17/09/02(土)00:34:16 あーし のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/02(土)00:34:16 No.450176096
あーし
1 17/09/02(土)00:35:32 No.450176305
魅力
2 17/09/02(土)00:36:05 No.450176423
復活せんかな…
3 17/09/02(土)00:36:54 No.450176573
めんご
4 17/09/02(土)00:37:50 No.450176744
鬼メンゴッ!
5 17/09/02(土)00:38:10 No.450176810
シコりたいのにスケベ絵や同人なさすぎ問題
6 17/09/02(土)00:38:33 No.450176879
好きだけどエロみたいってタイプのキャラじゃないし…
7 17/09/02(土)00:38:57 No.450176962
インポかよ
8 17/09/02(土)00:39:06 No.450176994
真面目に今期では一番シコれる
9 17/09/02(土)00:39:07 No.450177002
俺はエロ見たい!
10 17/09/02(土)00:39:30 No.450177077
ワケダもそうだけどサンジェルマン好きすぎる
11 17/09/02(土)00:39:52 No.450177138
どちらかというとワケダちゃんのエロの方が見たいワケダ
12 17/09/02(土)00:41:12 No.450177369
シンフォギアの薄い本自体あまり見ないワケダ
13 17/09/02(土)00:42:23 No.450177581
切調とかもっとでてもよさそうだと思うんだけどね…
14 17/09/02(土)00:42:51 No.450177649
ワケダちゃんは喘ぐ時もワケダワケダ言ってそうで抜けないワケダ
15 17/09/02(土)00:43:07 20BmdVPs No.450177700
わざわざ五期までを確保して作ったアニメがこの出来
16 17/09/02(土)00:43:11 No.450177710
NINJA竿役の調本がみたい…
17 17/09/02(土)00:43:29 No.450177777
>シンフォギアの薄い本自体あまり見ないワケダ 口調が独特なので再現が面倒なワケダ
18 17/09/02(土)00:43:57 No.450177845
お姉さまの好みがつばマリやひびみくの全年齢ものに寄ってるワケダ
19 17/09/02(土)00:44:01 No.450177859
ミキシンに一泡吹かせてほしいけど ワケダが無様すぎてダメかもしらん
20 17/09/02(土)00:44:40 No.450178011
SAKIMORIがビジュアル以外完全に別人になってる薄い本なら見たことある
21 17/09/02(土)00:44:46 No.450178027
>わざわざ五期までを確保して作ったアニメがこの出来 つまらなくはないだろ 単に取り立てて言う面白さがないだけで
22 17/09/02(土)00:45:25 No.450178143
今期の敵はこいつしかまともに働いてないんじゃっていう感覚だ
23 17/09/02(土)00:45:45 No.450178224
オカマは男女両方の経験ありそう
24 17/09/02(土)00:46:04 No.450178273
何か理由作って歌うのかと思ったがそんな事はなかった
25 17/09/02(土)00:46:15 No.450178306
>ワケダは男女人外の経験ありそう
26 17/09/02(土)00:46:37 No.450178382
逆に言うと4期はオカマ次第と言えるかもしれない
27 17/09/02(土)00:46:45 No.450178413
第一話で合唱していたじゃないか!
28 17/09/02(土)00:47:04 No.450178471
響がうじうじせずにまっすぐドーンするから楽しいぜ!
29 17/09/02(土)00:47:04 No.450178473
ライブで混ざっても違和感ないワケダ
30 17/09/02(土)00:47:05 No.450178474
奏者ならセックスの時も歌わなきゃね
31 17/09/02(土)00:47:21 No.450178520
生きてそうだけど普通に死んでそうでなぁ
32 17/09/02(土)00:47:27 No.450178545
松 葉 崩 し
33 17/09/02(土)00:47:47 No.450178615
今んとこ今期が一番面白い
34 17/09/02(土)00:48:15 No.450178699
局長抜剣までは面白かったし8話も悪くないし 序盤面白くて後は時々面白いって2期以降大体こんな感じじゃね
35 17/09/02(土)00:48:32 No.450178750
オートスコアラーはあっさりすぎると言われてほんとに死んでたからな…
36 17/09/02(土)00:49:18 No.450178871
>SAKIMORIがビジュアル以外完全に別人になってる薄い本なら見たことある もうお前男じゃん!ってなるつばマリ本多くて違ク!ってなる
37 17/09/02(土)00:49:20 No.450178874
生きててほしい…
38 17/09/02(土)00:49:20 No.450178878
>オートスコアラーはあっさりすぎると言われてほんとに死んでたからな… あれは殺させる事が目的なんだからそれでいいだろ
39 17/09/02(土)00:49:44 No.450178957
スコアラーは文字通り相手の攻撃から命懸けで採譜するのが仕事だから…
40 17/09/02(土)00:49:46 No.450178962
超強い敵や頭を使う敵と戦う時は面白い そうじゃないと似たような話になってる時も多いからダレる
41 17/09/02(土)00:49:58 No.450179003
私は鞘だ…っ!
