虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/02(土)02:19:55 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)02:19:55 No.450195164

>わりと好きだけどあんまり人におすすめできないアニメってあるよね なんかもうストーリー追うのが面倒くせぇ…

1 17/09/02(土)02:20:30 No.450195226

こんな長いシリーズになるとは思わなかったよ

2 17/09/02(土)02:23:19 No.450195655

化物語くらいまではお勧めできるけど そこから今のところまで追っかけてもらうのは忍びない

3 17/09/02(土)02:25:18 No.450195930

最初はわりとおすすめしやすいし後は合う人だけだらだら見てねってもんだし そんな問題ない気はする

4 17/09/02(土)02:26:36 No.450196122

忍だけのおまとめセットみたいなの出して 出せ

5 17/09/02(土)02:26:37 No.450196125

まよいマイマイはマジで名作なんすよ…

6 17/09/02(土)02:27:43 No.450196275

Abemaが一挙して殺しにきてたけどマジでなげぇ!

7 17/09/02(土)02:28:57 No.450196425

いまだにちょこちょこフィギュアとかグッズとか出してくれるのはありがたい

8 17/09/02(土)02:29:27 No.450196487

プラチナディスコが流れてた辺りまでは見ていたけど そっから先はまるで記憶にないから多分そこらで追い掛けるの諦めたんだろうな… 見れば面白いのは知っているんだけど

9 17/09/02(土)02:29:52 No.450196538

面倒っていうかもはやわかんねえよ 時系列順に番号振ってくれ

10 17/09/02(土)02:31:16 No.450196714

なんかもうどこで切ってもいい感出てるから気楽っちゃ気楽だな

11 17/09/02(土)02:31:36 No.450196755

話によって面白いのとつまんねのと差が大きい

12 17/09/02(土)02:32:13 No.450196811

終物語以降に出たのもアニメやるんだろうか

13 17/09/02(土)02:32:53 No.450196902

テレビでやったり映画館でやったりウェブでやったりちょっと困る

14 17/09/02(土)02:36:52 No.450197395

他媒体のショートストーリー数も凄まじいからな

15 17/09/02(土)02:38:10 No.450197555

文字の方も映像の方も短編でまとまってる方が見やすい

16 17/09/02(土)02:38:14 No.450197559

化の時点で羽川キャッツがweb公開だったからな… いつやるのか見逃すまいと神経質にさせられた思い出がある

17 17/09/02(土)02:38:45 No.450197618

なぁに恋物語見とけばなんとかなる

18 17/09/02(土)02:39:06 No.450197665

スマホアプリウェブ映画館とやれること何でもやってきてるから残るはOVAとかなのだろうか

19 17/09/02(土)02:39:09 No.450197669

アニメでなくてもいい感じ 聴くシリーズで

20 17/09/02(土)02:39:46 No.450197746

新シリーズ始まる度に見返してたけど流石にしんどいわ…

21 17/09/02(土)02:40:02 No.450197775

完結して全話Box出たら起こして

22 17/09/02(土)02:40:02 No.450197776

断片的にしか見てないから八九寺可愛い以外わからん

23 17/09/02(土)02:40:53 No.450197869

八九寺かわいいは終物語での結論でもあるからそれが分かってれば何も問題ないな

24 17/09/02(土)02:41:00 No.450197889

いろんなストーリーあるから何かしらハマるのあるんじゃない? 全体把握するとなると一気に敷居が

25 17/09/02(土)02:42:23 No.450198068

かといって途中から見はしない

26 17/09/02(土)02:42:55 No.450198132

実況しながら見たら割と面白く見れた 自分だけで追う気はもう起きないけど

27 17/09/02(土)02:43:23 No.450198190

アニメの範囲だと化猫白恋花終下が基本的に評価高い 高いが化以外どう考えても単一で見れるものではない

28 17/09/02(土)02:43:53 No.450198247

さすがにファイナルシーズンから続くとは思わなかった

29 17/09/02(土)02:44:08 No.450198286

