虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

つまんね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/30(水)23:40:43 No.449771824

つまんね…

1 17/08/30(水)23:41:22 No.449772012

今3見てるわ

2 17/08/30(水)23:41:55 No.449772170

秋山とケンコバのゾンビはすげえ面白かった

3 17/08/30(水)23:43:03 No.449772439

ゾンビタイムあってよかったと心の底から思った

4 17/08/30(水)23:46:56 No.449773517

5は見なくていいぞ

5 17/08/30(水)23:47:59 No.449773791

最悪の結末だったな

6 17/08/30(水)23:48:23 No.449773901

毎回つまんないのが残る

7 17/08/30(水)23:51:06 No.449774587

笑わないやつって笑わせられないやつでもあるんだなってよく分かる

8 17/08/30(水)23:51:39 No.449774728

笑わせる事を重視したルールにしないと笑わなくてつまんない奴が残っちゃうって流石に気付いたよね…

9 17/08/30(水)23:51:50 No.449774776

明らかに企画倒れなのになんでこんな続いてんだ

10 17/08/30(水)23:53:24 No.449775143

木下笑いたくない時にたまに目の焦点ズラしてるっぽい?

11 17/08/30(水)23:53:33 No.449775186

>明らかに企画倒れなのになんでこんな続いてんだ 企画自体は面白いからだよ

12 17/08/30(水)23:54:00 No.449775296

松本の笑い声につられるからかもしれんけどめっちゃ笑うわ

13 17/08/30(水)23:54:27 No.449775426

ゾンビの時野性爆弾が珍しくキレキレだったのに後ろ向いたり目そらしたりでちゃんと受けないの最悪だと思う

14 17/08/30(水)23:55:22 No.449775636

春日くらい人を笑わせたらカードもらう時に回避させられたりできたらいいのに 例えばポイント使ってカードを無効にするとか

15 17/08/30(水)23:56:02 No.449775808

更衣室は制限時間設けないと

16 17/08/30(水)23:56:40 No.449775948

山本は何したらいいか全然わかんなくなっちゃってんだなぁって思ったけど 木下は面白くない上に巻き込もうとするし笑いからは逃げるし性格の悪さしか感じなくて最悪だよ

17 17/08/30(水)23:57:06 No.449776049

山本は低周波以外何やったか全く覚えてない

18 17/08/30(水)23:57:34 No.449776137

でもバラバラになってる人集めてさあネタ見ましょうねってのはおかしいしなあ

19 17/08/30(水)23:58:05 No.449776244

今日2まで一気見したけど最終回とその前ずっと笑いっぱなしだった…

20 17/08/30(水)23:58:36 No.449776337

2人きりになってまた低周波出してきて駄目だった

21 17/08/30(水)23:58:45 No.449776368

一番最初の趣旨からは外れるんだろうけどゾンビとかあった方が見てる側としては良いよね 後はやっぱ出されたものは受け切るプロレススタイルじゃないとつまんないなって…

22 17/08/30(水)23:59:25 No.449776492

笑いを仕掛ける時の笑みは許してほしいって思うけど 笑わせようとする時が一番ガード緩いときでもあるってのが難しいところだな…

23 17/08/31(木)00:00:36 No.449776746

伊達は納得いかんだろうなあ 先言っとけやって思った人多いんじゃない

24 17/08/31(木)00:00:42 No.449776758

最後勝ち残った人以外にも一番笑わせた人にも何かあって良いんじゃねえかな ゾンビタイムがある意味そうではあるけど

25 17/08/31(木)00:01:44 No.449776998

この番組がお笑いの究極系と言ってたけど 結局のところゾンビタイムみたいな笑ってはいけない形式が一番なんだなと思った

26 17/08/31(木)00:02:10 No.449777081

ポイント次第で賞金山分けとかなら納得いきそう 仮にそうするなら春日500万くらいもっていきそうだけど

