17/09/02(土)02:15:28 土曜日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)02:15:28 No.450194538
土曜日は夜更かししても良い
1 17/09/02(土)02:17:44 No.450194876
ぶっちゃけ未だにこのロゴに慣れてない
2 17/09/02(土)02:18:29 No.450194972
今日はスタッフは打ち上げとかしてたのかもね
3 17/09/02(土)02:18:33 No.450194980
前のロゴどんなのだっけ
4 17/09/02(土)02:19:40 No.450195127
旧タイトルロゴ su2004864.jpg
5 17/09/02(土)02:20:23 No.450195210
旧の方がらしくない?
6 17/09/02(土)02:20:32 No.450195231
オリジンちゃんの胸の宝石って旧ロゴマークなんだよな
7 17/09/02(土)02:21:54 No.450195433
さっきのスレの話だけど 絆の樹の年は毎月2ルート分岐で後から選ばなかった分岐を追体験できなかったのがもったいなかったなあと思った
8 17/09/02(土)02:22:31 No.450195526
>オリジンちゃんの胸の宝石って旧ロゴマークなんだよな しらそん…
9 17/09/02(土)02:22:36 No.450195537
いろいろ抱え込んだPCが最後に受け入れたのは星の化身守護神
10 17/09/02(土)02:24:03 No.450195758
su2004869.png なるほど
11 17/09/02(土)02:24:24 No.450195809
俺の体をみんなに貸すぞー!しまくるPC
12 17/09/02(土)02:25:55 No.450196024
ロアは独立できたけどネコマタが生命力吸う問題は解決してないんだよなそういや
13 17/09/02(土)02:27:18 No.450196220
回想機能は欲しかったな
14 17/09/02(土)02:27:32 No.450196254
古めの服にはときどき入ってたよねこのマーク
15 17/09/02(土)02:27:54 No.450196296
オリジンちゃんってずっと一緒にいることになるわけだし そのうち子供産んでそう
16 17/09/02(土)02:29:08 No.450196443
「」ミルにはいろいろ憑りつき過ぎ問題
17 17/09/02(土)02:29:14 No.450196459
PCの心の器はでっかいからな……
18 17/09/02(土)02:30:19 No.450196585
オリジンちゃんは襲われるの狙ってるレベルで台詞も服もあざとい
19 17/09/02(土)02:31:18 No.450196719
転生して成長の限界に達したところからデュアルやアナザーをツギハギしてハイブリッドなナニカになっていくPCいいよね
20 17/09/02(土)02:32:04 No.450196799
バステトにネコマタを憑かせてみたかった
21 17/09/02(土)02:33:22 No.450196959
テトにゃん的にはケットシーすらちょっと違う扱いだしネコマタも違う判定だと思う けど崇めよする
22 17/09/02(土)02:34:05 No.450197048
アナザーの成長方式は割といい感じだと思った デュアルは狩場のバランスさえ良ければもうちょっといい延命になったと思うんだけどな…
23 17/09/02(土)02:34:31 No.450197099
それはそれで猫かわいい…しそうだけど不安定な存在に憑かせるのって怖いな…
24 17/09/02(土)02:35:19 No.450197211
テトにゃんは絆の樹の向こう側の世界を覗けたら喜びそう
25 17/09/02(土)02:35:36 No.450197241
バステト猫ハッスルでパワー倍増ネコマタエネルギー供給の永久機関になるかもしれない
26 17/09/02(土)02:36:55 No.450197404
ハスターは猫知ってるだろうからハスターにけしかけてみたいかもしれない
27 17/09/02(土)02:39:08 No.450197667