続いてるってことは なんだかんだでついてきてる人 多いのだろうか カフェとかもやってるみたいだし

30 17/09/02(土)02:45:45 No.450198494

>忍だけのおまとめセットみたいなの出して >出せ 話は知らんがキャラだけ好きって人向けにはこれもいいかもしれない

31 17/09/02(土)02:45:45 No.450198495

地味なのに話そうとしたら話せる人多くてよくわからん

32 17/09/02(土)02:45:56 No.450198519

好きなキャラだけ追えばいいと言われた そのキャラが出てる話が分からなくなってきた

33 17/09/02(土)02:46:01 No.450198526

>続いてるってことは >なんだかんだでついてきてる人 >多いのだろうか >カフェとかもやってるみたいだし なんだかんだどころではなく多いよ 今でも普通に2万3万売れるしね

34 17/09/02(土)02:46:35 No.450198596

>なんだかんだどころではなく多いよ >今でも普通に2万3万売れるしね なそ にん

35 17/09/02(土)02:47:14 No.450198666

大辞典いけばよかったな

36 17/09/02(土)02:47:37 No.450198719

戯言OVAは全然話聞かないけどどうなんだろう

37 17/09/02(土)02:47:50 No.450198747

>大辞典いけばよかったな ほぼ全部西尾維新書き下ろしみたいな個展でなかなか面白かったよ

38 17/09/02(土)02:47:57 No.450198767

講談社BOXとかいうぼったくりレーベルで出すのやめてくだち・・・

39 17/09/02(土)02:48:04 No.450198781

放送タイミングが変則的すぎるのが一番の問題だと思うな

40 17/09/02(土)02:48:18 No.450198812

>書き下ろし そういうレベルなの…?

41 17/09/02(土)02:48:37 No.450198849

田舎者にはつらいのでウェブ上でも大辞典みたいなイベントやってほしい

42 17/09/02(土)02:49:03 No.450198899

PSVRに忍と一緒に見れるのあるらしいな

43 17/09/02(土)02:49:08 No.450198909

>戯言OVAは全然話聞かないけどどうなんだろう 1巻2万とかそんな感じ そして延期が多すぎ

44 17/09/02(土)02:49:26 No.450198941

ほんとに全部終わるときに一気に読みたいがその気配も無いようで スレ画の薄い本は未だ出るので買うけど

45 17/09/02(土)02:52:16 No.450199261

初期の戯言シリーズは全部読んで自分の中で隔離した

46 17/09/02(土)02:52:47 No.450199317

今出てるのだけでも相当骨折れそう

47 17/09/02(土)02:53:43 No.450199445

未だ出るってか描いてるんは一人だけじゃ? 凄い熱意だが

48 17/09/02(土)02:54:23 No.450199516

制作費とかどんなもんなんだろ

49 17/09/02(土)02:54:51 No.450199559

初っ端から世界のディズニーランドおススメアトラクションとか書き出す大辞典

50 17/09/02(土)02:55:10 No.450199604

本編だけでも23冊あんのか ちょっとしんどいな

51 17/09/02(土)02:55:40 No.450199660

一月のうち半分が旅行というスケジュールをお出しされる大辞典

52 17/09/02(土)02:55:45 No.450199667

ジュビロが大辞典に行ったとかそんな話を聞いた

53 17/09/02(土)02:55:59 No.450199695

化は面白かったけど偽がものすごいファンディスク感でどうもなと思って惰性で見てる

54 17/09/02(土)02:56:59 No.450199816

終で終わりかと思ってあとスルーしてたらえらい増えてた

55 17/09/02(土)02:57:08 No.450199832

>ジュビロが大辞典に行ったとかそんな話を聞いた 行ったどころか色紙も描いてた

56 17/09/02(土)02:57:35 No.450199882

気がつくと新刊が出ている

57 17/09/02(土)02:58:03 No.450199939

いつの間にか何そのシリーズ知らない…ってのが増えすぎる

58 17/09/02(土)02:58:44 No.450200002

そう言えば新刊の話見かけないな ツバサハネカワは結構見かけたのに

59 17/09/02(土)02:59:29 No.450200071

>そう言えば新刊の話見かけないな >ツバサハネカワは結構見かけたのに ツバサハネカワほどのインパクトはなかなか出せないよ! あとDVSは話すだけでネタバレになりやすい

