虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/02(土)00:05:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/02(土)00:05:11 No.450169910

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/02(土)00:06:22 No.450170180

おー

2 17/09/02(土)00:07:13 No.450170369

タカ    かっこいい ガトリング かっこいい かっこいい×かっこいい=超かっこいい

3 17/09/02(土)00:07:31 No.450170428

かっこいいな…

4 17/09/02(土)00:07:58 No.450170509

正統派だな

5 17/09/02(土)00:07:58 No.450170511

イ エ | イ

6 17/09/02(土)00:08:05 No.450170532

すごいイかれてるやつっぽくてかっこいい

7 17/09/02(土)00:08:29 No.450170643

かっけえな…

8 17/09/02(土)00:08:50 No.450170716

ターレットレンズいい… と思ったがこれはガトリングガンの意匠なのか

9 17/09/02(土)00:08:59 No.450170745

銃×空中でこれは…噛ませ…

10 17/09/02(土)00:09:47 No.450170911

>銃×空中でこれは…噛ませ… 橘さんの場合融合相手が怨敵だから…

11 17/09/02(土)00:09:49 No.450170927

空飛んで掃射とかただの兵器じゃないですか

12 17/09/02(土)00:09:52 No.450170936

ガトリングガンなのに百発百中というのが恐ろしすぎる… しかも空から

13 17/09/02(土)00:09:54 No.450170943

改造人間って言葉使って良いようになったんだ

14 17/09/02(土)00:10:26 No.450171080

>ターレットレンズいい… >と思ったがこれはガトリングガンの意匠なのか このガトリングガン前と横に銃口ついてる…

15 17/09/02(土)00:10:27 No.450171086

コンバットゲーマ!

16 17/09/02(土)00:10:29 No.450171090

肩の弾帯がいいな…

17 17/09/02(土)00:10:52 No.450171161

かっけぇなおい

18 17/09/02(土)00:10:57 No.450171174

強力な弾丸を連続ではっしゃし、敵をこなごなにくだく。

19 17/09/02(土)00:11:45 No.450171376

今更だけどタカのとくしゅのうりょくを秘めた物質ってなんやねん

20 17/09/02(土)00:11:50 No.450171392

やたら殺意高いな今回…

21 17/09/02(土)00:13:22 No.450171706

回転は基本武器でやっちゃってるしガトリングはどういうギミックあるんだろう

22 17/09/02(土)00:13:31 No.450171747

ロボットでもない 鳥人でもない

23 17/09/02(土)00:13:32 No.450171752

タカ! ガトリング! めっちゃつよい!

24 17/09/02(土)00:13:33 No.450171755

エグゼイドの能力を秘められるんだから鷹ぐらい余裕だろう

25 17/09/02(土)00:13:45 No.450171792

ていうかフォームなんだ今回

26 17/09/02(土)00:13:59 No.450171843

目のスコープ見たいなガトリングと肩の弾丸がカッコいいし翼付いてたり色合いもいい… しかも武器も真っ当にかっこいいデザインでこれは…

27 17/09/02(土)00:14:06 No.450171862

格闘能力も強いの…!?

28 17/09/02(土)00:14:31 No.450171945

カメバズーカとかハサミジャガーみたいなノリだよね なんでV3なの…?

29 17/09/02(土)00:14:44 No.450172000

>銃×空中でこれは…出番が…

30 17/09/02(土)00:14:44 No.450172001

ゴリラガトリング! ちいさなゴリラをたいりょうに発しゃするぞ!

31 17/09/02(土)00:14:46 No.450172013

トラボトルとバッタボトルもくれ

32 17/09/02(土)00:14:50 No.450172028

>回転は基本武器でやっちゃってるしガトリングはどういうギミックあるんだろう http://www.bandai.co.jp/sp/catalog/item/4549660195351000.html

33 17/09/02(土)00:15:11 No.450172089

左腕はなんか機能あるのかなこれ

34 17/09/02(土)00:15:29 No.450172136

ガトリングにしては銃がコンパクトだけどこれはこれで

35 17/09/02(土)00:15:35 No.450172159

今回は武器がっつり出す感じなのか?