土日で語りまくって喪失感を埋めないと来週がつらい 金曜はつらかった…
28 17/09/02(土)02:40:38 No.450197850
昨日久々に入ってまず思ったのがオリジン乳でけえだった その後色々追想して泣いた
29 17/09/02(土)02:43:01 No.450198144
あんまり評判良くない小説だけど一話と二話は好きだ アルカとばるるんが好きだからというのもあるけど
30 17/09/02(土)02:47:33 No.450198706
終わると決まってからアルマジロン先生がたくさん趣味絵を描いてくれてありがたい……
31 17/09/02(土)02:47:35 No.450198712
そういやアクロニアメモリーズも消えてるのか
32 17/09/02(土)02:47:43 No.450198730
今年の通年は演出も向上してきた所で終わってしまったのは惜しかったな 口だけじゃなく本当に強い愛の守護戦士さんの表現とか良かった もっさりパンチとか回し蹴りに慣れきってたせいかもしれない
33 17/09/02(土)02:47:58 No.450198772
デイちゃんとリーちゃんをハイエースしたかった ずっとモーションで横になってぱんつ覗いてた
34 17/09/02(土)02:48:04 No.450198782
オリジンちゃんのおっぱいは他のおっぱいな子を並べても凄いおっぱい
35 17/09/02(土)02:50:08 No.450199018
フェールとランもすごいおっぱいなんだけどね それを上回る上にパイズリ穴だからね…
36 17/09/02(土)02:51:01 No.450199112
>口だけじゃなく本当に強い愛の守護戦士さんの表現とか良かった あそこの乱戦はカッコよかったね うちのPCは息も絶え絶えになってる…
37 17/09/02(土)02:51:11 No.450199128
フェールはちょっと小さいのも良い
38 17/09/02(土)02:51:12 No.450199130
体格に対するおっぱいのでっかさではフェールな気がする
39 17/09/02(土)02:52:04 No.450199241
せっかく通年で試着できるようにしたのに二回しか活かせてない…
40 17/09/02(土)02:52:06 No.450199246
ランちゃんがでっかくてでっかい
41 17/09/02(土)02:52:35 No.450199300
アカリちゃんはケツがでかい
42 17/09/02(土)02:52:49 No.450199322
>今年の通年は演出も向上してきた所で終わってしまったのは惜しかったな >口だけじゃなく本当に強い愛の守護戦士さんの表現とか良かった >もっさりパンチとか回し蹴りに慣れきってたせいかもしれない 実際に戦ってるかのようなスピード感のある乱戦だった 繰り返し見てみるとちゃんとそれぞれの動きに意味があるのも良い
43 17/09/02(土)02:53:17 No.450199382
ジャバちゃんはちまっすとっぺたーん
44 17/09/02(土)02:53:34 No.450199421
割りとそこらへんの演出で素早くというかスタイリッシュに出来ないかって試行錯誤してたんだなってメインストーリーを見た痕に思った
45 17/09/02(土)02:53:36 No.450199424
タイニーカンパニー1期が面白いと思えなくて引退してたけど サービス終わるって聞いて2期と今年の通年やったら滅茶苦茶面白かった… あの時続けておけば…
46 17/09/02(土)02:55:15 No.450199614
2期と今年のは最後みんなで戦うステージがあるのもいい
47 17/09/02(土)02:55:34 No.450199651
かんぱにー1期は通年ぶっ通してやってもこれだけうすあじだな…って感じたよ
48 17/09/02(土)02:56:45 No.450199782
かんぱにー1期は本当にほぼ日常の話なんだもの… 続き物としては…
49 17/09/02(土)02:56:51 No.450199798
それも試行錯誤の結果そうなったんだろうなって
50 17/09/02(土)02:57:03 No.450199826