60 17/09/02(土)02:59:46 No.450200092

らららぎさんに飽きてきた頃に見た恋物語は面白かったな

61 17/09/02(土)03:00:02 No.450200122

アニメでやってる分だけでもすごい量でマジかってなる

62 17/09/02(土)03:01:30 No.450200271

化から考えると焼肉おじ随分なところに収まったな

63 17/09/02(土)03:01:43 No.450200300

恋物語は貝木だけで保ってた

64 17/09/02(土)03:03:22 No.450200477

ドラクエで死ぬと所持金が半分になるだろう?結婚も同じ事が起きるつまり死だって台詞がアニメでカットされて残念だったわ恋

65 17/09/02(土)03:03:37 No.450200496

社会人まですっ飛ばしたあとに大学編やるのか…

66 17/09/02(土)03:04:07 No.450200534

キャラはいいけど話が長い 言葉遊びも最初は面白いけどずっとやられるとダレる

67 17/09/02(土)03:04:45 No.450200604

アニメ分だけでも見るのが大変すぎるボリュームになってしまった…

68 17/09/02(土)03:05:03 No.450200641

abema見てると何度目だ恋物語ってくらいに恋物語のCMを見かける

69 17/09/02(土)03:06:04 No.450200743

大変とか言うほどのもんでなく作業の横で垂れ流す気楽さがちょうどいいと思う ずっと喋ってるからちょうどいいんだこれが

70 17/09/02(土)03:07:11 No.450200873

しかもキャラコメンタリーも面白いしただ見ると視聴時間が二倍になる

71 17/09/02(土)03:07:54 No.450200940

副音声もあわせてながらに相性が良すぎる

72 17/09/02(土)03:08:02 No.450200953

完全初心者にはどれくらいあって何から観ればいいのかすら分からん…

73 17/09/02(土)03:08:21 No.450200992

キャラコメの糞ヒリが一番好きかもしれん

74 17/09/02(土)03:08:35 No.450201021

>完全初心者にはどれくらいあって何から観ればいいのかすら分からん… とにかく化物語を見るんだ

75 17/09/02(土)03:08:51 No.450201050

完全初心者は化物語でいいんじゃねえかな... 流石に

76 17/09/02(土)03:11:19 No.450201307

どれから見ればいいかわからないって言う人見ると いや古いのから順番に見りゃいいんじゃないの?って当たり前のことを思う 放映順ぐらいぐぐりゃパッと出る

77 17/09/02(土)03:12:08 No.450201402

化物語は最初の蟹で満足しちゃったけど恋物語は最後まで観れた

78 17/09/02(土)03:12:51 No.450201465

ここまで来たらもう延々と続いて欲しい

79 17/09/02(土)03:12:55 No.450201475

アニメもシャフト演出のくどさと西尾のいやらしい部分が鼻につくストレスが自分の中で蓄積していって鉄血まで行くともういいやってなるのは俺だけじゃないはず

80 17/09/02(土)03:13:53 No.450201571

よくそこまで耐えたな

81 17/09/02(土)03:14:10 No.450201589

>よくそこまで耐えたな もっと早い段階でドロップアウトポイントありそうな気がしてきた

82 17/09/02(土)03:14:14 No.450201601

原作はともかくTVアニメは大体時系列で放送されてるんじゃないの 劇場版は知らない

83 17/09/02(土)03:14:15 No.450201604

まさか単行本になってから11年 アニメになってから8年も続くとは思わなかった 傷アニメは見たけれど原作もアニメも偽以降全然追いかけられてないな…

84 17/09/02(土)03:14:21 No.450201616

映画三部作はくどくて見るのしんどかったけどこの前の終は平気だった 引き延ばしてないで短くまとめてる分にはまだ余裕だわ

85 17/09/02(土)03:14:38 No.450201638

書き込みをした人によって削除されました

86 17/09/02(土)03:14:42 No.450201647

鉄血はむしろ西尾感が消えて尾石感に塗りつぶしてたと思う

87 17/09/02(土)03:14:48 No.450201659

恋が高評価なのはわかるけど化無理だった人では珍しい気がする

88 17/09/02(土)03:15:00 No.450201689

>原作はともかくTVアニメは大体時系列で放送されてるんじゃないの いや?