42 17/09/02(土)00:50:40 No.450179130
ミキシンがサポタージュしてるのが悪い
43 17/09/02(土)00:51:24 No.450179270
あーしさんと絡む男が全裸マンくらいなせいで 異性愛者なのか同性愛者なのかよくわからない問題
44 17/09/02(土)00:51:36 No.450179300
>私は鞘だ…っ! 防人の正体見たり!って感じだな
45 17/09/02(土)00:51:44 No.450179323
アダムが露骨に3級錬金術師を潰したがってるのが気になる それ以上にワケダが牛乳を飲んでたのが気になる
46 17/09/02(土)00:52:18 No.450179430
オカマがサンジェルマンとアダムの会話聞いてたのは結社裏切るフラグかもしれん 違うかもしれん
47 17/09/02(土)00:53:02 No.450179567
むしろ個人的には3期が一番脚本の粗が目立って4期は今のところ悪くは無いなって感じ 矛盾するようだけど敵キャラは3期の方が好き
48 17/09/02(土)00:53:12 No.450179595
>あーしさんと絡む男が全裸マンくらいなせいで >異性愛者なのか同性愛者なのかよくわからない問題 多分男女両方イケるというか 好きな相手だったら性別関係ないってタイプじゃないかな
49 17/09/02(土)00:53:21 No.450179626
初登場からいきなり邪魔してたし 最初から生贄にする気まんまんだったんじゃ
50 17/09/02(土)00:53:22 No.450179630
>アダムが露骨に3級錬金術師を潰したがってるのが気になる あいつの力あったら別に自分の手で切ればいいんじゃって気するんだけどな
51 17/09/02(土)00:53:23 No.450179634
>アダムが露骨に3級錬金術師を潰したがってるのが気になる アイツにとっては自分以外の味方は全部目的達成のための捨て駒なんじゃないかな まあ本当に生贄パワーが必要ならサンジェルマンを捧げるしか選択肢なくなったけど
52 17/09/02(土)00:56:34 No.450180175
>アダムが露骨に3級錬金術師を潰したがってるのが気になる 錬金術師トリオどころか多分結社そのものが神の力に到達するまでの踏み台で それ以降は必要ないどころかむしろ邪魔だと考えてるんじゃないか? 大昔から暗躍する秘密結社にしては明らかに小規模なのも 来るべき時が来たらさっさと壊すためなんじゃ
53 17/09/02(土)00:57:47 No.450180365
ただAXZ終わってもいないのに五期決めちゃったのは大丈夫なんだろうか AXZのBD酷いことになってるみたいだし脚本のおっさんモチベーションたもてるかな…
54 17/09/02(土)00:58:20 No.450180459
イグナイトメタでビッキー達が倒れてる状態で トドメ刺される寸前に乱入したのも ギア装者にサンジェルマン達を処理させるためだよね
55 17/09/02(土)00:59:19 No.450180634
ここまで固定掴んだらもう劇場版とかでいい気がするけど 1クール流さないとお歌売りづらいのかしら
56 17/09/02(土)00:59:21 No.450180640
旧支配者呼び出して世界でも滅ぼすのかディバインウェポンでやっつけるのか 鼓星の神門ってのも不吉な気がするなあ
57 17/09/02(土)00:59:31 No.450180662
ワケダとオカマは爆発四散しちゃったけどアダムは全然焦ってないし 生贄にする完全な肉体は一人いれば十分足りるって感じ?