36 17/09/02(土)00:16:09 No.450172276

>トラボトルとバッタボトルもくれ 解析ではトラはあるけどバッタ無い

37 17/09/02(土)00:16:15 No.450172299

>格闘能力も強いの…!? 鷹舐めんな

38 17/09/02(土)00:16:36 No.450172373

>今回は武器がっつり出す感じなのか? 敵含めると現時点で7つ決まってるな

39 17/09/02(土)00:16:50 No.450172408

百発百中のガトリングガンな上に弱点を見つけて狙い撃てるの? オーバーキルじゃない?

40 17/09/02(土)00:16:57 No.450172428

>解析ではトラはあるけどバッタ無い 1号に使うんじゃないの!?

41 17/09/02(土)00:17:08 No.450172474

>100連射攻撃音 そんだけ…?

42 17/09/02(土)00:17:16 No.450172503

むせる

43 17/09/02(土)00:17:36 No.450172581

基本的に生物+無機物な感じなんだね今回

44 17/09/02(土)00:17:40 No.450172593

いきなりタンクの地位が危ぶまれてる

45 17/09/02(土)00:17:45 No.450172612

ガトリングなのに6連射しかできないってなんかおかしい!

46 17/09/02(土)00:17:47 No.450172621

オーズとかの例があるから普通にめっちゃ強くてもおかしくないんだよな…

47 17/09/02(土)00:18:16 No.450172736

>http://www.bandai.co.jp/sp/catalog/item/4549660195351000.html 特に合体や変形もしなさそうだし、変身アイテムとの連携も無さそうなんだけどバンダイ思い切ったな…

48 17/09/02(土)00:18:22 No.450172755

>ガトリングなのに6連射しかできないってなんかおかしい! 普段はリボルバーとして使って連射モードでガトリングになる武器なんじゃないのか

49 17/09/02(土)00:18:23 No.450172757

最終フォームでボトル三つとかやったりするんかな…

50 17/09/02(土)00:18:23 No.450172761

これとゴリラモンドあればもういいんじゃねえかな…

51 17/09/02(土)00:18:38 No.450172813

飛べるって特徴は特撮的にはネックのような気がする……

52 17/09/02(土)00:18:49 No.450172847

なんかちゃんとベストマッチ感ある組み合わせなのはいいね

53 17/09/02(土)00:18:50 No.450172851

飛ぶガトリングとか丁度ジェットコンバットで強さが証明されてましたね…

54 17/09/02(土)00:18:52 No.450172863

音声も文字だけ見るとかっこよさげだなガトリング

55 17/09/02(土)00:18:56 No.450172879

基本ガトリングにフルボトル毎に換装させないと持たなくないですか…

56 17/09/02(土)00:18:57 No.450172883

>基本的に生物+無機物な感じなんだね今回 デストロン怪人すぎる……

57 17/09/02(土)00:19:14 No.450172943

>特に合体や変形もしなさそうだし、変身アイテムとの連携も無さそうなんだけどバンダイ思い切ったな… アームズウェポン路線をまだ諦めてないんだろうな

58 17/09/02(土)00:19:23 No.450172976

オーズはコンボ決まればどれもめっちゃ強くて噛ませがなかったからな…

59 17/09/02(土)00:19:42 No.450173040

こういう硬質的で小さめの翼で飛べるの好き

60 17/09/02(土)00:20:09 No.450173167

ベストマッチじゃない方が戦闘向きとかいう謎情報もある

61 17/09/02(土)00:20:34 No.450173266

この解説だけだとホークガトリングだけでいいのでは?

62 17/09/02(土)00:21:01 No.450173350

>ベストマッチじゃない方が戦闘向きとかいう謎情報もある …?

