虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/30(水)22:00:27 マジか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/30(水)22:00:27 No.449743836

マジかっこいい…

1 17/08/30(水)22:01:41 No.449744170

元に劣らぬナイスデザインだと思う

2 17/08/30(水)22:07:28 No.449745765

なんでか知らんけどガンダムバルバトスに見えた

3 17/08/30(水)22:07:49 No.449745846

カタバルバトスMA形態

4 17/08/30(水)22:08:12 No.449745953

何このバルバトスのパクリ

5 17/08/30(水)22:08:39 No.449746066

さらっと海王星あたりに飛んでった気がする

6 17/08/30(水)22:09:12 No.449746201

分離した状態でもかっこいいよね 合体するともっとかっこいい

7 17/08/30(水)22:10:18 No.449746495

ガッツ感残しつつウルトラホーク感もあり

8 17/08/30(水)22:11:33 No.449746819

合体して必殺技良いよね…

9 17/08/30(水)22:11:51 No.449746902

ドリルタンクやら潜水艦やらをドッキングして運べるという実用性がまたいいい

10 17/08/30(水)22:12:03 No.449746947

合体するの超かっこいい…

11 17/08/30(水)22:12:30 No.449747054

これもいいしαスペリオルが合体したの方もかっこいい うまいことバランスとれてるのすごい

12 17/08/30(水)22:13:08 No.449747212

βがお気に入りだった

13 17/08/30(水)22:13:09 No.449747217

やっぱり防衛隊メカってかっこいいなあ…今の子達にはウケないのかなあ…

14 17/08/30(水)22:14:56 No.449747696

αスペリオルはビートルのデザイン意図も入ってるし ウルトラの総決算みたいなメカニックしてるよねダイナ

15 17/08/30(水)22:16:46 No.449748190

最近のウルトラマンだとメビウスの飛行機がやたら強かった記憶がある

16 17/08/30(水)22:23:13 No.449750047

ガッツウイング1号元々は戦闘機じゃなかったって見返して知った

17 17/08/30(水)22:25:35 No.449750717

初めて買ってもらったウルトラマンのおもちゃかもしれん

18 17/08/30(水)22:25:50 No.449750785

これ黄色いのがめっちゃ強いんだっけ?

19 17/08/30(水)22:28:24 No.449751546

サーガの時α号だけ再販されたけど 喜ぶべき事だったのだろうか

20 17/08/30(水)22:31:06 No.449752318

>これ黄色いのがめっちゃ強いんだっけ? 強いかどうかはわからんが何故か黄色だけは黄色だけ集めて編隊を組んではいる

21 17/08/30(水)22:39:24 No.449754809

黄色はなんか凄いビーム撃てなかったっけ

22 17/08/30(水)22:40:43 No.449755195

>これ黄色いのがめっちゃ強いんだっけ? ネオマキシマ砲がついてるからな 合体しないとちゃんと撃てないけど

23 17/08/30(水)22:42:04 No.449755632

ダイナの時の戦闘機だっけ?

24 17/08/30(水)22:42:35 No.449755779

黄色はだいたいリョウが乗ってるから比較的強いイメージはある

25 17/08/30(水)22:43:48 No.449756095

これもすごいかっこいいけど元ネタがちょっと異常すぎる…

26 17/08/30(水)22:47:14 No.449757153

ウルトラホークは時代のせいかなんかちゃんと座席に座ってなかったり 煙草ふかそうとしてたりいい加減に操縦してたイメージが

27 17/08/30(水)22:47:44 No.449757286

>ネオマキシマ砲がついてるからな >合体しないとちゃんと撃てないけど ごめん記憶だけで適当なこと言った ネオマキシマエンジンは3機の全てに搭載されてて 合体して撃つビームはトルネードサンダーと言うそうです

28 17/08/30(水)22:49:25 No.449757779

ネオマキシマ砲調べたら小惑星吹き飛ばせるから後半になって封印された武装ってなんだこれ…

29 17/08/30(水)22:54:18 No.449759089

ネオマキシマ砲って映画に出てきた怪獣一撃で葬るアレか

30 17/08/30(水)23:00:00 No.449760673

これほんとカッコいいよね 合体機構もプレイバリュー高い

31 17/08/30(水)23:00:03 No.449760695

>さらっと海王星あたりに飛んでった気がする ネオマキシマ搭載なので

↑Top