89 17/09/02(土)03:16:25 No.450201858

社会人編を早くアニメで見たい

90 17/09/02(土)03:16:34 No.450201873

最初毛嫌いしてたが溜まってた未視聴分をまとめて観たら どっぷりハマってしまって今では心地いい…

91 17/09/02(土)03:17:22 No.450201965

>社会人編を早くアニメで見たい どこか寂しげな空気があって最高なのでもう次のアニメは間を挟まずこれでいいんじゃないかなと思う

92 17/09/02(土)03:21:17 No.450202394

花物語だけ見てなかったと さっきabemaで流れてるのを見て気づいた

93 17/09/02(土)03:21:49 No.450202451

ナンバリングじゃないせいでどういう順番で追えば良いのかぜんぜんわからねぇ!

94 17/09/02(土)03:21:53 No.450202465

花は番外編みたいなもんだしな

95 17/09/02(土)03:22:23 No.450202501

公式HPになんか書いてたりしない?

96 17/09/02(土)03:23:10 No.450202580

化物語1巻 化物語2巻 化物語3巻 とかにしてくれればよかったのに…

97 17/09/02(土)03:23:35 No.450202622

見終わってから公式でよく見かける年表みたいなの熟読するしかない 総集編はあまりあてにならない

98 17/09/02(土)03:24:45 No.450202745

傷物語が遅れまくったせいで刊行順になってないのが悪い 偽物語より前に公開予定だったのにね?

99 17/09/02(土)03:26:25 No.450202901

化偽猫黒猫白鬼傾花囮暦憑恋終上中下 の順だよ

100 17/09/02(土)03:27:36 No.450203016

>化偽猫黒猫白鬼傾花囮暦憑恋終上中下 >の順だよ 毎回暦と憑の順番が分からなくなる

101 17/09/02(土)03:28:25 No.450203112

書き込みをした人によって削除されました

102 17/09/02(土)03:29:22 No.450203202

終以降も読みたくなってきたんだけどどれ抑えておけばいいの

103 17/09/02(土)03:29:26 No.450203211

もう化物だけ見ておけばあとは薄い本を読めば大丈夫だよ

104 17/09/02(土)03:30:17 No.450203280

よく考えたら全然違ったわ

105 17/09/02(土)03:30:55 No.450203348

刀の方もスレ立ってたのに今気づいた

106 17/09/02(土)03:33:28 No.450203588

>終以降も読みたくなってきたんだけどどれ抑えておけばいいの 撫と結が一番評価高いしこの二つを並んで読めばそんなに問題もないかな・・・?

107 17/09/02(土)03:44:05 No.450204482

八九寺が成仏した辺りで追いかけるのをやめたけど今どうなってるんだろ

108 17/09/02(土)03:45:08 No.450204568

>八九寺が成仏した辺りで追いかけるのをやめたけど今どうなってるんだろ 神になったよ

109 17/09/02(土)03:45:15 No.450204577

終で終えとけばいいのにまだまだ続く ゾンビか

110 17/09/02(土)03:46:03 No.450204638

八九寺ちゃんには幸せになっていただきたい

111 17/09/02(土)03:46:06 No.450204641

趣味でやってんだから仕方ない

112 17/09/02(土)03:46:49 No.450204701

八九寺はかなり幸せなエンド迎えたでしょー

113 17/09/02(土)03:47:16 No.450204734

アニメがなければもっと早く終わったと思うんだけどアニメがあるせいで西尾維新のモチベーションが収まらないんだよね・・・

114 17/09/02(土)03:47:46 No.450204777

続きが気になる物語だった で完だと思うじゃん 続きマジに出すとは思わないじゃん

115 17/09/02(土)03:47:54 No.450204788

早く副音声を書く作業に戻るんだ

116 17/09/02(土)03:48:05 No.450204801

自分で考えたキャラが可愛い絵で動き回ったらそりゃテンション上がると思う

117 17/09/02(土)03:48:46 No.450204844

都条例

↑Top