63 17/09/02(土)00:21:05 No.450173362

これが中間フォームでもいいレベルの性能だな…

64 17/09/02(土)00:21:51 No.450173538

解析バレのハチマリンって蜂と海なの?

65 17/09/02(土)00:21:51 No.450173539

放送前から解析されてるってやっぱり音声内蔵型はアレだな

66 17/09/02(土)00:21:53 No.450173543

>この解説だけだとホークガトリングだけでいいのでは? 基本はそれで良くてもガトリング効かないような相手が来たら ダイヤモンド化させたとこをゴリラパワーでぶち割る防御無視コンボは捨てがたいだろう タンクラビットはなにするのかな…

67 17/09/02(土)00:22:20 No.450173634

su2004713.jpg

68 17/09/02(土)00:22:28 No.450173668

ガシャコンウエポンもお値段抑えめでいっぱい出す方針だったしまあその続きなんだろう

69 17/09/02(土)00:22:33 No.450173690

銃ライダーがマトモに活躍できるわけないじゃん

70 17/09/02(土)00:23:06 No.450173804

だんだん飛ばなくなるのはわかる

71 17/09/02(土)00:23:19 No.450173856

>解析バレのハチマリンって蜂と海なの? 潜水艦では?

72 17/09/02(土)00:23:21 No.450173861

ウサギ:ジャンプ タンク:キャタピラ で走破性重視フォームなんじゃないかな

73 17/09/02(土)00:23:21 No.450173863

タンクガトリングとかもできるの?

74 17/09/02(土)00:23:32 No.450173911

ゴリラモンドとホークガトリングは分かるけどうさぎ戦車はどうベストマッチなんだろう

75 17/09/02(土)00:23:37 No.450173935

ここまでの展開見ると ドリルクラッシャーいらねえんじゃねえかな

76 17/09/02(土)00:23:43 No.450173965

>放送前から解析されてるってやっぱり音声内蔵型はアレだな 音声ユニット型ほど自由度はないけど最終は外付けパターンなら全部バレは避けられるし…

77 17/09/02(土)00:23:47 No.450173981

ガトリングってのはもっとこう……両手で持つような感じでさぁ……

78 17/09/02(土)00:24:01 No.450174029

最強は一本でベルト埋めるボトルかな

79 17/09/02(土)00:24:31 No.450174139

単純パワーなら適当に組み合わせたほうがいいのか

80 17/09/02(土)00:24:31 No.450174141

>タンクガトリングとかもできるの? メカはみんな右目側なんで

81 17/09/02(土)00:24:59 [ハリネズミ] No.450174251

あの…

82 17/09/02(土)00:25:17 No.450174324

ベストマッチ以外も出すのか どれくらい用意されてるか楽しみだ

83 17/09/02(土)00:25:18 No.450174327

>最強は一本でベルト埋めるボトルかな それは12月 最強フォームの伏線としては発光部裏にボトル以外の物を入れるスロットの存在が確認されてる

84 17/09/02(土)00:25:25 No.450174345

火力ならヒートトリガー最強みたいなもん

85 17/09/02(土)00:25:27 No.450174351

トライアルゴリラタンク見れるのか!