27 17/08/31(木)00:02:49 No.449777207

ゾンビはあれ笑っていいのが強すぎるって ゾンビも笑ったら退場にしないと

28 17/08/31(木)00:04:30 No.449777566

ゾンビは2期までにあった最後の何もない時間が減ってよくなってるよな

29 17/08/31(木)00:05:28 No.449777773

写真持ってくるネタ禁止にならねえかな

30 17/08/31(木)00:06:01 No.449777920

一番好きなのは大輔とか岩橋がやった気の弛み笑い

31 17/08/31(木)00:06:39 No.449778051

ゾンビタイムの全力に笑わせに行く感じの方がやっぱ面白いわ

32 17/08/31(木)00:06:58 No.449778138

昔の松本人志なら「この企画で笑えないやつはセンス無い!」とか 視聴者のお笑い通に言わせるパワーあったのになあ

33 17/08/31(木)00:07:43 No.449778302

面白いのは確かだけどシモに頼り過ぎるのはちょっと

34 17/08/31(木)00:08:41 No.449778529

>一番好きなのは大輔とか岩橋がやった気の弛み笑い 「要らん」 「いや要らんてw」 (やっちまった!の顔) いいよね…

35 17/08/31(木)00:09:33 No.449778744

ゲラがわちゃわちゃしてる2回目くらいまでは面白い

36 17/08/31(木)00:11:24 No.449779188

大輔はジミーにゴムパチーンってやって自爆したのに2でもやっててダメだった 年末のガキでもジミーのとこで出てて何かダメだった

37 17/08/31(木)00:11:43 No.449779273

ゾンビタイム強すぎるって言ってる人前に見たけど 二人同時に笑わせないと片方優勝しちゃう辺りきつい気がする

38 17/08/31(木)00:12:25 No.449779439

シーズン通して一番好きなのは3だけど結果が一番不満なのも3

39 17/08/31(木)00:12:48 No.449779567

ゾンビタイムはテディベアの破壊力が高すぎた

40 17/08/31(木)00:12:58 No.449779603

>二人同時に笑わせないと片方優勝しちゃう辺りきつい気がする これキツいよね

41 17/08/31(木)00:13:51 No.449779814

最後ゾンビ側が勝ってれば構成的に不満はなかったと思う

42 17/08/31(木)00:14:29 No.449779965

白髪のオバチャンこっち来てって何回言われてんだよ

43 17/08/31(木)00:15:33 No.449780216

絶対攻撃受けなきゃいけない形式が辛いのはわかるが露骨に避けたり逃げてるのはなんか しっかり受けた上で我慢して!秋山とケンコバの見て我慢してる時の汗とか表情は最高だったよ!って思う

44 17/08/31(木)00:15:35 No.449780225

ゾンビタイムは一人笑っちゃってももう一人にも制限時間まで仕掛けられるとかだと思ってた

45 17/08/31(木)00:16:34 No.449780446

ゆっくり出てくるカレーライス

46 17/08/31(木)00:16:51 No.449780514

山本で一番印象に残ったの結局オレンジカード貰った後のキレ芸だけだ俺…

47 17/08/31(木)00:18:09 No.449780839

ブランクって怖いね… 何一つ面白いところもいいところもなかったよ

48 17/08/31(木)00:18:54 No.449781041

山本はツッコミもできなくなってたな なんだその冷静な指摘は

49 17/08/31(木)00:19:04 No.449781079

秋山が笑ったあそこのあれポイントになってたんだ…ってなった

50 17/08/31(木)00:19:25 No.449781155

かつての日本代表がJ2で見せるプレイのようだ

51 17/08/31(木)00:20:05 No.449781316

逆に言えば春日のチンコのためだけに見る価値はある

52 17/08/31(木)00:20:44 No.449781465

ほぼアウェーみたいな状態だったしな山本…

53 17/08/31(木)00:21:02 No.449781543

木下ポイント0ってのがひどすぎる

54 17/08/31(木)00:21:12 No.449781589

山本の芸風めちゃイケの時のすらほぼ忘れちゃってる事に気づいわた俺 こんなんじゃもう優勝できねーよ!って言いながらキレてたあれって実は名物芸みたいな奴だったりした?