何処からでも始められる形式だと物語の積み重ねが作れないのは辛いよね
51 17/09/02(土)02:57:17 No.450199849
常設型かつどこからでもできるって形式だったしねぇ
52 17/09/02(土)02:57:56 No.450199924
かんぱにー1期は良くも悪くも連作短編集というか それぞれの面白さはあっても通年モノとして見るとうすあじ扱いになるのも仕方ないよねって
53 17/09/02(土)02:58:26 No.450199974
くじ常設予定だったのもあってあの形か
54 17/09/02(土)02:58:28 No.450199978
一期はオムニバスとしては好きなんだけど横のつながりが薄くなっちゃったのと モクジュちゃんとそんな関わってなかったのがな…
55 17/09/02(土)02:58:39 No.450199992
かんぱにー1期はベイヤールがアルマ化したのが最大の功績
56 17/09/02(土)02:59:48 No.450200094
キャラの濃さはどれもなかなかのものだったよ
57 17/09/02(土)02:59:52 No.450200101
1期はブリキンちゃんとベイヤールの話はわりと好き
58 17/09/02(土)03:00:12 No.450200146
あぶないふたりはメタメタ過ぎてうすあじ気味な1期でも異様に濃かったね
59 17/09/02(土)03:00:14 No.450200150
キャラの個性は天丼することで固まっていくからなあ アスモの犬キャラも1話だけだとレスしづらかっただろうし継続が大事 ベイヤールは明らかに突出した光るものがあったけどあれだけの個性があってなお担当回以外に影響及ぼせなかった
60 17/09/02(土)03:00:19 No.450200157
スペクターちゃんとアベちゃんとシューターちゃんの三人組好きだったよ
61 17/09/02(土)03:00:28 No.450200176
一期の話ほとんど覚えてないな…
62 17/09/02(土)03:00:45 No.450200203
かんぱにーの通年はちょこちょこ初心者向け講座みたいな小話も挟んでたね
63 17/09/02(土)03:01:04 No.450200233
一期かんぱにーで一番驚いたのは 親父と喧嘩別れ上京してたフィグリオが結婚してたこと
64 17/09/02(土)03:01:18 No.450200254
アンデッド城のアルマたちがアンデッドのときの記憶ないのが残念だった
65 17/09/02(土)03:01:35 No.450200281
アルケーさんとモーランちゃんの回は割とよかった マジヤバイとかアルケーさんポイントとか切れ味あった
66 17/09/02(土)03:02:05 No.450200339
アルケーさんに弄ばれるモーランちゃん可愛すぎるも!
67 17/09/02(土)03:02:27 No.450200378
ベイヤールちゃんはかんぱにーだとマゾくてちょろい感じだけど お迎えすると重い凄く重い
68 17/09/02(土)03:02:32 No.450200386
ベイヤールスタートラー好きとしては今年通年最終回で目立っててよかった
69 17/09/02(土)03:02:35 No.450200389
なんとなくネーアさんのこと気付いたホウオウ回はおもしろかったかな
70 17/09/02(土)03:02:40 No.450200399
ウィスプちゃんの話とか好きだな あとビーちゃんこれローマの休日…
71 17/09/02(土)03:02:55 No.450200424
かんぱにー1期も毎回ぞろぞろ集団行動してれば常識人枠がもっと光れたと思う
72 17/09/02(土)03:03:07 No.450200445
マジヤバイいいよね… アルケーさんいいキャラなんだけど属性的に競合が多いのが不憫だった
73 17/09/02(土)03:03:32 No.450200487
かんぱにーのアルマとかロアのアルマ辺りはメインの総出演でハブられてたのが…
74 17/09/02(土)03:03:55 No.450200517
>かんぱにー1期も毎回ぞろぞろ集団行動してれば常識人枠がもっと光れたと思う アルカナさんの保護者兼苦労人ぶりは光ってたよ…!