86 17/09/02(土)00:25:29 No.450174356

生物+メカって組み合わせそのものが話の根幹にかかわって層だ

87 17/09/02(土)00:25:38 No.450174381

掃除機て…

88 17/09/02(土)00:25:56 No.450174434

発端がわかんないねうさぎタンク

89 17/09/02(土)00:26:07 No.450174481

>放送前から解析されてるってやっぱり音声内蔵型はアレだな ゴーストから内蔵なのは派生だけで強化フォームは別になったじゃねぇか

90 17/09/02(土)00:26:13 No.450174500

まあ似たようなWだって相性悪い扱いのサイクロントリガーやメタルが要所要所で活躍したろう

91 17/09/02(土)00:26:17 No.450174512

強力な掃除機が戦力だ。

92 17/09/02(土)00:26:26 No.450174540

ゴリラ掃除機って何する気だよ…怖いよ…

93 17/09/02(土)00:26:41 No.450174584

>生物+メカって組み合わせそのものが話の根幹にかかわって層だ でも大森Pはもう玩具に振り回されるのはまっぴらごめんだって考えでビルド作ってるそうだよ

94 17/09/02(土)00:27:01 No.450174647

>ゴリラ掃除機って何する気だよ…怖いよ… サゴーゾと似たようなもんだ

95 17/09/02(土)00:27:08 No.450174666

ベストマッチなら銃が出てくるなら普段のガトリングは何の役に立つんだ……

96 17/09/02(土)00:27:08 No.450174667

ベルト自作らしいし名前が戦兎だからノリで作ったとかかな…

97 17/09/02(土)00:27:18 No.450174705

>ここまでの展開見ると >ドリルクラッシャーいらねえんじゃねえかな 攻撃力低いフォームの底上げにはなるんじゃないの あと生身で使える

98 17/09/02(土)00:27:29 No.450174742

>発端がわかんないねうさぎタンク ウサギは仮面ライダーのジャンプ力の理由をバッタ以外の動物に求めた結果なんじゃないかな

99 17/09/02(土)00:27:33 No.450174753

>ゴリラ掃除機って何する気だよ…怖いよ… 掃除機パワーで引き寄せて!ゴリラパワーでぶん殴る! つよい!!

100 17/09/02(土)00:27:46 No.450174790

音声内蔵でも強化フォームはアイテムの方でで鳴るからね

101 17/09/02(土)00:27:51 No.450174811

>生物+メカって組み合わせそのものが話の根幹にかかわって層だ 諸星大二郎の生物都市みたいに?