58 17/09/02(土)00:59:33 No.450180672
今までと違ってボスのアダムが見えなさすぎてなんとも
59 17/09/02(土)01:00:33 No.450180855
カストディアンが使ってた何かを手に入れるんだろうなアダム 正直平行世界云々の力があっても全然勝てる気がしないが
60 17/09/02(土)01:00:37 No.450180869
missionary♰position
61 17/09/02(土)01:01:20 No.450180986
>旧支配者呼び出して世界でも滅ぼすのかディバインウェポンでやっつけるのか >鼓星の神門ってのも不吉な気がするなあ ディバインウェポンは錬金術師側の力なのかな てっきりギアに追加する機能かと
62 17/09/02(土)01:01:59 No.450181095
オカマはちんぽ咥え込んでもいいし ちんぽ生えててもおいしい
63 17/09/02(土)01:03:06 No.450181315
ワケダさんの戦い方結構好きだ ゴイーンって効果音が重くていい
64 17/09/02(土)01:03:11 No.450181332
爆発四散したと見せかけてってのも昔からあるパターンではあるし…いやでもこのタイミングでやってる暇は無いか…いやでも…う~ん…
65 17/09/02(土)01:03:19 No.450181350
まだ発売してないブルーレイの何が酷いワケだ
66 17/09/02(土)01:03:47 No.450181438
わざわざ上司として無能ってあるのは伏線なのかな…
67 17/09/02(土)01:03:58 No.450181478
最後に助けに来て死に直して欲しい
68 17/09/02(土)01:04:30 No.450181579
ティキがどうなるかなぁ 最近邪悪だからアダムに使い捨てにされても情はわかないし一捻り欲しい
69 17/09/02(土)01:04:40 No.450181609
最後の最後に一矢報いるために出てきてミキシンに吸収されるないし ボロクソにやられるってのでもいいよああもちろん尺はそんなに取らないでください
70 17/09/02(土)01:05:11 No.450181684
>わざわざ上司として無能ってあるのは伏線なのかな… そりゃあ踏み台にして途中破棄する気満々の組織で いい上司なんてやる意味がないからね…
71 17/09/02(土)01:05:19 No.450181708
なんやかんやでAXZ8話はベストバウトだったと思う
72 17/09/02(土)01:05:36 No.450181756
>まだ発売してないブルーレイの何が酷いワケだ 毎回少しでも憂うと湧く統一言語を失った奴なワケダ
73 17/09/02(土)01:06:28 No.450181912
良くも悪くもハズしてきたなミキシンは
74 17/09/02(土)01:06:41 No.450181948
シンフォギア関連のスレで毎回同じこと言ってる可哀想なやつだからそっとしておくワケダ
75 17/09/02(土)01:07:27 No.450182078
局長にとっては錬金術自体も神の力手に入れるまでの過程でしかないワケダ だから局長は特別錬金術を極めたりもしないワケダ
76 17/09/02(土)01:07:56 No.450182179
OTONAとアダムで殴り合いして欲しい
77 17/09/02(土)01:08:08 No.450182217
錬金術師組が仲良くしてるところをもっとみたかったワケダ 悪行に対して因果応報されるのは仕方ないとしてももっと掘り下げが欲しかったワケダ
78 17/09/02(土)01:09:31 No.450182473
今期は今のところFIS組の掘り下げか主なワケだ 意外とクリスちゃんはあっさりだったワケだ
79 17/09/02(土)01:09:43 No.450182506
やはりバラルの呪詛は解かなくてはならないワケダ…!
80 17/09/02(土)01:09:47 No.450182519
オカマ好きだけどステファンとか普通に殺そうとしてたし やっぱ悪人ではあるよね
81 17/09/02(土)01:10:55 No.450182722
今までのボスと違って装者とミキシンはまったく話の流れで絡みがないから 最終決戦は三幹部対ミキシンなんじゃねえかなって予感はある 因縁片づけるならこれしかない
82 17/09/02(土)01:11:48 No.450182867
仲間や家族を思う気持ちと目的の為なら他人の犠牲も厭わない行為はなんら矛盾しないワケだ
83 17/09/02(土)01:12:21 No.450182960
ステファンとソーニャに「殺してあげる」って言ってたのは クリスちゃんを鼓舞するための挑発で やられたと見せかけてちゃっかり離脱して生き残ってるんだよきっと
84 17/09/02(土)01:12:23 No.450182971
まぁいくらなんでもBUZAMAすぎよね 今回の敵
85 17/09/02(土)01:12:27 No.450182987
まぁまぁ明日はシンフォギアライブで作画力回復なワケダ
86 17/09/02(土)01:12:39 No.450183018
本音を言うと2期より面白いと思ってる 3期もオートスコアラー頼みだったがガリミカのおかげで二位は死守した
87 17/09/02(土)01:13:09 No.450183109
順位を付けるのは気が引けるワケだ…
88 17/09/02(土)01:13:12 No.450183121
ワケダと胸がフラット組のライディングデュエルはもうちょっとこう…
89 17/09/02(土)01:13:27 No.450183170
ゴーン
90 17/09/02(土)01:13:31 No.450183180
アダムはやっぱりカストディアンが作った最初の人類なんだろうか
91 17/09/02(土)01:15:04 No.450183472
毎回1クールで敵を4人も5人も出すのは多すぎると思うワケダ 敵の人数減らしてその分強さとキャラの魅力を掘り下げるといいと思うワケダ
92 17/09/02(土)01:16:51 No.450183786
人数が多ければカップリングも増えるワケだ
93 17/09/02(土)01:17:34 No.450183943
オカマとクリスちゃんが!?
