17/09/02(土)00:49:32 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)00:49:32 No.450178913
この人材が同盟末期までろくに活用されてなかったのは惜しい
1 17/09/02(土)00:51:26 No.450179279
突然出てきたヤンとキャラが被ってる人だ
2 17/09/02(土)00:53:07 No.450179580
誰このおっさん
3 17/09/02(土)00:53:47 No.450179702
学校で教官やってたんだっけ
4 17/09/02(土)00:55:22 No.450179989
滅んでからようやく真価を発揮できる役人が中間層にいたりしてダメダメすぎる…
5 17/09/02(土)00:55:24 No.450179997
>学校で教官やってたんだっけ 見た目があんまり軍人らしくないので出入り業者だと思われた人でもある
6 17/09/02(土)00:56:22 No.450180141
滅ぶくらいにならないと隠れた人材なんて出てこないよね
7 17/09/02(土)00:56:36 No.450180179
パン屋の二代目
8 17/09/02(土)00:59:21 No.450180639
あんな真顔でどストレートに無論ジョークだよなんて言われても反応に困るよな…
9 17/09/02(土)00:59:53 No.450180720
あげく人材が中間層に押しとどめられてるから滅んだとか言われる始末なので
10 17/09/02(土)01:00:06 No.450180766
どんな漢字が当たるんだろうチュン・ウー・チェン
11 17/09/02(土)01:00:45 No.450180900
>あんな真顔でどストレートに無論ジョークだよなんて言われても反応に困るよな… 伊達と酔狂でやってる連中ならともかくよりにもよってムライさん相手なのがまた
12 17/09/02(土)01:04:09 No.450181515
割りとノリが良さそうだしヤン艦隊に行っても存在感ありそうな人だ
13 17/09/02(土)01:08:01 No.450182195
同盟軍にろくな人材がいないイメージは割とPC版のせいだと思う アップルトンですら主力
14 17/09/02(土)01:17:31 No.450183926
人材が中間層に押しとどめられてたから滅んだというか人材払底しちゃったからそういう層が無理矢理磨かれたというか
15 17/09/02(土)01:19:50 No.450184382
>同盟軍にろくな人材がいないイメージは割とPC版のせいだと思う >アップルトンですら主力 大攻勢のメンバーとクーデターの一味以後の戦力って ランテマリオ会戦で大混乱した連中だしそりゃあね…
16 17/09/02(土)01:20:35 No.450184529
ユリアン最終回で軍人になって帝国と戦うって言ってたけどあれ以上何するんだろう
17 17/09/02(土)01:24:46 No.450185203
金髪の小僧が台頭するまでは馴れ合いというか命運をかけた戦いみたいなのは起きないから変に体勢を変えるようなことする人物抜擢するのは危険だし
18 17/09/02(土)01:26:21 No.450185446
CV大塚明夫だっけ?
19 17/09/02(土)01:26:21 No.450185448
本当に危機的状況が迫るとアイランズですら覚醒する
20 17/09/02(土)01:29:26 No.450185909
>ユリアン最終回で軍人になって帝国と戦うって言ってたけど 歴史家になろうじゃなかったか
21 17/09/02(土)01:32:07 No.450186355
>金髪の小僧が台頭するまでは馴れ合いというか命運をかけた戦いみたいなのは起きないから変に体勢を変えるようなことする人物抜擢するのは危険だし 台頭してからもろくに抜擢されなかったけどね…
22 17/09/02(土)01:33:57 No.450186673
>本当に危機的状況が迫るとアイランズですら覚醒する 一方レベロは擦り切れた
23 17/09/02(土)01:36:16 No.450187081
>>本当に危機的状況が迫るとアイランズですら覚醒する >一方レベロは擦り切れた 完全にダメだとなればもとに戻ったりする よろしい私の命で諸君らの命を買いたまえ
24 17/09/02(土)01:37:36 No.450187293
>歴史家になろうじゃなかったか 軍人として帝国とたたかった後にだよ
25 17/09/02(土)01:39:02 No.450187555
中の人の配役もキャラの処遇と被ってていい この人が今更演るの?なんで今まで出なかった?みたいな
26 17/09/02(土)01:40:55 No.450187942
ご家族は結局ハイネセンに戻ってくる
27 17/09/02(土)01:41:36 No.450188080
大攻勢の時とか何やってたんだろう
28 17/09/02(土)01:42:11 No.450188183
パン焼いてたんだろ
29 17/09/02(土)01:44:17 No.450188597
>大攻勢の時とか何やってたんだろう キャゼルヌとは別の部署で事務方がんばってたんだろう あんな作戦事務が何人も過労死してそう
30 17/09/02(土)01:47:43 No.450189247
すごい未来だけどAIは見えないよね なんでもマニュアル