75 17/09/02(土)03:03:59 No.450200521
ギーコママとニドちゃんの天丼オチとか画面にツッコミ入れながら見てたよ
76 17/09/02(土)03:04:54 No.450200623
シャルちゃん可愛いよね…
77 17/09/02(土)03:04:56 No.450200629
エイプリルフールイベントも好きだったなー テレビ局で公式クソコラややっつけ料理映像したり アイドル投票でまさかアルティ自販機化を公式にするとは思わなかった
78 17/09/02(土)03:05:08 No.450200653
モクジュアルマ連れて話すると欲望向けてくるホウオウアルマがいい
79 17/09/02(土)03:05:25 No.450200679
>シャルちゃん可愛いよね… 全うにかわいいキャラだよね…
80 17/09/02(土)03:06:47 No.450200830
ひどかったね同人誌即売会… セレス本の店番をルリちゃんにやらせてたり…
81 17/09/02(土)03:08:02 No.450200951
エイプリルフールはローレライちゃんのしおじーの絵描き歌とか月曜日の歌とかが好きだった
82 17/09/02(土)03:08:09 No.450200970
ルリルリ団の彼はセレスちゃんから逃げ切れたのかな…
83 17/09/02(土)03:08:17 No.450200987
イベントは頼れるお姉さんっぽい雰囲気なのに私生活はゴミ屋敷なリヴァイアさん好きだよ あの人前の世界で集めたりしてたものはどうしてたんだろう…
84 17/09/02(土)03:09:33 No.450201120
安らぎの日々は遠ざかる 迫る5つの影 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜日の追い討ち けれど先ず 月曜日を倒さなければ 人々に夢はない
85 17/09/02(土)03:09:38 No.450201131
いくらリファインしても過去のメインストーリーはやっぱちぐはぐだったなって思う
86 17/09/02(土)03:11:40 No.450201349
あいつがやってきたんだぜー♪平和な休日乗り越えてー♪ デデン、デデン♪ デデン、デデン♪ 容赦なき、鋭い牙が、休日ごと、人々を貫く~♪ デデ、デデン♪ 安らぎの日々は遠ざかる~♪迫る5つの影~♪ 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜日の追い討ち~♪ けれどー先ず~♪月曜日を倒さなければ~♪人々に夢はない~♪ 寒ブリ、揚げ魚! 生きてるか! えぇ! なんとか大丈夫なの! 有給がもうないぞ! 気をつけろ! もうダメなの! おしまいなのー! ゆーきゅーってなんなの? 全てのーお仕事ーうち倒し~♪平和な休日取り戻せ~♪ やってきた、やってきた、今日も月曜日~♪ デデデン♪
87 17/09/02(土)03:12:05 No.450201393
>いくらリファインしても過去のメインストーリーはやっぱちぐはぐだったなって思う マリオネットイベントやらネコマタイベントやら他の方面にもとっ散らかってたもんねぇ
88 17/09/02(土)03:12:15 No.450201413
ライベアいいよね…
89 17/09/02(土)03:12:30 No.450201431
リリムちゃんがえっちでとてもいいと思いました
90 17/09/02(土)03:13:32 No.450201527
ライちゃんのキャラ自体がおんりーわんすぎる…
91 17/09/02(土)03:13:48 No.450201562
有給使って最後むかえた人もいるんだろうな
92 17/09/02(土)03:13:54 No.450201572
リリムちゃんは引き締まったおなかがいやらしくていいと思います!
93 17/09/02(土)03:14:36 No.450201636
おさかなロアはイベント続けることで評価がどんどん上がっていった好例だった 最初はぱんつないじゃん!ってECOらしい理由でかなり低評価だった
94 17/09/02(土)03:14:46 No.450201655
ネコマタ黒とか変に関わってたもんなメインストーリー
95 17/09/02(土)03:15:45 No.450201780
ヒレとれるロアは台詞の破壊力がすさまじいよね…いろんな意味で…
96 17/09/02(土)03:16:36 No.450201876
ロアイベのパラちゃん回でパラちゃんが消えたときフィッシュちゃんがほむほむを慰めるところで泣きましたよ私は
97 17/09/02(土)03:16:38 No.450201882
パンツ無しでも人気ある子というとドラッキーもいるな
98 17/09/02(土)03:16:51 No.450201910
ライちゃんは総合で行くと一番好きなパートナーかもしれない
99 17/09/02(土)03:17:02 No.450201932
ロアたちは出番に恵まれたせいもあるけど みんなじわじわと大好きになっていってつらいつらくないつらい
100 17/09/02(土)03:17:14 No.450201949
>いくらリファインしても過去のメインストーリーはやっぱちぐはぐだったなって思う メインストーリー思い出そうとしたけどあっちこっち行かされて面倒だったなって記憶しか戻ってこない…
101 17/09/02(土)03:17:45 No.450202009
ライちゃんはラストで消えるときのお別れの言葉と帰ってきたときのベアたんの反応が涙腺クリティカルすぎる…
102 17/09/02(土)03:18:03 No.450202033
