ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/02(土)02:24:31 No.450195824
>わりと好きだけどあんまり人におすすめできない作品ってあるよね 俺を深夜アニメの世界に引っ張り込んだ元凶
1 17/09/02(土)02:25:15 No.450195920
エクセルガールズ…お前は今どこで戦っている…
2 17/09/02(土)02:27:15 No.450196208
二人とも結婚してて時間を感じる
3 17/09/02(土)02:27:18 No.450196219
おバカでおバカな深夜アニメだよね…
4 17/09/02(土)02:28:50 No.450196410
F県F市
5 17/09/02(土)02:29:16 No.450196466
おいっすーエクセルっすー
6 17/09/02(土)02:29:57 No.450196545
アニメで動くエルガーラは見たかった気がする 美和はいいや…
7 17/09/02(土)02:30:06 No.450196560
ペドロさん…
8 17/09/02(土)02:30:08 No.450196564
原作者を殺すわ監督自身を出すわ何かこう… アニメ業界に新しいベクトルを作ってしまった作品
9 17/09/02(土)02:30:09 No.450196566
5年くらい後深夜アニメいいよね!がオタク以外でおおっぴらに語られる時代になるとは思わなかったなこの頃
10 17/09/02(土)02:30:31 No.450196610
メンチ
11 17/09/02(土)02:30:54 No.450196672
愛のポワレ
12 17/09/02(土)02:31:02 No.450196689
漫画の雑誌版のラスト知らないんだ俺
13 17/09/02(土)02:31:08 No.450196702
放送されなかったほうの最終回ひどい
14 17/09/02(土)02:32:42 No.450196875
良くも悪くもナベシンだった 来年久しぶりに監督やるみたいで楽しみ
15 17/09/02(土)02:33:39 No.450197003
>エクセルガールズ…お前は今どこで戦っている… めっちゃ大活躍してる…
16 17/09/02(土)02:33:39 No.450197005
これでナベシンを知って続いて晴れぶたを見始めたらそっちもヤバかった…
17 17/09/02(土)02:34:25 No.450197090
セーラームーンが早口でなんか言ってる!
18 17/09/02(土)02:34:44 No.450197125
放映版最終回の展開を意識した感のある原作最終盤
19 17/09/02(土)02:36:49 No.450197390
銀英伝のワロタおじさんの「民主政治では多数派の半数以上を牛耳れば事足りる」理論を聞くと どうしてもイルパラッツォ様の世界を半分ずつ征服する計画を連想してしまう
20 17/09/02(土)02:37:08 No.450197429
ハーイルイルパラッツォー!
21 17/09/02(土)02:39:22 No.450197691
好き勝手ノンブレーキ暴走でもウケたら勝ち シリアスも出来るけど作る側が我慢出来ない そらおと作者と同じ病気
22 17/09/02(土)02:39:39 No.450197732
>セーラームーンが早口でなんか言ってる! 昔はこれでブイブイ言わせてたんだー!は中の人渾身の自虐すぎる…
23 17/09/02(土)02:40:36 No.450197848
ハヤテのごとく!1期もいい感じに化学反応が起きてた 2期以降は普通になってつまらなくなった
24 17/09/02(土)02:41:10 No.450197908
原作もキレッキレの頃だっただけにそのあとの失速ぶりが本当惜しい…
25 17/09/02(土)02:42:32 No.450198086
次回予告の早口が日本も海外も凄かった
26 17/09/02(土)02:43:07 No.450198154
六道は短編の方が面白い
27 17/09/02(土)02:44:10 No.450198293
大宇宙の大いなる意思サァン…
28 17/09/02(土)02:44:41 No.450198348
>ハヤテのごとく!1期もいい感じに化学反応が起きてた >2期以降は普通になってつまらなくなった アレは1期2期と言うより別のアニメシリーズなので
29 17/09/02(土)02:45:01 No.450198387
侵略おふくろ様が最高だった 半分くらい総集編だけど
30 17/09/02(土)02:46:32 No.450198586
総集編は意外と手が込んでるのによりぬきペドロさんはマジ手抜き
31 17/09/02(土)02:47:36 No.450198716
未放映最終話エロくていいよね
32 17/09/02(土)02:48:08 No.450198790
エクセルのエロはなんかシコれてしまうから悔しい…
33 17/09/02(土)02:48:46 No.450198869
単行本にそのまま声を付ける発想はちょっと早かった
34 17/09/02(土)02:50:23 No.450199042
今では結構貴重なおしとやか系南央美
35 17/09/02(土)02:54:10 No.450199496
へっぽこ実験アニメーションだからな…
36 17/09/02(土)02:58:46 No.450200008
三石琴乃が好きかどうかで評価が分かれそう
37 17/09/02(土)03:37:22 No.450203947
当時はゲラゲラ笑って見てたけど 今見ても楽しめるのかな…難しいかな…と思って見られない作品
38 17/09/02(土)03:38:28 No.450204030
この手のアニメは思い出のままにしておいたほうがよかったパターンもあるしね…
39 17/09/02(土)03:38:52 No.450204060
いいよね子安
40 17/09/02(土)03:40:05 No.450204168
英会話教室で10億人と友達になって残り50億人と殴り合おう! みたいな次回予告を覚えてる
41 17/09/02(土)03:41:26 No.450204280
ぽえみぃも観ようね
42 17/09/02(土)03:43:56 No.450204474
同じ枠にいれていいかはあれだが魔法少女プリティサミーが 今見ると若干辛いのうってなったな…何故か思い出した まああれは典型的な子供向けアニメって感じだから単純なつまらんとは少し別だけど
43 17/09/02(土)03:46:37 No.450204685
本編貼る https://www.youtube.com/watch?v=0yHYBf6DTLU
44 17/09/02(土)03:47:18 No.450204738
いかにも12話アニメっぽいけど 当時だから24話キッチリやってるんだよな
45 17/09/02(土)03:47:26 No.450204747
つぎのすーてーきーなーおはなしはぁー うたあておーどるびじゅあるあにめー
46 17/09/02(土)03:48:06 No.450204803
テコ入れからの爆発オチテンドンやった気がする 今思うと贅沢だな…
47 17/09/02(土)03:49:36 No.450204897
監督が出てた気がする
48 17/09/02(土)03:49:49 No.450204919
放送中は原作の方が好きだったけど原作終わった後の総評としてはアニメの方が好きになってた ニードレスと近いものを感じる
49 17/09/02(土)03:50:38 No.450204980
今みると格好が絶妙に90年代だ