94 17/09/02(土)01:18:27 No.450184096
きりしらはコンビだけどそれでも五回分ご丁寧にイグナイトに個別の尺取ったのがGXの悪いとこ
95 17/09/02(土)01:18:32 No.450184116
4期まで来てまだ敵が毎回違う感じなのはシンフォギアの良いところだと思う
96 17/09/02(土)01:19:44 No.450184359
対消滅バリアとか来たし今回のラスボスモチーフはアースガルズと信じている
97 17/09/02(土)01:20:19 No.450184482
1話のエイヴィヒカイトってまだ用語集にないよね? 最終決戦で出番あるかな…
98 17/09/02(土)01:20:24 No.450184504
敵を絞ると装者が成長して強敵撃破という流れがやりづらくなる面もあるワケダ ノイズだと味気ないワケダ
99 17/09/02(土)01:20:40 No.450184542
もしかしてAXZは全巻に星5メモリアと石50個を特典に付けるのかな…
100 17/09/02(土)01:21:12 No.450184607
1期なんて幹部がフィーネとゆきねしかいなかったからな…
101 17/09/02(土)01:21:25 No.450184635
書き込みをした人によって削除されました
102 17/09/02(土)01:21:30 No.450184651
ぶっちゃけ9話はノイズで良かったと思う 歴代で一番しょぼいネームド敵の末路だった
103 17/09/02(土)01:22:27 No.450184814
オカマとワケダは男の友情って感じで掛け算に結びつかないワケダ
104 17/09/02(土)01:22:28 No.450184818
>対消滅バリアとか来たし今回のラスボスモチーフはアースガルズと信じている フィーネのバリアで名前は使ってしまったワケだ
105 17/09/02(土)01:23:23 No.450184960
我々三人ズッ友なワケダ
106 17/09/02(土)01:24:07 No.450185075
8話でアダムが何か考えあるのかな?とオカマに問いかけたのも伏線のように見えなくもないんだけど どうなんだろ
107 17/09/02(土)01:24:08 No.450185080
>フィーネのバリアで名前は使ってしまったワケだ なのでモチーフなだけでいい ティキがごっついゴーレムになってくれ
108 17/09/02(土)01:25:38 No.450185333
オカマがワケダのように無駄死にだったら敵になんも残らないよ… マジで生きててくれ
109 17/09/02(土)01:25:42 No.450185350
ティキは頑張ったもんね…
110 17/09/02(土)01:26:58 No.450185540
アダムは内心かわいくないスコアラーを何とも思ってなさそう な事の裏付けとして ボロ布のようなモノしか纏ってない という「」の指摘は結構納得できた あの四体は立派な衣装を着ていたからなぁ…
111 17/09/02(土)01:27:09 No.450185564
本気の嘘なら後悔はしないッ!
112 17/09/02(土)01:27:12 No.450185567
>オカマがワケダのように無駄死にだったら敵になんも残らないよ… >マジで生きててくれ オカマは仲間を守護るために命燃やすぜ!って感じの最後の戦いだったからいいよ ワケダはなんかこう…これならきりしらユニゾンで殺されてた方がマシだった気すら…
113 17/09/02(土)01:28:03 No.450185696
けっこう意味深な台詞言ってたね オカマ
114 17/09/02(土)01:28:05 No.450185702
カリオストロのイケメン声と熱い戦いぶりカッコよかったな…
115 17/09/02(土)01:28:35 No.450185769
フィーネの攻撃からアダムかばって海に落ちたのも余計なことしやがってとか思ってそう
116 17/09/02(土)01:32:51 No.450186486
あーしの魅力は射精寸前!いいよね…