55 17/08/31(木)00:21:24 No.449781635

今回はフットボールアワー後藤が良いポジションしてた

56 17/08/31(木)00:21:43 No.449781724

>ほぼアウェーみたいな状態だったしな山本… 積極的にいかないしズレたことばっかやってるしそりゃそうなるよ…

57 17/08/31(木)00:22:30 No.449781912

人のネタちゃんと見てるのいいよね後藤…

58 17/08/31(木)00:22:41 No.449781953

秋山の所さんよかったけど芸人たち全然だったな

59 17/08/31(木)00:22:55 No.449782010

低周波にある程度周りが乗ってあげたのにそこから何も無いとは思わんわ

60 17/08/31(木)00:23:01 No.449782037

山本は見ててちょっと悲しくなってくるくらいだったな 若干腫れ物っぽくも見えるし

61 17/08/31(木)00:23:47 No.449782225

無制限にゾンビ使われると最初は耐えても後半もう我慢するとかじゃなくて見ないとかそっちに逃げてしまいがちになるから ゾンビもある程度制限はあったほうがいいんだろうなと 笑わせれば撃退できて二度と出てこないとか

62 17/08/31(木)00:24:45 No.449782447

優勝した後もまさか面白い事なんも言わないとは 涙目で潤んでて何か可哀想になったし復帰祝のご祝儀か何かと思うことにする

63 17/08/31(木)00:24:49 No.449782468

ゾンビそれぞれ一回のみで笑わせたら復活でいいんじゃないかな

64 17/08/31(木)00:24:54 No.449782494

時間制限なんなりは欲しいな 二度目のティディベアは終盤に時間使いすぎた

65 17/08/31(木)00:25:21 No.449782591

春日は後輩らしく操られてたけどそこから自分のテリトリーで笑わせる能力がすさまじかった

66 17/08/31(木)00:26:42 No.449782864

正直春日ってそんなに好きじゃなかったんだけど今回好きになった

67 17/08/31(木)00:26:43 No.449782872

ゾンビも笑えば退場とかにしないと誘い笑いは卑怯たと思う

68 17/08/31(木)00:28:25 No.449783235

ツッコミは確かにもうちょっといてもいいと思った 後藤はかわいそうだったな

69 17/08/31(木)00:29:17 No.449783424

ちんこのモザイクが職人芸的でよかった

70 17/08/31(木)00:31:27 No.449783869

地上波へのアピールうんぬん言ってたけど絶望的だわこれ

71 17/08/31(木)00:31:35 No.449783898

>昔の松本人志なら「この企画で笑えないやつはセンス無い!」とか >視聴者のお笑い通に言わせるパワーあったのになあ レビューにそんな奴ら結構いる気がする

72 17/08/31(木)00:33:20 No.449784260

春日は天才かもしれん

73 17/08/31(木)00:34:11 No.449784449

後藤はツッコミとして呼ばれたというよりもともとボケだったからの選出かもしれない

74 17/08/31(木)00:34:32 No.449784533

笑ったら退場じゃなくてポイント制にすればいいのに

75 17/08/31(木)00:35:04 No.449784631

S1の頃の尻の穴はなんかきたねえ…ってなって苦手だったけど春日のちんちんは平気なの自分でもよくわからん

76 17/08/31(木)00:35:44 No.449784775

>笑ったら退場じゃなくてポイント制にすればいいのに それが最良ってのが見えるのが辛いところだけどそれやると笑ってはいけないと同じになっちゃうので しばらくはポイント制に頼らないルールを模索すると思う

77 17/08/31(木)00:36:18 No.449784895

春日は剃ってるし鍛えてるから汚くなく見える

78 17/08/31(木)00:36:30 No.449784931

鶴折ってたのと卓球のラケット出てきてサー!は本当にダメだった

↑Top