102 17/09/02(土)00:28:08 No.450174862

ボトルはタカだけどホークガトリングなんだね

103 17/09/02(土)00:28:10 No.450174870

>ウサギは仮面ライダーのジャンプ力の理由をバッタ以外の動物に求めた結果なんじゃないかな なるほどジャンプか

104 17/09/02(土)00:28:34 No.450174958

>ベストマッチなら銃が出てくるなら普段のガトリングは何の役に立つんだ…… ガトリングさえ使えばホークガトリンガー出るよ su2004727.jpg

105 17/09/02(土)00:28:58 No.450175019

中間は強いボトル二本で最終は追加パーツって感じなんかね

106 17/09/02(土)00:29:00 No.450175025

>ベストマッチなら銃が出てくるなら普段のガトリングは何の役に立つんだ…… いや片方がガトリングならホーク以外でも出てくるよ ホークガトリンガーなのに

107 17/09/02(土)00:29:01 No.450175029

ベストマッチじゃないのはトライアルフォームって呼ばれてて ザコ相手にはこっちの方が都合がいいとかなんとか

108 17/09/02(土)00:29:21 No.450175083

ゴリラタンクとかもう名前の時点で絶対に強いのがわかる

109 17/09/02(土)00:29:28 No.450175102

基本トライアルでいくのかもしかして

110 17/09/02(土)00:29:30 No.450175106

掃除機居るだけで派生フォームの並びが愉快すぎる…

111 17/09/02(土)00:29:37 No.450175132

生物枠に忍者とか海賊とかがシレッと混じってるのに笑う

112 17/09/02(土)00:29:41 No.450175145

雑誌の内容によるとどうやらビルドは戦争がテーマにあるらしいぞ 他の国2つもガッツリ関わってきそうだね

113 17/09/02(土)00:29:49 No.450175170

ゴリラ掃除機あれだ サゴーゾだ

114 17/09/02(土)00:29:56 No.450175191

うさぎと戦車は昔そういうラノベがあったけど関係ないだろうな

115 17/09/02(土)00:29:58 No.450175200

>掃除機て… 一般家電があるのもデストロン怪人ぽい

116 17/09/02(土)00:30:17 No.450175280

掃除機とハリネズミはベストマッチあるのかな

117 17/09/02(土)00:30:25 No.450175311

>中間は強いボトル二本で最終は追加パーツって感じなんかね 中間はラビットタンクの強化体っぽい

118 17/09/02(土)00:30:38 No.450175342

>中間は強いボトル二本で最終は追加パーツって感じなんかね 中間は1本で2本分になるスパークリングだよ

119 17/09/02(土)00:30:52 No.450175394

兵器とか鉱物はわかるが掃除機とは

120 17/09/02(土)00:30:58 No.450175411

ゴリラソウジキ…?

121 17/09/02(土)00:31:05 No.450175431

ラビットタンクだけ繋がりがわからない

122 17/09/02(土)00:31:12 No.450175468

ラビットガトリングもかっこいいな…

123 17/09/02(土)00:31:29 No.450175525

>兵器とか鉱物はわかるが掃除機とは 次は漫画だぞ

124 17/09/02(土)00:31:29 No.450175527

>掃除機とハリネズミはベストマッチあるのかな 掃除機はライオンでライオンクリーナー ハリネズミは消防車でファイヤーヘッジホッグ

125 17/09/02(土)00:31:45 No.450175567

地獄だなゴリラソウジキ

126 17/09/02(土)00:31:52 No.450175585

>ラビットタンクだけ繋がりがわからない どんどんわからなくなるから安心してほしい

127 17/09/02(土)00:32:02 No.450175617

ハリネズミって基本ゴリラの劣化なんじゃ…

128 17/09/02(土)00:32:09 No.450175641

ハリネズミ掃除機も大概だと思う

129 17/09/02(土)00:32:11 No.450175650

ダイヤモンドのハリネズミって面白いな

130 17/09/02(土)00:32:13 No.450175662

>掃除機とハリネズミはベストマッチあるのかな ライオン掃除機でタテガミサイクロンライオンクリーナー ハリネズミ消防車でレスキュー剣山ファイヤーヘッジホッグ

131 17/09/02(土)00:32:31 No.450175706

ライオンと掃除機の何がベストなんだ…

132 17/09/02(土)00:32:51 No.450175773

エメラルド!ハリネズミ!ベストマッチ!

133 17/09/02(土)00:32:53 No.450175790

また消防車が炎属性になっておる!

134 17/09/02(土)00:32:54 No.450175793

倫理的に今は改造人間設定が云々って聞いたけど今は緩くなったんかな まあ本当にそうなのかは不明だけど

135 17/09/02(土)00:32:56 No.450175800

派生フォームのノリはダブル+オーズ路線で強化フォームはゴースト路線みたいな感じだな もう20作もやってりゃ明確な差別化なんて無理なんだろうけど

136 17/09/02(土)00:33:03 No.450175829

次ニンジャコミックだっけ?

137 17/09/02(土)00:33:28 No.450175916

F1ザウルスとかわけわかんなくていいよね

138 17/09/02(土)00:33:41 No.450175961

>ライオンクリーナー 自分でタテガミを撒き散らして自分で掃除するの…?

139 17/09/02(土)00:34:00 No.450176017

変身アイテムのよく分からない部分なんて大体は作った奴の趣味だし…

140 17/09/02(土)00:34:02 No.450176026

吸引パワーとゴリラパワーが敵の体を中心に炸裂!

141 17/09/02(土)00:34:15 No.450176087

ベストマッチとトライアルの違いがよくわかんないな

142 17/09/02(土)00:34:15 No.450176091

ナイトオブサファリ! バンバンタンク! アガッチャ!

143 17/09/02(土)00:34:23 No.450176120

トライアルのほうが戦闘に向いてるならベストマッチはなんなんだよ!?

