写されてててすごい事だよこれは 皆無は成長といっていいのか…

28 17/09/02(土)03:03:09 No.450200452

人気がカイムが本当に覚えやすくて教えてくれた「」をぶん殴りたい

29 17/09/02(土)03:04:49 No.450200615

百合ブーム燃える今にこそぶつけたい作品 ヘタしたら沈火するなブームが!

30 17/09/02(土)03:06:52 No.450200838

「」魂の故郷なアニメ

31 17/09/02(土)03:09:00 No.450201071

シムーンはいつお出しても変わらないと思う… でも当時よりアニメの作画の安定具合や画面作りは進んでるだろうから印象は変わるかもだけど

32 17/09/02(土)03:09:10 No.450201084

1話から専門用語が飛び交っててナニコレだったけどここで解説やら考察やら見ながら楽しく視聴できた 百合苦手な自分でも完走できたのは泉の設定のお陰だと思う

33 17/09/02(土)03:10:43 No.450201244

SF好きにアピールすべきだった なんで2006年を百合色に染めるとか言っちゃったのか

34 17/09/02(土)03:12:55 No.450201476

プリキュア輩出しすぎ問題

35 17/09/02(土)03:13:14 No.450201503

su2004901

36 17/09/02(土)03:15:57 No.450201806

シムーン見始めたきっかけが小林七郎さんの美術と松竹さんが参加してることだったっけ… 背景美術集をそろそろ出してもらえないだろうか… 小林プロ解散して絵が紛失したとかないよな…

37 17/09/02(土)03:16:26 No.450201860

何が当たるかわかんないし シムーン仮面も脚本は常にギリギリ綱渡りだったってぶっちゃけてたし……

38 17/09/02(土)03:17:09 No.450201941

これ生まれが女性ってだけで百合レズもとしても違うってのもあるからなぁ 心にチンポが生えたからそのままチンポ生やしましたを地で行くし

39 17/09/02(土)03:17:36 No.450201989

>でも当時よりアニメの作画の安定具合や画面作りは進んでるだろうから印象は変わるかもだけど 今ならPAがやってくれるのかなあ でもそしたら西岡作監回とかなかったかもだしこれでよかったんだろうな…

40 17/09/02(土)03:19:02 No.450202143

オリジナルものは脚本が化け物でないと厳しい

41 17/09/02(土)03:19:02 No.450202144

ドミリモ翠玉で興奮して眠れなかったあの頃

42 17/09/02(土)03:19:42 No.450202216

>シムーン仮面も脚本は常にギリギリ綱渡りだったってぶっちゃけてたし…… 直後に脚本が抜けて自分がやるしかなくてなんとかマリー呼べたからどうにかなったと何かで言ってたね BOXのブックレット…だったっけ…

43 17/09/02(土)03:19:51 No.450202237

ハードな世界観

44 17/09/02(土)03:21:06 No.450202368

>リモネとドミヌーラのペアが本当に好きで好きで 俺はアーリモが好きなんだ… リモネに限らずだけどアーさんは他のシヴュラの皆様と心でつながっててホントにいい… あんなロックな存在だったのに…

45 17/09/02(土)03:21:31 No.450202420

最後に粋な締め方する嶺国のおっさんがにくい

46 17/09/02(土)03:24:15 No.450202695

>最後に粋な締め方する嶺国のおっさんがにくい 皆少女だった…

47 17/09/02(土)03:25:19 No.450202814

アヌビトゥフとグラギエフが好き

48 17/09/02(土)03:25:36 No.450202841

豆腐グラタンらしいな

49 17/09/02(土)03:26:25 No.450202903

粗暴な男勝りのように見えてめっちゃ少女だからね…

50 17/09/02(土)03:26:53 No.450202936

ゼーガもだけどこの時期には珍しくHD制作だったんだよな こっちもBlu-ray出ませんかね……

51 17/09/02(土)03:27:43 No.450203029

好きだけどなんか場面によって生え際ハゲに描かれてる人がいたな

52 17/09/02(土)03:27:54 No.450203048

次回どうなるのか色々語り合うのがオリジナルアニメの楽しいところなんだ からの次回シヴュラ・マミーナ死す…!

53 17/09/02(土)03:29:27 No.450203212

豆蔵はお互い男になって相手を女として可愛がってやろうとした結果 両方男になったという考察が好きだ

54 17/09/02(土)03:30:54 No.450203346

グラギーアとアヌビトゥーラのアイキャッチもいいんだこれが

55 17/09/02(土)03:31:15 No.450203383

su2004912.jpg 何時見てもえろだなと思いながら肌の色地味に細かいなとも

56 17/09/02(土)03:32:01 No.450203447

コールI・mo・genも既に解散して久しい…あの頃は皆粉になる前だった…

57 17/09/02(土)03:33:04 No.450203553

豆蔵は過去もその後も尊すぎる…

58 17/09/02(土)03:33:50 No.450203630

>su2004912.jpg あーだめだめえっちすぎますシヴュラの方々

59 17/09/02(土)03:35:48 No.450203814

>su2004912.jpg >何時見てもえろだなと思いながら肌の色地味に細かいなとも マージュスーツのぴったり感もいいがやっぱり健康的な肌の色がいいよね

60 17/09/02(土)03:36:27 No.450203873

ユンユン総受け

61 17/09/02(土)03:38:25 No.450204027

こんな高貴な方々でもネズミ食べる

62 17/09/02(土)03:50:06 No.450204946

そういやいつの間にか正月の余った餅を出すマミーナも居なくなってしまった…

63 17/09/02(土)03:54:25 No.450205242

色々あった時期に見たから余計効いた… 今見ても劇薬だろうけど

64 17/09/02(土)03:59:27 No.450205554

本当にいい2016年を百合色に染め上げたアニメだった

65 17/09/02(土)04:01:43 No.450205729

ゲーム版は途中でやめてしまった

66 17/09/02(土)04:05:06 No.450205976

>本当にいい2016年を百合色に染め上げたアニメだった 去年のアニメになっちまうー!

67 17/09/02(土)04:06:22 No.450206075

放送したのは2014年末から15年にかけてだろう

68 17/09/02(土)04:07:53 No.450206201

ドリルーラ無限拳炸裂は本当に名シーンでしたね

↑Top