実際にはおぱんつよりかはお股の有無が重要だったのだと思われる はいてないとかレオタードとかホットパンツは評価されてるので
103 17/09/02(土)03:18:15 No.450202055
ヒレブチィと尻尾ブチィは凄い衝撃でしたよええ
104 17/09/02(土)03:18:39 No.450202101
通年だとパラちゃんイベがマイベストだなぁ あれでパラちゃんに惚れて必死で倉庫整理してパートナーにしたよ
105 17/09/02(土)03:18:57 No.450202133
リリムちゃんはあんな見た目でおばあちゃん子ってギャップがすごいと思うの
106 17/09/02(土)03:18:59 No.450202137
ステラちゃんには金をしぼりとられましたよ私は
107 17/09/02(土)03:19:44 No.450202219
ロアイベのほむほむが台詞ないのにじんわり感情伝わってきて好きだった AAAのホム絵とホムシリーズも好きだった
108 17/09/02(土)03:20:22 No.450202287
ライってそんなに人気あったっけって思ってたらお魚のローレライの方ね…
109 17/09/02(土)03:20:29 No.450202303
デッ様の実装の時ってどんな反応だったんだろ その頃離れてたからなぁ
110 17/09/02(土)03:21:02 No.450202361
パラちゃんやまおうさまの回はデ…受付嬢がどんどん株を上げていってずるい
111 17/09/02(土)03:21:03 No.450202363
ステラちゃんはアナザーで結構ドン引きしたかな…
112 17/09/02(土)03:21:09 No.450202374
AAAはロア以外にも欲しかったね コンテンツとしてはかなり理想的に近いものだったと思う
113 17/09/02(土)03:21:19 No.450202398
ロアイベはバスにゃん回の紙芝居屋さん初登場が衝撃すぎた 痴女だこれ!!
114 17/09/02(土)03:21:32 No.450202424
ライくんメイちゃんの面倒見てるはキリエさんだと思うので 二人には母の日にキリエさんにプレゼントを渡すたくらみとかしてほしかった
115 17/09/02(土)03:21:59 No.450202472
>ライってそんなに人気あったっけって思ってたらお魚のローレライの方ね… ライ君ではない ライちゃんだ
116 17/09/02(土)03:22:05 No.450202481
たぶんAAAに他のいれる構想はあったと思うよ ロアかどうか選ぶ項目あった覚えあるし
117 17/09/02(土)03:22:48 No.450202546
ライ君も中華衣装な子で連れ歩くとお姉さんと弟って感じで凄く良いんだぞ!
118 17/09/02(土)03:23:02 No.450202573
ライくんはナナイちゃんと同郷だしうまいことインピオ三角関係にならないかなって妄想してました
119 17/09/02(土)03:23:37 No.450202625
紙芝居屋さんの「貴方の仕業だったのですね」ってバスにゃんのときだっけ? あれ滅茶苦茶怖かった
120 17/09/02(土)03:24:05 No.450202673
>ステラちゃんはアナザーで結構ドン引きしたかな… 「でもあたし…もうがんばったんですよ…」 「もっと頑張りましょう♪」
121 17/09/02(土)03:25:04 No.450202786
>デッ様の実装の時ってどんな反応だったんだろ はいてないは割と騒がれた それ以降は服着たのもあるけど一挙一動面白かったのではいてないはあんまり言われなくなった
122 17/09/02(土)03:25:42 No.450202846
AAAは鉄拳のウォーグンちゃんがかわいくて好きだった
123 17/09/02(土)03:26:06 No.450202880
黒紙芝居屋さんがムチムチハイレグレオタードなのは紙芝居屋さんの噂話がそこ重点だったという考察に納得できた
124 17/09/02(土)03:26:10 No.450202885
むっつりじゃないアナザードスケベセレスちゃんが見れたんかのう… ぐふふ…惜しい…
125 17/09/02(土)03:26:48 No.450202928
デッ様はアルマイベのトリを飾って大団円 と思いきや次のロアイベで受付嬢してるのがずるすぎた
126 17/09/02(土)03:26:59 No.450202947
ウォーグンちゃんあんななりしてかわいいキャラしてるよね
127 17/09/02(土)03:27:12 No.450202972
受付嬢での数々の言動で段々と自分の価値をどんどんヨゴレに…
128 17/09/02(土)03:27:18 No.450202976
ステラはデウスエクスマキナみたいなもんだから心が折れることはないんだ
129 17/09/02(土)03:27:48 No.450203038
受付嬢は漫画じゃすごいしっかりしてるんだけどな…
130 17/09/02(土)03:27:57 No.450203056
デッ様とキリエさんはあちこちで目撃されすぎ
131 17/09/02(土)03:28:25 No.450203113
AAAはホム絵とかウォーグンちゃんとか良いサブキャラちょくちょくいたよね
132 17/09/02(土)03:28:42 No.450203140
受付嬢はカンパニーのクリスタルとアーチンのときにカメラ使いこなしてたからダメ
133 17/09/02(土)03:28:44 No.450203147
御霊は全員1回死んでるとかマジやめろよな!