144 17/09/02(土)00:34:38 No.450176160

>F1ザウルスとかわけわかんなくていいよね 音速の帝王とか名乗るだけあって名前だけでめっちゃ強そう

145 17/09/02(土)00:34:39 No.450176162

ベストマッチは隠れた法則性とかあるのかな…

146 17/09/02(土)00:34:56 No.450176203

>倫理的に今は改造人間設定が云々って聞いたけど今は緩くなったんかな >まあ本当にそうなのかは不明だけど スマッシュは敵組織が人体実験して作ってるらしいけどどうなんだろう

147 17/09/02(土)00:35:01 No.450176212

吸い込み機能はバグヴァイザーにもあったし…

148 17/09/02(土)00:35:14 No.450176247

>トライアルのほうが戦闘に向いてるならベストマッチはなんなんだよ!? 能力特化なんだろう

149 17/09/02(土)00:35:17 No.450176256

色合いがビリーザキッド…

150 17/09/02(土)00:35:23 No.450176276

物理学者にしかわからないベストマッチがあるのでしょう

151 17/09/02(土)00:35:27 No.450176284

もしかして思いっきり昭和オマージュな内容になるのかなビルド そうだとすげー嬉しいんだけど

152 17/09/02(土)00:35:45 No.450176352

>変身アイテムのよく分からない部分なんて大体は作った奴の趣味だし… つまり本人の趣味か…

153 17/09/02(土)00:37:20 No.450176653

>でも大森Pはもう玩具に振り回されるのはまっぴらごめんだって考えでビルド作ってるそうだよ どうせ次はディケイド的な記念作だろうし一回くらい好きなもん作ろうってハラだろうか

154 17/09/02(土)00:37:55 No.450176763

昭和怪人特有のワケわからないモチーフ掛け合わせをビルドに当て嵌めた感じなのかな

155 17/09/02(土)00:38:30 No.450176871

>でも大森Pはもう玩具に振り回されるのはまっぴらごめんだって考えでビルド作ってるそうだよ どういう意味でなんだろう…

156 17/09/02(土)00:39:06 No.450176997

新年号一作目はオーソドックスなデザインになりそう

157 17/09/02(土)00:39:22 No.450177048

初出だとWとか言われてたけど良くも悪くもこの節操のなさは全然違うな

158 17/09/02(土)00:39:24 No.450177052

振舞わされるのは嫌とか言ってるけど武器玩具の数で言えば平成屈指になる予定の様な

159 17/09/02(土)00:39:55 No.450177149

節操の無いフォームチェンジはオーズに近い要素だろう

160 17/09/02(土)00:40:02 No.450177169

ベストマッチじゃなければラビタンみたいに有機物×無機物ではなくて無機物×無機物な組合わせも出来るんだっけ

161 17/09/02(土)00:40:06 No.450177184

噛ませっぽいけど 格闘戦で幹部に勝つんでしょ?

162 17/09/02(土)00:40:23 No.450177219

>初出だとWとか言われてたけど良くも悪くもこの節操のなさは全然違うな サイクロンとジョーカーもよく考えたら意味わからなくない?

163 17/09/02(土)00:41:53 No.450177493

>>でも大森Pはもう玩具に振り回されるのはまっぴらごめんだって考えでビルド作ってるそうだよ >どういう意味でなんだろう… 永夢の二重人格はマイティブラザーズみて思い付いたらしいし他にもガシャットの販売予定時期にキャラを強化するようプロットを考えるのが大変だったみたい

164 17/09/02(土)00:42:01 No.450177520

しかし武器玩具はいつも苦戦してるのによく連動なしの武器をしかもフォームごとに出そうと思ったな…

165 17/09/02(土)00:43:12 No.450177718

音声判明分で追加パーツやレジェンドライダー抜いても今の所32フォーム判明してる 基本的に使い捨てだろうね

166 17/09/02(土)00:43:27 No.450177765

>サイクロンとジョーカーもよく考えたら意味わからなくない? モチーフというかデザインだとWはカラーリング変化だけでスッキリしてるけどビルドはデザインごと変えまくってるなぁって

167 17/09/02(土)00:43:43 No.450177818

W理論だとサイクロンメタルは軽い速いを固い重いで打ち消しちゃうから相性悪いけど ビルド理論だと重さを速さで補えるからベストマッチなんだよな

168 17/09/02(土)00:44:09 No.450177886

>しかし武器玩具はいつも苦戦してるのによく連動なしの武器をしかもフォームごとに出そうと思ったな… ゴーストの時はサングラスラッシャーが凄い売れたじゃん 反動でどの店も前年と同じノリで仕入れちゃった所為でキースラッシャーは全国的に酷いことになってたけど

169 17/09/02(土)00:44:26 No.450177959

一戦闘でガンガン変えてくんかなぁ 見せ方大変そうだ

170 17/09/02(土)00:44:38 No.450178005

>永夢の二重人格はマイティブラザーズみて思い付いたらしいし他にもガシャットの販売予定時期にキャラを強化するようプロットを考えるのが大変だったみたい それをやめたいって割にはエグゼイド以上の玩具ラッシュじゃね?

171 17/09/02(土)00:45:07 No.450178085

売る分にはバンダイの勝手だし…

172 17/09/02(土)00:45:22 No.450178139

こんだけ武器多いと最終フォームは極アームズみたいな戦術になりそう

173 17/09/02(土)00:45:56 No.450178252

こんなにフォーム用武器が出ると最終専用武器はまた無さそうだな ウィザードが最後か

174 17/09/02(土)00:46:16 No.450178308

設定上結果的に玩具が盛りだくさんに作れる感じだったとか・・・

175 17/09/02(土)00:46:18 No.450178321

>それをやめたいって割にはエグゼイド以上の玩具ラッシュじゃね? やめたい思ってもバンダイが減らしてくれるわけじゃないし…

176 17/09/02(土)00:47:14 No.450178505

>ゴーストの時はサングラスラッシャーが凄い売れたじゃん 何でアレがあんなに売れたんだろ…

177 17/09/02(土)00:47:23 No.450178528

>こんなにフォーム用武器が出ると最終専用武器はまた無さそうだな >ウィザードが最後か 中間の武器が最強まで使うのはいいんだけどもう少し汎用性のあるデザインをと言うか… フォーミュラー砲は一周回って赤青でなんかいい感じだったけどさ!

178 17/09/02(土)00:48:07 No.450178674

まあサングラスラッシャーはわりと活躍してたイメージはある

179 17/09/02(土)00:48:37 No.450178770

キースラッシャーはガシャット2本挿せる以外の特徴が本編でも全く出せてなかったのはひどい

180 17/09/02(土)00:49:01 No.450178831

ズーボトルとインダストリーボトルで全部盛りしよう

181 17/09/02(土)00:49:35 No.450178924

ボトルごとに吸収する為のスマッシュがいると考えると怪人多くないか今回

182 17/09/02(土)00:49:47 No.450178970

>それをやめたいって割にはエグゼイド以上の玩具ラッシュじゃね? 玩具がいくら増えようとそれが物語に影響しないようにしたってことだ 精々このタイミングで強化アイテム手に入れるとかその程度の縛りしか受けず玩具の内容で話が左右されるような事を避けたいと

183 17/09/02(土)00:49:56 No.450178996

>キースラッシャーはガシャット2本挿せる以外の特徴が本編でも全く出せてなかったのはひどい というか差しても大型ガシャットぐらいだから今までと特に違いがない…

184 17/09/02(土)00:49:59 No.450179009

キースラッシャーはキー部分使ってたかなって

185 17/09/02(土)00:50:02 No.450179020

>キースラッシャーはガシャット2本挿せる以外の特徴が本編でも全く出せてなかったのはひどい マキシマム以外でのリプログラミング専用武器って役割があっただけいいじゃん