134 17/09/02(土)03:28:58 No.450203170
ところでザッハとトルテの結婚式イベントはいつになったら実装されるの? SSだけ先行公開なんて焦らしすぎなんだけど
135 17/09/02(土)03:29:00 No.450203172
デス付嬢は脅かされるとすぐビビるのがあざとい
136 17/09/02(土)03:29:35 No.450203228
いいですよねAO
137 17/09/02(土)03:30:13 No.450203272
デッ様はあれで幽霊苦手なのがすごいあざといよね… お化け屋敷に引っ張っていきたい
138 17/09/02(土)03:30:20 No.450203284
ハガンはだめな親父だな!殴るぞてめー!
139 17/09/02(土)03:31:03 No.450203362
おそらく日本1のデッ様ファンサイト
140 17/09/02(土)03:31:27 No.450203406
デッさまはエミルくんを仕留め損なうようなやつだから…
141 17/09/02(土)03:31:29 No.450203409
ところでメフィストちゃんが魂取りに来てくれるのずっと待ってるんだけどまだ?
142 17/09/02(土)03:31:50 No.450203433
デッ様は最終的にあのワンピースに落ち着いてくれてうれしい あれすごいかわいい
143 17/09/02(土)03:32:29 No.450203493
メフィちゃんはファウストにカカト落としするのに忙しい
144 17/09/02(土)03:32:30 No.450203495
ステラちゃんきてくだち… 想いの力でなんとかしてくだち……
145 17/09/02(土)03:33:36 No.450203602
>ハガンはだめな親父だな!殴るぞてめー! メルティとアルティを連れていくのいいよね…
146 17/09/02(土)03:34:17 No.450203675
ECOは愛され惜しまれながら終わったからハッピーエンドなんだよ… なんとかはできないんだよ…
147 17/09/02(土)03:34:42 No.450203713
魂がないのに動く存在が駄目って 確かに魂狩る側には理不尽な存在だよな
148 17/09/02(土)03:34:49 No.450203722
>あれすごいかわいい あの服デッ様に合わせて仕立てたんじゃないかってくらい合うよね もうすっかり専用衣装見たいな感じだ
149 17/09/02(土)03:34:52 No.450203727
そんなだからメフィはあとで下克上されるんだ
150 17/09/02(土)03:34:59 No.450203731
ステラちゃんのパンモロで何とかしてくださいよォーッ!
151 17/09/02(土)03:35:21 No.450203765
魂はないけどアルマにはなれる
152 17/09/02(土)03:35:26 No.450203778
エリにゃんいいよね…
153 17/09/02(土)03:36:16 [su2004914.png] No.450203858
ライちゃんスイッチャーだと出来ない表情多過ぎる…
154 17/09/02(土)03:37:18 No.450203939
神魔スイッチャー待ってたよ…
155 17/09/02(土)03:38:12 No.450204016
麒麟さんの体形スイッチャー
156 17/09/02(土)03:38:29 No.450204033
お顔スイッチャー実装されたときの衝撃凄かったなぁ
157 17/09/02(土)03:38:40 No.450204044
>su2004914.png この顔大好きだわ… 滅茶苦茶可愛い
158 17/09/02(土)03:38:46 No.450204052
アルマ時のデッ様はタイニーぐらいの背だったか