186 17/09/02(土)00:50:48 No.450179149

>ボトルごとに吸収する為のスマッシュがいると考えると怪人多くないか今回 多めに出したいとは考えてるみたい 既に下半身流用できる作りになってるし

187 17/09/02(土)00:51:03 No.450179191

サングラスラッシャーこそ ブーストでさえあればフォームに関わらず使う武器だから出番多かったんじゃないの 特定アイコンでのみ武器になる小物シリーズの方はあっという間に消えたような

188 17/09/02(土)00:51:05 No.450179200

可動部無いのに3モード変形いいよね

189 17/09/02(土)00:51:08 No.450179211

>キースラッシャーはガシャット2本挿せる以外の特徴が本編でも全く出せてなかったのはひどい せめてプリズムビッカーばりに綺麗に光ったら良かったのになあ

190 17/09/02(土)00:51:27 No.450179282

出てくるアイテムを全部自前で作るって設定にしとけば 話の流れでアイテムゲットする話をやらなくて済むってことじゃないかなと思う

191 17/09/02(土)00:52:12 No.450179406

ゴーストはなんだかんだおもちゃは結構売れてたように感じた フィギュア系はまあいつも残るよね…

192 17/09/02(土)00:52:12 No.450179410

そう言えば今回大森Pライダーなのに職業モノじゃないんだ

193 17/09/02(土)00:52:14 No.450179418

>ボトルごとに吸収する為のスマッシュがいると考えると怪人多くないか今回 個人的にはゴーストやエグゼイドみたく少ない怪人でやりくりするのは寂しくてあんま好きじゃなかったので 怪人いっぱい出てくれることにこしたことはないなぁ

194 17/09/02(土)00:52:19 No.450179435

終盤にやたらと強いゲスト怪人とかいたら嬉しい

195 17/09/02(土)00:52:51 No.450179537

>そう言えば今回大森Pライダーなのに職業モノじゃないんだ 別に職業モノが好きなわけじゃないですって言ってた

196 17/09/02(土)00:54:06 No.450179761

>ゴーストはなんだかんだおもちゃは結構売れてたように感じた 売れてなきゃ12月に発売した武器のリデコを急遽5月に発売とかできない

197 17/09/02(土)00:56:16 No.450180124

あんな話の内容でも玩具は売れるんだなゴースト…

198 17/09/02(土)00:56:38 No.450180185

エグゼイドで制約ガチガチの中での最適解は出た感じだし別路線模索するのは大歓迎だな

199 17/09/02(土)00:57:23 No.450180309

大友には不人気でも子供にはちゃんと受けてるからな

200 17/09/02(土)00:58:00 No.450180402

TKとLVURが駄目だっただけでACもGCも売れた方でしょフィギュア玩具

201 17/09/02(土)00:58:24 No.450180474

>あんな話の内容でも玩具は売れるんだなゴースト… サングラッシャーじゃないほうはかなり遊べる名品だし…

202 17/09/02(土)00:58:53 No.450180547

実際眼魂の出来はいいぞ

203 17/09/02(土)00:59:46 No.450180706

>サングラッシャーじゃないほうはかなり遊べる名品だし… すぐに使わなくなって勿体なかったね

204 17/09/02(土)01:00:29 No.450180845

ガンガンセイバーはデンガッシャーを正当発展させつつ これまでは持て余し気味だったガジェットメカとも合体できる逸品だから…

205 17/09/02(土)01:00:29 No.450180846

ゴーストは映像的にかなり挑戦的な作品だったし玩具は売れるでしょ かっこいいシーン多いもの

206 17/09/02(土)01:02:48 No.450181250

>TKとLVURが駄目だっただけでACもGCも売れた方でしょフィギュア玩具 GCそんなに売れたかな…

↑Top